« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »

2019年8月31日 (土)

はえー!ブガッティ シロンで実際に420km/h出してみた動画

はえー!ブガッティ シロンで実際に420km/h出してみた動画

1500馬力を叩き出す8.0L W16 クアッドターボエンジンを積むブガッティ シロン。その恐ろしいパワーを開放させると最高速度は420km/hに達するとされています。

しかもこの速度はタイヤの限界によるリミッターであり、もし高性能なタイヤが開発されれば最高速度は480km/hオーバーとも言われています。

でも実際のところホントに420km/hも出るの?どうせ誰も試せないだろうからってちょっと盛ってんじゃないの?って事でトップギアが実際に420km/hに挑戦しちゃいます。

まずは200km/hでウォーミングアップ後、一旦止まって本命のハイスピードモードへ。フルパワーで突き進む車体は400km/hを超えてもジワジワと加速し続け423km/hを記録しちゃいましたー!

は、はえー!!!300km/hが遅く感じる!

Doing 261mph in a Bugatti Chiron Sport | Top Gear

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ブガッティ シロンの美しいブラウンカーボンボディを眺める動画 ブガッティ シロンの美しいブラウンカーボンボディを眺める動画
1500馬力の8リッターW16クアッドターボエンジンを積んだ1台3億円とも言われるブガッティの超絶高級車シロン。顧客は...
ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画 ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画
ブガッティが世界初の3Dプリンタで制作した8ピストンモノブロックブレーキキャリパーをテストしている動画です。シロンに搭載するために...
はえー!ブガッティ シロン 最高速度 420km/h (リミッター) 実測動画 はえー!ブガッティ シロン 最高速度 420km/h (リミッター) 実測動画
1500馬力のモンスターマシン ブガッティ シロンの最高速度を実測してみたっていう動画です。ヴェイロンの後継として登場した究極の...
ブガッティ シロンが納車されたぜー!っていう動画 ブガッティ シロンが納車されたぜー!っていう動画
新車のブガッティ シロンが納車されたからいろいろ撮影したりテストしてみたっていう動画です。1500馬力を発生する...
ブガッティ ヴェイロンができるまでがわかる動画 ブガッティ ヴェイロンができるまでがわかる動画
ディスカバリーチャンネルよりブガッティ ヴェイロンができるまでを紹介しちゃう期間限定公開動画です。フォルクスワーゲングループ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

黒のボディは本当に熱いのか実測してみた

黒のボディは本当に熱いのか実測してみた

炎天下に車を放置すると当然のごとくボディも熱くなります。中でも光を吸収すると言われる黒はめちゃくちゃ熱くなる・・・イメージがあります。

でも実際のところはどうなの?ホントに黒が一番熱いの?って事で実際に色違いのトヨタ ハイランダーをサーマルカメラで計測してみました。

登場するカラーはブラック、ホワイト、シルバー、グレー。きっとブラックが一番熱くてシルバーは反射するから逆に熱くならないような気がする・・・

華氏(°F)で表示されているのでイマイチわかりにくいですが摂氏(°C)換算するとだいたいこんな感じです。
90°F=約32°C
100°F=約38°C
110°F=約43°C
120°F=約49°C
130°F=約54°C
140°F=約60°C
150°F=約66°C
160°F=約71°C

Is a Black Car Really Hotter? How Much Hotter?

ブラックが

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

バーンアウトのタイヤをサーマルカメラで撮影してみた バーンアウトのタイヤをサーマルカメラで撮影してみた
バーンアウト中のタイヤをサーマルカメラで撮影してみた動画です。海外ではとにかくバーンアウトが大好き。無駄にタイヤをホイルスピン...
F-35の垂直離着陸をサーマルカメラで撮影してみた動画 F-35の垂直離着陸をサーマルカメラで撮影してみた動画
垂直離着陸機能を持つジェット戦闘機 F-35 をサーマルカメラで撮影してみたっていう動画です。肉眼ではイマイチわかりにくいジェットエンジンの排気も...
サーマルカメラでインチキ電動チャリダーを見つけ出せるか試してみた動画 サーマルカメラでインチキ電動チャリダーを見つけ出せるか試してみた動画
自転車レースの世界で問題になっているメカニカルドーピング野郎を見つけ出すべくサーマルカメラを使って撮影してみたっていう動画です...
BMW M4 DTM のピットストップをサーマルカメラで撮影してみた動画 BMW M4 DTM のピットストップをサーマルカメラで撮影してみた動画
ドイツ・ツーリングカー・選手権に参戦しているBMW M4 DTM のピットストップの様子を赤外線サーマルカメラで撮影してみた動画です...
赤外線カメラでバーンアウトを撮影してみた動画 赤外線カメラでバーンアウトを撮影してみた動画
真夜中にバーンアウトをして楽しんでいる迷惑野郎を警察のヘリから撮影した動画です。赤外線ナイトビジョンで撮影されているため...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月30日 (金)

全長10m!1/6スケール巨大RCコンコルドの飛行動画

全長10m!1/6スケール巨大RCコンコルドの飛行動画

誰でも安定して飛ばせるマルチコプターいわゆるドローンの登場により空モノラジコンの敷居は大きく下がりました。

一方、それとはまったく別の魅力があるのが実機を模したスケール機。小さな機体はどうしてもおもちゃ感が拭えないのですが、大型機になればなるほどリアル感が違います。

こちらは、そんなスケール機の中でも今はなきコンコルドの1/6スケール RCモデル。なんと全長10m、翼幅4m、重量149kgというとてつもない大きさ。ゼロから自作して3年もかかった超大作だそうです。

4基のジェットエンジンが甲高い排気音を響かせ飛び立つ様子は迫力満点。おぉ!かっちょいい!

GIGANTIC 10 METER LARGE RC CONCORDE - MAIDEN FLIGHT

それにしてもでかい!でかすぎる!保管はどうしてんだろ?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

高速道路のすぐ近くで戦闘機のパイロットが緊急脱出しちゃう動画 高速道路のすぐ近くで戦闘機のパイロットが緊急脱出しちゃう動画
アメリカ カリフォルニア州リバーサイドの高速道路を走行中にジェット戦闘機からパイロットが緊急脱出する瞬間を捉えた...
セスナが高速道路に緊急着陸した理由とは? セスナが高速道路に緊急着陸した理由とは?
セスナ機が高速道路に緊急着陸した直後を捉えた動画です。2018年12月22日 アメリカ アラバマ州の高速道路に1台のセスナ機が着陸...
エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画 エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画
エアレース用飛行機エッジ 540 とポルシェ 911(991) GT2 RS、ブラバム BT62、ベネトン F1 が加速対決しちゃう異種ドラッグレース動画です...
飛行機 vs ヘリコプター ドラッグレース対決動画 飛行機 vs ヘリコプター ドラッグレース対決動画
飛行機とヘリコプターがドラッグレースで対決しちゃう異種加速勝負動画です。共に空を飛ぶ乗り物ですが、その飛行方法は...
戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画 戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画
戦闘機と旅客機とスーパーバイクとスポーツカー4台が同時加速対決しちゃう世にも珍しいドラッグレース動画です。トルコ イスタンブールの...

スポンサーリンク

| | コメント (4)

2019年8月29日 (木)

AT車を簡単に左足ブレーキ仕様にしちゃうクイックブレーキ

AT車を簡単に左足ブレーキ仕様にしちゃうクイックブレーキ

AT車の場合右足でブレーキとアクセルを操作しますが、これは元々MT車の操作系ありきで、ここから左足のクラッチを外したからに他なりません。

もし最初から自動車が2ペダルならばカートのように左足と右足にそれぞれブレーキとアクセルを分けていたでしょう。そうであれば昨今の踏み間違い事故自体が起こらなかったと思われます。

だからと言って無駄に遊んでいる左足を有効活用するために左足ブレーキを実践しようと思っても、右足用のペダル配置ゆえにイマイチやりにくい。

そこで登場するのが三重県のオートバイ・カー用品メーカーSECが作ったクイックブレーキ。既存のブレーキペダルに取り付けるだけで自然な姿勢で左足ブレーキが出来ちゃうスグレモノなんです。

価格も5,000円とリーズナブルだし取り付けも超簡単。通常の右足ブレーキも使えるので徐々に慣らしていけるのもいいですね。これで君も今日から左足ブレーキマスター!

市街地での両足運転

左足ブレーキの練習方法 -クイックブレーキ

片足運転と両足運転の比較テストです。

Quick Break : SEC

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ペダル配置を変えても運転できるか試してみた動画 ペダル配置を変えても運転できるか試してみた動画
車のペダル配置を変えても運転できるのか試してみた動画です。アクセルは右、ブレーキは真ん中、クラッチは左というのは...
左足ブレーキと右足ブレーキ どっちが速いか比較してみた動画 左足ブレーキと右足ブレーキ どっちが速いか比較してみた動画
左足ブレーキと右足ブレーキはどちらが速いのかスバル インプレッサで比較してみたっていう動画です。レースの世界では普通に...
左足ブレーキの使い方がよくわかる足元オンボード動画 左足ブレーキの使い方がよくわかる足元オンボード動画
ラリードライバーの左足ブレーキの使い方がよくわかる足元オンボード動画です。レースの世界では一般的な左足ブレーキ...
停車すると見せかけて暴走しちゃうテスラ モデルX 停車すると見せかけて暴走しちゃうテスラ モデルX
プエルトリコのマヤゲスの街でトヨタのピックアップトラック タコマの後ろに縦列駐車しようとした白いテスラ モデルX...
もうホイールが黒くならないかも!ブレーキダストを放出しないブレーキダストフィルター もうホイールが黒くならないかも!ブレーキダストを放出しないブレーキダストフィルター
ブレーキダストを吸着しちゃうブレーキダストフィルターのデモCG動画です。日本車はあまり気になりませんが、ヨーロッパ車は...

スポンサーリンク

| | コメント (5)

シボレー「新型コルベット C8 はゼロヨン11秒3!」

シボレー「新型コルベット C8 はゼロヨン11秒3!」

伝統のFRを捨てMRマシンとして生まれ変わった新型シボレー コルベットC8 の公式スペックが Corvette Forum によって明らかになりました。

流出した資料によると、6.2リッター自然吸気V8エンジンは490馬力(Z51は495馬力)、トルクは630Nm(Z51は637NM)、レッドラインは6600rpm、トランスミッションは8速DCT、車重は約1600kgで重量配分は40:60。

そして0-60mphは3秒(Z51は2.9秒)、最高速度は311km/h、ゼロヨンは11秒3/約195km/h とかなり速い事がわかります。初のミッドシップだけにどうなるかは未知数ですがポテンシャルはスゴそう。

C8 not seen before specs (not me anyway) : Corvette Forum

1 2 3 4

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型シボレー コルベット C8 の純正フロントリフターはこんな感じ 新型シボレー コルベット C8 の純正フロントリフターはこんな感じ
ロングノーズだった伝統のスタイルから運転席が前方に移動したミッドシップらしいスタイリングに変貌したC8 コルベット...
新型シボレー C8コルベットをガレージの前で撮影してみた 新型シボレー C8コルベットをガレージの前で撮影してみた
伝統のFRレイアウトを捨て、ヨーロピアンスタイルのミッドシップマシンとして生まれ変わる新型シボレー コルベット(C8)...
36歳の男 勝手に他人のコルベットに乗り込み降りたくないと駄々をこねる 36歳の男 勝手に他人のコルベットに乗り込み降りたくないと駄々をこねる
カナダ バンクーバーの駐車場に止めておいたシボレー コルベット コンバーチブルに戻ってきたオーナー。しかし、そこには一瞬目を疑う光景が...
シボレー コルベット ZR1 vs マクラーレン 600LT 加速対決動画 シボレー コルベット ZR1 vs マクラーレン 600LT 加速対決動画
シボレー C7 コルベット ZR1 とマクラーレン 600LT の加速対決動画です。600馬力の3.8LツインターボV8エンジンをカーボンファイバー製...
シボレー コルベットのオイル交換のやり方がわかる動画 シボレー コルベットのオイル交換のやり方がわかる動画
ぶっちゃけファクトリーよりシボレー コルベット C7 のオイル交換のやり方がわかる動画です。6.2リットルの大排気量V8を搭載した...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

ゼロヨン7秒55!AWDホンダ車世界最速 1400馬力の激速シビック

ゼロヨン7秒55!AWDホンダ車世界最速 1400馬力の激速シビック

世の中には直線番長シビックに命をかけるドラッグレーサーにより恐ろしいまでに速くなったシビックが存在します。そのパワーはなんと1400馬力!

ストロークを変えて2.2リットル化したK24エンジンに巨大タービンを取り付け58PSI(約4.0kgf/cm2)ものブーストをかけているのだそうです。当然、前輪だけでは受け止めきれないのでAWD化により後輪も駆動。

結果、ゼロヨンはなんと7秒55 終速305.71km/hの記録を叩き出しちゃいました!なんでもAWDのホンダ車というニッチなカテゴリーのゼロヨンタイムとしては世界最速なんだそうですよ。は、はえー!

1400HP AWD Civic Breaks AWD Honda Record - 58PSI of BOOST!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

1600馬力 ポルシェ 9ffの強烈加速を見てみよう 1600馬力 ポルシェ 9ffの強烈加速を見てみよう
超絶ハイパワーチューニングポルシェとして有名な 9ff。997ターボをベースにあらゆるところに手が入れられたこのマシンの...
ツインエンジン!1200馬力!ゼロヨン8秒台の激速フォルクスワーゲン ルポ ツインエンジン!1200馬力!ゼロヨン8秒台の激速フォルクスワーゲン ルポ
ポロよりも小さなコンパクトカーとして1998年に登場したルポ。当時GTIも作られ標準車の75馬力に比べ125馬力と...
これはフェイクではない!1200馬力 AWG DGS 激速ゴルフ2 メーター動画 これはフェイクではない!1200馬力 AWG DGS 激速ゴルフ2 メーター動画
1200馬力を誇る世界一速いゴルフ2 のスピードメーター動画です。過去に何度も紹介しているドイツ Boba Motoring製の...
1500馬力 ブガッティ シロンのゼロヨンタイム実測動画 1500馬力 ブガッティ シロンのゼロヨンタイム実測動画
8リットル16気筒の大排気量エンジン+4つのターボチャージャーから1500馬力という途方もないパワーを叩き出す夢のハイパーカー シロン...
1500馬力ドラッグレーサーS2000の屋根が吹っ飛んじゃう動画 1500馬力ドラッグレーサーS2000の屋根が吹っ飛んじゃう動画
ドラッグレース仕様のホンダ S2000の屋根がレース中に吹っ飛んじゃう動画です。1500馬力という恐るべきパワーを誇る...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月28日 (水)

トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション サーキット対決動画

トヨタ GRスープラ vs BMW M2 コンペティション サーキット対決動画

御存知の通りトヨタ GRスープラはBMW Z4と兄弟車。そしてBMWには価格的にもパワー的にも少し上のモデルとしてM2が存在します。

フロントに同じ3リットル直6ターボエンジンを積んではいますが、スープラが340馬力に対しM2 コンペティションは410馬力とかなりの差があります。

そんな2台を1周約1分30秒のサーキットでラップタイムを比較。比べるならZ4じゃないんですかい?と思いつつもスープラがどこまでM2に迫れるのかも気になります。果たして結果は?

Hot Lap Shootout - New Toyota Supra vs BMW M2 Competition

なんと!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW M2 コンペティション vs トヨタ スープラ ドラッグレース対決動画 BMW M2 コンペティション vs トヨタ スープラ ドラッグレース対決動画
新型トヨタ スープラは Z4 M40i と双子の関係ですが育ての親が違うため性格も若干異なります。そんな2台を比較するとわずかながら...
トヨタ スープラ vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ TT RS vs アルピーヌ A110 ドラッグレース動画 トヨタ スープラ vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ TT RS vs アルピーヌ A110 ドラッグレース動画
3L直6ターボ 340馬力/500Nm/FRの新型スープラが今回対決するのは、ポルシェ 718 ケイマン GTS とアウディ TT RS ロードスターと...
新型トヨタ スープラ  ノーマル vs ライトチューンドラッグレース動画 新型トヨタ スープラ ノーマル vs ライトチューンドラッグレース動画
購入者には納車が待ち遠しい新型トヨタ GRスープラを早速チューニングメーカーがライトチューンマシンをドラッグレース場に...
トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画 トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画
ご存知のようにトヨタ GRスープラ RZ とBMW Z4 M40i はシャシーとエンジンが同一の兄弟車。そこで誰もが思うのは一体どっちが速いのか?...
新型トヨタ GRスープラのトップスピードメーター動画 新型トヨタ GRスープラのトップスピードメーター動画
BMW製2,997cc直列6気筒エンジンから340馬力/500Nmのパワーを発生する新型スープラ。0-100km/hは約4秒とかなりの速さを誇りますが...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年8月27日 (火)

激安GT-Rの修理代は100万円オーバー!カメラマンは買わされちゃうのか?

激安GT-Rの修理代は100万円オーバー!カメラマンは買わされちゃうのか?

前回はチューニングショップ KUHLが仕入れた300万円台の激安GT-Rでサーキットを走りましたが、今回はその激安GT-Rを実際に修理して販売する場合の見積が登場。

なんと修理費用だけで110万円!総額は746万円にもなっちゃいました。元は380万円だったのになんでこんなにかかっちゃうのー!!!!?

しかも、なんだかんだでいつの間にかカメラマンに買わせようとしてるし。 どうする?カメラマンwwwww

激安GT-Rのお見積書を大公開。修理費用だけで100万円を超えました。|KUHL Racing R35 GT-R CUSTOM COMPLETE CAR

ちょっと面白かった。

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

激安中古GT-RとFRドリフト仕様700馬力GT-Rをサーキットで対決させてみた 激安中古GT-RとFRドリフト仕様700馬力GT-Rをサーキットで対決させてみた
少し前に激安の中古GT-R がなぜ安いのかをプロに教えてもらおうという動画を紹介しましたが、今回はその激安GT-RとチューンドGT-Rを...
激安の中古GT-R がなぜ安いのかをプロに教えてもらおう 激安の中古GT-R がなぜ安いのかをプロに教えてもらおう
日産 R35 GT-Rの初期モデルは既に10年以上経過していますが、中古車市場では意外と人気があり500万前後で取引されています...
外人 GT-Rが好きすぎてGT-Rのタトゥーを彫る 外人 GT-Rが好きすぎてGT-Rのタトゥーを彫る
自分の体に墨を入れるという事は一生その絵柄と共に生きるわけですから何を彫るかは超重要。どうせならカッコいい柄を...
950馬力のR34 GT-Rが阪神高速を爆走しちゃう動画 950馬力のR34 GT-Rが阪神高速を爆走しちゃう動画
首都高などの環状線を超高速で周回するルーレット族。チューニング全盛期だったバブル時代は深夜になると...
R35 GT-R のエンジンチューニングについて考えるの心 R35 GT-R のエンジンチューニングについて考えるの心
愛知県の有名チューニングショップ ガレージ八幡の森田社長がR35 GT-R のエンジンチューニングのノウハウを語ってくれる動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

わずか30秒で盗まれちゃうテスラ モデルS

わずか30秒で盗まれちゃうテスラ モデルS

最近はキーレスシステムの仕組みを悪用して電波を中継する装置を使い簡単に車を盗む輩が増えているのだそうです。

こちらはイギリスで深夜に自宅の駐車場に止めておいたテスラ モデルSが盗まれる瞬間を撮影した監視カメラの映像なのですが、犯行時間はわずか30秒!

アンテナを持った一人がおもむろに建物に近づきあっという間に解錠。近くに潜んでいいたもうひとりの仲間によっていとも簡単に車は持ち去られてしまいました。

鍵を認識しない状態で走行する事になるので、そのうち走行不能に陥る可能性はありますが、輸送用の車を用意されたらもうどうしようもありません。

これからは電波を遮断する容器に鍵を入れておいたほうが良さそうですね。

Thieves caught using keyless hack to steal £90,000 Tesla in 30 seconds.

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

リモートキーをハックして他人の車のロックを簡単に解除しちゃう装置 リモートキーをハックして他人の車のロックを簡単に解除しちゃう装置
リモートキーを中継して他人の車のロックを簡単に解除しちゃう中継装置の解説動画です。最近は鍵を持ってさえいればドアノブにタッチするだけ...
アメリカで最も盗まれやすい車トップ10 アメリカで最も盗まれやすい車トップ10
車両盗難はどこの世界でも頭を悩ませる問題のひとつです。日本だとプリウス、ハイエース、ランクルが泥棒の間では大人気...
車両荒らし ジープ グランドチェロキーのガラスに敗北 車両荒らし ジープ グランドチェロキーのガラスに敗北
車両荒らしはガラスを割ってロックを解除するとわずかな時間で車内に金目の物を物色して盗んでいくのだとか。こちらの...
気をつけろ!白昼堂々プリウスの触媒を盗む窃盗団の犯行動画 気をつけろ!白昼堂々プリウスの触媒を盗む窃盗団の犯行動画
数年前から海外では車の触媒の盗難が流行っているそうです。背景には触媒に使われるパラジウムという金属の相場が高騰...
ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうぞっていう自動車盗難対策動画 ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうぞっていう自動車盗難対策動画
ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうから自動車盗難の対策をしようっていう動画です。日本損害保険協会によると、今最も盗難が多い車は...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月26日 (月)

ポルシェ タイカン 4ドアEV最速ニュル 7分42秒フルオンボード動画

ポルシェ タイカン 4ドアEV最速ニュル 7分42秒フルオンボード動画

もうすぐ登場予定のポルシェ初のEV タイカンがニュルブルクリンクで7分42秒でラップしたとしてオンボード映像が公開されました。

800Vのシステム電圧と前後2基のモーターにより760馬力以上の最高出力を誇るタイカンは安定してノルトシュライフェを走行し、市販4ドアEVのニュル最速マシンとなったのでした。

高いスタビリティを保ちながら音もなく周回するタイカンはまさに来るEV時代を象徴しているようです。最後のストレートでは259km/h(GPS)で加速が止まってるところを見るとこれがタイカンの最高速度かな?

7分40秒10 ルノー メガーヌ R.S. Trophy-R
7分40秒76 ランボルギーニ ガヤルド LP570-4 スーパーレッジェーラ
7分41秒23 ポルシェ 997 ターボS
7分41秒27 シボレー カマロ ZL1
7分41秒50 シボレー コルベット C6 ZR1
7分42秒 ポルシェ タイカン
7分42秒 ポルシェ ケイマン GT4 (981)
7分42秒 ランボルギーニ ムルシエラゴ LP670-4 スーパーヴェローチェ
7分42秒9 シボレー コルベット C6 Z06
7分43秒8 ホンダ シビック Type R (FK8)

List of Nürburgring Nordschleife lap times

Onboard Lap - Porsche Taycan sets a record at the Nürburgring-Nordschleife

ちなみにEVのニュル最速はレーシングカーのフォルクスワーゲン ID.R 6分5秒336、そして極少量生産ハイパーEVの NIO EP9 6分45秒90 と続きます。

したがって4ドアEV最速だけでなく市販量産EVとしてもタイカンが最速であると言えるかもしれませんね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はええええええ!フォルクスワーゲン ID.R ニュルEV最速 6分5秒336 フルオンボード動画 超はええええええ!フォルクスワーゲン ID.R ニュルEV最速 6分5秒336 フルオンボード動画
フォルクスワーゲンの電動レーシングカー ID.R が叩き出したニュルEV最速 6分5秒33 フルオンボード動画です。2018年のパイクスピーク...
はえー!!!NIO EP9 ニュル最速 6分45秒90!フルオンボード動画 はえー!!!NIO EP9 ニュル最速 6分45秒90!フルオンボード動画
中国の電気自動車メーカー NextEV の少量生産スーパーカー NIO EP9 が、ニュル最速6分45秒90を記録した超絶速いフルオンボード動画です...
トヨタのEVレーシングカー TMG EV P001 ニュルEV最速7分47秒794 オンボード動画 トヨタのEVレーシングカー TMG EV P001 ニュルEV最速7分47秒794 オンボード動画
トヨタのヨーロッパモータースポーツ部門が作った EV のレーシングカー TMG EV P001 が、ニュルEV最速の7分47秒794 を叩き出したオンボード動画です...
はえー!ルノー メガーヌ R.S. Trophy-R ニュル FWD最速 7分40秒10 フルオンボード動画 はえー!ルノー メガーヌ R.S. Trophy-R ニュル FWD最速 7分40秒10 フルオンボード動画
今まではホンダ シビック TYPE R(FK8) がニュルFWD最速でしたが、2014年当時FWDレコードホルダーだったルノー メガーヌ R.S.トロフィーRが...
ポルシェ ケイマン GT4 ニュル7分42秒39 フルオンボード動画 ポルシェ ケイマン GT4 ニュル7分42秒39 フルオンボード動画
ニュルブルクリンクをポルシェ ケイマン GT4 が7分42秒39を記録した時のフルオンボード動画です。今までも素性では911より上と...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

ランボルギーニ アヴェンタドールの歴代モデルを見てみよう

ランボルギーニ アヴェンタドールの歴代モデルを見てみよう

2011年にムルシエラゴの後継として登場したランボルギーニの最強モデル アヴェンタドール。歴代と言っても1代だけですが、実は様々なバリエーションがあるんです。

そんなアヴェンタドールのラインナップをこちらの映像で一挙に紹介。こうやって見るとほぼ毎年のように何かしらの派生モデルを出してたんですねぇ。

中でも2013年のヴェネーノはアヴェンタドールをベースに軽量化とエンジンのパワーアップ、そしてド派手エアロで武装しただけで、約3億5千万円に超絶アップ!それでも売れちゃうんだからスゴイ!

また2018年のSC18 アルストンはSVJをベースに一人の顧客のために作られたワンオフモデルです。これもめちゃくちゃ高そう!

Evolution Of The Aventador Line-up

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケーニグセグの歴代モデルを見てみよう ケーニグセグの歴代モデルを見てみよう
スウェーデンのカーメーカーと言えばボルボが真っ先に思い浮かびますが、他にもサーブやトラックメーカーのスカニアなど...
歴代フェラーリ スペシャルモデルの進化を見てみよう 歴代フェラーリ スペシャルモデルの進化を見てみよう
イタリアの高級車メーカー フェラーリが作る車は走る芸術品とも呼ばれるほど美しく官能的であり、そして恐ろしく速い...
ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう
今年で70週年を迎えるドイツのスポーツカーメーカー ポルシェの歴代モデルを振り返ってみよう的動画です。1948年に登場した356から70年もの間...
カーアニメ歴代トップ10を独断と偏見で選んでみたっていう動画 カーアニメ歴代トップ10を独断と偏見で選んでみたっていう動画
車を題材にした歴代アニメの中からトップ10を独断と偏見で選んでみたっていう動画です。様々なジャンルの物語がアニメ化されている昨今...
STIの歩みがわかるスバリスト必見動画 STIの歩みがわかるスバリスト必見動画
スバルテクニカインターナショナル(STI)の歩みがわかるスバリスト必見動画です。スバルの子会社としてモータースポーツへの参加や...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月25日 (日)

トラックの前を横切ろうとしたガキ危機一髪動画

トラックの前を横切ろうとしたガキ危機一髪動画

本能の赴くままに行動する子供の動きはまったくもって予測不能。それゆえに子供を見たら極力注意をして走らなければなりません。

こちらはベトナムの道路を走行していたトラックの車載映像なのですが、突然前方のチャリに乗ったガキが後ろを確認せずに道路を横断し始めたではありませんか!

うわあああああ!マジかよ~!

Child Rides into Middle of Busy Road || ViralHog

急ブレーキ

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ノールックダッシュのガキ危機一髪動画 ノールックダッシュのガキ危機一髪動画
よく確認せずに道路に飛び出した少年がひかれそうになっちゃう危機一髪動画です。チェチェン共和国で道路を横切ろうと...
中国のノールックBMW「あ、こっちじゃなかった」 → クラッシュ 中国のノールックBMW「あ、こっちじゃなかった」 → クラッシュ
安全確認をしないBMWが引き起こした事故の瞬間を捉えた中国の監視カメラの映像です。中国 江西省の高速道路を走行する...
すり抜けライダー危機一髪動画 すり抜けライダー危機一髪動画
車の脇をすり抜けようとして転倒事故になってしまったライダーの危機一髪動画です。ベトナムの道路をゆっくりと走るカメラカー...
ガキは理解不能の動きをするから気をつけろ!っていう動画 ガキは理解不能の動きをするから気をつけろ!っていう動画
子供が見えたら何が起こるかわからないから気をつけて運転しようっていう動画です。片側3車線の幹線道路を通行中のこちらの車...
道路でふざけるサウジアラビアの危険野郎 道路でふざけるサウジアラビアの危険野郎
道路でふざけるサウジアラビアのお調子者が危険過ぎるっていう動画です。道路脇に止めた車の上でご機嫌に踊るこちらの男...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs ポルシェ 991 ターボS ドラッグレース対決動画

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs ポルシェ 991 ターボS ドラッグレース対決動画

ランボルギーニ ウラカンをベースに軽量化などサーキットスペシャルに仕立て上げたウラカン ペルフォルマンテと戦うのは、(GTシリーズを除く)911の最高峰ターボS。

ウラカン ペルフォルマンテは自然吸気5.2リッターV10 640馬力/600Nm/約1400kg/4WD、ターボSは3.8リッターフラット6ツインターボ 580馬力/750Nm/約1700kg/4WD。

最大出力や重量はウラカンのほうが有利そうですが、瞬発力はターボによる分厚いトルクが武器の911が上そうです。ランボルギーニのトラックマシン vs ポルシェのグランドツアラー 果たして勝つのはどっち?

Lamborghini Huracan Performante v Porsche 911 Turbo S - DRAG RACE, ROLLING RACE & BRAKE TEST

スタートダッシュを

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランボルギーニ アヴェンタドール SV vs ウラカン ペルフォルマンテ ドラッグレース動画 ランボルギーニ アヴェンタドール SV vs ウラカン ペルフォルマンテ ドラッグレース動画
伝統的なスーパーヴェローチェの名を冠したアヴェンタドールのスペシャルモデル アヴェンタドール SV。自然吸気6.5リッターV12エンジン...
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのオプション価格がわかる動画 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのオプション価格がわかる動画
NOBLESSEチャンネルより新車のランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのオプション価格がわかる動画です。私のような下級国民にとって...
はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテが出したニュル 6分52秒01 ランボルギーニ公式フルオンボード動画です。以前から市販車ニュル最速...
ポルシェ パナメーラ ターボS Eハイブリッド vs 991 ターボS 加速対決動画 ポルシェ パナメーラ ターボS Eハイブリッド vs 991 ターボS 加速対決動画
ポルシェ パナメーラ ターボS Eハイブリッドと同じくポルシェ 911(991) ターボS が加速対決しちゃう動画です。全長は5m以上、車重は2.3トン...
アヴェンタドール vs ウラカン vs GT-R vs 911ターボS vs ヴァンテージ vs M3 vs C63 vs ゴルフR vs パナメーラ vs RS6 10台同時ドラッグレース動画 アヴェンタドール vs ウラカン vs GT-R vs 911ターボS vs ヴァンテージ vs M3 vs C63 vs ゴルフR vs パナメーラ vs RS6 10台同時ドラッグレース動画
ブラックボディのスポーツカー10台が同時にドラッグレースをしちゃう黒すぎドラッグレース動画です。登場するのは正面から見て左から...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月24日 (土)

ホンダが開発中の新型エアバッグ スローモーション動画

ホンダが開発中の新型エアバッグ スローモーション動画

できれば一生使いたくはないけど、いつ何が起こるかわからないのが交通事故。まさかの時はエアバッグのお世話にならざるを得ません。

最近はサイドエアバッグで側面の衝突もカバーするようになっていますが、ホンダとエアバッグメーカー オートリブはさらなる安全性を追求するためフロントエアバッグを進化させています。

通常の1室で構成されたエアバッグと違いこちらは3室。これにより頭部を包み込むようにガッチリキャッチして斜めからの衝突によりエアバッグから頭部がずれてしまう被害を最小限に抑えます。

当時に足元からもエアバッグが開き下半身も保護。おぉ!これは安全そうな気がする!なんでも2020年にデビュー予定だそうですよ。

Next-Generation Honda Airbag Technology

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

横転しても飛び出さないヒュンダイのサンルーフ用エアバッグテスト動画 横転しても飛び出さないヒュンダイのサンルーフ用エアバッグテスト動画
ヒュンダイが開発中のサンルーフ用のエアバッグの横転テスト映像です。運転席や助手席はもちろん最近はサイドエアバッグを...
エアバッグのインフレーターがガスを噴射する瞬間をスローモーションにしてみた動画 エアバッグのインフレーターがガスを噴射する瞬間をスローモーションにしてみた動画
エアバッグのインフレーターがガスを噴射する瞬間の様子をスローモーションにしてみた動画です。エアバッグはインフレーターと呼ばれる...
タカタのエアバッグがなぜ危険なのかよくわかる動画 タカタのエアバッグがなぜ危険なのかよくわかる動画
巨額のリコールにより総額約1兆7000億円の負債を抱えて倒産したエアバッグ最大手のタカタ。事故の際、エアバッグの部品で怪我をする...
エアバッグを電子レンジに入れたらどうなるか実験してみた エアバッグを電子レンジに入れたらどうなるか実験してみた
エアバッグを電子レンジに入れたらどうなるのか実験してみたっていう動画です。今リコール騒ぎで話題のエアバッグ大手...
エアバッグでタイヤを吹っ飛ばしたら車がぶっ壊れたwwwwっていう動画 エアバッグでタイヤを吹っ飛ばしたら車がぶっ壊れたwwwwっていう動画
エアバッグを使ってタイヤを吹っ飛ばして遊んでたら車がぶっ壊れたwwwwっていう面白アクシデント動画です。作動させると爆発と共に...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フォルクスワーゲン ゴルフ R ローラーテスト動画

フォルクスワーゲン ゴルフ R ローラーテスト動画

フォルクスワーゲン ゴルフ は基本FFですが、最強グレードのゴルフRはその強大なパワーを4輪に分配するべく4WDシステム 4MOTIONを採用しています。

そこで、どちからというと悪路走行というよりスポーツ走行向けにチューニングされていると思われるゴルフRの四駆を恒例のいじわるローラーテストにかけちゃいました。

果たしてゴルフRのスタック脱出能力はいかほど?

Volkswagen Golf R VII 2.0 TSI DSG 4MOTION - 4x4 test on rollers

片後輪のみ

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スバル vs その他 AWDトラクション性能比較動画 スバル vs その他 AWDトラクション性能比較動画
スバルのAWDシステムのトラクション性能を他のメーカーと比較しちゃう動画です。左右対称、一直線に作られたスバルのシンメトリカルAWD...
新型ジムニー vs 旧型ジムニー ローラーテスト動画 新型ジムニー vs 旧型ジムニー ローラーテスト動画
スズキの新型ジムニーシエラと旧型ジムニーシエラをローラーテストで比較してみた動画です。約20年もの時を経てフルモデルチェンジ...
VW vs アウディ vs ベンツ vs BMW 4WD ローラーテスト動画 VW vs アウディ vs ベンツ vs BMW 4WD ローラーテスト動画
フォルクスワーゲン アルテオンとアウディ A6 とBMW 530i とメルセデス AMG E43 の4WDシステムをローラーを使ってテストしてみた...
四駆じゃない車を簡単に四駆にする方法wwww 四駆じゃない車を簡単に四駆にする方法wwww
四輪じゃない車を簡単に四駆にする方法がわかるかもしれない動画です。FRやFFなど二輪駆動の愛車が雪道でスタック...
四輪駆動 vs 後輪駆動 vs 前輪駆動 ドラッグレースが速いのはどれだ? 四輪駆動 vs 後輪駆動 vs 前輪駆動 ドラッグレースが速いのはどれだ?
四輪車の駆動方式は全部で3種類。最も多い前輪駆動、スポーツカーや高級車に多い後輪駆動、そして万能型の四輪駆動...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月23日 (金)

停車すると見せかけて暴走しちゃうテスラ モデルX

停車すると見せかけて暴走しちゃうテスラ モデルX

プエルトリコのマヤゲスの街でトヨタのピックアップトラック タコマの後ろに縦列駐車しようとした白いテスラ モデルX。

しかし、停車直前になぜかいきなり急加速を始めるとタコマを押しのけ大暴走を始めちゃいました。暴れまわる車は歩行者にも襲いかかり超危険状態に!

あわわわ、こりゃやべー!

Tesla accident / Tesla descontrolado en Mayaguez, Puerto Rico (8/10/2019)

ちなみにこの時は手動運転中。ドライバーは車が勝手に暴走したと言い張ってるそうですが、映像をよく見ると最後にやっとブレーキランプが点灯して止まっているのがわかります。

つまりこれは典型的なアクセルとブレーキの踏み間違いですね。かなりの被害となってしまいましたが、誰も怪我をしなかったのがせめてもの救いなのかもしれません。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

インド女子 ヒュンダイディーラーで試乗クラッシュ インド女子 ヒュンダイディーラーで試乗クラッシュ
インドのヒュンダイディーラーに新車を見に来た若い女性が豪快な試乗をしちゃった事故動画です。両親とヒュンダイ i20を見に来た...
おばあちゃん ぶつけたショックでバックで暴走するの巻 おばあちゃん ぶつけたショックでバックで暴走するの巻
おばあちゃんが運転する車がセミトレーラーにぶつけて混乱しちゃう動画です。道路脇からバックで出てくるシルバーの車...
ヒュンダイ ソナタが突然急発進→117km/hまで加速しちゃう動画 ヒュンダイ ソナタが突然急発進→117km/hまで加速しちゃう動画
ヒュンダイ ソナタが突然急発進してものすごいスピードで暴走のあげく117km/hで激突してクラッシュしちゃうまでが撮影されたドラレコ動画です。停車中のソナタが何の前触れもなく突然フルスロットルで...
テスラ モデルS がフィットネスジムに突っ込んじゃう動画 テスラ モデルS がフィットネスジムに突っ込んじゃう動画
テスラ モデルS がフィットネスジムに突っ込んだ瞬間を捉えた監視カメラの映像です。まだ開店前なのか静まり返るフィットネスジムの室内...
理解不能の動きでぶつけまくるドイヒーカー 理解不能の動きでぶつけまくるドイヒーカー
理解不能の動きで他の車にぶつけまくるヒドすぎる車を撮影したドラレコ動画です。左側車線をスピードを上げて走っていた...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう

2000馬力のEVハイパーカー ロータス エヴァイアの実車を見てみよう

ライトウェイトスポーツカーメーカーの雄 ロータスが久々に放った新型モデルは2000馬力の超ハイパワー電気自動車 Evija(エヴァイア)でした。

自動車メーカーがひしめく中国では電気自動車の開発が盛んであり、現在は中国 ジーリー(吉利汽車)傘下になっているロータスがこのような車を出したのはある意味必然だったのかもしれません。

500馬力のモーターを4基搭載し合計2000馬力というパワーを発生するエヴァイアは、0-100km/h 約3秒、0-300km/h 約9秒、最高速度322km/h という暴力的な加速力を誇ります。

そんなエヴァイアの実車レポートがこちら。アグレッシブなデザインのエクステリアとロータスらしいシンプルなインテリアながら未来的な機能の数々はさすが2億円カー。これが中国資本の為せるわざなのか!

The Most Powerful Car In The World!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケーニグセグ ジェスコがなんとなくわかった気になる動画 ケーニグセグ ジェスコがなんとなくわかった気になる動画
ケーニグセグ ジェスコの機能をディーラーの人にいろいろ解説してもらう動画です。スウェーデンのケーニグセグが...
ブガッティ シロンが納車されたぜー!っていう動画 ブガッティ シロンが納車されたぜー!っていう動画
新車のブガッティ シロンが納車されたからいろいろ撮影したりテストしてみたっていう動画です。1500馬力を発生する...
最大5000馬力のハイパーカー Devel Sixteen を運転したぜー!っていう動画  最大5000馬力のハイパーカー Devel Sixteen を運転したぜー!っていう動画 
最大5000馬力という途方もないパワーを発生するドバイ デヴェル社のハイパーカー Devel Sixteen を運転したぜーっていう...
3億円のハイパーカー アポロ IE の公道走行動画 3億円のハイパーカー アポロ IE の公道走行動画
ドイツのアポロ・オートモービル(旧グンペルト)が限定10台で発売予定のハイパーカー IE(インテンサ・エモツィオーネ)。まるでSF映画の...
日本に1台のランボルギーニ チェンテナリオを紹介するよ 日本に1台のランボルギーニ チェンテナリオを紹介するよ
スティーブ的視点より日本に1台しかないランボルギーニ チェンテナリオの紹介動画です。世界で40台(クーペ20台、ロードスター20台)のみ...

スポンサーリンク

| | コメント (3)

2019年8月22日 (木)

夫「車洗っとけ」妻「洗いました」

夫「車洗っとけ」妻「洗いました」
愛車が汚ければ洗って綺麗にしたくなるのはどこの国も同じです。でも車は道具と割り切っている人にとって洗車なんて面倒くさくてやりたくはないでしょう。

中国のとある男性が妻に車を洗っておくようと頼んだところ、後ほど妻から洗車の映像が送られてきたそうです。

「あいつ、ちゃんと綺麗に洗ったのかな?」・・・

Lady hoses down the car interior...

ホースで

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ベンツの正しい洗い方講座 ベンツの正しい洗い方講座
泣く子も黙るドイツの高級車メルセデス・ベンツの正しい洗い方がわかる動画です。なぜベンツは素晴らしいと言われるのか?...
ナイフを持った強盗が逆に洗車をさせられちゃう動画 ナイフを持った強盗が逆に洗車をさせられちゃう動画
ナイフを持って強盗に押し入った犯人が逆に洗車をさせられてるところを捉えた監視カメラの映像です。深夜のガレージで車の洗車をしていた...
どんな時でも洗車できちゃうジープ ラングラー どんな時でも洗車できちゃうジープ ラングラー
どんな時でも洗車できちゃうように改造されたジープ ラングラーの動画です。ジープのようにオフロードを走る車と切っても切り離せないのが泥汚れ...
車を洗車機に入れたらとんでもない事になったwwwww 車を洗車機に入れたらとんでもない事になったwwwww
車を門型洗車機に入れたらとんでもない事になったwwwwっていうハプニング動画です。たまに家族を乗せて洗車機に入ると...
洗車のついでに自分も洗っちゃう奴がいたwwww 洗車のついでに自分も洗っちゃう奴がいたwwww
洗車のついでに自分も洗ってる変な奴がいたぞっていう動画です。車が汚れた時にお世話になるのがガソリンスタンドによくある自動洗車機...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年8月21日 (水)

NASCAR のトランスミッションを分解しちゃうよ

NASCAR のトランスミッションを分解しちゃうよ

オーバルコースを超高速でひたすらグルグル回るシンプルかつド迫力レース NASCAR のトランスミッションは現在でも昔ながらのHパターンの4速マニュアルシフトです。

900馬力ものパワーを叩き出す自然吸気V8エンジンを積むNASCARに耐える頑丈さとシンプルさから、最近ではフォーミュラ ドリフトのマシンにもNASCARのミッションが使われる事が多くなったのだとか。

そんなNASCARで使われるG-Force製4速ドグミッションを分解してみたのがこちらの映像。おぉ!1人で持てるほど軽いんですね!

NASCAR Transmission Teardown and How It Works

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

NASCARのマシンが通り過ぎるだけの映像をひたすら見続ける動画 NASCARのマシンが通り過ぎるだけの映像をひたすら見続ける動画
北米で人気のモータースポーツ NASCARのマシンが通り過ぎるだけの映像を20分間ひたすら見続ける動画です。オーバルコースを...
レーサーが語るレーシングトランスミッション レーサーが語るレーシングトランスミッション
2017年のREVSPEEDよりレーシングカーに使われているトランスミッションがなんとなくわかったような気になる動画です。レーシングカーは...
ダイハツの新技術 D-CVT の仕組みがわかる動画 ダイハツの新技術 D-CVT の仕組みがわかる動画
ダイハツの新世代技術「DNGA (Daihatsu New Global Architecture)」のひとつとして新型タントに搭載される新しい発想の...
ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画 ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画
ケーニグセグ Jesko に搭載されたケーニグセグ製の画期的な9速マルチクラッチトランスミッション SLT(Light Speed Transmission) の...
ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう
1997年のベネトン F1 マシン B197 の6速セミオートマのトランスミッションを組み立てて変速の仕組みを解説してくれる動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

0-320km/h 7秒!超絶速すぎるツインターボランボルギーニ ウラカン オンボード動画

0-320km/h 7秒!超絶速すぎるツインターボランボルギーニ ウラカン オンボード動画

普通の車は0-200mph(320km/h) に到達するまでにどれぐらいかかるのでしょうか?例えばGT-Rだとメーター読み300km/hに達するまで30数秒かかり、そこから先はじわじわとしか伸びません。

しかし、ハイパワーチューニングで有名なアンダーグラウンド・レーシングが製作したツインターボ激速ウラカンの0-320km/hはなんと7秒!!!!

スタートからあっという間に320km/hに達するオンボードは圧巻の一言です。は、はやすぎるうううう!一体何馬力出てるんすか!?

0-320 km/h 0-200 mph in 7 seconds. Underground Racing Huracan

メーターがマイル表示なのでわかりにくいかもですが、62mphで約100kph、124mphで約200kph、155mphで約250kph、186mphで約300kph、200mphで約320kphです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

1600馬力 ポルシェ 9ffの強烈加速を見てみよう 1600馬力 ポルシェ 9ffの強烈加速を見てみよう
超絶ハイパワーチューニングポルシェとして有名な 9ff。997ターボをベースにあらゆるところに手が入れられたこのマシンの...
マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画 マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画
ロシアのスーパーカードラッグレースイベント Unlim 500+ では様々なスーパーカーやチューンドカーが集まり1/2マイル(約800m)の直線を...
ツインエンジン!1200馬力!ゼロヨン8秒台の激速フォルクスワーゲン ルポ ツインエンジン!1200馬力!ゼロヨン8秒台の激速フォルクスワーゲン ルポ
ポロよりも小さなコンパクトカーとして1998年に登場したルポ。当時GTIも作られ標準車の75馬力に比べ125馬力と...
1500馬力 ブガッティ シロンのゼロヨンタイム実測動画 1500馬力 ブガッティ シロンのゼロヨンタイム実測動画
8リットル16気筒の大排気量エンジン+4つのターボチャージャーから1500馬力という途方もないパワーを叩き出す夢のハイパーカー シロン...
補正無しで3000馬力オーバー!世界一パワフルなチューンドGT-Rのシャシダイ動画 補正無しで3000馬力オーバー!世界一パワフルなチューンドGT-Rのシャシダイ動画
世界一パワーがある(らしい)チューンドGT-Rの3000馬力オーバーシャシダイ動画です。サーキットだけでなくドラッグレースの...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年8月20日 (火)

いすゞ エルフ Eカーゴ 0-100km/h メーター動画

いすゞ エルフ Eカーゴ 0-100km/h メーター動画

様々な車の加速スピードメーターの映像を公開しているベタ踏みちゃんねるより、いすゞの2トントラック エルフ Eカーゴの動画が投稿されたとの事でつい見てしまいました。

エンジンは3Lシーケンシャルターボディーゼル 150馬力/357Nm/RWD、トランスミッションは6AT スムーサーEx(シングルクラッチセミオートマ)、車両重量は空荷なら約2.6トンです。

トラックのフル加速を計測なんて考えたこともありませんでしたが一体何秒ぐらい出るんでしょうか?少なくとも速くは無い!

ISUZU エルフ Eカーゴ 0-100km/h フル加速

0-60km/h

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ジェットエンジンを積んだトラックの運転方法がわかる動画 ジェットエンジンを積んだトラックの運転方法がわかる動画
ドラッグレースやエアショーなどにエキシビションとして登場して会場を盛り上げるジェットエンジンを積んだ超ハイパワートラック...
ハイパワーピックアップトラックのパワーを計測するよ → 爆発 ハイパワーピックアップトラックのパワーを計測するよ → 爆発
ハイパワーピックアップトラックをシャシダイに乗せてパワーを計測していたところ爆発炎上しちゃったハプニング動画です...
トラックに装着したままタイヤの組み換えができちゃうタイヤチャンジャー トラックに装着したままタイヤの組み換えができちゃうタイヤチャンジャー
トラックにタイヤを装着したままタイヤの組み換えが簡単に出来ちゃうモバイルタイヤチェンジャーの紹介動画です。タイヤの組み換えと言うと...
女性がリフトアップされたトラックに乗る方法あれこれ 女性がリフトアップされたトラックに乗る方法あれこれ
リフトアップされて車高を高くしてあるピックアップトラックに女性が乗る方法あれこれっていう動画です。車高が高い車は見晴らしもいいし...
道路に飛び出したガキをひきそうになっちゃうトラック危機一髪動画! 道路に飛び出したガキをひきそうになっちゃうトラック危機一髪動画!
トラックの目の前に急に飛び出したガキをひきそうになっちゃうノルウェーの超危機一髪動画です。「確認せずに道路に飛び出してはいけない」...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ツーリングで役に立つかもしれない狭い道路でのUターンテクニック

ツーリングで役に立つかもしれない狭い道路でのUターンテクニック

バイクに乗って入り込んだ狭い路地が行き止まりだった!なんてこったい!・・・なんて経験は誰しもあるはず。

とりあえずUターンしないといけないけど、狭い場所での旋回は苦手なんだよなー。なんて貴方もこの方法ならわずか3mしかないような狭い道路でもUターンできちゃいますよ。

これでどんな道に入っても怖くない!やったぜ!

ツーリングで役立つライディングテクニック 【Uターン編】

無理~wwww

ツーリングに役立つ!ライディングテクニック 第2弾 【障害物越え】

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

どうしてもその場所に止めたくて仕方のない奴wwww どうしてもその場所に止めたくて仕方のない奴wwww
雨が降る中とある駐車場にやってきた1台のSUV。ちょうど空いている場所があったので後ろ向きで止める事にしたようです...
ジャガー F-TYPE が片輪走行でグッドウッドを駆け抜けちゃう動画 ジャガー F-TYPE が片輪走行でグッドウッドを駆け抜けちゃう動画
片輪走行と言うと、転んでもいいようなボロボロのオンボロカーで行うイメージがありますが、FOS(Festival of Speed)に登場したのは...
すごテクで駐車場から脱出するSUV すごテクで駐車場から脱出するSUV
閉じ込められてしまった駐車場から見事なテクニックで脱出するSUVを撮影した動画です。なぜか道路のど真ん中に駐車している...
外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」 外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」
日本のクレイジーバスは峠を攻めて走ってるぞ!さすが頭文字Dの国だぜ!wwwって事にされてる動画です。頭文字DのBGMに...
スゲー!600ccのエンジンを積んだ3輪車APEの超絶ドラテク動画 スゲー!600ccのエンジンを積んだ3輪車APEの超絶ドラテク動画
イタリアのバイク・自動車メーカー ピアッジオの3輪自動車APEを自由自在に操る超絶ドラテク動画です。三輪バイクに荷台を付けたような...

スポンサーリンク

| | コメント (5)

2019年8月19日 (月)

車 vs 世界一速い小屋 ドラッグレース動画

車 vs 世界一速い小屋 ドラッグレース動画

ドラッグレース場に現れたのはどこから見ても小屋にしか見えないこちらの車。実は世界一速い小屋としてギネスにも登録されているカスタムカーなんです。

対決するのはおそらく2リットルターボエンジンを搭載したボクスホール アストラだと思われますが、この日は風速13m/秒の向かい風とあって空力的に小屋はかなり不利そう。

車と小屋が対決する前代未聞のドラッグレース。果たして勝つのは車?それとも小屋?

WORLD'S FASTEST SHED - 1/4 MILE AT SANTA POD RACEWAY

あの小屋

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フォーミュラ E vs ハヤブサ ハンティング対決動画 フォーミュラ E vs ハヤブサ ハンティング対決動画
フォーミュラ E マシンとハヤブサがハンティング対決しちゃう動画です。ハヤブサと言ってもスズキのスーパーバイクではなく...
エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画 エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画
エアレース用飛行機エッジ 540 とポルシェ 911(991) GT2 RS、ブラバム BT62、ベネトン F1 が加速対決しちゃう異種ドラッグレース動画です...
ケータハム セブン 275 R vs ホンダ ゴールドウィング 加速対決動画 ケータハム セブン 275 R vs ホンダ ゴールドウィング 加速対決動画
ドイツのカーメディア GRIP より、ケータハム セブン 275 R とホンダ ゴールドウイングの加速対決動画です。540Kgという...
飛行機 vs ヘリコプター ドラッグレース対決動画 飛行機 vs ヘリコプター ドラッグレース対決動画
飛行機とヘリコプターがドラッグレースで対決しちゃう異種加速勝負動画です。共に空を飛ぶ乗り物ですが、その飛行方法は...
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs MiG-29k 異種加速対決動画 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs MiG-29k 異種加速対決動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテとジェット戦闘機 MiG-29k が加速対決しちゃう動画です。640馬力のV10エンジンと...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

高速道路を走ってたらバキュラが飛んでキター!

高速道路を走ってたらバキュラが飛んでキター!

中国 広東省の高速道路を女性ドライバーが走行していたところ、突然前方から回転する謎の物体が飛来!

どうやら前を走行する車のボンネットが外れてしまい空中に舞い上がってしまったようです。そしてボンネットはクルクルと空中を回転しながら彼女の車に激突!

幸いフロントガラスにヒビが入っただけ大事には至らなかったのはラッキーでした。それにしても、かなり早い段階から気づいていたのに意外と回避行動って出来ないもんですね。

Car hood fell off and crashed the following vehicle's windshield on highway

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ボンネット閉めるだけの簡単なお仕事です → クラッシュ ボンネット閉めるだけの簡単なお仕事です → クラッシュ
ボンネットを閉めただけなのに車を壊しちゃう中国のやっちまった動画です。ボンネットを閉めるなんて猿でも出来る簡単な作業と思いますが...
オーライ、オーライ → クラッシュ オーライ、オーライ → クラッシュ
交差点右側の工事現場からバックで出てくるトラックを停車して待機しているこちらのカメラカー。たぶん後方を確認している...
路駐してあったアウディ R8 のボンネットに乗っちゃうスケートボーダー 路駐してあったアウディ R8 のボンネットに乗っちゃうスケートボーダー
路駐してあったアウディ R8 V10 のボンネットに乗って傷つけちゃうスケートボーダーのニュース映像です。アメリカ フロリダ州イーバーシティの...
おい!スライドドアが開いてるぞ!早く閉めろ! おい!スライドドアが開いてるぞ!早く閉めろ!
イギリス ロンドンの一般道を走っていたこちらの車。どうやらエアコンが壊れているらしくスライドドア全開で...
女性ドライバー「洗車してピカピカになったよ」→ クラッシュ 女性ドライバー「洗車してピカピカになったよ」→ クラッシュ
最近は高齢ドライバーによるアクセルとブレーキの踏み間違いが問題になっていますが、実際は若年ドライバーのほうが...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年8月18日 (日)

マクラーレン 570S vs アルピーヌ A110 比較試乗動画

マクラーレン 570S vs アルピーヌ A110 比較試乗動画

イギリスのカーメディア AUTOCAR のマクラーレン 570S とアルピーヌ A110 比較試乗していたので紹介します。

方や2500万円級のスーパーカー、方や800万円のライトウェイスポーツ。普通に考えると比較対象にはならないと思えるこの2台ですが、AUTOCARはこの2台には共通点があると言います。

それは絶対的なスペックではなく公道で走って楽しいという点なんだとか。そんなカタログ値には現れない2台の魅力をモータージャーナリストが語ります。つまりどういう事なんだい?

字幕付き マクラーレン570S vs アルピーヌA110 比較試乗 AUTOCAR JAPAN

えーと、どちらも限界域の挙動が緩やかで振り回せる感があるって事かしらん。要はタイヤの問題?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

AMG GT C vs アウディ R8 V10 スパイダー vs マクラーレン 570S スパイダー vs BMW i8 ロードスター オープンカー加速対決動画 AMG GT C vs アウディ R8 V10 スパイダー vs マクラーレン 570S スパイダー vs BMW i8 ロードスター オープンカー加速対決動画
メルセデス AMG GT C とアウディ R8 V10 スパイダーとマクラーレン 570S スパイダーとBMW i8 ロードスターのオープンカー加速対決...
ポルシェ 991 GT3 vs マクラーレン 570S サーキット比較動画 ポルシェ 991 GT3 vs マクラーレン 570S サーキット比較動画
ポルシェ 911(991) GT3 とマクラーレン 570S トラックパック のサーキットの走りを比較してみた動画です。リアエンジンという不利な...
シボレー コルベット ZR1 2019 vs マクラーレン 570S 加速対決動画 シボレー コルベット ZR1 2019 vs マクラーレン 570S 加速対決動画
シボレー コルベット ZR1 2019年モデルとマクラーレン 570S の2台を加速対決させてみた動画です。次期コルベットはミッドシップになる...
トヨタ スープラ vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ TT RS vs アルピーヌ A110 ドラッグレース動画 トヨタ スープラ vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ TT RS vs アルピーヌ A110 ドラッグレース動画
3L直6ターボ 340馬力/500Nm/FRの新型スープラが今回対決するのは、ポルシェ 718 ケイマン GTS とアウディ TT RS ロードスターと...
アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ! アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ!
アルピーヌ A110 のエルクテスト(ムーステスト)の結果がひどすぎてビックリっていう動画です。km77.comが独自の基準で実施している...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

トヨタ ヴィッツ GRMN アウトバーン最高速度実測動画

トヨタ ヴィッツ GRMN アウトバーン最高速度実測動画

ガズー・レーシング・チューンド・バイ・マイスター・オブ・ニュルブルクリンク。(GAZOO Racing tuned by Meister of Nürburgring)。

トヨタの通常モデルにサーキット走行を想定してチューニングされた数量限定生産の最上位シリーズに付けられるバッジ。それがGRMNなのです。

グランドツアーではジェレミー・クラークソンにグルムン?wwww なんて馬鹿にされていたヴィッツ GRMN ですが、最高速度はどれぐらいでるもんなんでしょ?

212馬力 1.8リッター直4スーパーチャージャーの力を速度無制限のアウトバーンで解き放て!

Toyota Yaris GRMN TOP SPEED on AUTOBAHN (NO SPEED LIMIT) by AutoTopNL

だいたい

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ ヴィッツ GRMN ニュルブルクリンク 8分44秒66 フルオンボード動画 トヨタ ヴィッツ GRMN ニュルブルクリンク 8分44秒66 フルオンボード動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN のニュルブルクリンク 8分44秒66 フルオンボード動画です。212馬力のスーパーチャージャー付...
ヴィッツ GRMN vs クーパーS vs ポロ GTI  vs クリオ R.S. 18  サーキットラップタイム比較動画 ヴィッツ GRMN vs クーパーS vs ポロ GTI vs クリオ R.S. 18 サーキットラップタイム比較動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とミニ クーパーS とフォルクスワーゲン ポロ GTI とルノー クリオ R.S. 18 の4台をサーキットで...
トヨタ ヴィッツ GRMN vs フォルクスワーゲン ポロ GTI 加速対決動画 トヨタ ヴィッツ GRMN vs フォルクスワーゲン ポロ GTI 加速対決動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とフォルクスワーゲン ポロ GTI の2台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。前回はルノー クリオ...
トヨタ ヴィッツ GRMN vs ルノー クリオ R.S. 18 加速対決動画 トヨタ ヴィッツ GRMN vs ルノー クリオ R.S. 18 加速対決動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とルノー クリオ R.S. 18 の2台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。日本でも400万円、限定150台...
トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT
トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT "GR"、GRMN のそれぞれの違いを筑波サーキットで比較しちゃう動画です。ヴィッツにはトヨタの...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月17日 (土)

トヨタ スープラ vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ TT RS vs アルピーヌ A110 ドラッグレース動画

トヨタ スープラ vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ TT RS vs アルピーヌ A110 ドラッグレース動画

3L直6ターボ 340馬力/500Nm/FRの新型スープラが今回対決するのは、ポルシェ 718 ケイマン GTS とアウディ TT RS ロードスターとアルピーヌ A110。

ライバルのスペックは、ケイマン GTS が2.5L水平対向4気筒ターボ 365馬力/420Nm/MR、アウディ TT RS が2.5L直5ターボ 400馬力/480Nm/AWD、アルピーヌ A110 が1.8L直4ターボ 300馬力/405Nm/MR。

最大パワー&駆動方式だけ見るとTT RSが有利ではありますが、最大トルクが大きいスープラもここ一番の加速は鋭そう。果たして勝つのはどのスポーツカーなのか!?

Supra vs Cayman GTS vs TT RS vs Alpine A110 - DRAG RACE, ROLLING RACE & BRAKE TEST

なんと

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW M2 コンペティション vs トヨタ スープラ ドラッグレース対決動画 BMW M2 コンペティション vs トヨタ スープラ ドラッグレース対決動画
新型トヨタ スープラは Z4 M40i と双子の関係ですが育ての親が違うため性格も若干異なります。そんな2台を比較するとわずかながら...
トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画 トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画
ご存知のようにトヨタ GRスープラ RZ とBMW Z4 M40i はシャシーとエンジンが同一の兄弟車。そこで誰もが思うのは一体どっちが速いのか?...
BMW Z4 M40i vs ポルシェ ボクスター GTS vs アウディ TTS ロードスター 加速対決動画 BMW Z4 M40i vs ポルシェ ボクスター GTS vs アウディ TTS ロードスター 加速対決動画
BMW Z4 M40i とポルシェ 718 ボクスター GTS とアウディ TTS ロードスターの3台が同時ドラッグレースしちゃう動画です...
ロータス エキシージ CUP 430 vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ RS5 ドラッグレース動画 ロータス エキシージ CUP 430 vs ポルシェ ケイマン GTS vs アウディ RS5 ドラッグレース動画
トップギアより、ロータス エキシージ CUP 430 vs とポルシェ 718 ケイマン GTS とアウディ RS5 が加速対決しちゃう動画です...
BMW S1000RR vs マクラーレン 720S スパイダー vs アリエル アトム4 加速対決動画 BMW S1000RR vs マクラーレン 720S スパイダー vs アリエル アトム4 加速対決動画
BMW S1000RR 2019年モデルとマクラーレン 720S スパイダーとアリエル アトム4 の3台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

F1 vs スーパーバイク スラローム対決動画

F1 vs スーパーバイク スラローム対決動画

二輪車と四輪車は一体どちらが速いのでしょうか?誰もが一度は思う素朴な疑問に答えるべくそれぞれの最高峰マシン同士で対決させちゃいます。

対決するのは、マン島TTで17回も表彰台を獲得した伝説のライダー ガイ・マーティン選手操る BMW 1000RR とF1で13回も優勝経験のあるデビッド・クルサード選手操るレッドブルのF1マシン RB8。

そして勝負のステージはドライビングの基本であるスラローム。果たして速いのはF1か?それともスーパーバイクか?

Guy's bike VS Red Bull F1 Car - the Slalom test | Guy Martin Proper

F1が12秒台だったに対し

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

速すぎwwww マン島TTギャラリーリアクション動画 速すぎwwww マン島TTギャラリーリアクション動画
マン島TTレースのあまりの速さに驚きを隠せないギャラリーのリアクションを集めた動画です。世界一危険と言われる...
はえー!レッドブルF1ピットストップ史上最速また更新 1秒88 はえー!レッドブルF1ピットストップ史上最速また更新 1秒88
F1 2019 第10戦イギリスGPでF1レッドブルレーシングがピットストップ史上最速1秒91を記録して話題になりましたが、レッドブルはさらに速い...
F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう
ピレリのF1タイヤをカットして構造がどうなっているか調べてみたっていう動画です。F1のタイヤと言うとコンパウンドの柔らかさであったり...
ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう
1997年のベネトン F1 マシン B197 の6速セミオートマのトランスミッションを組み立てて変速の仕組みを解説してくれる動画です...
BMW S1000RR vs マクラーレン 720S スパイダー vs アリエル アトム4 加速対決動画 BMW S1000RR vs マクラーレン 720S スパイダー vs アリエル アトム4 加速対決動画
BMW S1000RR 2019年モデルとマクラーレン 720S スパイダーとアリエル アトム4 の3台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (6)

2019年8月16日 (金)

ポケモンGOドライバー 8台同時プレイ用自作ケースで高速道路でもレイドバトル

ポケモンGOドライバー 8台同時プレイ用自作ケースで高速道路でもレイドバトル

アメリカ ワシントン州シアトル南部の高速道路の路肩で1台の車が止まっているのをパトロール中の警官が発見。

故障で困っているのだと思った警官はパトカーを止めて車両を確認してみたところ、ドライバーが興じていたのはポケモンGOでした。しかもひとりで8台同時プレイ!

青い発泡フォームで自作したケースには8台ものスマホがずらりと並び、一人でこれらのスマホを操作してレイドバトルをしていたのでしたwww

運転中ではなかったため切符は切らなかったものの、路肩に停車していいのは緊急時のみという事でドライバーには注意を促し、スマホは後部座席に置くようにお願いしたそうですよ。

台湾ポケGOおじさん「まだまだじゃな」

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スゲー!ポケモンGO をリアルに再現してみた動画 スゲー!ポケモンGO をリアルに再現してみた動画
ポケモンGO のグラフィックをリアル映像で再現してみたっていうスゴ動画です。配信直後に比べると数が減ったとはいえまだまだ...
ポケモンGOやってる奴にリアルピカチュウで対戦を挑むサトシwwwww ポケモンGOやってる奴にリアルピカチュウで対戦を挑むサトシwwwww
ポケモンGOやってる奴にリアルピカチュウで対戦を挑むリアルサトシの動画です。小学生のくせにフォード マスタングに乗って街へ繰り出したサトシ...
ルイージの逆襲が面白いリアルマリオカート風船バトル動画 ルイージの逆襲が面白いリアルマリオカート風船バトル動画
マリオカートの風船バトルをリアルで再現してみた面白動画です。突然始まった謎のバトルになにが起こったのか理解できず...
トヨタ C-HR がストⅡの中に入っちゃう面白CM トヨタ C-HR がストⅡの中に入っちゃう面白CM
トヨタ C-HR が懐かしのストリートファイターⅡの世界に飛び込んじゃう面白CMです。当時のゲームと同じ感じのグラフィックで描かれた...
ポルシェ 911 でDoomをプレイする方法がわかる動画 ポルシェ 911 でDoomをプレイする方法がわかる動画
ポルシェ 911 カブリオレの純正スクリーン上でFPSの元祖「Doom」をプレイする方法がわかる(かもしれない)動画です。おもむろに取り出した...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

BMW M2 コンペティション vs トヨタ スープラ ドラッグレース対決動画

BMW M2 コンペティション vs トヨタ スープラ ドラッグレース対決動画

新型トヨタ スープラは Z4 M40i と双子の関係ですが育ての親が違うため性格も若干異なります。そんな2台を比較するとわずかながらスープラのほうが速いというのもまた面白いところ。

そこで今回はいとこのお兄ちゃんM2 コンペティションとゼロヨン対決させてみました。エンジンは同じ3リットル直列6気筒エンジンながらM2のパワーは410馬力と圧倒的。

さすがに340馬力のスープラには分が悪そうですが果たして・・・

Drag Race: BMW M2 Competition vs Toyota Supra

スープラが

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GRスープラ ゼロヨン実測動画 トヨタ GRスープラ ゼロヨン実測動画
340馬力のBMW製直6ツインスクロールターボエンジンを積んで復活したファン待望の新型スープラ。スポーツカーたるもの...
トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画 トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画
ご存知のようにトヨタ GRスープラ RZ とBMW Z4 M40i はシャシーとエンジンが同一の兄弟車。そこで誰もが思うのは一体どっちが速いのか?...
新型トヨタ GRスープラのトップスピードメーター動画 新型トヨタ GRスープラのトップスピードメーター動画
BMW製2,997cc直列6気筒エンジンから340馬力/500Nmのパワーを発生する新型スープラ。0-100km/hは約4秒とかなりの速さを誇りますが...
新型トヨタ スープラのパワーをシャシダイで実測してみた 新型トヨタ スープラのパワーをシャシダイで実測してみた
BMW製エンジンを搭載した新型スープラ RZ の最大出力はメーカー公称値340馬力/500Nm(335bhp/365lb-ft)。でも実際にはどうなの?...
小林可夢偉 トヨタ GRスープラで富士を軽く2分切りで走る 小林可夢偉 トヨタ GRスープラで富士を軽く2分切りで走る
元F1レーサーであり現在WECではTOYOTA GAZOO Racingに所属する小林可夢偉選手が、新型スープラで富士スピードウェイを走っちゃう...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月15日 (木)

ターミネーター 交差点の先頭で故障するの巻

ターミネーター 交差点の先頭で故障するの巻

以前通勤ラッシュの時間帯に交差点の先頭で突然エンジンが止まってしまいめっちゃ焦った記憶があります。ええ、そりゃあもう必死でセルを回しまくりましたとも。

こちらアメリカ フロリダ州マイアミの交差点でも先頭のピックアップトラックが故障してしまったようです。おや、ひょっとして荷台にいるのはT-1000じゃないですか?

Guiding Traffic Around Broken Down Truck || ViralHog

正確無比な動きで交通誘導とはさすがターミネーターwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

割り込みが苦手なドライバーが考えたナイスアイデアとは? 割り込みが苦手なドライバーが考えたナイスアイデアとは?
ラッシュアワーの時間帯の道路はいつも大混雑。誰もが時間に追われているため車線変更しようとしても中々入れさせてくれません...
雨の日のコーナリングは滑るから気をつけろ! 雨の日のコーナリングは滑るから気をつけろ!
雨によって濡れた路面はとても滑りやすいというのは頭ではわかっていても、実際に体験しないとその怖さはわからないのかも...
ぽっちゃりさん ダイエットを決意する ぽっちゃりさん ダイエットを決意する
車の軽量化にこだわるドライバー自身が太ってるなんて笑い話がありますが、重さというのは運動性能に大きく影響します。それが車より...
どうしてもその場所に止めたくて仕方のない奴wwww どうしてもその場所に止めたくて仕方のない奴wwww
雨が降る中とある駐車場にやってきた1台のSUV。ちょうど空いている場所があったので後ろ向きで止める事にしたようです...
おい!スライドドアが開いてるぞ!早く閉めろ! おい!スライドドアが開いてるぞ!早く閉めろ!
イギリス ロンドンの一般道を走っていたこちらの車。どうやらエアコンが壊れているらしくスライドドア全開で...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

はえー!マクラーレン 600LT ニュル7分8秒82 フルオンボード動画

はえー!マクラーレン 600LT ニュル7分8秒82 フルオンボード動画

マクラーレン スポーツシリーズの中でも最もパワフルな600LT。ロングテールの名が与えられたこのモデルは特にサーキット走行向けに改良が加えられています。

570Sをベースに出力を600馬力にパワーアップ。乾燥重量はわずか1,247Kgとかなり軽量で、1トンあたりで換算すると481馬力のパワーウェイトレシオになります。

そんな600LTをドイツのカーメディア sport auto がニュルでタイムアタック。なんと兄貴分である720Sとほぼ同じ7分8秒82を記録しちゃいました。

あまり速そうに見えないのはコーナーでも安定しているからなのかな。でも実は超はえー!

7分1秒30 ダッジ バイパー ACR
7分4秒632 メルセデス AMG GT R PRO
7分8秒43 マクラーレン 720S
7分8秒679 日産 GT-R NISMO
7分8秒82 マクラーレン 600LT
7分10秒92 メルセデス AMG GT R
7分11秒57 グンペルト アポロ スポーツ
7分12秒7 ポルシェ 991 GT3

List of Nürburgring Nordschleife lap times

McLaren 600LT 7.08,82 min HOT LAP Nordschleife Supertest sport auto

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画 はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画
マクラーレン 720S のニュルブルクリンク7分8秒34 フルオンボード動画です。F1のイメージが強いスポーツカーメーカーとしての...
メルセデス AMG GT R PRO ニュル7分4秒632 フルオンボード動画 メルセデス AMG GT R PRO ニュル7分4秒632 フルオンボード動画
メルセデス AMG GT R PRO のニュルブルクリンク7分4秒632 フルオンボード動画です。ロサンゼルスモーターショー2018 で初公開された...
はえー!日産 GT-R ニスモ ニュル7分8秒679 フルオンボード動画 はえー!日産 GT-R ニスモ ニュル7分8秒679 フルオンボード動画
ミハエル・クルム選手がドライブする日産 GT-R NISMO が叩き出した驚愕のニュルブルクリンク 7分8秒679 フルオンボード動画です...
はえー!ダッジ バイパー ACR ニュル7分1秒3 フルオンボード動画 はえー!ダッジ バイパー ACR ニュル7分1秒3 フルオンボード動画
ダッジバイパー ACR がニュルブルクリンクを7分1秒3でラップしたフルオンボード動画です。2017年7月に7分3秒5という驚愕のラップを叩き出した...
はえー!ルノー メガーヌ R.S. Trophy-R ニュル FWD最速 7分40秒10 フルオンボード動画 はえー!ルノー メガーヌ R.S. Trophy-R ニュル FWD最速 7分40秒10 フルオンボード動画
今まではホンダ シビック TYPE R(FK8) がニュルFWD最速でしたが、2014年当時FWDレコードホルダーだったルノー メガーヌ R.S.トロフィーRが...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月14日 (水)

車体をガクガク揺らしまくるシュコダのテスト風景

車体をガクガク揺らしまくるシュコダのテスト風景

メーカーが車を作る時は実に様々なテストを行います。例えばチェコの自動車メーカー シュコダ はタイヤの代わりに振動マシンを取り付け車体を揺らしまくります。

他のメーカーでもこういうのを見たことがありますが、私はずっとバネやショックの耐久テストだと思ってました。しかし、どうやら少し違ったようです。

実はこれボディやシャシの耐久テストなんですって。ハイドロバルブシステムと呼ばれる機械で130時間も揺らし続けボディに高い負荷をかける事で15万キロ走ったのと同様の効果があるそうですよ。へーそうだったのかー

ŠKODA KODIAQ im Hydropuls-Härtetest : extratouch.magazin

ŠKODA TECHNICAL: My Machine – Hydropuls Test Stand

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

キャンピングカーは危険?実際にクラッシュテストをやってみた キャンピングカーは危険?実際にクラッシュテストをやってみた
駐車場さえ確保できればどこでも宿泊できるキャンピングカー。中にはそこで住んでもいいほど豪華なモデルもあり、もはや走る家...
ケーニグセグ Jesko の工場を見学してみよう ケーニグセグ Jesko の工場を見学してみよう
ジュネーブモーターショー2019で発表されたケーニグセグの最新ハイパーカー Jesko(ジェスコ)の工場見学動画です。1600馬力...
住友重機械工業製クランクシャフト鍛造ラインを見てみよう 住友重機械工業製クランクシャフト鍛造ラインを見てみよう
住友重機械工業製の自動車エンジン用クランクシャフトの鍛造プレスラインが稼働しているドイツ ティッセンクルップの工場見学動画です...
BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画 BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画
BBSの鍛造ホイールの製造工程がとてもよくわかるBBS公式の工場見学動画です。元々はドイツのホイールメーカーでしたが...
見たら欲しくなっちゃうポルシェ 992 メイキング動画 見たら欲しくなっちゃうポルシェ 992 メイキング動画
ポルシェ 911(type992) の開発風景を淡々と紹介するポルシェのメイキング動画です。売上の多くがカイエン、マカンになった今もなお...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ジェットエンジンを積んだトラックの運転方法がわかる動画

ジェットエンジンを積んだトラックの運転方法がわかる動画

ドラッグレースやエアショーなどにエキシビションとして登場して会場を盛り上げるジェットエンジンを積んだ超ハイパワートラック。

そんなジェットトラックはどのようにして運転しているのでしょうか?って事で、実際にドライバーを撮影したのがこちらの映像。

ハンドルは普通の車と同じですが、ドライバーの左側になにやら見慣れないレバーがいくつも並んでおり、どうやらこれがジェットエンジンの操作に関係しているようです。

ちなみに3機のジェットエンジンを積むこのトラックのスピードはなんと376mph(約600km/h)!映像ではスタートからゴールまであっという間です。こんな短時間に600km/hってすごすぎるうううう!

2011 Shockwave Jet Truck. On The Inside, Capitol Air Show. Sac. CA. 376 MPH. Tweaker Vision 4

向かって一番左の赤いのが

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ツインジェットエンジンを積んだミニのゼロヨンを計測するよ ツインジェットエンジンを積んだミニのゼロヨンを計測するよ
ツインジェットエンジンを積んじゃったすごいミニがゼロヨン会場にやってきた!っていう動画です。レシプロエンジンもいいですが...
ジェットエンジンを積んだジェットカーのドラッグレース動画 ジェットエンジンを積んだジェットカーのドラッグレース動画
ジェットカーと呼ばれるジェットエンジンを積んだドラッグカーのドラッグレース動画です。こちらはアメリカ ペンシルバニア州にある...
ジェットドラッグスターの炎で車を燃やしちゃう動画 ジェットドラッグスターの炎で車を燃やしちゃう動画
ジェットエンジンを積んだドラッグカーの炎で車を燃やしてみたっていうスゴ動画です。ジェットエンジンの魅力といえばなんと言っても...
ジェットエンジンの炎で七面鳥を焼いてみたwww ジェットエンジンの炎で七面鳥を焼いてみたwww
ジェットエンジンの炎で七面鳥を焼いてみたwwwwっていう動画です。11月にアメリカで行われる感謝祭は七面鳥の丸焼きを食べるのが伝統...
ヘリ用ジェットエンジンを3機も積んじゃった無駄に凄すぎるトラクター ヘリ用ジェットエンジンを3機も積んじゃった無駄に凄すぎるトラクター
ヘリコプター用のジェットエンジンを3機も積んだトラクターが無駄に凄すぎる!っていう動画です。こちらはドイツで行われた室内トラクター競技...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月13日 (火)

上海モーターショーに見る中国のパクリ車あれこれ

上海モーターショーに見る中国のパクリ車あれこれ

世界最大の自動車市場とされる中国には100社以上の自動車メーカーがあるとされています。特に輸入車の関税が高い中国では海外の自動車メーカーが現地生産するために作られた合弁会社が多いのが特徴です。

もうすぐ開催予定の東京モーターショー2019では海外メーカーのほとんどが出展を取りやめたのとは対照的に上海モーターショーは大盛況。国内外のメーカーがこぞってニューモデルを出展していました。

しかし、中国メーカーが作る車はどれもどこかで見たような車ばかり。中にはどう見てもパクリだろと言いたくなるようなデザインの車もあり、映像で紹介している北京汽車のBJ80はGクラスそのまんまです。さすがコピー天国ですな~

【中国のパクリ車事情】偽物のGクラスなどの様々なパクリ車@上海モーターショー

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

道路のど真ん中で喧嘩してるぞ! 道路のど真ん中で喧嘩してるぞ!
すぐにキレる人っていますよね。特に車の中は周りと隔離されていることもあり運転中は人格が変わってしまい何かにつけて...
ドアを閉めるとサンルーフが壊れちゃう中国ベンツ ドアを閉めるとサンルーフが壊れちゃう中国ベンツ
ドアを閉めただけでサンルーフのガラスが割れちゃった中国のベンツを撮影した動画です。オープンカーまではいらないけど...
中国の春節の大渋滞を空撮してみた動画 中国の春節の大渋滞を空撮してみた動画
中国の春節(旧正月)の高速道路の大渋滞を空撮してみた動画です。中国では旧暦の正月は新暦の正月より重要とされ...
なにこれ?道行く車から通行料を取ろうとする村 なにこれ?道行く車から通行料を取ろうとする村
中国の田舎道を通ろうとしたらと村人が一斉に棒を持って料金を徴収しようとしてきた!っていう動画です。この道なぜか長い棒を持って...
中国のSUV 3Dホログラムでダッシュボードにアニメ美少女が浮かび上がる 中国のSUV 3Dホログラムでダッシュボードにアニメ美少女が浮かび上がる
10月に発売が予定されている中国 第一汽車のSUV 奔騰(ベスターン) T77 は、世界初の3Dホログラフィック・イメージング・システムを搭載...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

割り込みが苦手なドライバーが考えたナイスアイデアとは?

割り込みが苦手なドライバーが考えたナイスアイデアとは?

ラッシュアワーの時間帯の道路はいつも大混雑。誰もが時間に追われているため車線変更しようとしても中々入れさせてくれません。

だからと言って無理やり割り込むと事故やトラブルにも発展する可能性も。そんな毎日に嫌気がさしたドライバーが考えた秘策がこちら・・・

Genius Way to Merge in Traffic

まさかのカンペwwww ちゃんとフォロー用も用意してあるのも素晴らしいですね。Pleaseを付けてあくまで丁寧にお願いするのがギスギスした車社会を生き抜く秘訣のようです。

一人で乗ってて右車線に割り込む時はどうするのかも気になります。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

車同士が通信すると渋滞が減るらしいよ 車同士が通信すると渋滞が減るらしいよ
ドイツではアウディが道路に設置された信号と通信を行う事で効率よく青信号で交差点を通過できるようにする...
見通しがいいのになぜか事故ってしまうコリジョンコース現象に注意しよう 見通しがいいのになぜか事故ってしまうコリジョンコース現象に注意しよう
周りに何もなく見通しがいいはずの交差点でなぜか衝突してしまうコリジョンコース現象がよくわかる動画です。田園地帯等の...
あまりに危険すぎる極悪あおり運転 あまりに危険すぎる極悪あおり運転
あおり運転の度を超えた危険すぎるあおり運転をする車の中から撮影した動画です。ふざけた笑い声が響き渡る中、前の車に超接近...
最も効率のいい交差点はこれだ選手権 最も効率のいい交差点はこれだ選手権
交差点の形状によって交通量がどう変わるのかシミュレートしてみた動画です。交通量の多い道路において交差点は渋滞の原因...
よく確認せず車線変更したエクスプローラーにブチ切れてしつこく嫌がらせしちゃうローグ よく確認せず車線変更したエクスプローラーにブチ切れてしつこく嫌がらせしちゃうローグ
よく確認せずに車線変更したフォード エクスプローラーにブチギレてしつこく嫌がらせをし続ける日産 ローグを撮影した動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年8月12日 (月)

もっと目立ちたい人はこれ!電気で光る塗装がスゴイ!っていう動画

もっと目立ちたい人はこれ!電気で光る塗装がスゴイ!っていう動画

最近はラッピングのおかげで愛車のカラーリングを簡単に出来るようになりました。しかし夜になると見えなくなってしまうため、出来るのはネオンを光らせまくって自己アピールするぐらい。

そんな目立ちたがり屋の貴方はこちらの塗装はいかがでしょ?よくある昼間に蓄光して夜にボンヤリ光る夜光塗料ではなく、電気を通すと暗闇で発光する不思議な塗料なんです。

これにより貴方の車のお目立ち度は超絶アップ間違いなし。おぉ!なんかわからんけどスゴイ!

Electricity Makes This Car Paint Light Up

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

インド人女性 暑すぎて牛の糞でカローラをコーティングwwww インド人女性 暑すぎて牛の糞でカローラをコーティングwwww
5月だというのにめちゃくちゃ暑いですねぇ。なんでも今年の夏はエルニーニョ現象の影響で昨年よりは暑くないらしいのですが...
パテの代わりにインスタントラーメンで修理してみたwwww パテの代わりにインスタントラーメンで修理してみたwwww
パテの代わりに砕いたインスタントラーメンでバンパーを修理してみたっていう動画です。ボディパーツの修理によく使われるパテ...
完璧に磨かれた車が見つかるwwww 完璧に磨かれた車が見つかるwwww
なんだかんだ言っても愛車が綺麗だと気分がいいもの。今日もボディを綺麗に磨き上げてピカピカにしちゃいますよっと...
プロのラッパーにラッピングのコツを教えてもらおう プロのラッパーにラッピングのコツを教えてもらおう
カーラッピングのプロにラッピングのコツを教えてもらい自分でも出来るようになった気になる動画です。車のおしゃれはラッピングから...
塗装ブースとして使えるエアテントを使ってみた 塗装ブースとして使えるエアテントを使ってみた
塗装ブースとして使える中国製のエアテントを買ったから使ってみたぜーっていう動画です。自分でパーツを塗装しようと思った時...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

新型トヨタ スープラ ノーマル vs ライトチューンドラッグレース動画

新型トヨタ スープラ  ノーマル vs ライトチューンドラッグレース動画

購入者には納車が待ち遠しい新型トヨタ GRスープラを、早速チューニングメーカーがライトチューンスープラをドラッグレース場に持ち込んだようです。

ノーマルの340馬力でも12秒台となかなか速い加速を見せるスープラですが、こちらはECUとフロントパイプをいじったライトチューン。それでもシャシダイ上では100馬力アップの440馬力を記録しているようです。

果たして440馬力スープラのゼロヨンタイムはいかに?ちなみに左がノーマル、右がチューンドです。

Quickest 2020 Toyota Supra - Tuned vs Stock MKV Supra Drag Race!

ノーマルが12秒8だったのに対し

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GRスープラ ゼロヨン実測動画 トヨタ GRスープラ ゼロヨン実測動画
340馬力のBMW製直6ツインスクロールターボエンジンを積んで復活したファン待望の新型スープラ。スポーツカーたるもの...
小林可夢偉 トヨタ GRスープラで富士を軽く2分切りで走る 小林可夢偉 トヨタ GRスープラで富士を軽く2分切りで走る
元F1レーサーであり現在WECではTOYOTA GAZOO Racingに所属する小林可夢偉選手が、新型スープラで富士スピードウェイを走っちゃう...
トップギアのスティグが新型スープラを駆る トップギアのスティグが新型スープラを駆る
ジェレミー・クラークソンら3人が抜け、替わりにクリス・ハリスらに変わった新生トップギアでも、スティグによるトップギアトラックの...
トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画 トヨタ スープラ vs BMW Z4 加速対決動画
ご存知のようにトヨタ GRスープラ RZ とBMW Z4 M40i はシャシーとエンジンが同一の兄弟車。そこで誰もが思うのは一体どっちが速いのか?...
新型トヨタ GRスープラのトップスピードメーター動画 新型トヨタ GRスープラのトップスピードメーター動画
BMW製2,997cc直列6気筒エンジンから340馬力/500Nmのパワーを発生する新型スープラ。0-100km/hは約4秒とかなりの速さを誇りますが...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月11日 (日)

トップフューエルのバイクがゴール直後にクラッシュ!

トップフューエルのバイクがゴール直後にクラッシュ!

四輪のドラッグレースと並んで人気があるのがバイクのドラッグレース。中でもNHRA トップ・フューエル・ハーレー・ドラッグレーシング・シリーズに出場するバイクのエンジンははなんと1500馬力!

そんなクレイジーな代物にまたがってレースをするのですからライダーも命がけです。一応ウイリー防止用のバーはついているものの、それでも終始前輪は浮き上がりっぱなし。ゴール地点では400km/hにも達する危険すぎる乗り物なんです。

アメリカ シアトルで行われた Magic Dry Organic Absorbent NHRA Northwest Nationals では、Beau Layne 選手が予選第1ラウンドのゴール直後に車体が右側に進み始めコンクリートウォールに激突クラッシュする事故が発生してしまいました。

幸い、Beau Layne 選手は自力で歩いて戻ったとの事ですが念の為病院で検査を受けるそうです。それにしても一生懸命車体を左に傾けているのにまったく曲がらず壁に突っ込んでいくなんて怖すぎる!

Top Fuel Harley rider Beau Layne involved in top-end accident at Northwest Nationals : NHRA

Top Fuel Harley racer Beau Layne has wild crash in Seattle

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!トップフューエルバイクの激速オンボード動画 はえー!トップフューエルバイクの激速オンボード動画
トップフューエル・ドラッグバイクの速すぎるオンボード動画です。ドラッグレースの頂点に君臨するのがナイトロメタンを燃料にする...
ドラッグレースでホットロッドが横転クラッシュ! ドラッグレースでホットロッドが横転クラッシュ!
400m先のゴールを誰よりも速く駆け抜ける。そんなシンプルでわかりやすいドラッグレースが大好きアメリカでは週末になると...
2018年 NHRA ドラッグレースクラッシュシーンあれこれ 2018年 NHRA ドラッグレースクラッシュシーンあれこれ
ドラッグレースの本場 NHRA の2018年クラッシュシーン総集編動画です。最高クラスのトップフューエルともなると10,000馬力の
パラシュートが開かなかったドラッグカーの末路 パラシュートが開かなかったドラッグカーの末路
ブレーキ用パラシュートが開かないアクシデントに見舞われてしまったドラッグカーを撮影した動画です。NHRA Pro Modified クラスの...
はえー!トップフューエル 541.54km/h 史上最速動画 はえー!トップフューエル 541.54km/h 史上最速動画
NHRA トップフューエル・ドラッグスター 終速336.57mph(約541.54km/h)の最速記録を叩き出した動画です。記録が更新されたのは...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

完全に寝転んだ大型バイクの起こし方がわかる動画

完全に寝転んだ大型バイクの起こし方がわかる動画

大型バイクはパワーがあってカッコいいけど、いざコケちゃった時は大変です。滅多にコケないから普段引き起こす事もないし下手したらもうコツを忘れてるかもしれません。

でも、せめて自分の愛車ぐらいは起こせるようにならねば!(危機感) って事で白シャツのお兄さんが愛車のトライアンフの起こし方を達人に教えてもらっているようですよ。

かなり重そうだけどこれが出来ないと困るもんね。がんばれー!

べったりと寝た 大型バイクの起こし方

最後

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

無人で動く従順なチャリンコが中国で開発される 無人で動く従順なチャリンコが中国で開発される
自転車は人が乗っていないと倒れる乗り物。そう考えていた時代もありましたが、中国では既に無人チャリンコが開発...
バイクに潜むコブラ vs ヘビ捕獲達人 バイクに潜むコブラ vs ヘビ捕獲達人
バイクのシートをずらして何やらゴソゴソやっているこちらのインド人男性。どうやらバイクの奥にヘビが潜んでいるため捕まえようと...
全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会がなんとなくわかった気になる動画 全国自動車教習所教習指導員安全運転競技大会がなんとなくわかった気になる動画
名前なが!正しく区切ると「全国自動車教習所 教習指導員 安全運転競技大会」。要は自動車学校の教官がスキルを競う大会です...
電動モトクロスバイクでウォータースライダーを走っちゃうよ! 電動モトクロスバイクでウォータースライダーを走っちゃうよ!
自動車のEV化が進んでいるようにバイクにも少しずつEV化の波が押し寄せているようです。確かに静かなエンジン音は街を走るには最適...
前後がわからないバイクが発見されるwwww 前後がわからないバイクが発見されるwwww
どっちが前だかわからないバイクがインドネシアで走ってるぞ!wwwwっていう動画です。バイクは前を向いて運転する乗り物...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年8月10日 (土)

ランボルギーニ アヴェンタドール SV vs ウラカン ペルフォルマンテ ドラッグレース動画

ランボルギーニ アヴェンタドール SV vs ウラカン ペルフォルマンテ ドラッグレース動画

伝統的なスーパーヴェローチェの名を冠したアヴェンタドールのスペシャルモデル アヴェンタドール SV。自然吸気6.5リッターV12エンジンから750馬力ものパワーを絞り出します。

対するのは弟分のウラカンの中でもサーキットを得意とするウラカン ペルフォルマンテ。自然吸気5.2リットルV10エンジンから640馬力を叩き出しますが、さすがにアヴェンタドールSVとは100馬力以上のパワー差があります。

そして駆動方式はどちらも同じ四輪駆動。パワーだけで見るとアヴェンタドールが圧倒的有利に思えますが果たして・・・

Lamborghini Aventador SV v Huracan Performante - DRAG RACE, ROLLING RACE & BRAKE TEST

なんと!

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランボルギーニ アヴェンタドール S ロードスター vs マクラーレン 720S スパイダー ドラッグレース動画 ランボルギーニ アヴェンタドール S ロードスター vs マクラーレン 720S スパイダー ドラッグレース動画
ランボルギーニ アヴェンタドール S ロードスターとマクラーレン 720S スパイダーの2台がドラッグレースで対決しちゃう動画です...
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのオプション価格がわかる動画 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのオプション価格がわかる動画
NOBLESSEチャンネルより新車のランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのオプション価格がわかる動画です。私のような下級国民にとって...
ランボルギーニ ウラカン vs アヴェンタドール SVJ 加速対決動画 ランボルギーニ ウラカン vs アヴェンタドール SVJ 加速対決動画
ランボルギーニ ウラカンと同じくランボルギーニ アヴェンタドール SVJ の2台を加速対決させてみた動画です。610馬力の自然吸気...
アヴェンタドールSV vs ウラカン ペルフォルマンテ vs 812 vs 720S ドラッグレース対決動画 アヴェンタドールSV vs ウラカン ペルフォルマンテ vs 812 vs 720S ドラッグレース対決動画
ランボルギーニ アヴェンタドールSV と同じくランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ スパイダーとフェラーリ 812 スーパーファストと...
サッカー勝ったからランボでブリッピングしちゃうよ!→炎上 サッカー勝ったからランボでブリッピングしちゃうよ!→炎上
ベトナム ダナンの通りでブリッピングをしていたランボルギーニ アヴェンタドールが炎上しちゃう動画です。AFF(東南アジアサッカー選手権)で...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ランボルギーニ ウラカン EVO ゼロヨンタイム実測動画

ランボルギーニ ウラカン EVO ゼロヨンタイム実測動画

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテと同じ最高出力640馬力の5.2リッターの自然吸気V10エンジンを搭載したウラカン EVO。

上方排気システムやエアロシステムのリファインなどでダウンフォース性能と空力効率は、なんと第一世代ウラカンの5倍にも向上したのだそうです。

まさに進化(EVOLUTION)の名にふさわしいウラカン EVOをドラッグレース場に持ち込みゼロヨンタイムを計測してみたのがこちらの映像。

果たしてイタリアのランエボは400mを何秒で駆け抜けるのでしょうか?

HURACAN EVO 1/4 MILE TEST * First Lamborghini Huracan EVO 1/4 Mile Testing

0-60mph(0-96km/h)は2.84秒、

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのオプション価格がわかる動画 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのオプション価格がわかる動画
NOBLESSEチャンネルより新車のランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのオプション価格がわかる動画です。私のような下級国民にとって...
マクラーレン 720S vs 850馬力ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ゼロヨン対決動画 マクラーレン 720S vs 850馬力ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ゼロヨン対決動画
ノーマルのマクラーレン 720S と850馬力にパワーアップしたランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテがドラッグレースでゼロヨン対決...
ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時にウイリーしちゃいました ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時にウイリーしちゃいました
ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時に若干ながらウイリーしたぞ!っていう動画です。アヴァンタドールの最強モデル...
タイプじゃない → マクラーレンとランボルギーニ チラ → 素敵! タイプじゃない → マクラーレンとランボルギーニ チラ → 素敵!
HoomanTVよりマクラーレンとランボルギーニで金目当ての女を釣り上げるゴールドディガーシリーズです。オタクのフリをして...
「ランボじゃなきゃイヤ!」 ランボルギーニ愛がある子供だけに幸せが訪れる 「ランボじゃなきゃイヤ!」 ランボルギーニ愛がある子供だけに幸せが訪れる
待ちに待ったクリスマスが到来。子供たちは欲しかったランボルギーニのミニカーを求めおもちゃ屋さんに出かけたのですが・・・

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月 9日 (金)

タイヤの代わりに21000本のマッチを付けて着火してみた

タイヤの代わりに21000本のマッチを付けて着火してみた

ロシアの車系ユーチューバーおじさん Garage54氏が今回作ったのはなんとマッチで作ったタイヤ。

鉄板を巻きつけたホイールにグルーガンを使って地道に21000本ものマッチ棒を取り付け、前代未聞のマッチタイヤが完成しちゃいました。

となると次にやることは走行・・・ではなく着火でしょう!って事でジャッキアップしたままファイヤー!

КОЛЕСО из 21.000 СПИЧЕК

おぉ!意外と綺麗だったw

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

「やべ!干し草が滑って脱出できねぇ」→友「草を燃やせばいいんじゃね?」 「やべ!干し草が滑って脱出できねぇ」→友「草を燃やせばいいんじゃね?」
中国東部 江蘇省揚州市にフォード エクスプローラーで友人と釣りに来た男性は近くの干し草の上に車を止めて釣りを楽しんでいました...
俺に任せろ!いざという時に頼りになるファイヤーマン 俺に任せろ!いざという時に頼りになるファイヤーマン
レースによってはピットクルーの一人が消火器を持ち、火災が起きた時に消化を行うファイヤーマンと呼ばれるクルーが待機...
大規模とうもろこし畑のワイルドな雑草除去方法 大規模とうもろこし畑のワイルドな雑草除去方法
トウモロコシ畑の雑草を一気に除去するワイルド除草動画です。畑の規模が大きければ大きくなるほど大変なのが雑草対策...
ドラッグカーのエンジン調整中に出火しちゃったビックリ動画 ドラッグカーのエンジン調整中に出火しちゃったビックリ動画
ドラッグカーのエンジンを調整していたら突然出火してビックリしちゃうアクシデント動画です。アメリカ オハイオ州で行われたカーイベント...
ジェットドラッグスターの炎で車を燃やしちゃう動画 ジェットドラッグスターの炎で車を燃やしちゃう動画
ジェットエンジンを積んだドラッグカーの炎で車を燃やしてみたっていうスゴ動画です。ジェットエンジンの魅力といえばなんと言っても...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

雨の日のコーナリングは滑るから気をつけろ!

雨の日のコーナリングは滑るから気をつけろ!

雨によって濡れた路面はとても滑りやすいというのは頭ではわかっていても、実際に体験しないとその怖さはわからないのかもしれません。

こちらブラジルの住宅街でも濡れた路面をハイスピードで爆走する輩が現れたのですが、スリッピーな路面に対応できずツルンとやっちまったようですよ・・・

never run in hi speed in the rain

とりあえずマシンもドライバーも無事のようでひと安心。さすがにABSはついていなかったようですw

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

車好き子熊さん 通り過ぎる車をぼーっと眺めるの巻 車好き子熊さん 通り過ぎる車をぼーっと眺めるの巻
幼い頃の男の子は乗り物が大好き。確かに私も車や電車が通るたびに大喜びでずっと眺めていました。しかし、どうやら...
牛さん ドライブスルーに興味津々 牛さん ドライブスルーに興味津々
後ろの席になんか顔のでかい奴が乗ってると思ったら牛だったwwww ドライブスルーに入ってきたのは後部座席に大きな牛を載せた...
急げー!サーキットを横切るカモの親子にドキドキしちゃう動画 急げー!サーキットを横切るカモの親子にドキドキしちゃう動画
近くに巣でもあるのでしょうか?何故かサーキット内の芝生を母鴨の後ろについてあるく可愛らしい子鴨達。一見すると微笑ましい...
ナイスなサウンドを奏でるカマロ ナイスなサウンドを奏でるカマロ
シボレー カマロの魅力と言えばやはりV8エンジン独特のサウンドではないでしょうか。クロスプレーンによる排気脈動がもたらす...
アヒルの家族に癒やされる日産ディーラー アヒルの家族に癒やされる日産ディーラー
アメリカ カリフォルニア州オークランドの日産ディーラーがアヒルファミリーを雇って大人気なんだそうですよ。ある日、母アヒルが...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月 8日 (木)

ケーニグセグの歴代モデルを見てみよう

ケーニグセグの歴代モデルを見てみよう

スウェーデンのカーメーカーと言えばボルボが真っ先に思い浮かびますが、他にもサーブやトラックメーカーのスカニアなどがあります。

そんなスウェーデンメーカーの中でも1994年に当時22歳のクリスティアン・フォン・ケーニグセグが立ち上げたスーパーカーメーカー「ケーニグセグ」は異彩を放っています。

ロー&ワイドなボディにディヘドラル・シンクロ・ヘリックス・アクチュエーション・ドアと呼ばれる独自の回転ドアを装備。そして超ハイパワーエンジンを搭載するケーニグセグは常にその圧倒的スピードで世界を驚かしてきました。

少量生産メーカーながらエンジンはもちろんトランスミッションも独自開発しており実は技術力もかなり高いメーカーなのです。

Evolution Of The Koenigsegg Models

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケーニグセグ ジェスコがなんとなくわかった気になる動画 ケーニグセグ ジェスコがなんとなくわかった気になる動画
ケーニグセグ ジェスコの機能をディーラーの人にいろいろ解説してもらう動画です。スウェーデンのケーニグセグが...
ケーニグセグ Jesko の工場を見学してみよう ケーニグセグ Jesko の工場を見学してみよう
ジュネーブモーターショー2019で発表されたケーニグセグの最新ハイパーカー Jesko(ジェスコ)の工場見学動画です。1600馬力...
ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画 ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画
ケーニグセグ Jesko に搭載されたケーニグセグ製の画期的な9速マルチクラッチトランスミッション SLT(Light Speed Transmission) の...
ポルシェ 918 スパイダー vs ケーニグセグ アゲーラR アウトバーン350km/h動画 ポルシェ 918 スパイダー vs ケーニグセグ アゲーラR アウトバーン350km/h動画
ポルシェ 918 スパイダーとケーニグセグ アゲーラR がアウトバーンで350km/h出しちゃう動画です。アウトバーンをハイスピードで走る918...
ケーニグセグ アゲーラR で380km/h出してみた ケーニグセグ アゲーラR で380km/h出してみた
オーバルコースでケーニグセグ アゲーラR が380km/h出しちゃう動画です。5リットルV8ツインターボエンジンから最大出力1115馬力...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

激安中古GT-RとFRドリフト仕様700馬力GT-Rをサーキットで対決させてみた

激安中古GT-RとFRドリフト仕様700馬力GT-Rをサーキットで対決させてみた

少し前に激安の中古GT-R がなぜ安いのかをプロに教えてもらおうという動画を紹介しましたが、今回はその激安GT-RとチューンドGT-Rを本庄サーキットで対決させる事にしたようです。

方やFR化してタービン交換を施した700馬力オーバーのドリフト仕様GT-R。方や10年落ちの初期モデルフルノーマル480馬力GT-R。どう見ても激安GT-Rに勝ち目は無さそうですが、どうやら秘策があるようです。

その秘策とは贅沢にニュータイヤ投入とブーストアップ!果たして結果は・・・

FR仕様のGT-Rと激安中古GT-Rはどっちが速いかサーキットで対決させました。|KUHL NISSAN R35 GT-R CIRCUIT BATTLE

油断しまくりの社長と意外と速かったカメラマンの接戦が面白いwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

激安の中古GT-R がなぜ安いのかをプロに教えてもらおう 激安の中古GT-R がなぜ安いのかをプロに教えてもらおう
日産 R35 GT-Rの初期モデルは既に10年以上経過していますが、中古車市場では意外と人気があり500万前後で取引されています...
外人 GT-Rが好きすぎてGT-Rのタトゥーを彫る 外人 GT-Rが好きすぎてGT-Rのタトゥーを彫る
自分の体に墨を入れるという事は一生その絵柄と共に生きるわけですから何を彫るかは超重要。どうせならカッコいい柄を...
950馬力のR34 GT-Rが阪神高速を爆走しちゃう動画 950馬力のR34 GT-Rが阪神高速を爆走しちゃう動画
首都高などの環状線を超高速で周回するルーレット族。チューニング全盛期だったバブル時代は深夜になると...
遺産を相続するのは誰だ?日産GT-Rとポルシェがレースしちゃうショートフィルム 遺産を相続するのは誰だ?日産GT-Rとポルシェがレースしちゃうショートフィルム
遺産の相続を巡って家族が湖一周レースをしちゃう面白ショートフィルムです。舞台はお金持ちの父親が死亡し家族が一堂に...
日産 R35 GT-R スパイダー爆誕! 日産 R35 GT-R スパイダー爆誕!
日産 R35 GT-R のオープンモデルをカスタムで作ってみたっていう動画です。次期 R36 の姿が今もって見えないまま一旦幕を...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月 7日 (水)

ランエボ6が街の路地を猛スピードで突っ走るヒルクライム動画

ランエボ6が街の路地を猛スピードで突っ走るヒルクライム動画

ヒルクライム競技というと山道を駆け上がるイメージですが、中東レバノンで行われたヒルライム競技は街の中がコースとなっています。

決して広くは無い道幅の路地をレバノンのラリードライバー ロジャー・フェガリ選手が操るランエボ6が超ハイスピードで駆け抜ける映像は迫力満点。

地元の伝説的ドライバーとあってギャラリーの熱い声援を受けながらアグレッシブな走りを見せたロジャー・フェガリ選手は見事優勝しちゃうのでした。

Roger Feghali takes on his hometown twisty roads in this crazy hill climb run

こちらはエボ8

こちらはBMW M3

2018年 別のヒルクライム競技でロジャー・フェガリ選手が優勝した時の映像

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

グッドウッド FOS 2019 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう グッドウッド FOS 2019 ヒルクライム最速トップ10を見てみよう
イギリス グッドウッドで毎年行われているフェスティバル・オブ・スピード 通称 FOS は今年も盛況のうちに幕を閉じました...
霧で視界が悪い中を駆け上がるパイクスピーク・ヒルクライム テスト走行動画 霧で視界が悪い中を駆け上がるパイクスピーク・ヒルクライム テスト走行動画
山の天気は変わりやすいとよく言われますがまさにそのとおり。アメリカ コロラド州にあるパイクスピークもこの日は悪天候...
パイクスピーク仕様891馬力のアウディ クワトロ S1 E2がドラッグレースしちゃいます パイクスピーク仕様891馬力のアウディ クワトロ S1 E2がドラッグレースしちゃいます
狭い山道をとんでもない速さで駆け抜けるヒルクライム競技。中でも有名なのはアメリカ コロラド州で毎年行われているパイクスピーク...
F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン
F1のような超高音を奏でる BMW 134 と呼ばれる伝説のヒルクライムマシンがすげー!っていう動画です。E82をベースにジャッド製...
ヒルクライム クラッシュシーンあれこれ ヒルクライム クラッシュシーンあれこれ
ヒルクライム競技で起こったクラッシュシーンを集めた動画です。峠道などを封鎖しタイムアタック形式で行われるヒルクライム競技...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

BMW M850i とレクサス LC500h の運動性能を比較してみよう

BMW M850i とレクサス LC500h の運動性能を比較してみよう

StartYourEnginesXより、BMW のラグジュアリークーペ M850i xDriveとレクサスのラグジュアリークーペ LC500h の動力性能を清水和夫氏が比較しちゃいます。

目を尖らせてサーキットを攻めるというより都会や高速道路を華麗に流して走るのがお似合いなこの2台。価格的にはM850iが約1900万円、LC500hは約1500万円とM850iのほうが少しお高めです。

エンジンは530馬力 4.4リッターV8ツインターボのM850i に対し、LC500h は3.5リッターV6(299馬力)+モーター(180馬力)のハイブリッドで合計約480馬力。

どちらも2トン近い重量級ボディですが果たして評価はいかに?

【DST】BMW M850i xDrive クーペ vs レクサスLC500h Lパッケージ(ウェット旋回ブレーキ編)【DST♯128-05】

【DST】BMW M850i xDrive クーペ vs レクサスLC500h Lパッケージ(ダブルレーンチェンジ編)【DST♯128-04】

【DST】BMW M850i xDrive クーペ vs レクサスLC500h Lパッケージ(ハイスピードライディング編)【DST♯128-03】

【DST】BMW M850i xDrive クーペ vs レクサスLC500h Lパッケージ(減速編)【DST♯128-02】

【DST】BMW M850i xDrive クーペ vs レクサスLC500h Lパッケージ(加速編)【DST♯128-01】

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アクセルワークによる挙動の違いを学んじゃおう アクセルワークによる挙動の違いを学んじゃおう
街乗りでタイヤの限界を超える運転をする事はほとんどありませんが、タイヤの限界を使うようなスポーツ走行を...
ルノー メガーヌ R.S. カップとスバル WRX STI Type S の動力性能を比較してみよう ルノー メガーヌ R.S. カップとスバル WRX STI Type S の動力性能を比較してみよう
現在ニュルのFF最速記録を持つルノー メガーヌ R.S.トロフィーR と同じDNAを持つルノー メガーヌ R.S. カップ。4コントロール...
モータージャーナリスト「NSXのブレーキはスゴイ!GT-Rは期待はずれ」→ GT-Rのほうが優秀でした モータージャーナリスト「NSXのブレーキはスゴイ!GT-Rは期待はずれ」→ GT-Rのほうが優秀でした
人間の感覚というのは意外といい加減なものです。過去の豊富な経験から養われた感覚と思いがちですが、実際はその日の体調や先入観...
メルセデス SLK200 vs MINI JCW ロードスター いろいろ比較動画 メルセデス SLK200 vs MINI JCW ロードスター いろいろ比較動画
メルセデスベンツ SLK200 と ミニ ジョン・クーパー・ワークス・ロードスターをいろいろ比較しちゃう動画です。これは映像自体がちょっと古い...
ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画 ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画
ルノー トゥインゴ GT とスズキ スイフトスポーツのダブルレーンチェンジ他いろいろ比較しちゃう動画です。メルセデスのスマート フォーフォーと同じ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月 6日 (火)

フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S アウトバーン加速対決動画

フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 720S アウトバーン加速対決動画

488 GTB をよりサーキット向けにモディファイしたV8フェラーリのスペシャルバージョン 488 ピスタ。3.9リッター V8ツインターボエンジンからは720馬力ものパワーを絞り出します。

対するのは同じく720馬力を発生するマクラーレン 720S。カタログ値以上のパワーが出ていると言われる4リッターV8ツインターボエンジンは数々のスーパーカーをバックミラーの彼方に追いやってきました。

そんな2台がアウトバーンで直接対決しちゃいます。時に300km/hを超えるハイスピードバトルを制するのはどっち?

200 MPH AUTOBAHN MADNESS * Ferrari Pista vs McLaren 720S Roll Racing & Performance Testing

若干

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ 488 ピスタ トップギアトラック最速フルオンボード動画 フェラーリ 488 ピスタ トップギアトラック最速フルオンボード動画
イタリア語でサーキットを意味するPistaの名が示すとおり、フェラーリ史上最もパワフルな720馬力を叩き出すV8エンジン...
マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画 マクラーレン 720S vs 1200馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画
ロシアのスーパーカードラッグレースイベント Unlim 500+ では様々なスーパーカーやチューンドカーが集まり1/2マイル(約800m)の直線を...
マクラーレン 720S vs フェラーリ 488 スパイダー 加速対決動画 マクラーレン 720S vs フェラーリ 488 スパイダー 加速対決動画
マクラーレン 720S とフェラーリ 488 スパイダーが加速対決しちゃうドラッグレース動画です。720馬力の4リットルV8ツインターボエンジンを積む...
フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 600LT vs ポルシェ 991 GT3 RS サーキットタイムアタック動画 フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 600LT vs ポルシェ 991 GT3 RS サーキットタイムアタック動画
フェラーリ 488 ピスタとマクラーレン 600LT とポルシェ 911(991) GT3 RS の3台をサーキットタイムアタック&0-160-0km/h 比較...
はえー!フェラーリ 488 Pista 0-100km/h 2秒26 メーター動画 はえー!フェラーリ 488 Pista 0-100km/h 2秒26 メーター動画
フェラーリ 488 Pista の 0-200km/h スピードメーター動画です。458スペチアーレの後継として登場した 488 Pista。ベースの488 GTBに比べ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ランエボ vs マスタング ストリートドラッグレース動画

ランエボ vs マスタング ストリートドラッグレース動画

こちらはメキシコで撮影された三菱 ランエボとフォード マスタングのストリートドラッグレースの映像。

深夜の直線道路に並んだ2台のマシンはエンジンを吹かしながらスターターの合図を待ちます。そしてスターターが持っている懐中電灯に明かりをつけた瞬間、2台はアクセル全開で勢いよく飛び出していくのですが・・・

Sketchy Start to a Street Race || ViralHog

スタート直後に

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ドラッグレースでホットロッドが横転クラッシュ! ドラッグレースでホットロッドが横転クラッシュ!
400m先のゴールを誰よりも速く駆け抜ける。そんなシンプルでわかりやすいドラッグレースが大好きアメリカでは週末になると...
シボレー コルベット Z06 が公道でバーンアウトしたらうっかりクラッシュしちゃいました シボレー コルベット Z06 が公道でバーンアウトしたらうっかりクラッシュしちゃいました
とりあえずテクが無くてもなんかスゴイ事やってるような気になるのが止まった状態からホイルスピンしまくるおなじみバーンアウト...
雨の中かっ飛ばしてた AMG GT がハイドロプレーニングからのクラッシュ! 雨の中かっ飛ばしてた AMG GT がハイドロプレーニングからのクラッシュ!
雨の高速道路をかっ飛ばしていたメルセデス AMG GT がクラッシュしちゃった動画です。アクセルをちょっと踏み込めば...
メルセデス AMG GT S がドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画 メルセデス AMG GT S がドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画
メルセデス AMG GT S のチューニングカーがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画です。ノーマルでも510馬力を誇る AMG GT S を...
ドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画 ドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画
ダッジ デイトナを改造したバリバリのドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画です。極太の後輪と細い前輪、そして独特のエンジン音を...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月 5日 (月)

旧型フォード GT vs 新型フォード GT ドラッグレース対決動画

旧型フォード GT vs 新型フォード GT ドラッグレース対決動画

フォード100周年を記念して2004年に登場した初代フォード GT。ルマン4連覇を果たした伝説のレーシングカー フォード GT40 をロードカーとして現代風に復活させました。

558馬力を発生する5.4リッターV8スーパーチャージャーエンジンは6速MTを介して路面に伝えられ、0-100km/h 3.8秒、最高速度330km/hを誇ります。

2006年に生産が終了した初代から10年後の2016年に2代目となる新型フォード GTが誕生。647馬力の3.5リッターV6ツインターボエンジンと7速DCTを搭載し、そのパフォーマンスは初代を大幅に凌駕します。

そんな新旧フォード GT 2台がドラッグレース場に登場。旧型はドラッグレース系ユーチューバー DragTimes氏、新型はスーパーカー系ユーチューバー Shmee150氏がドライブします。

ノーマル同士なら新型が圧倒的に有利ですが、こちらの旧型は700馬力級にエンジンチューニングされているため勝負はわかりません。果たして勝つのはどっち?

SHMEE150 VS DRAGTIMES * Old vs New Ford GT 1/4 Mile and Roll Racing

さすが

...(続きを読む)

DRAG RACE: New Ford GT vs 2005 Heffner GT700

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

初代フォード GTの乗りにくさがよくわかる動画 初代フォード GTの乗りにくさがよくわかる動画
初代フォード GT の乗降性の悪さがよくわかる動画です。フォード100周年を記念して2005年に初代が登場した限定1500台のスーパーカー...
フォード GT の馬力を実測してみた動画 フォード GT の馬力を実測してみた動画
フォードが誇るスーパーカー フォード GT。 わずか1110mmという全高が示すとおり非常に車高が低いワイド&ロー...
はえー!スタンディングマイル世界記録 483km/h 爆速フォード GT オンボード動画 はえー!スタンディングマイル世界記録 483km/h 爆速フォード GT オンボード動画
スタンディングマイルイベントで世界記録となる300.4mph(約483km/h)を記録したフォード GTのオンボード動画です...
フォード GT の最高速度を実測してみた動画 フォード GT の最高速度を実測してみた動画
2017年式フォード GTの最高速度を実測してみたっていう動画です。全高わずか1,110mmという平たいボディに647馬力の3.5リッターV6...
フォード GT vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画 フォード GT vs マクラーレン 720S ドラッグレース動画
フォード GT とマクラーレン 720S がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。先代の558馬力 5.4L V8スーパーチャージャーから...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

スロープ無しでトラックの荷台に上がっちゃうショベルカー

スロープ無しでトラックの荷台に上がっちゃうショベルカー

トラックの荷台に重機を積み下ろしするにはスロープが必要かと思っていましたが、達人になるとそんなものは無くても乗れちゃうようです。

まずは荷台にアームを付いてウイーンと前方を引き起こし、さらには後ろのブレードみたいのも起こす事で、クローラーを荷台に引っ掛けます。

そして運転席をクルッと回転して、またアームで車体を持ち上げ、支えながらバックすればあっという間に積み込み完了!簡単そうに見えるけど実は難しいんだろうなー。

Extraordinary trick to get excavator onto a truck

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

外れたクローラーを自分で装着しちゃうスゴ腕ショベルカー 外れたクローラーを自分で装着しちゃうスゴ腕ショベルカー
外れてしまったクローラーを自分で装着しちゃうスゴ腕スキルを持ったショベルカーがスゴイ!っていう動画です。重機や戦車等に使われる...
スタックしたトラクターを重機で引っぱって助けるぞ!→クラッシュ スタックしたトラクターを重機で引っぱって助けるぞ!→クラッシュ
重い荷物を積んだ荷台を牽引して運んでいたトラクターが上り坂でスタックして動けなくなってしまったようです。人力では...
オーライ、オーライ → クラッシュ オーライ、オーライ → クラッシュ
交差点右側の工事現場からバックで出てくるトラックを停車して待機しているこちらのカメラカー。たぶん後方を確認している...
簡単にすばやくトラックの荷物を下ろす方法がわかるかもしれない動画 簡単にすばやくトラックの荷物を下ろす方法がわかるかもしれない動画
トラックの荷台に積んである荷物を簡単にすばやく降ろす方法がわかる・・・かもしれない動画です。ダンプ車のように...
重機相手にロケット花火で応戦する奴wwww 重機相手にロケット花火で応戦する奴wwww
これは立ち退きを拒んでいる住人なのかな?状況はよくわかりませんが、どうやら奥の建物に何人か立てこもっていて...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

消火したオフィシャルと喧嘩して余計炎上しちゃったダッジ デーモン

消火したオフィシャルと喧嘩して余計炎上しちゃったダッジ デーモン

ドラッグレースのスタート前に欠かせないのがバーンアウト。ダッジ チャレンジャー SRT デーモンはそのためのラインロックまで純正で備えているほどです。

こちらのいかにも速そうな赤いデーモンもレース前に早速バーンアウトでタイヤを温め始めたのですが、その直後に車体下部から炎が吹き出します。

慌ててオフィシャルが消火作業を行うのですが、ここでドライバーとオフィシャルの間にトラブル発生。ドライバーの態度に怒ったオフィシャルはなんと消火作業を止めてしまうのでした・・・

DODGE DEMON BURNS DOWN!

ほったらかしにされた車のエンジンルームでは徐々に火災が進み、やがて大きな炎が上がり始めます。ここでやっとオフィシャルが消火活動を再開。結局デーモンは消火剤まみれになったのでした。

気性が荒そうなデーモンのドライバーが暴言を口走ったのかしらん?

追記
どうやらオフィシャルがエンジンを止めろと言っているのにエンジンが止まらなかったようです。ドライバーはスタートボタンを押してオフにしたのにもかかわらず。そのため早く止めろ!俺は止めた!で口論になったっぽい。キルスイッチは付いてないのかな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

道路のど真ん中で喧嘩してるぞ! 道路のど真ん中で喧嘩してるぞ!
すぐにキレる人っていますよね。特に車の中は周りと隔離されていることもあり運転中は人格が変わってしまい何かにつけて...
レースに負けたピックアップトラッカーが逆上しちゃう動画 レースに負けたピックアップトラッカーが逆上しちゃう動画
レースに負けたピックアップトラッカーが逆上しちゃう動画です。オーバルコースを1周するだけのとても単純なレースに出場した...
ダッジ チャレンジャー SRT デーモンのドラッグレースシミュレーターが楽しそう! ダッジ チャレンジャー SRT デーモンのドラッグレースシミュレーターが楽しそう!
ダッジ チャレンジャー SRT デーモンのドラッグレースシミュレーターを撮影した動画です。いかにもドラッグレースの本場アメリカらしい...
ホンダ NSX vs ダッジ デーモン 加速対決動画 ホンダ NSX vs ダッジ デーモン 加速対決動画
ホンダ NSX(NC1) とダッジ チャレンジャー SRT デーモンが加速対決しちゃう動画です。3.5リットルV6ターボエンジンと3基のモーターにより...
レーシングカーの消化システムがなんとなくわかったような気になる動画 レーシングカーの消化システムがなんとなくわかったような気になる動画
レースに火災は付き物。炎が上がってしまったマシンをドライバーが助手席に積んである消化器を吹きかけて消している映像を...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年8月 4日 (日)

「やべ!干し草が滑って脱出できねぇ」→友「草を燃やせばいいんじゃね?」

「やべ!干し草が滑って脱出できねぇ」→友「草を燃やせばいいんじゃね?」

中国東部 江蘇省揚州市にフォード エクスプローラーで友人と釣りに来た男性は近くの干し草の上に車を止めて釣りを楽しんでいました。

しかし、いざ車を移動させようとすると干し草でタイヤが滑ってしまい動けなくなった事に気づきます。「やべー!どうしよう・・・」為す術もなく途方に暮れていたところに友人はとんでもない一言を放ちます。

「この邪魔な草を燃やせばいいんじゃね?」

なるほどその発想は無かった!この忌々しい草が無くなれば全て解決。さすが持つべきものは友ですなーって事でチャッカマンで着火っと・・・

Driver Sets Fire To Hay To Free Ford But Burns It Too

結果、

...(続きを読む)

おまけ 干し草を大量に積んだトラックが炎上した理由とは?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トルコ人「寒すぎてエンジンがかからない時は焚き火!これ最強」 トルコ人「寒すぎてエンジンがかからない時は焚き火!これ最強」
寒くてエンジンが全然かからないアクシデントに見舞われたトルコ人が行ったビックリ動画です。外気温がとても低いと...
高級車の車両火災の原因はガキの火遊びでした 高級車の車両火災の原因はガキの火遊びでした
高級車が燃えたのはガキの火遊びが原因だった!っていう中国の監視カメラの映像です。一見高そうな黒塗りのセダンのグリルを...
いきなり車両火災 ベンツが駐車場で突然燃えちゃう動画 いきなり車両火災 ベンツが駐車場で突然燃えちゃう動画
ベンツを駐車場に止めた瞬間になぜか燃えだしちゃった車両火災の瞬間を捉えた動画です。これは韓国なのかな?立体駐車場の空いたスペースに...
ランボルギーニ ガヤルドが炎上する一部始終を捉えた動画 ランボルギーニ ガヤルドが炎上する一部始終を捉えた動画
ランボルギーニ ガヤルドが出火から炎上、消火するまでの一部始終を捉えた動画です。よく車両火災が起きる事でお馴染みランボルギーニ...
事故で炎上したコルベット 跡形もなくなる 事故で炎上したコルベット 跡形もなくなる
こちらは2015年にアメリカで起こったシボレー コルベット(C5)とSUVの事故直後の映像。SUVの後部に衝突したコルベットのエンジンが出火...

スポンサーリンク

| | コメント (4)

2019年8月 3日 (土)

無人で動く従順なチャリンコが中国で開発される

無人で動く従順なチャリンコが中国で開発される

自転車は人が乗っていないと倒れる乗り物。そう考えていた時代もありましたが、中国では既に無人チャリンコが開発されていました。

人間の脳をヒントにしたまったく新しいチップを開発した中国 清華大学の科学者が、試しにこれをチャリンコに搭載。これにより自分でバランスを取ることはもちろんターゲット追跡、音声認識、障害物回避などを行うスゴチャリが出来ちゃいました。

もちろんこれはチップの可能性を表すデモであり無人チャリ開発が目的ではありませんが、ペットのようなチャリも技術的には可能って事ですね。う~ん、スゴイ!

Chinese scientists develop new type of brain-inspired chip

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

先導車のせいでロードレーサーが次々クラッシュ! 先導車のせいでロードレーサーが次々クラッシュ!
ベルギーで行われた自転車レース Kuurne?Brussels?Kuurne でレース開始直後に選手達が次々と転んじゃったアクシデント動画です...
車 vs 自転車 vs 電車 ロサンゼルスのラッシュ時に最も速く着くのはどれだ対決 車 vs 自転車 vs 電車 ロサンゼルスのラッシュ時に最も速く着くのはどれだ対決
ロサンゼルスのラッシュ時に車と自転車と公共交通機関のどれが一番早く目的地に着くのか実験してみた動画です。LAはその広さゆえに
自動車にしがみついて高速移動する車椅子の達人wwww 自動車にしがみついて高速移動する車椅子の達人wwww
自動車にしがみついて高速移動する車椅子の達人が現れたwwwっていう動画です。南アフリカで撮影されたこちらの映像。前を走る...
車だと思ったらチャリだったwwwww 車だと思ったらチャリだったwwwww
車だと思ってよく見たらチャリンコだったwwwwっていう動画です。パキスタンの道路をゆっくりと走る白い小型車...
コースのど真ん中で立ち往生したバイクのせいで自転車レースがとんでもない事になっちゃう動画 コースのど真ん中で立ち往生したバイクのせいで自転車レースがとんでもない事になっちゃう動画
自転車レースのコースのど真ん中で立ち往生したバイクのせいで選手たちが大クラッシュしちゃうアクシデント動画です。映像冒頭コース中央で止まっている...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月 2日 (金)

アメリカで最も盗まれやすい車トップ10

アメリカで最も盗まれやすい車トップ10

車両盗難はどこの世界でも頭を悩ませる問題のひとつです。日本だとプリウス、ハイエース、ランクルが泥棒の間では大人気。

では車社会であるアメリカではどうなのでしょう?って事でアメリカ盗難車トップ10をどうぞ。やはりラインナップが日本と全然違うようですね。

ピックアップトラックが多いのはいかにもアメリカっぽい感じ。そして日本車もなぜかあるメーカーだけ3車種もランクインしてますよん。しかし、このランキングほんとに合ってるのかな?

TOP 10 Most Stolen Cars in the US

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

車両荒らし ジープ グランドチェロキーのガラスに敗北 車両荒らし ジープ グランドチェロキーのガラスに敗北
車両荒らしはガラスを割ってロックを解除するとわずかな時間で車内に金目の物を物色して盗んでいくのだとか。こちらの...
気をつけろ!白昼堂々プリウスの触媒を盗む窃盗団の犯行動画 気をつけろ!白昼堂々プリウスの触媒を盗む窃盗団の犯行動画
数年前から海外では車の触媒の盗難が流行っているそうです。背景には触媒に使われるパラジウムという金属の相場が高騰...
ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうぞっていう自動車盗難対策動画 ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうぞっていう自動車盗難対策動画
ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうから自動車盗難の対策をしようっていう動画です。日本損害保険協会によると、今最も盗難が多い車は...
車両窃盗団「作業中の車が狙い目」 車両窃盗団「作業中の車が狙い目」
車を盗まれるのは何も寝静まった深夜だけではありません。アメリカ ニューオーリンズではなんと白昼堂々車を盗む...
油断禁物 宅配ピザの車を盗む女が現れた! 油断禁物 宅配ピザの車を盗む女が現れた!
宅配ピザの車を堂々と盗んじゃう女を撮影したアメリカの監視カメラの映像です。宅配から戻ってきたトッパーズピザの配達員が...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

23万キロ走ったホンダ S2000のパワーを計測してみた

23万キロ走ったホンダ S2000のパワーを計測してみた

絶版になった今も中古市場では高い人気を誇るホンダ S2000。当時のホンダが気合を入れて作ったシャシはカミソリのように曲がり、2リッター直4VTECエンジンは高回転までどこまで気持ちよく回ります。

とは言っても年式も古く走行距離も積み重なっているためさすがにお疲れ気味の車両が多いのは否めません。例えばこちらの10年落ちS2000の走行距離はなんと23万キロ。

給排気、ECUのライトチューンではありますが、直近ではバッテリーやオルタネーターがぶっ壊れるなど確実に経年劣化は進んでいるようです。

そんなS2000をダイナパックで計測してみたのがこちら。当時のカタログ値は250馬力でしたが果たして・・・

230.000km sulla S2000! Ma quanti cv sviluppa? [S2K Project Ep.3]

5回計測して、

...(続きを読む)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ GRスープラ ゼロヨン実測動画 トヨタ GRスープラ ゼロヨン実測動画
340馬力のBMW製直6ツインスクロールターボエンジンを積んで復活したファン待望の新型スープラ。スポーツカーたるもの...
オーストラリア人「自作電動スーチャー付けてる」→ 逮捕 オーストラリア人「自作電動スーチャー付けてる」→ 逮捕
オーストラリア ニューサウスウェールズ州警察が行った薬物検査の検問で警官の目に止まったのは、35歳の男性が運転していた...
金をかけずに愛車を速くする方法www 金をかけずに愛車を速くする方法www
愛車をちょっとでも速くしたい!そんな時、真っ先に思い浮かぶのはやはりパーツを交換したりセッティングをプロに頼んだり...
スピードリミッターカットでパワーアップしたBRZをダイナパックで再計測してみた スピードリミッターカットでパワーアップしたBRZをダイナパックで再計測してみた
少し前に、BRZのスピードリミッターをカットしてシャシダイで計測したらパワーアップした!っていう動画を紹介しましたが...
マクラーレン 600LT の実馬力をシャシダイで計測しちゃう動画 マクラーレン 600LT の実馬力をシャシダイで計測しちゃう動画
マクラーレン 600LT の実馬力をシャシダイで計測しちゃう動画です。名前の通り600馬力の3.8リットルV8ツインターボエンジンを搭載...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年8月 1日 (木)

ぽっちゃりさん ダイエットを決意する

ぽっちゃりさん ダイエットを決意する

車の軽量化にこだわるドライバー自身が太ってるなんて笑い話がありますが、重さというのは運動性能に大きく影響します。

それが車よりはるかに軽量な自転車であれば、全体の重さに占める体重の割合はより大きなものとなるのは言うまでもありません。

こちらの大柄な男性も非情な現実を突きつけられダイエットを決意するのでしたwwww

it's time to take a diet

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ぽっちゃりさん必見!絶対痩せる方法wwwww ぽっちゃりさん必見!絶対痩せる方法wwwww
ダイエットに失敗してばかりとお嘆きのそこの貴女!もしくは相方がぽっちゃりさんで全然やせてくれない悩みを持つそこの貴方!...
車に乗りながら運動不足も解消できちゃう健康カー FitCar PPV 車に乗りながら運動不足も解消できちゃう健康カー FitCar PPV
普段の移動に車ばかり使っているとどうしても運動不足になりがちです。しかし、こちらのアウディ A4を改造したオランダの FitCar PPV なら...
8台同時スタートのドラッグレースをやってみた 8台同時スタートのドラッグレースをやってみた
8台一斉に同時スタートするドラッグレースをみんなでやってみたっていう動画です。駐車場に横一列に並んだ8台の乗用車達...
バイクのドラッグレース スタート直後2台同時にトラブル発生! → ライダー2人とも自ら走るwww バイクのドラッグレース スタート直後2台同時にトラブル発生! → ライダー2人とも自ら走るwww
バイクのドラッグレースで2台同時にマシンが動かなくなるトラブルが発生した様子を撮影した珍ドラッグレース動画です...
人間 vs ポルシェ 991 ターボS ドラッグレース動画 人間 vs ポルシェ 991 ターボS ドラッグレース動画
人間とポルシェ 911(991) ターボS で60フィート(約18m)のドラッグレースをしてみた動画です。ポルシェ 911 ターボS と言えば...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

1600馬力 ポルシェ 9ffの強烈加速を見てみよう

1600馬力 ポルシェ 9ffの強烈加速を見てみよう

超絶ハイパワーチューニングポルシェとして有名な 9ff。997ターボをベースにあらゆるところに手が入れられたこのマシンのパワーはなんと1600馬力と言いますから驚きです。

その強大なパワーを武器にわずか800m走行しただけで338km/hに達する強烈な加速力を誇ります。外から見ただけでは加速力はいまいちわかりにくいですが、後半のスピードメーターの映像だと一目瞭然。

高速域でもブーストが掛かってからの伸びがスゲー!

Porsche 9ff 911 997 Turbo 1600HP Acceleration 0-300km/h Extreme Fast

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ツインエンジン!1200馬力!ゼロヨン8秒台の激速フォルクスワーゲン ルポ ツインエンジン!1200馬力!ゼロヨン8秒台の激速フォルクスワーゲン ルポ
ポロよりも小さなコンパクトカーとして1998年に登場したルポ。当時GTIも作られ標準車の75馬力に比べ125馬力と...
これはフェイクではない!1200馬力 AWG DGS 激速ゴルフ2 メーター動画 これはフェイクではない!1200馬力 AWG DGS 激速ゴルフ2 メーター動画
1200馬力を誇る世界一速いゴルフ2 のスピードメーター動画です。過去に何度も紹介しているドイツ Boba Motoring製の...
1000馬力のポルシェ 9ff とアウディ R8 V10 の0-300km/h動画 1000馬力のポルシェ 9ff とアウディ R8 V10 の0-300km/h動画
1000馬力を叩き出すモンスターチューニングカー 9ff F91 と Klasen R8 V10 の0-300km/hを実測してみた動画です。そもそも1000馬力って...
1500馬力 ブガッティ シロンのゼロヨンタイム実測動画 1500馬力 ブガッティ シロンのゼロヨンタイム実測動画
8リットル16気筒の大排気量エンジン+4つのターボチャージャーから1500馬力という途方もないパワーを叩き出す夢のハイパーカー シロン...
1000馬力フォード GT vs マクラーレン 720S 加速対決動画 1000馬力フォード GT vs マクラーレン 720S 加速対決動画
1000馬力のフォード GT とマクラーレン720S がドラッグレース場で加速対決しちゃう動画です。558馬力の初代フォード GTをツインターボ化により...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

« 2019年7月 | トップページ | 2019年9月 »