スピードリミッターカットでパワーアップしたBRZをダイナパックで再計測してみた

少し前に、BRZのスピードリミッターをカットしてシャシダイで計測したらパワーアップした!っていう動画を紹介しましたが、オーナーさん今度はダイナパックでもう一度計測してみたようです。
前回までのあらすじ
愛車のBRZがホントに200馬力もあるのか不安になりローラー式シャシダイで計測
↓
まさかの140馬力(補正係数あり)でショック!
↓
動画のコメント「スピードリミッターをカットすればまだ上がる」
↓
スピードリミッターカットで再挑戦
↓
193馬力(補正係数あり)にアップ!やったぜ!俺のBRZは不良品じゃなかった
↓
動画のコメント「ローラー式よりスリップの無いダイナパックのほうが正確に測れる」
↓
よーし、ダイナパックで再計測だ!
って事で、ダイナパックがあるスーパーオートバックス246江田店に赴き、愛車のBRZを計測しちゃいます。果たして結果は・・・
ダイナパックでスバルBRZを再再度パワーチェックしたら驚きの結果に!!
なんと!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
スピードリミッターカットしたらBRZのパワーが上がった!
スピードリミッターをカットした2012年式のスバル BRZ でパワー計測したらパワーアップした!っていう動画です...
新型トヨタ スープラのパワーをシャシダイで実測してみた
BMW製エンジンを搭載した新型スープラ RZ の最大出力はメーカー公称値340馬力/500Nm(335bhp/365lb-ft)。でも実際にはどうなの?...
お疲れ気味の RX-8 はどれだけパワーが落ちているか計測してみた
あまりコンディションの良くないマツダ RX-8 はどれだけパワーが落ちているか計測してみた動画です。エンジンは走行を重ねると...
755馬力 シボレー コルベット ZR1 をシャシダイで実測してみた
純正で755馬力を誇るシボレー コルベット ZR1 をシャシダイでパワー計測してみた動画です。6.2リットル LT5 スーパーチャージド...
カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の馬力と車重を実測してカタログ値と比較してみた動画です。車を選ぶ基準は人それぞれ...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ 90スープラ 3.0 vs 90スープラ 2.0 vs 80スープラ ドラッグレース動画(2021.02.28)
- 燃焼効率50%を実現する日産のSTARC燃焼(2021.02.27)
- ヒュンダイ ソナタ Nライン vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.02.26)
- ケーキで作った車が27.48km/h出しちゃうギネス世界記録動画(2021.02.26)
- フェラーリ F8 トリブート vs マクラーレン 765LT ドラッグレース動画(2021.02.25)
「スバル」カテゴリの記事
- スバル 360に30年以上乗り続ける素晴らしきおとなライフ(2021.01.23)
- スープラ SZ vs WRX STI vs クラウン ドラッグレース動画(2020.12.16)
- 862馬力のスバル WRX STIが大暴れしちゃう超絶ドリフト映像 トラビス・パストラーナのジムカーナ2020(2020.12.09)
- 86 vs スープラ vs GT-R vs GT-R vs WRX クラウン 6台同時ドラッグレース動画(2020.12.07)
- STIが考えるエアロパーツとは?(2020.12.01)
コメント