ボディ全体を芝生で覆っちゃった芝Zがスゴイ!
ラッピングが一般的になった昨今では気軽に自分の車のカラーリングを変更する事でより個性を出せる時代になりました。
しかし、ここまで個性が出しまくったZは中々いないのではないでしょうか。それが兵庫県にある牛尾立正園が作ったその名もZ482(しばふ)!www
超リアル人工芝を得意とする庭師のオーナーがお店のPRを兼ねて2014年にダイハツ ムーブのボディに芝生を貼り一躍有名に。そして2019年1月、第3弾となる日産 フェアレディ Z(Z33)が芝カーに大変身しちゃいましたー!
完全に芝で覆われた摩訶不思議なエクステリアはインパクト抜群で誰もが振り返ること間違いなし。超リアル人工芝は感触も気持ちいいとの事なので触ってもみたくなっちゃいますね。
牛尾立正園
日産フェアレディZ 350Z 芝生 - J-Auto Show ドレスアップカーコンテスト
芝Zドリフト
芝Z ツインドリフト
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
インド人女性 暑すぎて牛の糞でカローラをコーティングwwww
5月だというのにめちゃくちゃ暑いですねぇ。なんでも今年の夏はエルニーニョ現象の影響で昨年よりは暑くないらしいのですが...
本物の革で包まれたボディが美しすぎるシュコダ スペルブ
車は下駄代わりとよく言いますが、おしゃれな人であれば足元にも気を配るものです。特に革は高級感を一層際立たせる事で...
完璧に磨かれた車が見つかるwwww
なんだかんだ言っても愛車が綺麗だと気分がいいもの。今日もボディを綺麗に磨き上げてピカピカにしちゃいますよっと...
すげー!手書きイラストにしか見えないホンダ NSX
実車のホンダ NSXをイラスト風にしちゃったアート作品が話題になっていたので紹介します。リアルな物体をイラスト風に変身させちゃう...
効率よくボディをピカピカにする方法www
効率よく車のボディをピカピカにする方法がわかる画期的アイデア・・・かもしれない動画です。ピカピカボディは気持ちがいいけど...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 1500馬力 RB36を搭載したR34 GT-Rを見せてもらおう(2023.08.14)
- GT-R MY24とMY20を比べてみよう(2023.07.11)
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
コメント