アメリカ人はこんなの付けてないよっていう日本のカー用品あれこれ

車の中はいわば自分の部屋と同じ。オーナーごとにそれぞれ違ったカーアクセサリーが備え付けられていますが、やはり定番は存在します。
しかし、どうやら日本で当たり前に見かけるカー用品はアメリカではあまり付けないのだそうです。って事でスティーブさんがそのあたりの違いを語ってくれます。
えええ?アメリカ人は車の中にティッシュ置かないの?
日本のカー用品は最高!!アメリカにないものばっかり!徹底的に車内の日米比較 Awesome Japanese Car Accessories You WON'T Find in America!
私もゴミ箱は付けてます。車内で物を食べれば必然的にゴミが出ると思うけどアメリカ人はどうしてんだろ?まさか窓からポイ捨てっすか?w
後、理解できないのはハンドルカバーと新車のビニールを付けっぱなしにしてる奴w



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
もしもクルマと自分が入れ替わったら?っていうジェームスの面白CM
もしもクルマと自分が入れ替わったらどうなる?っていうジェームスの面白CMです。自分の車を道具と割り切って雑に扱うひとりの男...
ひょっとしたら役に立つかもしれないカーライフハックあれこれ
身近な道具でカーライフを少しだけ幸せにしちゃう(かもしれない)カーライフハック動画です。愛車をメンテナンスしようと思った時...
気をつけろ!店員によるエンジンオイルパクリ発覚動画
オイル交換作業をしている店員がこっそり客が指定したオイルとは別のオイルを入れようとしてバレちゃう動画です。カー用品店等で...
車好きに贈って喜ばれるクリスマスプレゼントはこれだ!
プレゼントを選ぶという行為は相手の事を思って選んでいるつもりでも、実は自分があげたい物を選んでいる事が往々にして...
インド人女性 暑すぎて牛の糞でカローラをコーティングwwww
5月だというのにめちゃくちゃ暑いですねぇ。なんでも今年の夏はエルニーニョ現象の影響で昨年よりは暑くないらしいのですが...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« ホンダ CBR1000RRのエンジンを積んだ芝刈り機でギネス世界記録 0-100mph 6秒285! | トップページ | パイクスピーク仕様891馬力のアウディ クワトロ S1 E2がドラッグレースしちゃいます »
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
コメント