テスラ モデル3 エルクテストはスポーツカー以上に優秀だった
エルクテスト(ムーステスト)とは、突然飛び出してきたヘラジカ(エルク)を避けるため緊急回避動作をした時の挙動を調べるテスト。
ブレーキをかけながら急ハンドルを切るためスピードが速いほど挙動が乱れやすくなるところを、いかに電子制御で安定させてドライバーの意図通りに動いてくれるかが重要です。
km77.comが独自行っているこのテストでは、車高が低くハイグリップタイヤを履くスポーツカーは概ね成績が良く80km/hの進入速度がひとつの目安となります。普通の車は75km/hをクリアすればかなり優秀と言えるでしょう。
そんな中、EVのテスラ モデル3はスポーツカー並の操縦性を見せ、なんと88km/hでも素晴らしい動きでクリアしちゃいました。車重はかなりあるはずなのにそれを感じさせない挙動は見事。比較で紹介するBMW M2 コンペティションのほうがよっぽど苦戦しているように見えます。
やるじゃん!モデル3。そういえば日本でも発売されたんですよね。ちょっと試乗に行ってくる!
Tesla Model 3 2019 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
BMW M2 Competition 2018 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテストを見てよう
AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテスト動画です...
レクサス L500h、アウディ TT RS、AMG GT C ロードスター、BMW 4シリーズのエルクテストを見てよう
レクサス L500h、アウディ TT RS、AMG GT C ロードスター、BMW 4シリーズ グランクーペのエルクテスト動画です。突然目の前に現れた...
SUVの急ハンドルは安定しないから気をつけろ!
最近は猫も杓子もSUV。世界的にSUVブームが到来し各メーカーからは新型SUVが続々と登場しています。確かに高い運転席は...
マツダ ロードスター RF他のエルクテストを見てみよう
マツダ ロードスター RF のエルクテスト(ムーステスト)は中々優秀だったぞっていう動画です。km77.comが車の持つ緊急回避能力を...
ホンダ フィットのエルクテストが優秀すぎてビックリしちゃいました
ホンダ フィットのエルクテスト(ムーステスト)が優秀すぎてスポーツカーもビックリっていう動画です。わざと急ハンドルを切って危険回避性能を...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「BMW」カテゴリの記事
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- E30 vs E36 vs E46 vs E92 vs F80 vs G80 歴代BMW M3 6台同時ドラッグレース動画(2023.04.12)
- ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW Z4 M40i ドラッグレース動画(2023.04.05)
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
「テスラ」カテゴリの記事
- テスラの急加速問題 アクセルとブレーキの踏み間違いじゃない説(2023.07.06)
- テスラ モデルS プラッド トラックパック ニュル7分25秒231 フルオンボード動画(2023.06.08)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- テスラ「近くにバイクがいるから気をつけろ!」(2023.01.04)
- ルシード Air サファイア vs ブガッティ シロン vs テスラ モデルS プラッド vs ドゥカティ パニガーレ V4 SP2 ドラッグレース動画(2022.12.17)
コメント
テスラは重いバッテリーが床下に敷き詰められてるから、
乗っていても凄く低重心な車なのが分かる。
シャシーもスポーツカーと同様の設計になってる。
BMW M2は大衆車にでかいエンジンを無理やり載せた車だから、
バランスがいまいち悪いのは仕方ない。トレッドも狭く重心も高いし。
投稿: | 2019年6月 5日 (水) 07時16分
リーフも同じく床下にバッテリーで低重心
ヒックリかえると簡単には起こせないとか
投稿: | 2019年6月 5日 (水) 10時02分
モデル3はブレーキ踏みながら進入しているけど、M2はノーブレーキだけど・・・
テストとしてどうなの?
投稿: | 2019年6月 6日 (木) 21時10分
テスラ車内カメラ見るとステアリング切った時にはブレーキ踏んでない様にも見えるけど、もしかしてESCが効くと緊急回避と減速でストップランプが自動で点くとかぁ・・・なってないっすかねぇ。点くんだったらハザードでしょうか。やたら自動でやってくれるから。
投稿: | 2019年6月 8日 (土) 22時25分