テスラ モデル3 vs BMW M3 vs アウディ RS4 ドラッグレース動画

テスラ モデルS と BMW M3 とアウディ RS4 の3台がドラッグレース&ブレーキ対決しちゃう動画です。
それぞれのスペックは、モデル3がツインモーター 450馬力/640NM 4WD、RS4が2.9リッターV6ツインターボ 450馬力/600NM 4WD、M3が3リッター直6ツインターボ 430馬力/550NM FR。
最大パワーはどれも大きく変わりませんが、モデル3のトルクは頭ひとつ飛び抜けているように思えます。勝負はスタンディングスタート、ローリングスタートのドラッグレース、そしてブレーキングの3本。
果たして勝つのはどのハイパワーセダンなのか?
Tesla Model 3 vs BMW M3 vs Audi RS4 - DRAG RACE, ROLLING RACE & BRAKE TEST
スタンディングスタートは、



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
テスラ モデル3 vs BMW M2 コンペティション 加速対決動画
テスラの加速力が凄まじいのはデュアルモーター&大容量バッテリーから繰り出されるEVならではの極太トルクによる...
テスラ モデル3 vs BMW M3 サーキットラップタイム比較動画
イギリスBBC トップギアより、テスラ モデル3 パフォーマンスとBMW M3 の加速減速およびサーキットタイムを比較しちゃう...
ポルシェ 991 GTS vs アウディ RS4 加速対決動画
ポルシェ 911(991) GTS とアウディ RS4 がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。カレラS と GT3 の間を埋めるポジションに位置する...
BMW E30 vs E46 vs E92 vs F80 歴代M3ドラッグレース対決動画
BMW M3 4世代を集めて4台同時に加速対決しちゃうドラッグレース動画です。BMWのレーシング部門 BMW M によって開発される...
ブガッティ シロン vs 1300馬力アウディ RS4 加速対決動画
ブガッティ シロンと1300馬力の超ハイチューンド アウディ RS4 が加速対決しちゃう動画です。1000馬力を誇ったヴェイロンの後継として...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 1100馬力 ランボルギーニ ウラカン vs レッドブル MotoGP ドラッグレース動画(2022.08.07)
- フェラーリ F40 のクラッチ交換作業を見てみよう(2022.08.06)
- 深センを完全無人で走るDeepRoute.ai(元戎啓行)の自動運転車がスゴイ!(2022.08.05)
- V8ツインターボエンジン積んで4WSにしちゃった三菱 ミニキャブがスゴイ!(2022.08.04)
- トヨタ「GR86はドリフトが楽しい!」→「エンジン壊れた?SNSでドリフトしてるの見つけたから保証外ね」(2022.08.03)
「BMW」カテゴリの記事
- BMW 328i がニュルでクラッシュしちゃう動画(2022.08.02)
- 最大80度の切れ角で超絶小回り出来ちゃう ZF EasyTurn(2022.07.20)
- BMW M4 CSL ニュル7分15秒677 フルオンボード動画(2022.05.25)
- 走り屋ユーチューバー「この事故はなぜ起こったんだい?」視聴者「お前のせいだよ!」(2022.05.16)
- BMW M4 Competition M xDrive ニュル7分28秒57 フルオンボード動画(2022.03.31)
「テスラ」カテゴリの記事
- フェラーリ SF90 ストラダーレ vs テスラ モデルX プラッド ドラッグレース動画(2022.06.17)
- マクラーレン 765LT vs テスラ モデルS プラッド ドラッグレース動画(2022.05.12)
- パーツメーカー「カーシェアで車借りてパーツ開発したろ」(2022.05.04)
- テスラ モデルS プラッド vs ドラッグスター ドラッグレース動画(2022.04.22)
- テスラのスーパーチャージャーに並ぶ長蛇の列(2022.03.27)
「アウディ」カテゴリの記事
- アウディ R8 RWD vs シボレー C8コルベット vs ポルシェ 992 カレラ ドラッグレース動画(2022.05.29)
- いじったアウディ R8 アクセル踏んだら曲がりだす → クラッシュ(2022.03.23)
- アルピーヌ A110 S vs アウディ TTS vs ポルシェ 718 ケイマン vs トヨタ GRスープラ タイムアタック動画(2022.03.08)
- スポーツカーがあらわれた!だんさこうげき!こうかはバツグンだ!(2022.02.08)
- マット・ワトソンがEVの航続距離の限界に挑むよ(2022.01.18)
コメント