« マクラーレンでゴールドディガー男子を罠にはめちゃう動画 | トップページ | インド人女性 暑すぎて牛の糞でカローラをコーティングwwww »

2019年5月27日 (月)

触媒の仕組みがよくわかる動画

触媒の仕組みがよくわかる動画

車の排気ガスには有害物質が多く含まれており、そのまま大気に放出すると環境に悪い影響を与えてしまいます。

排気ガスは主に一酸化炭素(CO)、二酸化炭素(CO2)、炭化水素(HC)、窒素化合物(NOx)、粒子状物質(PM)が含まれますが、これらを化学反応によって綺麗にしてくれるとっても偉い存在なのが触媒ちゃんなんです。

原理としてはある物質の表面では特定の物質の化学反応が著しく高速に進む性質を利用。プラチナ、パラジウム、ロジウムを使い有害な排気ガスを無害な窒素と二酸化炭素と水に変換しちゃうんですって!

おぉ、なんかわらかんけどスゴイ!最初に考えた人は天才ですね。

【WLP】身近な表面科学と表面分析 - 触媒と表面分析

おまけ 触媒無しとメタルキャタライザーでパワーの違いは出るのか?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

かぶせるだけで静かになっちゃうスゴデバイス かぶせるだけで静かになっちゃうスゴデバイス
ボストン大学のエンジニアが開発したかぶせるだけで遮音出来ちゃうノイズキャンセルデバイスのデモ動画です。防音というと通常は...
アクチュエーターとウエストゲートの違いがわかる動画 アクチュエーターとウエストゲートの違いがわかる動画
アクチュエーターとウエストゲートの違いをわかりやすく解説してくれるターボ講座の動画です。ターボ車のチューニング用語としてよく...
インマニの内部を研磨しちゃうスゴキモ動画 インマニの内部を研磨しちゃうスゴキモ動画
1993年式マスタング コブラのインテークマニホールドを研磨する様子がスゴいけどなんかキモいwwwwっていう動画です...
ターボエンジンの吸引力がよくわかる動画 ターボエンジンの吸引力がよくわかる動画
ガレージでターボ車をダイノテストしてたらとんでもない事になった!っていう動画です。ターボ車は排気でターボチャージャーを...
ディーゼルエンジンの一発ギャグ動画www ディーゼルエンジンの一発ギャグ動画www
ディーゼルエンジン車をお持ちの方なら誰でも出来る一発ギャグ動画です。やり方はとっても簡単。何重にも重ねた布きれで...

スポンサーリンク

|

« マクラーレンでゴールドディガー男子を罠にはめちゃう動画 | トップページ | インド人女性 暑すぎて牛の糞でカローラをコーティングwwww »

」カテゴリの記事

勉強になった」カテゴリの記事

コメント

メタル触媒最高、こんなに良いならもっと早く付ければ良かった。

投稿: | 2019年6月 5日 (水) 20時26分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




« マクラーレンでゴールドディガー男子を罠にはめちゃう動画 | トップページ | インド人女性 暑すぎて牛の糞でカローラをコーティングwwww »