« サウジの金持ち「ショッピングモールも歩きたくないでござる」 | トップページ | フォルクスワーゲン「車なんて移動の道具 高い車買うやつは見栄っぱり」軽自動車「ほえ~」 »

2019年4月20日 (土)

トヨタ ヴィッツ GRMN ニュルブルクリンク 8分44秒66 フルオンボード動画

トヨタ ヴィッツ GRMN ニュルブルクリンク 8分44秒66 フルオンボード動画

トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN のニュルブルクリンク 8分44秒66 フルオンボード動画です。

212馬力のスーパーチャージャー付1.8Lエンジンで武装した最強のヴィッツGRMNは、フランスのバランシエンヌ工場で生産、ニュルブルクリンクで徹底的に鍛えられ世に送り出されました。

様々なメディアで絶賛されたヴィッツGRMNはホームのニュルでどのような走りを見せてくれるのでしょうか。一般道からサーキットまで気持ちのいい走りを提供するとされるGRMNコンプリートカーの実力を刮目せよ!

Toyota Yaris GRMN 212 PS Nordschleife HOT LAP: Hot or not?

ちなみに8分44秒前後の顔ぶれはこんな感じ

8分39秒 ホンダ S2000 2000/01
8分39秒 マツダ デミオ マツダ スピードアクセラ 2007/06
8分40秒 シボレー コルベット C5 1997/07
8分40秒 シボレー コルベット C5 1997/07
8分42秒 ロータス エキシージ Mk1 2000/11
8分43秒 ヒュンダイ ジェネシス クーペ 3.8L 2011
8分43秒 セアト レオン クプラ R Mk1 2010/07
8分43秒52 シボレー HHR SS
8分44秒66 トヨタ ヴィッツ GRMN
8分47秒 フォルクスワーゲン シロッコ 2.0 TSI
8分47秒 ホンダ シビック Type-R 2001/11

List of Nürburgring Nordschleife lap times

ちなみに新型ヤリスはデミオベースのOEMとなりました。(ニューヨークモーターショー2019より)
1

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ヴィッツ GRMN vs クーパーS vs ポロ GTI  vs クリオ R.S. 18  サーキットラップタイム比較動画 ヴィッツ GRMN vs クーパーS vs ポロ GTI vs クリオ R.S. 18 サーキットラップタイム比較動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とミニ クーパーS とフォルクスワーゲン ポロ GTI とルノー クリオ R.S. 18 の4台をサーキットで...
トヨタ ヴィッツ GRMN vs フォルクスワーゲン ポロ GTI 加速対決動画 トヨタ ヴィッツ GRMN vs フォルクスワーゲン ポロ GTI 加速対決動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とフォルクスワーゲン ポロ GTI の2台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。前回はルノー クリオ...
トヨタ ヴィッツ GRMN vs ルノー クリオ R.S. 18 加速対決動画 トヨタ ヴィッツ GRMN vs ルノー クリオ R.S. 18 加速対決動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とルノー クリオ R.S. 18 の2台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。日本でも400万円、限定150台...
ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画 ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画
フォルクスワーゲン ポロ GTI とフォード フィエスタ ST とトヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とミニ JCWとプジョー 208 GTI のホットハッチ5台が...
トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT
トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT "GR"、GRMN のそれぞれの違いを筑波サーキットで比較しちゃう動画です。ヴィッツにはトヨタの...

スポンサーリンク

|

« サウジの金持ち「ショッピングモールも歩きたくないでござる」 | トップページ | フォルクスワーゲン「車なんて移動の道具 高い車買うやつは見栄っぱり」軽自動車「ほえ~」 »

」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

コメント

動画からもヨレヨレしてるのが分かるね。
まあベース車両を考えると仕方がないところではあるが。

投稿: | 2019年4月20日 (土) 08時04分

クラウンのCMであったけど社長がもうニュル走った?って言うセリフあったけどちょっと違うんじゃない、とかくクルマのジャーナリストは限界特性を重視するけど社長もクルマ好きだから同じなのかねえ。ヨーロッパの思想に敏感過ぎる事無く日本独自の造りを通してもらいたいけど、世界に通用しないのかね。

投稿: | 2019年4月20日 (土) 15時48分

デミオって早いんだって思って別の記事を見たらMSアクセラって書いてありましたがどっちなんですかね

投稿: | 2019年4月20日 (土) 22時17分

39秒はデミオじゃなくてマツダスピードアクセラでしょ

投稿: | 2019年4月20日 (土) 22時20分

すみません
デミオじゃなくてマツダスピードアクセラの間違いでした
ご指摘ありがとうございました

投稿: わちょほほほ | 2019年4月20日 (土) 23時47分

この記事へのコメントは終了しました。

« サウジの金持ち「ショッピングモールも歩きたくないでござる」 | トップページ | フォルクスワーゲン「車なんて移動の道具 高い車買うやつは見栄っぱり」軽自動車「ほえ~」 »