« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »

2019年4月30日 (火)

ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうぞっていう自動車盗難対策動画

ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうぞっていう自動車盗難対策動画

ランクルがこんな簡単に盗まれちゃうから自動車盗難の対策をしようっていう動画です。

日本損害保険協会によると、今最も盗難が多い車は1位レクサス、2位プリウス、3位ランクル、4位ハイエース、5位アクアなんだとか。(なぜかレクサスと輸入車はブランド全体での集計)

ある日愛車が忽然と消えた!・・・なんて悲劇が起こらないようにオーナー側も様々な対策をする必要があります。特に盗難率が高い車種に乗ってる人はこのランクルのように簡単に持ってかれちゃうかもしれませんよ。

第20回自動車盗難事故実態調査結果 : 日本損害保険協会

【ゆっくり】自動車盗難の方法と対処法!【解説】

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

カージャックを見て喜ぶ南アフリカの子供たち カージャックを見て喜ぶ南アフリカの子供たち
世界一治安が悪いと言われる南アフリカ。人口約8割を占める黒人の多くが貧困層という構図はアパルトヘイトが撤廃された今も続いており...
車両窃盗団「作業中の車が狙い目」 車両窃盗団「作業中の車が狙い目」
車を盗まれるのは何も寝静まった深夜だけではありません。アメリカ ニューオーリンズではなんと白昼堂々車を盗む...
サイドミラー泥棒に向けて発砲しちゃうオーナー サイドミラー泥棒に向けて発砲しちゃうオーナー
愛車のサイドミラーを盗んだ泥棒に向けて発砲しちゃうオーナーの動画です。深夜にバイクで車の前にやってきた怪しい二人組...
ガソリンスタンドでガソリンを失敬する泥棒動画 ガソリンスタンドでガソリンを失敬する泥棒動画
ポーランドのガソリンスタンドでガソリンを盗む泥棒を撮影した監視カメラの映像です。日本でもセルフスタンドが当たり前となって久しいですが...
俺の車が盗まれる!→車の窓にジャンピングイン 俺の車が盗まれる!→車の窓にジャンピングイン
ガソリンスタンドでちょっとトイレや買い物の為に車を離れるのはよくある事。しかし車泥棒達はその機会を虎視眈々と狙っているのです...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年4月29日 (月)

日本のテスラオーナー「テスラの自動運転はダメ!まだまだ使えない!」

日本のテスラオーナー「テスラの自動運転はダメ!まだまだ使えない!」

ユーチューバーのテスラオーナーがオートパイロット機能に物申しちゃう動画です。

先日、テスラがモデル3の完全自動運転映像を公開したのは記憶に新しいところ。最新のハードウェアと近日中にアップデートされるであろうソフトウェア、そしてアメリカの田舎道ならここまでいけるという自信の現れなのでしょう。

しかし日本のテスラオーナーは言います。「オートパイロットという名前に期待するとがっかりする」一体なぜなのでしょうか?実際に都内の一般道をモデルS(AP2.0)で運転しながらその理由を解説してくれますよ。

テスラの完全自動運転は詐欺なのか!?

テスラのオートパイロットに魅力を感じている予備軍&疑問を感じているオーナーにはとても興味深い映像だと感じました。

ただ今のところテスラは高速道路オンリーのレベル2ですと言っているのですが、オーナーとしてはオートパイロットと名乗る以上、日本の一般道でもちゃんと動いて欲しいようです。

う~ん、気持ちはわかりますが、さすがにそれはちょっと期待しすぎなのでは?おそらく日本の一般道に対応するのはかなり後回しになるような気がします。テスラの開発者が優先的に日本でテストするとは思えない・・・

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

もうそこまで来ているテスラ モデル3 の完全自動運転デモ動画 もうそこまで来ているテスラ モデル3 の完全自動運転デモ動画
テスラ モデル3 のオートパイロット機能を使い完全自動運転で目的地まで走ってみたテスラの公式動画です。自動運転技術の発展が凄まじい昨今...
テスラ モデルS をハックして赤信号で自動停止するようにしたぜー テスラ モデルS をハックして赤信号で自動停止するようにしたぜー
テスラ モデルS のオートパイロットをハックして赤信号で自動で止まるようにしてみたっていう動画です。テスラのオートパイロット...
テスラ モデルS のオートパイロットで走ってたら壁に激突しちゃいました テスラ モデルS のオートパイロットで走ってたら壁に激突しちゃいました
テスラ モデルS のオートパイロットで走行していたら道路脇のコンクリートウォールに激突しちゃいましたっていう動画です...
テスラ モデル3 vs アウディTT 45 TSFI 加速対決動画 テスラ モデル3 vs アウディTT 45 TSFI 加速対決動画
テスラ モデル3 AWD とモデル3 RWD とアウディ TT の3台を加速対決させてみた動画です。テスラの中では最も小さいモデル3は...
テスラ モデルS が空を飛んじゃう衝撃映像 テスラ モデルS が空を飛んじゃう衝撃映像
夜8時をまわったカナダ オンタリオ州の防犯カメラが捉えた映像には衝撃的な瞬間が撮影されていました。一瞬すぎてわかりにくいかも...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

バネの代わりに超強力磁石を使ったマグサスを作ってみたwwww

バネの代わりに超強力磁石を使ったマグサスを作ってみたwwww

バネの代わりに超強力磁石を使ってマグネットサスペンションを作ったらどうなるかやってみたっていう動画です。

金属バネの代わり空気を使ったエアサスなんて仕組みがありますが、よく考えたら磁石もSとS、NとNは反発するんだからバネの代わりになるんじゃね?って事でロシアの人気ユーチューバー Garage54氏が超強力なネオジム磁石を使ったサスペンション作りに挑戦します。

最初はなぜか磁石同士がくっついてしまい失敗。今度はペアの磁石がずれないように真ん中にガイドを付けて再度挑戦したところ、わずか1cmではありますが浮かせる事に成功しました。

果たして自作マグサスはサスペンションとして衝撃を吸収してくれるのでしょうか?

МАГНИТНАЯ ПОДВЕСКА СВОИМИ РУКАМИ

小さい振動なら一応吸収しているようですね。が、隙間が小さすぎるためすぐに底付きwwww でもアイデア自体は面白いので、磁石の量を増やして再度チャレンジして欲しい!

問題はネオジム磁石は熱に弱いため溶接の熱で磁力が落ちてしまった可能性はありますね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

純正なのに揺れまくっちゃうメルセデスベンツ GLE のE-Active Body Controlがスゴい! 純正なのに揺れまくっちゃうメルセデスベンツ GLE のE-Active Body Controlがスゴい!
メルセデス・ベンツ GLE 450 の E-Active Body Control サスペンションシステムがスゴい!っていう動画です。高級車メーカーとして...
8万km走ったショックアブソーバーと新品を比較しちゃう動画 8万km走ったショックアブソーバーと新品を比較しちゃう動画
8万km走った純正装着ショックアブソーバーと新品のKYBショックアブソーバーを比較するKYB公式動画です。普通の人は...
ホンダ シビックをプッシュロッドにしてみた ホンダ シビックをプッシュロッドにしてみた
ホンダ シビック(EG)のサスペンションをプッシュロッドに改造してみたっていう動画です。F1などレーシングカーに多く採用されているプッシュロッド...
タイヤは衝撃吸収機能も兼ねている → ミシュラン「だったらサスペンションも組み込んじゃえ」 タイヤは衝撃吸収機能も兼ねている → ミシュラン「だったらサスペンションも組み込んじゃえ」
ミシュランが2008年に発表したサスペンション等様々機能を詰め込んだ画期的なホイール「アクティブ・ホイール」のデモ動画です...
シートが振動を吸収しちゃうボーズ・ライド・システム シートが振動を吸収しちゃうボーズ・ライド・システム
シート自体が振動を吸収しちゃうボーズ・ライド・システムのデモ動画です。長時間運転しているとジャブのように体に効いてくるのが車の振動...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年4月28日 (日)

レーサーが語るレーシングトランスミッション

レーサーが語るレーシングトランスミッション

2017年のREVSPEEDよりレーシングカーに使われているトランスミッションについてなんとなくわかったような気になる動画です。

レーシングカーは市販車とは違う専用パーツがついていますが、トランスミッションもそのひとつ。例えばオーストラリア ホリンジャー社のシーケンシャルドグミッションなんかが有名ですね。

そんなガチの人しか取り付けないであろうレーシングミッションについてD1レーサーの谷口選手、松川選手、日比野選手が語ってくれちゃいます。シーケンシャルのやつばかりかと思いきや Hパターンのやつもあるんですね。なるほど~

【REVSPEED】レーシングミッションのススメ 2017年11月号

最近は市販車でもDCTが搭載されシフトスピードの点ではレーシングカー並みと言えるかもしれませんね。重いのが難点だけど

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画 ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画
ケーニグセグ Jesko に搭載されたケーニグセグ製の画期的な9速マルチクラッチトランスミッション SLT(Light Speed Transmission) の...
タミヤのCVTトランスミッションの動きを見てみよう タミヤのCVTトランスミッションの動きを見てみよう
タミヤの1/14 RCビッグトラック用CVTトランスミッションの動きがよくわかる動画です。実車の世界は無段変速機であるCVTが主流に...
ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう
1997年のベネトン F1 マシン B197 の6速セミオートマのトランスミッションを組み立てて変速の仕組みを解説してくれる動画です...
F1のトランスミッションはどうなっているのか見てみよう F1のトランスミッションはどうなっているのか見てみよう
1997年のジョーダン F1マシンの7速セミオートマチックトランスミッションのギアボックスがどうなっているのかわかる動画です...
MT厨歓喜!3本のシフトノブを駆使するトラック MT厨歓喜!3本のシフトノブを駆使するトラック
現在、日本で市販されている乗用車の99%はATと言われており、仕事もしくは趣味でマニュアル車を運転するのでなければMT免許なんて必要ない...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フォード マスタング シェルビー GT350 がニュルでクラッシュしちゃう動画

フォード マスタング シェルビー GT350 がニュルでクラッシュしちゃう動画

フォード マスタング シェルビーGT350 がニュルを走ってたらクラッシュしちゃったトホホ動画です。

自然吸気5.2リッターV8から526馬力ものパワーを叩き出すシェルビー GT350。フラットプレーンを採用しているためアメ車らしからぬサウンドと8250rpmまで回る高回転型エンジンが特徴です。

そんなシェルビーGT350でニュルをごきげんドライブしていたところ、右コーナーでアンダーが炸裂!サンドトラップを超えてガードレールに激突しちゃいましたー。

幸いドライバーは無傷のようですが、車は自走が出来ないほど破損しレッカーで運ばれる羽目に。同時に事故で壊れたガードレールもすぐさま交換されるんですね。やっぱりこれも請求されるのかしらん・・・トホホ

Nürburgring CRASH Ford Mustang Shelby GT350 - 21 04 2019 Nordschleife Touristenfahrten

おまけ ノーマルマスタング(クロスプレーン)のドロドロ音とGT350(フラットプレーン)のサウンド比較

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ソウルの市街地を177km/hで爆走したマスタングがクラッシュしちゃう動画 ソウルの市街地を177km/hで爆走したマスタングがクラッシュしちゃう動画
韓国ソウルの市街地をストリートレースで爆走したフォード マスタングがクラッシュしちゃう動画です。動画の説明によると、どうやら...
ニュルを走っていたシボレー コルベット Z06 がクラッシュしちゃう動画 ニュルを走っていたシボレー コルベット Z06 がクラッシュしちゃう動画
シボレー コルベット C7 Z06 がニュルブルクリンクでクラッシュしちゃう事故動画です。彼女を助手席に乗せてニュルを攻める派手な...
BMW Z4 M ロードスターがニュルでクラッシュしちゃう動画 BMW Z4 M ロードスターがニュルでクラッシュしちゃう動画
BMW Z4 M ロードスターがニュルでクラッシュした瞬間を捉えた動画です。ニュルは1周数千円を払えば誰でも走れる一般人のための...
交差点でドーナツターンをやろうとしたマスタングがクラッシュしちゃう動画 交差点でドーナツターンをやろうとしたマスタングがクラッシュしちゃう動画
調子こいたフォード マスタングが速攻クラッシュしちゃう動画です。後輪を激しくホイルスピンさせながら交差点に勢いよく飛び出していく...
マスタングに追突したマスタングに追突したマスタングに追突した・・・ マスタングに追突したマスタングに追突したマスタングに追突した・・・
フォード マスタングに追突したマスタングに追突したマスタングに追突したマスタングに・・・っていうマスタング同士の珍しい事故動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月27日 (土)

歴代日産 R35 GT-R 0-200/300km/h加速メーター動画

歴代日産 R35 GT-R 0-200/300km/h加速メーター動画

デビュー当時から現代まで歴代日産 R35 GT-R の0-200/300km/h加速スピードメーター動画です。

2007年の衝撃デビューからすでに11年半が経った日産 GT-R。最初480馬力だったVR38DETTも今や570馬力、最強のNISMOに至っては600馬力までパワーアップされ完熟の域に達しました。

そんな歴代 GT-R の加速性能の進化をまとめたこちらの映像。初期モデルは300km/hまで40秒かかっていたのが、後期モデルでは33秒まで短縮されパワーアップの効果が表れている事がわかります。

ノーマルでもかなり速いのですが、さらにビックリするのが後半のチューンドカーの加速。これは反則すぎるwwww

ALL NISSAN GT-R 0-200/300 KM/H (first to NISMO)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒582 世界新記録動画 はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒582 世界新記録動画
日産 GT-R が超絶チューニングカーがのセロヨン 6秒582 を叩き出してGT-R世界新記録を達成した動画です。今までGT-Rの最速...
R35 GT-R のエンジンチューニングについて考えるの心 R35 GT-R のエンジンチューニングについて考えるの心
愛知県の有名チューニングショップ ガレージ八幡の森田社長がR35 GT-R のエンジンチューニングのノウハウを語ってくれる動画です...
1000馬力のGT-Rが峠を攻める!峠スーパーラップ動画 1000馬力のGT-Rが峠を攻める!峠スーパーラップ動画
VIDEO OPTION より京都の嵐山-高雄パークウエイで行われたチューンドカーによる峠スーパーラップ動画です。サーキットと違い...
日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画
フィフス・ギアより日産 GT-R NISMO とポルシェ 911(991) GT3 RS の2台をドラッグレースで対決させてみた動画です...
車高を下げすぎた日産 GT-R のガリガリ動画 車高を下げすぎた日産 GT-R のガリガリ動画
車高を下げすぎた日産 GT-R が車体をガリガリしまくってる動画です。車高を下げる事でスタイリングと運動性能の向上が見込まれる...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs ポルシェ 991 GT2 RS ニュルバトル動画

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs ポルシェ 991 GT2 RS ニュルバトル動画

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテとポルシェ 991 GT2 RS がニュルでバトルっちゃう動画です。

両車ともニュル6分台という超絶速すぎラップ記録を持つウラカン ペルフォルマンテと 991 GT2 RS。どちらもメーカーが高いレベルでチューニングした激速スーパーカーと言えるでしょう。

そんな2台がサーキットで並べば自然とバトルが始まるのは火を見るよりも明らかです。どちらが速いかはもはやドライバーの腕次第。目の前のライバルを追い詰めろ!

mborghini Huracan Performate Vs Porsche GT2RS Crazy Fast/Fun Lap!! Nurburgring Nordschleife

こちらは別のウラカン ペルフォルマンテ vs 991 GT2 RS

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画 超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS がニュルブルクリンク6分47秒3を記録したフルオンボード動画です。ポルシェで7分切りを果たしているのは...
はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテが出したニュル 6分52秒01 ランボルギーニ公式フルオンボード動画です。以前から市販車ニュル最速...
ランエボ vs ランエボ 高速バトル動画 ランエボ vs ランエボ 高速バトル動画
ランエボとランエボがマレーシアの高速道路でバトルっちゃう動画です。最初はのんびりと音楽を聴きながら流している...
ロータス エキシージ vs スバル WRX STI タイプRA-R他 集団爆走動画 ロータス エキシージ vs スバル WRX STI タイプRA-R他 集団爆走動画
ロータス エキシージとスバル WRX STI タイプRA-R 他スポーツカー軍団が峠を爆走しちゃう動画です。これはマレーシアでしょうか...
下手くそ日産 GT-R vs ロータス エキシージ S ニュルバトル動画 下手くそ日産 GT-R vs ロータス エキシージ S ニュルバトル動画
ロータス エキシージ S でニュルを走ってたら下手くそGT-Rが現れた!っていう動画です。今日も愛車のエキシージでニュルに乗り込んだ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月26日 (金)

ランボルギーニ ウラカン vs アヴェンタドール SVJ 加速対決動画

ランボルギーニ ウラカン vs アヴェンタドール SVJ 加速対決動画

ランボルギーニ ウラカンと同じくランボルギーニ アヴェンタドール SVJ の2台を加速対決させてみた動画です。

610馬力の自然吸気5.2リッターV10を搭載したウラカンに対し、アヴァンタドールの中でも最もパワフルなSVJは770馬力を叩き出す自然吸気6.5リッターV12エンジンを搭載。

パワー的にはどう見てもアヴェンタドールのほうが有利そうですが果たして・・・

KING OF THE RING PHOTO FINISH * 770HP Lamborghini Aventador SVJ vs Huracan Drag Racing 1/4 Mile

なんとゼロヨンでは0.1秒差でウラカンが勝利しちゃいました!でもパワー差が150馬力もあるのになんで?

実はこれ、トランスミッションが関係していました。下の表の緑の線は両車の加速Gを表しているのですが、シングルクラッチのSVJはシフトアップの度に加速Gが途切れているのに対しデュアルクラッチのウラカンは途切れがありません。

それをふまえて改めてレースを見てみると、確かにシフトアップの度に少しづつ離れているように見えます。なるほどね~

1

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ホッケンハイムリンク 1分47秒3 フルオンボード動画 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ホッケンハイムリンク 1分47秒3 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ がドイツ ホッケンハイムリンクで市販車最速1分47秒3 を記録したフルオンボード動画です...
ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時にウイリーしちゃいました ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時にウイリーしちゃいました
ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時に若干ながらウイリーしたぞ!っていう動画です。アヴァンタドールの最強モデル...
ホンダ NSX vs ランボルギーニ ウラカン 加速対決動画 ホンダ NSX vs ランボルギーニ ウラカン 加速対決動画
ホンダ NSX とランボルギーニ ウラカンをドラッグレース上で加速対決させてみた動画です。3.5リッターV6ターボ+3モーターにより...
850馬力 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs マクラーレン 720S 加速対決動画 850馬力 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs マクラーレン 720S 加速対決動画
850馬力にパワーアップしたランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテとマクラーレン 720S のハーフマイル加速対決動画です...
ランボルギーニ ウルスが300km/h出るか試してみた動画 ランボルギーニ ウルスが300km/h出るか試してみた動画
ランボルギーニ ウルスが本当に300km/h出るのかアウトバーンで試してみた動画です。650馬力を叩き出す4リッターV型8気筒ツインターボ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

もうホイールが黒くならないかも!ブレーキダストを放出しないブレーキダストフィルター

もうホイールが黒くならないかも!ブレーキダストを放出しないブレーキダストフィルター

ブレーキダストを吸着しちゃうブレーキダストフィルターのデモCG動画です。

日本車はあまり気になりませんが、ヨーロッパ車はパッドの違いによりブレーキダストが多く発生し綺麗だったホイールがすぐに真っ黒になってしまいます。

つまりそれだけダストが大気に放出されている事になるわけで、これも環境を考えるとあまり良い事ではありません。そこで登場したのがこちらのブレーキダストフィルター。

これをブレーキの前に取り付ける事であの忌まわしいブレーキダストを吸着しホイールにも環境にも優しい車に変身出来ちゃいます。今までブレーキダストの後始末なんて考えたこともなかったけどこれはナイスアイデア!

MANN+HUMMEL Brake Dust Particle Filter

ちなみにフォルクスワーゲンは既にこれのテストを始めているみたいですよ。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ブレーキディスクを研磨してるところを見てみよう ブレーキディスクを研磨してるところを見てみよう
車に乗っているとブレーキを踏んだ時にペダルから振動を感じることがあります。これは長い間にブレーキディスクが歪んだ事で...
ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画 ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画
ブガッティが世界初の3Dプリンタで制作した8ピストンモノブロックブレーキキャリパーをテストしている動画です。シロンに搭載するために...
左足ブレーキと右足ブレーキ どっちが速いか比較してみた動画 左足ブレーキと右足ブレーキ どっちが速いか比較してみた動画
左足ブレーキと右足ブレーキはどちらが速いのかスバル インプレッサで比較してみたっていう動画です。レースの世界では普通に...
4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画 4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画
雪上で四駆と二駆でブレーキの効きの違いを比較してみた動画です。実験するのはエンジンブレーキではなくフットブレーキ。つまり...
メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ
純正パーツの偽物は品質がヤバイから気をつけろ!っていうメルセデス・ベンツの公式動画です。車は様々なパーツの集合体ですが...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年4月25日 (木)

マクラーレン セナ vs ポルシェ 991 GT2 RS ゼロセン加速対決動画

マクラーレン セナ vs ポルシェ 991 GT2 RS ゼロセン加速対決動画

マクラーレン セナとポルシェ 911(991) GT2 RS の0-1000m ドラッグレース動画です。

それぞれのスペックは、セナが4リッターV8ツインターボ 800馬力/800Nm、GT2 RS が4リッターフラット6 700馬力/750Nm とセナのほうがパワーは上。

GT2 RS もかなり高額の上に激速ではあるものの、さすがに今回は相手が悪そうです。マクラーレン vs ポルシェ 1000mを先に駆け抜けるのはどっち?

Drag Race : McLaren Senna VS Porsche 911 GT2 RS

圧倒的加速力の差を見せたセナが勝利。うーん、やはりセナには918じゃないと無理そう。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 991 GT2 RS vs マクラーレン 720S ゼロセン加速対決動画 ポルシェ 991 GT2 RS vs マクラーレン 720S ゼロセン加速対決動画
ポルシェ 991 GT2 RS とマクラーレン 720S 0-1000mドラッグレース対決しちゃう動画です。700馬力を発生する3.8リッター水平対向...
マクラーレン セナの事がなんとなくわかった気になる動画 マクラーレン セナの事がなんとなくわかった気になる動画
世界限定500台 1億円オーバーのマクラーレンが誇る超ハイパーカー セナ。スペック等は既に様々なメディアで紹介済みですが...
マクラーレン セナのゼロヨンタイムを測ってみるよ マクラーレン セナのゼロヨンタイムを測ってみるよ
マクラーレン セナのゼロヨンタイムを実測してみたっていう動画です。800馬力を叩き出す4リッターV8ツインターボエンジンを...
マクラーレン セナ 0-295km/h加速メーター動画 マクラーレン セナ 0-295km/h加速メーター動画
マクラーレン セナの0-295km/h加速の凄さをスピードメーターでなんとなく感じる動画です。800馬力の4LツインターボチャージャーV8エンジン...
マクラーレン セナ vs 720S サーキットタイムアタック比較動画 マクラーレン セナ vs 720S サーキットタイムアタック比較動画
マクラーレン セナと 720S をサーキットでタイムアタックして比較しちゃう動画です。マクラーレンが誇る最強モデル セナ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

見通しがいいのになぜか事故ってしまうコリジョンコース現象に注意しよう

見通しがいいのになぜか事故ってしまうコリジョンコース現象に注意しよう

周りに何もなく見通しがいいはずの交差点でなぜか衝突してしまうコリジョンコース現象がよくわかる動画です。

田園地帯等の遮蔽物が無くだだっ広い場所を通る道路で、なぜか直行してくる車と衝突する事故がたまに発生します。これが見通しがいいのにも関わらず衝突してしまうコリジョンコースと呼ばれる現象です。

人間は動いているものに敏感に反応する特性がありますが、近づいてくる車両と背景の位置関係が相対的にあまり変化が無い場合、動いている物体と認識できず注意を払わなくなってしまうんですね。

確かにかなり前から見えていたはずなのにギリギリでハッとした事がたまにあります。なるほど、そういう事だったのか~。

近づくクルマが止まって見える?危ないコリジョンコース現象

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スタンディングウェーブ現象がよく分かる動画 スタンディングウェーブ現象がよく分かる動画
高速走行をした時にタイヤが波打ってしまうスタンディングウェーブ現象がよく分かる動画です。こちらはシャシダイでリンカーンの馬力を測定中、低速ではなんともなかったタイヤが、高速回転になると共に...
200km/hオーバーでウォブル現象に襲われたバイクの危機一髪動画 200km/hオーバーでウォブル現象に襲われたバイクの危機一髪動画
200km/hオーバーでウォブル現象に襲われブルブル状態で走り続けるカワサキ ZX6Rを撮影した動画です。高速走行中に襲われると...
タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象 タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象
タイヤが左右に振動して危険な状態になるジープのシミー現象を撮影した動画です。シミー現象とは路面の凹凸などがきっかけで...
最も効率のいい交差点はこれだ選手権 最も効率のいい交差点はこれだ選手権
交差点の形状によって交通量がどう変わるのかシミュレートしてみた動画です。交通量の多い道路において交差点は渋滞の原因...
スプリントカーは安全なのかクラッシュテストしてみた スプリントカーは安全なのかクラッシュテストしてみた
パイプフレームで作られたわずか640kgほどの軽量な車体に900馬力を超える超ハイパワーV8エンジンを搭載するマシンが...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月24日 (水)

すごテクで駐車場から脱出するSUV

すごテクで駐車場から脱出するSUV

閉じ込められてしまった駐車場から見事なテクニックで脱出するSUVを撮影した動画です。

なぜか道路のど真ん中に駐車している白い車によって出られなくなってしまったSUV。一見すると無理ゲーのように見えるのですが、こちらのSUVは諦めませんでした。

ギリギリを攻めるナイスなバック運転により見事に脱出成功しちゃいました!おぉ、すごいね!それにしても邪魔な車だなー(怒)

Unbeatable car backing skills!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トルコ人「寒すぎてエンジンがかからない時は焚き火!これ最強」 トルコ人「寒すぎてエンジンがかからない時は焚き火!これ最強」
寒くてエンジンが全然かからないアクシデントに見舞われたトルコ人が行ったビックリ動画です。外気温がとても低いと...
恐怖!通行人を襲う人喰いガレージが撮影される 恐怖!通行人を襲う人喰いガレージが撮影される
通行人がガレージに食べられてしまう瞬間を捉えた恐怖映像です。食虫植物は餌となる虫が来るのをじっと待ち続け...
高級車の車両火災の原因はガキの火遊びでした 高級車の車両火災の原因はガキの火遊びでした
高級車が燃えたのはガキの火遊びが原因だった!っていう中国の監視カメラの映像です。一見高そうな黒塗りのセダンのグリルを...
青空駐車場っぽいけど実は地下駐車場なんです 青空駐車場っぽいけど実は地下駐車場なんです
一見すると公共の青空駐車場っぽいのに地下駐車場になってるぞ!っていう動画です。ロシア チェリャビンスクで撮影された...
これはヒドイwww うまく駐車できずにぶつけまくる大型トレーラー これはヒドイwww うまく駐車できずにぶつけまくる大型トレーラー
正しい位置に駐車が出来ずぶつけまくっちゃう大型トレーラーを撮影した早送り動画です。一本しか空いていない細長い駐車場に...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

マクラーレン セナの事がなんとなくわかった気になる動画

マクラーレン セナの事がなんとなくわかった気になる動画

世界限定500台 1億円オーバーのマクラーレンが誇る超ハイパーカー セナ。スペック等は既に様々なメディアで紹介済みですが、こちらの映像ではもうちょっと掘り下げて紹介してくれちゃいます。

これを見ると走行性能一辺倒ではなくロードカーとしての機能も考えて作られている事がわかります。ただ車両価格が高いだけあってオプションも無駄に爆高。

例えば、座席の間に取り付けるボトル+ストローのドリンクシステムが6710ドル(約75万円)、普段はまったく見えないリアウイング裏側のセナのサインのプリントが6673ドル(約75万円)等、いろいろ付けたらオプションだけでも数千万円いきそうw

おそらく一生縁のない車だけに、こういう細かい部分を垣間見れるのはとても楽しいですね。

The McLaren Senna Is an Insane $1.8 Million Supercar

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン セナのゼロヨンタイムを測ってみるよ マクラーレン セナのゼロヨンタイムを測ってみるよ
マクラーレン セナのゼロヨンタイムを実測してみたっていう動画です。800馬力を叩き出す4リッターV8ツインターボエンジンを...
マクラーレン セナ 0-295km/h加速メーター動画 マクラーレン セナ 0-295km/h加速メーター動画
マクラーレン セナの0-295km/h加速の凄さをスピードメーターでなんとなく感じる動画です。800馬力の4LツインターボチャージャーV8エンジン...
マクラーレン セナ vs 720S サーキットタイムアタック比較動画 マクラーレン セナ vs 720S サーキットタイムアタック比較動画
マクラーレン セナと 720S をサーキットでタイムアタックして比較しちゃう動画です。マクラーレンが誇る最強モデル セナ...
マクラーレン セナ vs 720S 0-160-0km/h 比較動画 マクラーレン セナ vs 720S 0-160-0km/h 比較動画
マクラーレン セナと同じくマクラーレン 720S の0-100-100mph(0-160-0km/h) を比較しちゃう動画です。P1の後継として伝説のアイルトン・セナ...
こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ
マクラーレン セナの軽量化の秘密を紹介するよっていう動画です。伝説のF1レーサー「アイルトン・セナ」の名を冠したマクラーレン...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月23日 (火)

為せば成る 無理やり自走するマンwwww

為せば成る 無理やり自走するマンwwww

以前、単独事故を起こした時に警察に電話すると、自走できるなら来てくださーいと言われました。なるほど、警察も忙しいから人身事故じゃなければいちいち来れないのかと一人納得。

まあそれはいいとして、ではどの程度なら自走出来ると言えるのでしょうか。素人判断だと走れなさそうにも思えるけど・・・プロから見たらこんなん自走できるじゃんって言われそう。

う~ん、どうしよう・・・・と思ったらこちらの達人が参考になりました。どうやらこれぐらいのぶっ壊れ具合なら自走できるようですよwww

Party is over, time to back home!

Party is over, time to back home! from r/IdiotsInCars

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

信号絶対守るマン 信号絶対守るマン
交通ルールを守る事はとても大切。みんなが守って初めて円滑な交通と安全が確保されるのです。例えば信号機。「赤は止まれ」...
高級車の車両火災の原因はガキの火遊びでした 高級車の車両火災の原因はガキの火遊びでした
高級車が燃えたのはガキの火遊びが原因だった!っていう中国の監視カメラの映像です。一見高そうな黒塗りのセダンのグリルを...
タイヤパンクマン ガラスを割ろうとして自滅する タイヤパンクマン ガラスを割ろうとして自滅する
他人のBMWのタイヤをパンクさせようとした犯人が自滅しているところを撮影した監視カメラの映像です。こちらはイギリス リンカンシャーの...
駐車場に閉じ込められた車が無理やり脱出しちゃう動画 駐車場に閉じ込められた車が無理やり脱出しちゃう動画
駐車場に四方をふさがれて閉じ込められた車が強引に脱出しちゃう動画です。これは迷惑駐車をした車両をわざと動けないように...
ロシアの渋滞回避マン「抜け道はここだ!」 ロシアの渋滞回避マン「抜け道はここだ!」
ロシアの渋滞回避マンの強引すぎる渋滞回避方法にビックリっていう動画です。時間だけが無駄にすぎる渋滞は誰もが嫌なもの..

スポンサーリンク

| | コメント (1)

もうそこまで来ているテスラ モデル3 の完全自動運転デモ動画

もうそこまで来ているテスラ モデル3 の完全自動運転デモ動画

テスラ モデル3 のオートパイロット機能を使い完全自動運転で目的地まで走ってみたテスラの公式動画です。

自動運転技術の発展が凄まじい昨今、オートパイロット搭載メーカーのパイオニアであるテスラの市販車は既にここまで出来ているようです。

ドライバーはハンドルとペダルに一切触ることなく完全に車にお任せという勇気ある体勢ですが、車は危なげなくナビのルートを走り無事ゴールに到着しちゃいました。

す、すげー!未来の世界が今現実になろうとしていますよ。まさにこれが本当の「自動」車ですね。

Full Self-Driving

これは今年中にアップデート来る?

しかし将来的に自動運転車だらけになったら運転免許なんてなくなるかもしれませんね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデルS をハックして赤信号で自動停止するようにしたぜー テスラ モデルS をハックして赤信号で自動停止するようにしたぜー
テスラ モデルS のオートパイロットをハックして赤信号で自動で止まるようにしてみたっていう動画です。テスラのオートパイロット...
テスラ モデルS のオートパイロットで走ってたら壁に激突しちゃいました テスラ モデルS のオートパイロットで走ってたら壁に激突しちゃいました
テスラ モデルS のオートパイロットで走行していたら道路脇のコンクリートウォールに激突しちゃいましたっていう動画です...
テスラ モデルS のオートパイロット ロボットを轢き殺すの巻 テスラ モデルS のオートパイロット ロボットを轢き殺すの巻
テスラ モデルS が路上に立っていた自立型ロボットを轢いてしまいぶっ壊しちゃう動画です。テスラ車には各種センサーが...
日の丸交通とZMPの自動運転タクシー実証動画 日の丸交通とZMPの自動運転タクシー実証動画
日の丸交通株式会社と株式会社ZMPが実際の公道を使って行った自動運転タクシーの実証走行動画です。2018年8月27日~9月8日の間...
自動運転ロボ vs プロレーサー サーキットで速いのはどっちだ? 自動運転ロボ vs プロレーサー サーキットで速いのはどっちだ?
自動運転ロボとプロレーサーがイタリア ローマの市街地サーキットで対決しちゃう動画です。2017年から始まった自動運転車両による...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

今のうちに買っておくべき大排気量自然吸気エンジンスポーツモデルあれこれ

今のうちに買っておくべき大排気量自然吸気エンジンスポーツモデルあれこれ

まだ新車で購入可能な大排気量自然吸気エンジンを搭載したスポーツカーを6台を独断と偏見で紹介する動画です。

スポーツカーの世界でもトレンドは大排気量自然吸気から小排気量ターボ、そしてハイブリッド、EVへと向かっており、自然吸気エンジンを搭載したモデルは希少な存在になりつつあります。

昔と違いターボラグはかなり少なくなってきましたが、それでもやはりゼロではありませんし音もイマイチになってしまうのは否めません。

って事で大排気量NAが好きなら買えるうちに買っとけって事らしいですよ。でもマスタング以外はどれもたけー!

6 of the last great naturally-aspirated cars you can still buy

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ホッケンハイムリンク 1分47秒3 フルオンボード動画 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ホッケンハイムリンク 1分47秒3 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ がドイツ ホッケンハイムリンクで市販車最速1分47秒3 を記録したフルオンボード動画です...
フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック ドラッグレース動画 フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック ドラッグレース動画
グランドツアーよりフェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックがドラッグレースで対決しちゃうスーパーカー世代必見動画です...
フェラーリ 812 スーパーファスト ニュル7分27秒48 フルオンボード動画 フェラーリ 812 スーパーファスト ニュル7分27秒48 フルオンボード動画
フェラーリ 812 スーパーファストのニュルブルクリンク 7分27秒48 フルオンボード動画です。フェラーリ V12 FR の最強モデル 812 スーパーファストは...
F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン
F1のような超高音を奏でる BMW 134 と呼ばれる伝説のヒルクライムマシンがすげー!っていう動画です。E82をベースにジャッド製...
レクサス LFA vs LC500 ドラッグレース動画 レクサス LFA vs LC500 ドラッグレース動画
レクサス LFA と同じくレスサス LC500 の2台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。560馬力を発生する4.8リットル自然吸気V10...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年4月22日 (月)

日産 スカイライン 350GT ハイブリッド 0-180km/h加速動画

日産 スカイライン 350GT ハイブリッド 0-180km/h加速動画

ベタ踏みちゃんねるより、日産 スカイライン 350GT ハイブリッドの0-180km加速動画です。

V37スカイラインと言えば、当時世界初となるステア・バイ・ワイヤ搭載の発表を聞いた時は度肝を抜かれましたが、実は加速力もスゴイんですね。

306馬力/350Nmの3.5リッターV6エンジンと68馬力/290Nmのモーターにより1.8トンの重量級ボディながら100km/hは4秒台とかなりの俊足。

180km/hまでの加速もまったく衰えることなく日本の公道では十分すぎるほどです。う~ん、速い!

V37 スカイライン HYBRID 0-100km/h フル加速 中間加速 (infinity Q50)

おまけ V37のイライラ駐車ガイドw

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

交差点で踏みすぎたインフィニティ Q50がスピンしちゃう動画 交差点で踏みすぎたインフィニティ Q50がスピンしちゃう動画
交差点で踏みすぎてスピンしたインフィニティ Q50(日産 スカイライン)にぶつかりそうになっちゃう動画です。片道二車線の道路を走行していると...
インフィニティ Q50s vs キア スティンガーGT vs ジェネシス G70 加速対決動画 インフィニティ Q50s vs キア スティンガーGT vs ジェネシス G70 加速対決動画
インフィニティ Q50s とキア スティンガーGT とジェネシス G70 の高級セダン3台が加速対決しちゃう動画です。インフィニティ Q50s は...
日産の可変圧縮比エンジン VC-T の仕組みがなんとなくわかったような気になる動画 日産の可変圧縮比エンジン VC-T の仕組みがなんとなくわかったような気になる動画
もうすぐ開催されるパリモーターショー2016でインフィニティ(日産)が発表する可変圧縮比エンジン VC-T の仕組みがわかったような気になる動画です...
日産の次世代スポーツ インフィニティ EMERG-E(エマージ) 実走行動画 日産の次世代スポーツ インフィニティ EMERG-E(エマージ) 実走行動画
日産が2012年のジュネーブショーで次世代スポーツカーとして公開したコンセプトカー インフィニティ EMERG-E(エマージ)の実走行動画です...
とうとうステアリングまで!日産のステア・バイ・ワイヤの解説動画 とうとうステアリングまで!日産のステア・バイ・ワイヤの解説動画
日産(インフィニティ)が2013年に発売する車両に搭載する予定と言われる次世代ステアリング(ステア・バイ・ワイヤ)の解説動画です。これまでのようにステアリングとタイヤを機械的に直結せず...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月21日 (日)

プロレーサーの富士スピードウェイ攻略講座

プロレーサーの富士スピードウェイ攻略講座

谷口信輝選手、山田英二選手、菊地靖選手による富士スピードウェイ本コース攻略講座です。

1,475mのロングストレートが特徴の富士スピードウェイは、TGRコーナーから最終のパナソニックコーナーまで16のコーナーからなる全長4,563mの国際コースです。

コース幅も広く車やドライバーによって様々なラインがありますがレーサーの走り方は素人とは違うのでしょうか?って事でプロの走り方を聞いてタイムアップの参考にしてみましょう。

【REVSPEED】富士コース攻略ガイド 2017年10月号

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

プロのラッパーにラッピングのコツを教えてもらおう プロのラッパーにラッピングのコツを教えてもらおう
カーラッピングのプロにラッピングのコツを教えてもらい自分でも出来るようになった気になる動画です。車のおしゃれはラッピングから...
アクチュエーターとウエストゲートの違いがわかる動画 アクチュエーターとウエストゲートの違いがわかる動画
アクチュエーターとウエストゲートの違いをわかりやすく解説してくれるターボ講座の動画です。ターボ車のチューニング用語としてよく...
フェラーリの洗車方法がわかる動画 フェラーリの洗車方法がわかる動画
愛知県名古屋市にあるオリジナルエアロやマフラー等を手掛ける会社ノブレッセのフェラーリの洗い方講座です。愛車をピカピカに保つには...
谷口選手に学ぶステアリングの切り方講座 谷口選手に学ぶステアリングの切り方講座
谷口信輝選手のステアリングの切り方を学んでドラテク向上に役立てようって動画です。ハンドルを切ると曲がる。当たり前の話ですが...
バイク乗りの諸君、高級外車には近寄るな!っていう動画 バイク乗りの諸君、高級外車には近寄るな!っていう動画
東京のバイクショップ「ホワイトベース」の二宮氏が送る人気チャンネル...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

ドアを閉めるとサンルーフが壊れちゃう中国ベンツ

ドアを閉めるとサンルーフが壊れちゃう中国ベンツ

ドアを閉めただけでサンルーフのガラスが割れちゃった中国のベンツを撮影した動画です。

オープンカーまではいらないけど見上げた時に青空が見えるとちょっと開放的な気分になれるサンルーフ。

ところが、中国で撮影されたベンツCクラスのサンルーフは、なんとドアを普通に閉めただけなのにぶっ壊れちゃいましたwwww

一体どゆこと?中国製だから?

Sunroof glass shatters as the car door shuts

たぶん飛び石かなんかで元々傷が入ってたところにドアを閉めた衝撃がとどめになっちゃったんでしょうね。

そういえば以前、SLのマジックスカイコントロールを見た時スゲーって感動したのを思い出しました。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

これで安心?中国のパンクしないタイヤ これで安心?中国のパンクしないタイヤ
中国のパンクしないタイヤを紹介している動画です。タイヤの永遠の課題と言えばやはりパンク。例えばパンクしてもしばらく走る事が...
中国のノールックBMW「あ、こっちじゃなかった」 → クラッシュ 中国のノールックBMW「あ、こっちじゃなかった」 → クラッシュ
安全確認をしないBMWが引き起こした事故の瞬間を捉えた中国の監視カメラの映像です。中国 江西省の高速道路を走行する...
中国の春節の大渋滞を空撮してみた動画 中国の春節の大渋滞を空撮してみた動画
中国の春節(旧正月)の高速道路の大渋滞を空撮してみた動画です。中国では旧暦の正月は新暦の正月より重要とされ...
中国のSUV 3Dホログラムでダッシュボードにアニメ美少女が浮かび上がる 中国のSUV 3Dホログラムでダッシュボードにアニメ美少女が浮かび上がる
10月に発売が予定されている中国 第一汽車のSUV 奔騰(ベスターン) T77 は、世界初の3Dホログラフィック・イメージング・システムを搭載...
中国で虹のカーテンを作る夢のトラックが撮影される! 中国で虹のカーテンを作る夢のトラックが撮影される!
中国 河南省で撮影された虹のカーテンを作るトラックがスゲー!っていう動画です。雨上がりの空にたまに現れる虹を見つけると...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

日産 R35 GT-R スパイダー爆誕!

日産 R35 GT-R スパイダー爆誕!

日産 R35 GT-R のオープンモデルをカスタムで作ってみたっていう動画です。

次期 R36 の姿が今もって見えないまま一旦幕を閉じそうな雰囲気の日産 GT-R。結局オープンモデルは作られませんでしたが、もしあったらどんな感じだったのでしょうか?

・・・なんて妄想が実現しちゃいましたー!おぉ、結構カッコいいね!

2ncs Topless Godzilla! | CG Thanks for your hospitality

実はこれCGなんですって!本物かと思っちゃった。そっちのほうがビックリだよ!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日産 R32 GT-R のアテーサE-TSの効果がよくわかる動画 日産 R32 GT-R のアテーサE-TSの効果がよくわかる動画
1989年のベスモより日産 R32 スカイライン GT-R に搭載されたアテーサ E-TS の効果がよくわかる日産の懐かし実験映像です...
はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒582 世界新記録動画 はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒582 世界新記録動画
日産 GT-R が超絶チューニングカーがのセロヨン 6秒582 を叩き出してGT-R世界新記録を達成した動画です。今までGT-Rの最速...
R35 GT-R のエンジンチューニングについて考えるの心 R35 GT-R のエンジンチューニングについて考えるの心
愛知県の有名チューニングショップ ガレージ八幡の森田社長がR35 GT-R のエンジンチューニングのノウハウを語ってくれる動画です...
1000馬力のGT-Rが峠を攻める!峠スーパーラップ動画 1000馬力のGT-Rが峠を攻める!峠スーパーラップ動画
VIDEO OPTION より京都の嵐山-高雄パークウエイで行われたチューンドカーによる峠スーパーラップ動画です。サーキットと違い...
日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 991 GT3 RS 加速対決動画
フィフス・ギアより日産 GT-R NISMO とポルシェ 911(991) GT3 RS の2台をドラッグレースで対決させてみた動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月20日 (土)

フォルクスワーゲン「車なんて移動の道具 高い車買うやつは見栄っぱり」軽自動車「ほえ~」

フォルクスワーゲン「車なんて移動の道具 高い車買うやつは見栄っぱり」軽自動車「ほえ~」

人気講談師 神田松之丞が車の本質を語った「$3,000と2人の男」というネタを披露するフォルクスワーゲン・ジャパンの公式動画です。

フォルクスワーゲンと言えば世界の大衆車の代表格メーカーと言っても過言ではありません。決して見栄えはしないもののしっかりとした作りはまさに実質剛健。

そんなフォルクスワーゲンの本質を神田松之丞氏が免許を持たない者ならではの視点で熱く語ります。3,000$を手に入れた2人の男性の使い道とは?

神田松之丞 × Volkswagen「$3,000と2人の男」

日本だと最安のup!でも160万円~、しかもハイオクのみとそんなに安くもないからイマイチ説得力にかけるような気も・・・

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フォルクスワーゲン ゴルフのボディ構造がよくわかる動画 フォルクスワーゲン ゴルフのボディ構造がよくわかる動画
フォルクスワーゲンのMQBボディの構造がよくわかるVW Japan公式動画です。車のボディ構造なんて普段意識する事はほとんどありませんが...
フォルクスワーゲン ポロ GTI vs ミニ JCW 性能比較動画 フォルクスワーゲン ポロ GTI vs ミニ JCW 性能比較動画
フォルクスワーゲン ポロ GTI とミニ ジョンクーパーワークスのダブルレーンチェンジとウェット旋回ブレーキ動画です...
フォルクスワーゲン up! GTI vs スズキ スイフトスポーツ 加速対決動画 フォルクスワーゲン up! GTI vs スズキ スイフトスポーツ 加速対決動画
フォルクスワーゲン up! GTI とスズキ スイフトスポーツ をドラッグレースで加速対決してみた動画です。フォルクスワーゲンの中で...
これはフェイクではない!1200馬力 AWG DGS 激速ゴルフ2 メーター動画 これはフェイクではない!1200馬力 AWG DGS 激速ゴルフ2 メーター動画
1200馬力を誇る世界一速いゴルフ2 のスピードメーター動画です。過去に何度も紹介しているドイツ Boba Motoring製の...
フォルクスワーゲン up! GTI アウトバーン最高速度実測動画 フォルクスワーゲン up! GTI アウトバーン最高速度実測動画
フォルクスワーゲン up! GTI の最高速度をアウトバーンで実測してみた動画です。フォルクスワーゲンのGTIシリーズの中で最も...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

トヨタ ヴィッツ GRMN ニュルブルクリンク 8分44秒66 フルオンボード動画

トヨタ ヴィッツ GRMN ニュルブルクリンク 8分44秒66 フルオンボード動画

トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN のニュルブルクリンク 8分44秒66 フルオンボード動画です。

212馬力のスーパーチャージャー付1.8Lエンジンで武装した最強のヴィッツGRMNは、フランスのバランシエンヌ工場で生産、ニュルブルクリンクで徹底的に鍛えられ世に送り出されました。

様々なメディアで絶賛されたヴィッツGRMNはホームのニュルでどのような走りを見せてくれるのでしょうか。一般道からサーキットまで気持ちのいい走りを提供するとされるGRMNコンプリートカーの実力を刮目せよ!

Toyota Yaris GRMN 212 PS Nordschleife HOT LAP: Hot or not?

ちなみに8分44秒前後の顔ぶれはこんな感じ

8分39秒 ホンダ S2000 2000/01
8分39秒 マツダ デミオ マツダ スピードアクセラ 2007/06
8分40秒 シボレー コルベット C5 1997/07
8分40秒 シボレー コルベット C5 1997/07
8分42秒 ロータス エキシージ Mk1 2000/11
8分43秒 ヒュンダイ ジェネシス クーペ 3.8L 2011
8分43秒 セアト レオン クプラ R Mk1 2010/07
8分43秒52 シボレー HHR SS
8分44秒66 トヨタ ヴィッツ GRMN
8分47秒 フォルクスワーゲン シロッコ 2.0 TSI
8分47秒 ホンダ シビック Type-R 2001/11

List of Nürburgring Nordschleife lap times

ちなみに新型ヤリスはデミオベースのOEMとなりました。(ニューヨークモーターショー2019より)
1

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ヴィッツ GRMN vs クーパーS vs ポロ GTI  vs クリオ R.S. 18  サーキットラップタイム比較動画 ヴィッツ GRMN vs クーパーS vs ポロ GTI vs クリオ R.S. 18 サーキットラップタイム比較動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とミニ クーパーS とフォルクスワーゲン ポロ GTI とルノー クリオ R.S. 18 の4台をサーキットで...
トヨタ ヴィッツ GRMN vs フォルクスワーゲン ポロ GTI 加速対決動画 トヨタ ヴィッツ GRMN vs フォルクスワーゲン ポロ GTI 加速対決動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とフォルクスワーゲン ポロ GTI の2台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。前回はルノー クリオ...
トヨタ ヴィッツ GRMN vs ルノー クリオ R.S. 18 加速対決動画 トヨタ ヴィッツ GRMN vs ルノー クリオ R.S. 18 加速対決動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とルノー クリオ R.S. 18 の2台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。日本でも400万円、限定150台...
ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画 ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画
フォルクスワーゲン ポロ GTI とフォード フィエスタ ST とトヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とミニ JCWとプジョー 208 GTI のホットハッチ5台が...
トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT
トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT "GR"、GRMN のそれぞれの違いを筑波サーキットで比較しちゃう動画です。ヴィッツにはトヨタの...

スポンサーリンク

| | コメント (5)

2019年4月19日 (金)

サウジの金持ち「ショッピングモールも歩きたくないでござる」

サウジの金持ち「ショッピングモールも歩きたくないでござる」

ショッピングモールの中まで車で入っちゃうサウジアラビアのセレブを撮影した監視カメラの映像です。

お客さんらしき人影が見えないから閉店後なのでしょうか?車では入れないはずのショッピングモールの中をなぜか高級車が走行しているではありませんか!

車から出てきた彼らはVIP待遇のお客さんなのか、はたまたお店のオーナーなのかは謎ですが、もうやりたい放題ですな。それぐらい歩こうよ。

Saudi man shopping in his car inside a mall ..!

ひょっとしてショッピングモールのオーナーっすか?じゃあしょうがない。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイプじゃない → マクラーレンとランボルギーニ チラ → 素敵! タイプじゃない → マクラーレンとランボルギーニ チラ → 素敵!
HoomanTVよりマクラーレンとランボルギーニで金目当ての女を釣り上げるゴールドディガーシリーズです。オタクのフリをして...
フェラーリ乗りの超金持ちだとわかった瞬間態度を変えちゃう女wwww フェラーリ乗りの超金持ちだとわかった瞬間態度を変えちゃう女wwww
声をかけてきた男がフェラーリ乗りの超金持ちだとわかった瞬間、彼女はどうなるの?っていうのを撮影したイタズラ動画です...
パトカーだけじゃない!消防車や救急車までスーパーカーなドバイ恐るべし パトカーだけじゃない!消防車や救急車までスーパーカーなドバイ恐るべし
フェラーリやランボルギーニなどの超高級スーパーカーをパトカーにしちゃう事で有名なドバイですが、なんと消防車や救急車までスーパーカーに...
お金を恵んであげたホームレス少年の愛車がGT-Rだったら?っていうイタズラ動画 お金を恵んであげたホームレス少年の愛車がGT-Rだったら?っていうイタズラ動画
ホームレスの少年にお金を恵んであげたら実は彼の愛車がGT-Rだったっていうイタズラ動画です。道端に寝転んで通りすがりの人に...
妻からマクラーレン 650S をプレゼントされちゃううらやま動画 妻からマクラーレン 650S をプレゼントされちゃううらやま動画
リビングでテレビを見てくつろいでいる夫を外に連れ出し、サプライズがあるよと言ってマクラーレンのミニカーを渡す妻...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月18日 (木)

ケーニグセグ Jesko の工場を見学してみよう

ケーニグセグ Jesko の工場を見学してみよう

ジュネーブモーターショー2019で発表されたケーニグセグの最新ハイパーカー Jesko(ジェスコ)の工場見学動画です。

Jeskoは1600馬力(E85燃料使用時)を発生する5リットルV8ツインターボエンジンをカーボンモノコックで作られた軽量ボディに搭載。その強烈なパワーはSLT(Light Speed Transmission)と呼ばれる独自開発の9速トランスミッションを介してカーボンホイールを履く後輪に伝えます。

最高速度はタイヤの限界により300mph(約480km/h)とされていますが、それが無ければ500km/h以上も可能なのだそうです。価格はなんと3億円オーバー!!!!でありながらも、発表して5日後には限定125台が全て完売したと言いますから驚きです。

そんなJeskoがスウェーデンにあるケーニグセグの工場で手作りされる様子がこちら。綺麗な工場内で組み立てられるJeskoは1週間に1台での割合で生産されるそうですよ。

How to build a 300mph Koenigsegg Jesko | Top Gear

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画 ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画
ケーニグセグ Jesko に搭載されたケーニグセグ製の画期的な9速マルチクラッチトランスミッション SLT(Light Speed Transmission) の...
ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう
アメリカ オハイオ州の工場で作られているホンダ NSX (NC) の製作風景を垣間見ることが出来る動画です。日本でもたまに見かけるように...
ブガッティ シロンの工場見学動画 ブガッティ シロンの工場見学動画
ブガッティ シロンの工場で実車の製作作業を見学しつつ一部を手伝ってみた動画です。1500馬力&3億円という世界で最もパワフルで高価な...
ブガッティ ヴェイロンができるまでがわかる動画 ブガッティ ヴェイロンができるまでがわかる動画
ディスカバリーチャンネルよりブガッティ ヴェイロンができるまでを紹介しちゃう期間限定公開動画です。フォルクスワーゲングループ...
見たら欲しくなっちゃうポルシェ 992 メイキング動画 見たら欲しくなっちゃうポルシェ 992 メイキング動画
ポルシェ 911(type992) の開発風景を淡々と紹介するポルシェのメイキング動画です。売上の多くがカイエン、マカンになった今もなお...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

アオラー「おっせえんだよ!どけよオラ!」

アオラー「おっせえんだよ!どけよオラ!」

トンネル内で遅い車に追いついたアオラーがビタ付けして煽ってるところを撮影したドラレコ動画です。

最近は煽り運転の証拠を残すために後ろも撮影できるドライブレコーダーが売れているのだそうです。確かにビタ付けされるとものすごいプレッシャーを感じちゃいますよね。

こちらのオラつきセダンも前の安全運転ワゴンを煽ってるようですよ。「おっせえんだよ!ちんたら走ってんじゃねえよ!」

Let me tailgate this slow wagon...

やったぜ!wwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

天才現る!後続車にあおられなくなる方法がわかる動画 天才現る!後続車にあおられなくなる方法がわかる動画
最近はあおり運転の問題がクローズアップされ、あまりにひどい場合は罰則の対象となりました。確かに後ろにベタ付けされると...
フェラーリ遅えんだよ!日産 GT-Rとフェラーリ458がマレーシアの高速道路を爆走しちゃう動画 フェラーリ遅えんだよ!日産 GT-Rとフェラーリ458がマレーシアの高速道路を爆走しちゃう動画
マレーシアの高速道路を日産 GT-Rとフェラーリ 458 がハイスピードで爆走しちゃう動画です。黄色いフェラーリ 458 の真後ろに...
あまりに危険すぎる極悪あおり運転 あまりに危険すぎる極悪あおり運転
あおり運転の度を超えた危険すぎるあおり運転をする車の中から撮影した動画です。ふざけた笑い声が響き渡る中、前の車に超接近...
強引な運転で先を急ぐスバル WRXの末路 強引な運転で先を急ぐスバル WRXの末路
渋滞している道路を強引な運転で前に出ようとするスバル WRXを撮影した動画です。混んでいる片道2車線道路の左車線を...
インベーダーはあかん!っていうイギリスのキャンペーン動画 インベーダーはあかん!っていうイギリスのキャンペーン動画
「ドライバーの皆さん スペースインベーダーはいけませんよ!」っていうイギリスのキャンペーン動画です。スペースインベーダーって...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月17日 (水)

マクラーレン セナのゼロヨンタイムを測ってみるよ

マクラーレン セナのゼロヨンタイムを測ってみるよ

マクラーレン セナのゼロヨンタイムを実測してみたっていう動画です。

800馬力を叩き出す4リッターV8ツインターボエンジンをミッドに搭載したマクラーレンのハイパーカー セナ。1200kgを切る軽量な車体と相まって0-100km/hは2.8秒、0-200km/hはわずか8秒と言われていますから驚きです。

そんな伝説のF1ドライバーの名を冠したモンスターマシンは一体ゼロヨンを何秒で駆け抜けるのでしょうか?ちなみに市販車のゼロヨンタイムは人間の100mのタイムとだいたい同じぐらいになりますので10秒台なら車界ではかなり速いほうになります。

EKanooRacing's McLaren Senna Runs 9.94@234KM/H (145MPH)

なんと10秒を切って9秒94をマーク!グリップの良いドラッグレース場とは言えさすがセナです。超はえー!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン セナ vs 720S 0-160-0km/h 比較動画 マクラーレン セナ vs 720S 0-160-0km/h 比較動画
マクラーレン セナと同じくマクラーレン 720S の0-100-100mph(0-160-0km/h) を比較しちゃう動画です。P1の後継として伝説のアイルトン・セナ...
マクラーレン 720S vs 850馬力ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ゼロヨン対決動画 マクラーレン 720S vs 850馬力ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ゼロヨン対決動画
ノーマルのマクラーレン 720S と850馬力にパワーアップしたランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテがドラッグレースでゼロヨン対決...
天才現る!ゼロヨン8.9秒出しちゃうスバル WRX STI 天才現る!ゼロヨン8.9秒出しちゃうスバル WRX STI
天才スバル WRX STI がゼロヨンで8.9秒出しちゃう動画です。アラブ首長国連邦アブダビのヤス島にあり毎年F1も開催されている...
はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒582 世界新記録動画 はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒582 世界新記録動画
日産 GT-R が超絶チューニングカーがのセロヨン 6秒582 を叩き出してGT-R世界新記録を達成した動画です。今までGT-Rの最速...
1500馬力 ブガッティ シロンのゼロヨンタイム実測動画 1500馬力 ブガッティ シロンのゼロヨンタイム実測動画
8リットル16気筒の大排気量エンジン+4つのターボチャージャーから1500馬力という途方もないパワーを叩き出す夢のハイパーカー シロン...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

マツダ ロードスターにおもちゃのタイヤをつけてみたwwww

マツダ ロードスターにおもちゃのタイヤをつけてみたwwww

マツダ ロードスターに子供用電動カーのタイヤを無理やり取り付けてみたっていう面白実験動画です。

タイヤちっちゃすぎwwwww ブレーキディスクよりほんのわずかに大きいだけのプラスチック製タイヤをロードスターに装着。前代未聞の超絶車高短車が完成しちゃいました。

しかもジャッキを下ろして終わりじゃなく、一応ゆっくりながら走ってみるようですよ・・・

We Put TOY WHEELS on a REAL CAR!

ガリガリいいつつも走ったwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

とんでもないところにマフラーを付けたバイクが現るwwww とんでもないところにマフラーを付けたバイクが現るwwww
とんでもないところにマフラーを付けたバイクが現れたwwwwっていうインドネシアのビックリ動画です。バイクのマフラーと言えば...
世界一ワイドトレッドな車作ったwwww 世界一ワイドトレッドな車作ったwwww
世界一ワイドトレッドなピックアップトラックを作ってみたwwwwっていう動画です。車高が低ければ低いほどカッコいいと...
F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう
ピレリのF1タイヤをカットして構造がどうなっているか調べてみたっていう動画です。F1のタイヤと言うとコンパウンドの柔らかさであったり...
タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画 タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画
タイヤを洗って転がして装着するだけの何気ない音が気持ちいい・・・かもしれないタイヤ系ASMR動画です。ASMRとは...
四駆じゃない車を簡単に四駆にする方法wwww 四駆じゃない車を簡単に四駆にする方法wwww
四輪じゃない車を簡単に四駆にする方法がわかるかもしれない動画です。FRやFFなど二輪駆動の愛車が雪道でスタック...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月16日 (火)

太陽電池の仕組みがわかったような気になるかもしれない動画

太陽電池の仕組みがわかったような気になるかもしれない動画

太陽電池の仕組みがわかったような気になるかもしれない動画です。

太陽光によって電気が作られるソーラーパネルはCO2を発生しないエコな発電方法として知られています。しかし、実際にその原理を知る人は少ないのではないでしょうか。

って事で、Learn Engineering 日本語でシリコン系PN接合型と呼ばれる太陽電池の構造を教えてもらいましょう。かなり噛み砕いて解説してくれますがやはり難しい・・・

太陽電池の仕組みとは?

そもそも、なぜ境目に光を当てると電子が発生するの?っていう根本的な疑問の答えは、そういうもんだから・・・だそうです。なぜならば、このような現象は半導体に限らず他の物質でも起こってるんだそうですよ。

いつの日か太陽電池だけで走れるようになる車が出来るといいな。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

オルタネーターの仕組みがわかったような気になる動画 オルタネーターの仕組みがわかったような気になる動画
オルタネーターの仕組みがわかったような気になる解説動画です。昔からある車の部品のひとつにオルタネーターがあります...
トルクレンチの仕組みがわかる動画 トルクレンチの仕組みがわかる動画
トルク管理に無くてはならないトルクレンチの仕組みと使い方をKTCの人が教えてくれる動画です。締めていくとあるところでカチッと...
日産の可変圧縮比エンジン VC-T の仕組みがなんとなくわかったような気になる動画 日産の可変圧縮比エンジン VC-T の仕組みがなんとなくわかったような気になる動画
もうすぐ開催されるパリモーターショー2016でインフィニティ(日産)が発表する可変圧縮比エンジン VC-T の仕組みがわかったような気になる動画です...
電気自動車とガソリン車の違いがわかる動画 電気自動車とガソリン車の違いがわかる動画
電気自動車とガソリン車の違いがよくわかる動画です。現在の自動車の動力の主流はガソリンを始めとする内燃機関ですが...
トヨタのクリーンディーゼルテクノロジーがわかったような気になる動画 トヨタのクリーンディーゼルテクノロジーがわかったような気になる動画
トヨタのクリーンディーゼルテクノロジーがなんとなくわかった気になる日本語解説動画です。フォルクスワーゲンが排ガス検査で不正を行った...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

カージャックを見て喜ぶ南アフリカの子供たち

カージャックを見て喜ぶ南アフリカの子供たち

世界一治安が悪いと言われる南アフリカ。人口約8割を占める黒人の多くが貧困層という構図はアパルトヘイトが撤廃された今も続いており、犯罪に走る者も少なくありません。

強盗は日常茶飯事と言われ高級車は格好の餌食となってしまいます。こちらは強盗団に挟み撃ちにされたベンツが盗まれる瞬間を捉えた映像なのですが、恐ろしいのは見ている子供達が怖がるどころかむしろ煽っている事。

どちらかと言うとカージャックが成功する事を望んでいるようにも見えます。南アフリカの闇は深い・・・

Carjacking in South Africa

き、きっと映画の撮影かなんかだよね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フランスの暴動でひっくり返されちゃうポルシェ 911 カブリオレ フランスの暴動でひっくり返されちゃうポルシェ 911 カブリオレ
燃料税引き上げをきっかけに大規模デモから暴動になってしまったフランスでポルシェ 911 カブリオレがひっくり返されちゃう動画です...
車泥棒 自分で運転していた車にひかれてしまう 車泥棒 自分で運転していた車にひかれてしまう
車泥棒が自分で運転していた車にひかれちゃう動画です。アメリカ オレゴン州の駐車場に止めてあったホンダ アコードを盗んだ...
車両窃盗団「作業中の車が狙い目」 車両窃盗団「作業中の車が狙い目」
車を盗まれるのは何も寝静まった深夜だけではありません。アメリカ ニューオーリンズではなんと白昼堂々車を盗む...
強引に逆走する盗難車両が危険すぎるビックリ追跡動画 強引に逆走する盗難車両が危険すぎるビックリ追跡動画
道路を逆走してまで逃走する盗難車両を追いかけるフォルクスワーゲン ゴルフ GTi のドラレコ動画です。犯罪が非常に多い南アフリカでは...
国境を強行突破しようとして失敗したアウディ 国境を強行突破しようとして失敗したアウディ
国境を強行突破しようとして失敗したアウディを撮影した監視カメラの映像です。東欧にあるリトアニア共和国とベラルーシの国境に...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年4月15日 (月)

ポルシェ 991 GT2 RS vs マクラーレン 600LT ゼロセン加速対決動画

ポルシェ 991 GT2 RS vs マクラーレン 600LT ゼロセン加速対決動画

ポルシェ 911(991) GT2 RS とマクラーレン 600LT がゼロセン加速対決しちゃう動画です。

それぞれのスペックは、GT2 RS が3.8Lフラット6ツインターボエンジン 700馬力、600LT が3.8L V8ツインターボ 600馬力と最大パワーでは GT2 RS が100馬力も上回っています。

ポルシェの最強マシン GT2 RS vs マクラーレンのロングテール最強マシン 600LT 0-1000m対決。果たして勝つのはどっちだ?

Drag Race : Porsche 911 GT2 RS VS McLaren 600LT

なんだよ!上空映像のちっちゃいので判断しろっていうのかよ!う~ん、ポルシェのほうが若干速いような気がする・・と思ったら最後に発表してくれました。パワー差を考えると600LTかなり速くね?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン 600LT の実馬力をシャシダイで計測しちゃう動画 マクラーレン 600LT の実馬力をシャシダイで計測しちゃう動画
マクラーレン 600LT の実馬力をシャシダイで計測しちゃう動画です。名前の通り600馬力の3.8リットルV8ツインターボエンジンを搭載...
シボレー コルベット ZR1 vs マクラーレン 600LT 加速対決動画 シボレー コルベット ZR1 vs マクラーレン 600LT 加速対決動画
シボレー C7 コルベット ZR1 とマクラーレン 600LT の加速対決動画です。600馬力の3.8LツインターボV8エンジンをカーボンファイバー製...
マクラーレン 720S vs 600LT ドラッグレース動画 マクラーレン 720S vs 600LT ドラッグレース動画
マクラーレン 720S と同じくマクラーレン 600LT が加速対決しちゃう動画です。ハイパワースーパーカーのドレッグレースでは...
エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画 エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画
エアレース用飛行機エッジ 540 とポルシェ 911(991) GT2 RS、ブラバム BT62、ベネトン F1 が加速対決しちゃう異種ドラッグレース動画です...
ポルシェ 991 GT2 RS vs マクラーレン 720S ゼロセン加速対決動画 ポルシェ 991 GT2 RS vs マクラーレン 720S ゼロセン加速対決動画
ポルシェ 991 GT2 RS とマクラーレン 720S 0-1000mドラッグレース対決しちゃう動画です。700馬力を発生する3.8リッター水平対向...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

とんでもないところにマフラーを付けたバイクが現るwwww

とんでもないところにマフラーを付けたバイクが現るwwww

とんでもないところにマフラーを付けたバイクが現れたwwwwっていうインドネシアのビックリ動画です。

バイクのマフラーと言えばリアタイヤの側面というのが一般的ですが、インドネシアの渋滞で出会ったカップルのバイクは、なんとライダーの顔面付近にマフラーが取り付けられていました!wwww

ノーヘルのため煩い、臭い、熱いと全くいい事なさそうですが、本人はまんざらでもなさそうです。愛車の息吹を間近で感じたいのか?wwww

This sound cant kill me. You say what?

ひょっとしたら彼女がマフラーでやけどしないように彼が一生懸命考えたのかも。だとしたらスゴイいい人に見えてきた。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ヒュンダイ ジェネシスのサウンドを聞きやがれー!→エンジンブロー ヒュンダイ ジェネシスのサウンドを聞きやがれー!→エンジンブロー
ヒュンダイ ジェネシスが駐車場で爆音を轟かせてたらエンジンブローしちゃった動画です。カーイベント会場の駐車場に集まった...
1000馬力スープラのマフラーにカボチャを近づけてみた 1000馬力スープラのマフラーにカボチャを近づけてみた
1000馬力を誇るスープラのマフラーの直後にカボチャを置いたらどうなるか試してみたっていう動画です。ハイパワーチューニングカーに...
究極の爆音マフラーを自作してみた 究極の爆音マフラーを自作してみた
究極の爆音マフラーを自作してみたっていう面白動画です。例えば日産 GT-R のようなスポーツカーのマフラーは大抵でかくて太くてうるさいもの...
うるせえバイクが来たと思ったら予想外だったwww うるせえバイクが来たと思ったら予想外だったwww
超うるせえバイクが来たと思ったら予想外だったwwwwwっていう動画です。爆音と共に画面奥からこちらの向かってくる一台のスクーター...
目立ちたいならこれ!PTクルーザーのマフラーを改造してみた動画 目立ちたいならこれ!PTクルーザーのマフラーを改造してみた動画
クライスラー PTクルーザーのマフラーを超お目立ち仕様に改造してみた動画です。爆音なんてもうダサい!これからのマフラーチューンはこれ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月14日 (日)

トルコ人「寒すぎてエンジンがかからない時は焚き火!これ最強」

トルコ人「寒すぎてエンジンがかからない時は焚き火!これ最強」

寒くてエンジンが全然かからないアクシデントに見舞われたトルコ人が行ったビックリ動画です。

外気温がとても低いとバッテリーのパワーが弱まる上にオイルも固くなりエンジンの始動性がとても悪くなります。こちらのトラックも雪の中路駐していたらエンジンがかからなくなってしまったようです。

一刻も早く荷物を届けないといけないこのピンチをベテランドライバーは超ビックリな方法で切り抜ける事にしました。なんと焚き火!しかも直火wwww

Car Engine Cold Start Turkish Style

その発想はありませんでしたwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

寒いからプロパンガスに火つけたろ!ワイルドすぎるヒーターをつけた車が現れたwwww 寒いからプロパンガスに火つけたろ!ワイルドすぎるヒーターをつけた車が現れたwwww
後部座席にプロパンガスを使った恐ろしいヒーターを取付けちゃった車がいたwwwwっていう動画です。私も含めて寒さが苦手な人にとって...
大規模とうもろこし畑のワイルドな雑草除去方法 大規模とうもろこし畑のワイルドな雑草除去方法
トウモロコシ畑の雑草を一気に除去するワイルド除草動画です。畑の規模が大きければ大きくなるほど大変なのが雑草対策...
サッカー勝ったからランボでブリッピングしちゃうよ!→炎上 サッカー勝ったからランボでブリッピングしちゃうよ!→炎上
ベトナム ダナンの通りでブリッピングをしていたランボルギーニ アヴェンタドールが炎上しちゃう動画です。AFF(東南アジアサッカー選手権)で...
いきなり車両火災 ベンツが駐車場で突然燃えちゃう動画 いきなり車両火災 ベンツが駐車場で突然燃えちゃう動画
ベンツを駐車場に止めた瞬間になぜか燃えだしちゃった車両火災の瞬間を捉えた動画です。これは韓国なのかな?立体駐車場の空いたスペースに...
火もおこせちゃう超明るい懐中電灯がスゴイ!っていう動画 火もおこせちゃう超明るい懐中電灯がスゴイ!っていう動画
めちゃんこ明るいLED懐中電灯があれば火もおこせちゃうからサバイバルも安心だぞ!っていう動画です。32,000ルーメンという桁外れに明るい...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

マクラーレン 720S トラックパック サーキットタイムアタック動画

マクラーレン 720S トラックパック サーキットタイムアタック動画

イギリス BBC トップギアよりマクラーレン 720S トラックバックのサーキットタイムアタック動画です。

ポルトガル アルガルヴェ国際サーキットに持ち込まれた約400万円のトラックパックオプションをつけた720Sを司会のクリス・ハリスが操りインプレ&タイムアタック。

前半は後輪を流しながら絵になる高速ドリフト、後半は本気のタイムアタックで720Sの実力に迫っちゃいます。果たして720Sは何秒でアルガルヴェをラップするのか?

ちなみに市販車トップはこのあたり
1分51秒78 マクラーレン P1 Chris Harris
1分53秒89 ポルシェ 918 スパイダー Chris Harris
1分54秒25 フェラーリ ラ・フェラーリ Chris Harris
1分57秒84 ポルシェ 991 GT3 RS Johnny Ellfolk
1分58秒20 フェラーリ 458 スペチアーレ Chris Harris
Algarve International Circuit (Portimao) lap times : fastestlaps.com

The McLaren 720S Track Pack | Chris Harris Drives

なんと1分54秒751!ゼロヨンも速いけどサーキットもはえー!
さりげなく映像の長さが7分20秒なのもイイね。

おまけ 同じくトップギアより、マンタイレーシング ポルシェ 991 GT2 RS MR の速すぎ激速ラップ。量産市販車では無いので参考まで。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン 720S の最高速度を実測してみた動画 マクラーレン 720S の最高速度を実測してみた動画
空港の滑走路でマクラーレン 720S の最高速度を実測してみた動画です。720馬力の4リッターV8ツインターボエンジンを搭載し...
マクラーレン 720S のリングタクシーのコスト教えます マクラーレン 720S のリングタクシーのコスト教えます
ニュルブルクリンクを走るマクラーレン 720S のリングタクシーのコストがわかる動画です。ドイツ ニュルブルクリンクにはプロが運転する...
はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画 はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画
マクラーレン 720S のニュルブルクリンク7分8秒34 フルオンボード動画です。F1のイメージが強いスポーツカーメーカーとしての...
マクラーレン P1 vs 720S サーキットタイムアタック比較動画 マクラーレン P1 vs 720S サーキットタイムアタック比較動画
トップギアよりマクラーレン P1 と 720S をサーキットに持ち込みタイムアタックしてみた動画です。エンジンとモーターから合計918馬力を叩き出す...
超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS MR ニュル6分40秒33 フルオンボード動画 超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS MR ニュル6分40秒33 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS MR がニュルブルクリンク公道走行可能市販車最速 6分40秒33 を記録したフルオンボード動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月13日 (土)

マクラーレン 600LT の実馬力をシャシダイで計測しちゃう動画

マクラーレン 600LT の実馬力をシャシダイで計測しちゃう動画

マクラーレン 600LT の実馬力をシャシダイで計測しちゃう動画です。

名前の通り600馬力の3.8リットルV8ツインターボエンジンを搭載し、特別なロングテールの称号を与えられたマクラーレン 600LT。

ハイパワーチューニングで有名なヘネシー・パフォーマンスが、まずはベースモデルの実力を知るためにローラー式のシャシダイで計測してみました。

快音を響かせるノーマル600LTの実力はいかほど?

McLaren 600LT Baseline Chassis Dyno Testing

結果は補正無しで574馬力とかなり優秀な値が出ました。ロスが少ないのか実はエンジンパワーが600馬力以上あるのか・・・

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画 カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の馬力と車重を実測してカタログ値と比較してみた動画です。車を選ぶ基準は人それぞれ...
お疲れ気味の RX-8 はどれだけパワーが落ちているか計測してみた お疲れ気味の RX-8 はどれだけパワーが落ちているか計測してみた
あまりコンディションの良くないマツダ RX-8 はどれだけパワーが落ちているか計測してみた動画です。エンジンは走行を重ねると...
755馬力 シボレー コルベット ZR1 をシャシダイで実測してみた 755馬力 シボレー コルベット ZR1 をシャシダイで実測してみた
純正で755馬力を誇るシボレー コルベット ZR1 をシャシダイでパワー計測してみた動画です。6.2リットル LT5 スーパーチャージド...
補正無しで3000馬力オーバー!世界一パワフルなチューンドGT-Rのシャシダイ動画 補正無しで3000馬力オーバー!世界一パワフルなチューンドGT-Rのシャシダイ動画
世界一パワーがある(らしい)チューンドGT-Rの3000馬力オーバーシャシダイ動画です。サーキットだけでなくドラッグレースの...
1300馬力になっちゃった超ハイパワーゴルフのシャシダイ動画 1300馬力になっちゃった超ハイパワーゴルフのシャシダイ動画
超絶ハイパワーエンジンを積んだ初代ゴルフが1300馬力出しちゃいました!っていうシャシダイ動画です。以前、1233馬力のゴルフ2がスゲー!...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

カッコつけた RX-8 と 350Z ギャラリーの前でクラッシュしちゃう動画

カッコつけた RX-8 と 350Z ギャラリーの前でクラッシュしちゃう動画

ギャラリーの前でカッコつけたマツダ RX-8 と日産 350Z がクラッシュしちゃう動画です。

アメリカアリゾナ州スコッツデールで行われたカーイベント会場近くの道路は珍しい車を見物しようとギャラリーで溢れかえっていました。人が注目しているとなれば自慢の愛車とテクをアピールしたくなるのが人の性。

ホイルスピンをかましながらちょっとドリフト気味に走り去るのが理想なのですが、実際にはスキルが伴っていないため、こんな風に恥をかくことになってちゃいました。あ~やっちまった~

でも、1日に2台もクラッシュするなんて珍しいね。

2 Cars CRASH at Scottsdale Cars and Coffee!

Nissan 350z CRASH at a CAR SHOW

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

無能誘導員のせいでBMW i8 とベントレー コンチネンタル GT がクラッシュ! 無能誘導員のせいでBMW i8 とベントレー コンチネンタル GT がクラッシュ!
イギリス で行われたブロムヤード・スピード・フェスティバルで BMW i8 とベントレー コンチネンタルがクラッシュした瞬間を捉えた...
インド女子 ヒュンダイディーラーで試乗クラッシュ インド女子 ヒュンダイディーラーで試乗クラッシュ
インドのヒュンダイディーラーに新車を見に来た若い女性が豪快な試乗をしちゃった事故動画です。両親とヒュンダイ i20を見に来た...
高速道路でバイクとバトルったBMW M4 カブリオレがクラッシュしちゃう動画 高速道路でバイクとバトルったBMW M4 カブリオレがクラッシュしちゃう動画
高速道路でバイクと張り合って爆走していたBMW M4 カブリオレがクラッシュしちゃう動画です。右側の車線をハイスピードで走る1台のバイク...
車高短86 なんでもないところでスピン&クラッシュ! 車高短86 なんでもないところでスピン&クラッシュ!
トヨタ 86 が公道でクラッシュしちゃった瞬間を捉えた動画です。画面奥からこちらに迫ってくる赤い86。エアロと車高調を...
フェラーリF50と爆走していた360モデナがクラッシュしちゃう動画 フェラーリF50と爆走していた360モデナがクラッシュしちゃう動画
2019年1月2日新年早々フェラーリ 360モデナが起こした事故の瞬間を撮影したドラレコ動画です。午前9時頃、東北自動車道下りの...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月12日 (金)

住友重機械工業製クランクシャフト鍛造ラインを見てみよう

住友重機械工業製クランクシャフト鍛造ラインを見てみよう

住友重機械工業製の自動車エンジン用クランクシャフトの鍛造プレスラインが稼働しているドイツ ティッセンクルップの工場見学動画です。

真っ赤になった金属の塊が次々と鍛造プレスされながら徐々にクランクシャフトが出来上がっていくこちらの映像。黙々とロボットだけが動き続ける工場内は完全自動化されており周りには全く人がいません。

ここでは各自動車メーカーから依頼されたシャフトを生産しているそうですよ。見た目は地味だけどかなりスゴイ!

最新鋭の自動車エンジン用クランクシャフト鍛造ライン /Sumitomo 6500t Hot Forging Press for Crankshaft

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

クランクシャフトの作り方を見てみよう クランクシャフトの作り方を見てみよう
クランクシャフトの作り方がわかる工場見学動画です。エンジンの中でもピストンの上下運動を回転運動に変える大切なパーツ...
BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画 BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画
BBSの鍛造ホイールの製造工程がとてもよくわかるBBS公式の工場見学動画です。元々はドイツのホイールメーカーでしたが...
エンジンのバルブを作っているところを見てみよう エンジンのバルブを作っているところを見てみよう
エンジンのバルブを作る工程がわかる工場見学動画です。DOHC4気筒エンジンなら4×4=16本が必要になるバルブ...
アウディの工場でモーターが出来るところを見てみよう アウディの工場でモーターが出来るところを見てみよう
アウディのモーターが作られる過程を垣間見ることが出来る工場見学動画です。まだまだ航続距離や充電時間など問題はありつつも...
ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう
アメリカ オハイオ州の工場で作られているホンダ NSX (NC) の製作風景を垣間見ることが出来る動画です。日本でもたまに見かけるように...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フォルクスワーゲン ゴルフ GTI TCR vs ヒュンダイ i30N パフォーマンス サーキット対決動画

フォルクスワーゲン ゴルフ GTI TCR vs ヒュンダイ i30N パフォーマンス サーキット対決動画

フォルクスワーゲン ゴルフ GTI TCR とヒュンダイ i30N パフォーマンスの2台をサーキットでタイムアタックしてみた動画です。

WTCCに代わり2018年から始まったWTCR(World Touring Car Cup)に参戦しているゴルフ GTI TCR のロードバージョンとして登場した GTI TCR。290馬力の2リットル直4ターボエンジンを搭載し史上最強のゴルフ GTIとして2019年1月に発表されました。

対するは、ヒュンダイのハイパフォーマンスブランド「N」のホットハッチモデル i30N パフォーマンス。275馬力の2リットル直4ターボエンジンを搭載し、こちらも WTCR には i30N TCR が参戦しています。

レースはもちろん市場でもライバルとなるであろうこの2台。果たしてサーキットでより速いホットハッチはゴルフか?i30Nか?

VW Golf GTI TCR vs. Hyundai i30N Performance | Hot Hatch Battle | sport auto

0.1秒差でタイム的にはほぼ同じという結果になりました。しかし、i30Nはゴルフより100kgも車重も重い上に6MTという事を考えると、i30Nかなりやるなって感じですね。

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

AMG A35 vs BMW M140i vs フォルクスワーゲン ゴルフR vs アウディ S3 vs フォード フォーカスRS ドラッグレース動画 AMG A35 vs BMW M140i vs フォルクスワーゲン ゴルフR vs アウディ S3 vs フォード フォーカスRS ドラッグレース動画
AMG A35 と BMW M140i とフォルクスワーゲン ゴルフR とアウディ S3 とフォーカス RS の5台がドラッグレースで対決しちゃう動画です...
フォルクスワーゲン ポロ GTI vs ミニ JCW 性能比較動画 フォルクスワーゲン ポロ GTI vs ミニ JCW 性能比較動画
フォルクスワーゲン ポロ GTI とミニ ジョンクーパーワークスのダブルレーンチェンジとウェット旋回ブレーキ動画です...
ホンダ シビック TYPE R vs AMG A35 vs ゴルフ R ドラッグレース動画 ホンダ シビック TYPE R vs AMG A35 vs ゴルフ R ドラッグレース動画
ホンダ シビック TYPE R とメルセデス・ベンツ AMG A35 とフォルクスワーゲン ゴルフ R の3台をドラッグレースで加速対決させてみた...
プジョー 308 GTi  vs ルノー メガーヌ R.S. サーキット比較動画 プジョー 308 GTi vs ルノー メガーヌ R.S. サーキット比較動画
プジョー 308 GTi とルノー メガーヌ R.S. のサーキット走行を比較してみた動画です。RCZ Rに搭載されていた270馬力の1.6L直4ターボ...
ホンダ シビック TYPE R vs ルノー メガーヌ R.S. CUP vs ヒュンダイ i30N ドラッグレース対決動画 ホンダ シビック TYPE R vs ルノー メガーヌ R.S. CUP vs ヒュンダイ i30N ドラッグレース対決動画
ホンダ シビック TYPE R とルノー メガーヌ R.S. CUP とヒュンダイ i30N の3台がドラッグレースで対決しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月11日 (木)

信号絶対守るマン

信号絶対守るマン

交通ルールを守る事はとても大切。みんなが守って初めて円滑な交通と安全が確保されるのです。

例えば信号機。「赤は止まれ」は世界共通のルールであり、信号無視なんて所業は言語道断、極悪非道、怒髪衝天、慷慨憤激、百姓一揆と言わざるを得ません。

この車のようにどんな時でも信号を守りさえすれば絶対安全、天下泰平、無事息災、万里同風、百姓一揆!

The light turned red before they could make it all the way through though. So they just stopped at the crosswalk in the middle of a 5-way intersection. from r/IdiotsInCars

前が詰まってる交差点あるあるですね。ここまで来たら途中で赤になっても進みましょう。ちなみにここは五差路です。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデルS をハックして赤信号で自動停止するようにしたぜー テスラ モデルS をハックして赤信号で自動停止するようにしたぜー
テスラ モデルS のオートパイロットをハックして赤信号で自動で止まるようにしてみたっていう動画です。テスラのオートパイロット...
最も効率のいい交差点はこれだ選手権 最も効率のいい交差点はこれだ選手権
交差点の形状によって交通量がどう変わるのかシミュレートしてみた動画です。交通量の多い道路において交差点は渋滞の原因...
横断歩道で車が止まっても油断は禁物です 横断歩道で車が止まっても油断は禁物です
車が牽引されている事に気づかずに歩行者が転んでしまった動画です。ベラルーシ フロドナ州の交差点を左折しようとしている...
インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」 インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」
列車が通ろうとしているのにまったく止まる気の無いインド人達っていう動画です。13億人の人口は今なお増え続け、そのうち中国を抜く...
信号待ちで足をついたら負けだと思ってる奴wwww 信号待ちで足をついたら負けだと思ってる奴wwww
信号待ちで絶対に足をつくまいと無駄にがんばるスクーター乗りがいたwwwwっていう動画です。バイクは止まったら倒れる...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フォルクスワーゲン ゴルフのボディ構造がよくわかる動画

フォルクスワーゲン ゴルフのボディ構造がよくわかる動画

フォルクスワーゲンのMQBボディの構造がよくわかるVW Japan公式動画です。

車のボディ構造なんて普段意識する事はほとんどありませんが、車の骨格となる最も重要な箇所であるため、強度、軽量化、安全性、コスト等を考慮しながら日々進化を続けています。

フォルクスワーゲングループではMQB(Modulare Quer Baukasten)と呼ばれるモジュール化構造により、異なるセグメントでも共通部品を使えるようにして開発コストを大幅に減らす工法が取り入れられています。トヨタのTNGAのようなもんですね。

ではそんなMQBボディの構造はどうなっているのでしょうか?って事でゴルフのホワイトボディを例にした解説を見てみましょう。一口にボディと言っても実は様々な鋼板が適材適所で使われているんですねぇ。ドイツ車のドアがしっかり取り付けられている理由もわかった気がします。

Volkswagen Tech Day 2019 (MQBボディ解説)

Volkswagen Tech Day 2019 (シートポジション解説)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ F40 LM 復元動画 フェラーリ F40 LM 復元動画
フェラーリ F40 LM を復元しているところを撮影した映像だそうです。レースに出場するために少量だけ作られた希少な...
溶接のつなぎ目を消すための研磨作業動画 溶接のつなぎ目を消すための研磨作業動画
溶接のつなぎ目を消すための研磨作業を淡々と見る動画です。よくワンオフマフラーなどで溶接跡が残っているパイプを見ることがあります...
接着剤を使って凹んだボディを引っ張っちゃう板金動画 接着剤を使って凹んだボディを引っ張っちゃう板金動画
接着剤(ホットメルト)を使って凹んだボディを引っ張り出す接着板金の事例集動画です。通常、裏側から叩き出せない場合...
クラッシュしたロータス エヴォーラを修理した5ヶ月間を5分にまとめてみた動画 クラッシュしたロータス エヴォーラを修理した5ヶ月間を5分にまとめてみた動画
事故でクラッシュしちゃったロータス エヴォーラをコツコツと修理し続けた5ヶ月間を5分にまとめてみたタイムラプス動画です...
トヨタ プリウスの事故車を修理するロシアの板金職人動画 トヨタ プリウスの事故車を修理するロシアの板金職人動画
ロシアの板金職人がトヨタ 50系プリウスを修理しているところを早送りで見る事が出来る動画です。フロントが見るも無残な姿に...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年4月10日 (水)

完璧に磨かれた車が見つかるwwww

完璧に磨かれた車が見つかるwwww

なんだかんだ言っても愛車が綺麗だと気分がいいもの。今日もボディを綺麗に磨き上げてピカピカにしちゃいますよっと。

見よ!この完璧すぎる輝きを・・・

1

一瞬、どこにあるのかわからなかったwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

プロのラッパーにラッピングのコツを教えてもらおう プロのラッパーにラッピングのコツを教えてもらおう
カーラッピングのプロにラッピングのコツを教えてもらい自分でも出来るようになった気になる動画です。車のおしゃれはラッピングから...
コンパウンドを使わずに黄ばんだヘッドライトを綺麗にする方法がわかる動画 コンパウンドを使わずに黄ばんだヘッドライトを綺麗にする方法がわかる動画
経年劣化によりくすんでしまったヘッドライトをコンパウンドを使わずに綺麗にする方法がわかる動画です。ポリカーボネート製の...
インマニの内部を研磨しちゃうスゴキモ動画 インマニの内部を研磨しちゃうスゴキモ動画
1993年式マスタング コブラのインテークマニホールドを研磨する様子がスゴいけどなんかキモいwwwwっていう動画です...
細けえ事はいいんだよ!ワイルドすぎるオールペンをする男 細けえ事はいいんだよ!ワイルドすぎるオールペンをする男
ワイルドすぎる方法で車の塗装をしてる奴がいた!wwwwwっていう動画です。ちょっと車に傷ついただけで大騒ぎしている奴...
タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画 タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画
京都はんなりチャンネルよりタッチアップペンでも綺麗になる方法教えますっていう動画です。「ちょっとキズが付いちゃったけどプロに頼むと高い...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

メルセデス AMG C63 S クーペ ニュル7分44秒13 フルオンボード動画

メルセデス AMG C63 S クーペ ニュル7分44秒13 フルオンボード動画

メルセデス AMG C63 S クーペのニュルブルクリンク 7分44秒13 フルオンボード動画です。

フロントに510馬力の4リッターV8ツインターボエンジンを搭載したベンツのハイパワークーペ C63 S AMG。アクセルを踏み込めばVバンクの間に搭載されたツインターボがうなりをあげ、700Nmのトルクで1800kgを超える重量級ボディをグイグイ加速させていきます。

どちらかというとサーキットで目を血走らせて走るより高速道路を優雅に流すほうが似合いそうなC63 Sですが、ニュルでは安定したハンドリングでFF最速であるシビック タイプR(FK8)の7分43秒8に迫る7分44秒13をマークしました。

でも、この車を買う人はニュルのタイムなんてどうでもいいかもしれないですね。ちなみにお値段は1300万円。ライバルはM4、RS5あたりかな?

Mercedes-AMG C 63 S HOT LAP Nordschleife 7:44 min sport auto

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

メルセデス AMG GT R PRO ニュル7分4秒632 フルオンボード動画 メルセデス AMG GT R PRO ニュル7分4秒632 フルオンボード動画
メルセデス AMG GT R PRO のニュルブルクリンク7分4秒632 フルオンボード動画です。ロサンゼルスモーターショー2018 で初公開された...
はえー!メルセデス AMG GT R ニュル7分10秒92 フルオンボード動画 はえー!メルセデス AMG GT R ニュル7分10秒92 フルオンボード動画
メルセデス AMG GT R がドイツ ニュルブルクリンクで7分10秒92を記録したフルオンボード動画です。2016年のグッドウッドで...
BMW M2 コンペティション ニュル7分52秒36 フルオンボード動画 BMW M2 コンペティション ニュル7分52秒36 フルオンボード動画
BMW M2 コンペティションのニュルブルクリンク 7分52秒36 フルオンボード動画です。3リットル直6ツインパワー・ターボ・エンジンにより...
はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画 はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画
マクラーレン 720S のニュルブルクリンク7分8秒34 フルオンボード動画です。F1のイメージが強いスポーツカーメーカーとしての...
フェラーリ 812 スーパーファスト ニュル7分27秒48 フルオンボード動画 フェラーリ 812 スーパーファスト ニュル7分27秒48 フルオンボード動画
フェラーリ 812 スーパーファストのニュルブルクリンク 7分27秒48 フルオンボード動画です。フェラーリ V12 FR の最強モデル 812 スーパーファストは...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

NASCARのマシンが通り過ぎるだけの映像をひたすら見続ける動画

NASCARのマシンが通り過ぎるだけの映像をひたすら見続ける動画

北米で人気のモータースポーツ NASCARのマシンが通り過ぎるだけの映像を20分間ひたすら見続ける動画です。

オーバルコースをひたすらグルグル回るだけと思われがちなNASCARですが、常時300km/hオーバーという超高速域での接近バトルがどこでも観戦できるのはNASCARならではの魅力と言えるでしょう。

特に壁際のカメラが捉えた映像では各マシンがどれだけ接近しているのかを改めて感じる事が出来ます。フォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォフォン!!!!近すぎ速すぎwwww

The Sound Of NASCAR 🔈

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

デイトナ500で18台が絡む大クラッシュ! デイトナ500で18台が絡む大クラッシュ!
NASCARの開幕戦として知られるデイトナ500の終盤で18台が巻き込まれる大事故が発生!アメリカ フロリダ州デイトナの...
NASCAR ニュルブルクリンクを走るの巻 NASCAR ニュルブルクリンクを走るの巻
NASCARのレーシングカーがニュルブルクリンクを走ってみたっていう動画です。アメリカで絶大な人気を誇るカーレース NASCAR...
NASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500動画 NASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500動画
北米で大人気のNASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500をフェンス際で撮影した動画です。オーバルコースを900馬力のマシンが...
NASCARのダブルドリフト危機一髪動画 NASCARのダブルドリフト危機一髪動画
こちらはミシガン・インターナショナル・スピードウェイで行われた NASCAR キャンピング・ワールド・トラック・シリーズでのひとコマ...
NASCAR「タイヤバーストした!」→交換→炎上 NASCAR「タイヤバーストした!」→交換→炎上
NASCARでタイヤ交換直後にタイヤが炎上しちゃうアクシデント動画です。右フロントタイヤがバースト&出火したアレックス・ボーマン選手...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年4月 9日 (火)

無能誘導員のせいでBMW i8 とベントレー コンチネンタル GT がクラッシュ!

無能誘導員のせいでBMW i8 とベントレー コンチネンタル GT がクラッシュ!

イギリス で行われたブロムヤード・スピード・フェスティバルで BMW i8 とベントレー コンチネンタルがクラッシュした瞬間を捉えた動画です。

イギリスで毎年行われているクラシックカーの祭典「ブロムヤード・スピード・フェスティバル2019」に集まる珍しい車を見ようと狭い通りはギャラリーで溢れかえっています。

オレンジの服を着たマーシャルが交差点で誘導を行っていたのですが、左からコンチネンタル GT、奥から i8 が交差点に差し掛かったところ、なぜか2人の誘導員はそれぞれの車に進めの指示を出しちゃったのでした・・・

Supercar crash at Bromyard Speed Festival.

ガッシャーン!あ~やっちまった~・・・あいつが進めって言ったじゃん!(怒)

この場合は誰が悪くなっちゃうの?ドライバー?誘導員?

別角度

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

先導車のせいでロードレーサーが次々クラッシュ! 先導車のせいでロードレーサーが次々クラッシュ!
ベルギーで行われた自転車レース Kuurne?Brussels?Kuurne でレース開始直後に選手達が次々と転んじゃったアクシデント動画です...
スバル BRZ ポールポジションをゲットするもクラッシュ スバル BRZ ポールポジションをゲットするもクラッシュ
スバル BRZ がカッコつけてアクセル踏みまくったらクラッシュしちゃったトホホ動画です。アメリカ フロリダ州ペンサコーラで行われた...
デイトナ500で18台が絡む大クラッシュ! デイトナ500で18台が絡む大クラッシュ!
NASCARの開幕戦として知られるデイトナ500の終盤で18台が巻き込まれる大事故が発生!アメリカ フロリダ州デイトナの...
高速道路でバイクとバトルったBMW M4 カブリオレがクラッシュしちゃう動画 高速道路でバイクとバトルったBMW M4 カブリオレがクラッシュしちゃう動画
高速道路でバイクと張り合って爆走していたBMW M4 カブリオレがクラッシュしちゃう動画です。右側の車線をハイスピードで走る1台のバイク...
車高短86 なんでもないところでスピン&クラッシュ! 車高短86 なんでもないところでスピン&クラッシュ!
トヨタ 86 が公道でクラッシュしちゃった瞬間を捉えた動画です。画面奥からこちらに迫ってくる赤い86。エアロと車高調を...

スポンサーリンク

| | コメント (4)

2019年4月 8日 (月)

大規模とうもろこし畑のワイルドな雑草除去方法

大規模とうもろこし畑のワイルドな雑草除去方法

トウモロコシ畑の雑草を一気に除去するワイルド除草動画です。

畑の規模が大きければ大きくなるほど大変なのが雑草対策。あいつら放って置くといつの間にか生えてきてあっという間に雑草畑になってしまいます。

そこで登場するのがこのワイルド雑草除去マシーン。左右に広がったガスバーナーで一気に雑草に喝を入れちゃいますよ!周りが薄暗いから綺麗だなー。

Flaming corn

雑草全然燃えてなくて草・・・なんて思ってたら、実はこれでいいんだそうです。この作業で地中の種は発芽できなくなり、直接炎を浴びた雑草も最初は緑色ですがそのうち枯れていくのだとか。ほえースゴイね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トラクター相撲で最強トラクターの座を争うパキスタン人 トラクター相撲で最強トラクターの座を争うパキスタン人
パキスタンで行われたトラクター同士のガチンコ対決を撮影した動画です。普段は農作業に使われているトラクターですが...
重機相手にロケット花火で応戦する奴wwww 重機相手にロケット花火で応戦する奴wwww
これは立ち退きを拒んでいる住人なのかな?状況はよくわかりませんが、どうやら奥の建物に何人か立てこもっていて...
外れたクローラーを自分で装着しちゃうスゴ腕ショベルカー 外れたクローラーを自分で装着しちゃうスゴ腕ショベルカー
外れてしまったクローラーを自分で装着しちゃうスゴ腕スキルを持ったショベルカーがスゴイ!っていう動画です。重機や戦車等に使われる...
ショベルカーが垂直の塔を登っちゃうスゴ技動画 ショベルカーが垂直の塔を登っちゃうスゴ技動画
垂直の塔をショベルカー単体で登っていっちゃうスゴ技動画です。工事の時に大活躍するおなじみ油圧ショベル。あのアームのパワー...
クレーンを釣り上げたクレーンを釣り上げたクレーンを・・・ クレーンを釣り上げたクレーンを釣り上げたクレーンを・・・
おもちゃのクレーンを釣り上げたクレーンを釣り上げたクレーンを釣り上げたクレーンを釣り上げちゃうクレーンの動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

ポルシェ 991 GT3 の車内に残されたワンちゃんを救え!

ポルシェ 991 GT3 の車内に残されたワンちゃんを救え!

ポルシェ 911 GT3 の車内に取り残されたワンちゃんが暑そうでかわいそうだから水をあげてみたっていう動画です。

レストランに立ち寄ろうと白い GT3 の隣に止めたこちらのドライバー。ところがGT3の助手席はなぜか窓が全開になっており、よく見ると車内のリアには一匹の犬が取り残されていました。

窓を開けてはいるものの車内にはリアガラスを通して直射日光が直接あたるためなんだかとても暑そうです。周りの人に聞くとどうやら2~3時間この場所に駐車しているとの事。

そこで彼はこの犬に冷たい水をあげようと行動に出るのでした。うれしそうに水を飲むワンちゃんを見るとやはり車内は少し暑かったようですね。

I did it for the dog in the GT3

その後、飼い主を見つけると、犬が暑そうだから水をあげた事、みんながこの犬を心配していて警察を呼ぼうとしていた事を伝えたのでした。いい人だなー。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

困っているワンちゃんに救いの手を差し伸べる優しい警官 困っているワンちゃんに救いの手を差し伸べる優しい警官
道路を渡れずに困っているワンちゃんに救いの手を差し伸べる優しいロシアの警官を撮影したほっこり動画です。ロシア チェリャビンスクの...
走行中の車から脱出を試みる大型犬 走行中の車から脱出を試みる大型犬
走行中の車から道路へ脱出を試みる大型犬を撮影した動画です。車内に入らなかった大型犬をトランクに入れて運んでいる前方の車...
野良ネコ「筋肉は裏切らない」 野良ネコ「筋肉は裏切らない」
中国の駐車場でストイックに腹筋してるネコがいたwwwwwっていう動画です。両後ろ足を車に引っ掛けて頭を前後に振り続ける...
ロシア人 プリウスでライオンを運ぶの巻 ロシア人 プリウスでライオンを運ぶの巻
最近は犬より猫のほうがペットとして人気なのだそうで、その可愛さから疲れた現代人の心に癒やしをもたらしているのだとか...
大人しくご主人様の帰りを待つライダー犬 大人しくご主人様の帰りを待つライダー犬
バイクの上で大人しくご主人様の帰りを待ってるライダー犬がいたwwwwっていう動画です。犬や猫をバイクに乗せて一緒にツーリング...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

ガソリンタンクにペンキを混ぜたらどうなるかやってみた

ガソリンタンクにペンキを混ぜたらどうなるかやってみた

マツダ ロードスターのガソリンタンクにペンキを混ぜたらどうなるのかやってみたっていう動画です。

燃料にガソリンを入れるなんて誰が決めたんだい?ペンキだって走るかもしれないじゃないか!って事で用意されたのは見た目もボロボロの1991年製マツダ ロードスター(NA)。

早速、オレンジのペンキを給油口にぶちこみどこまで走れるのか実験しちゃいました。ペンキを食わされたおんぼろロードスターは果たしてどこまで走れるのか?

What Happens If You Fill Up a Car with Paint?

あれ?意外と止まらないもんですね。ペンキがフィルターを通らないのかな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

衝撃!放置した車のガソリンタンクはこうなっている! 衝撃!放置した車のガソリンタンクはこうなっている!
京都はんなりチャンネルより、15年放置した車のガソリンタンクの内部はこうなっちゃうぞ!気をつけろ!っていう動画です...
ガソリンタンクに砂糖を入れたらどうなるかやってみた ガソリンタンクに砂糖を入れたらどうなるかやってみた
ガソリンタンクに砂糖を入れるとどうなるかやってみたっていう動画です。昔から「ガソリンタンクに砂糖を入れるとエンジンがぶっ壊れる」...
燃料タンクにクーラントを混ぜたらどうなるか試してみた 燃料タンクにクーラントを混ぜたらどうなるか試してみた
燃料タンクにクーラントを混ぜたらどうなるか試してみたっていう動画です。以前、燃料タンクにコーラや漂白剤を入れたらどうなるか...
ポルシェ ボクスターの燃料タンクにウイスキーを混ぜてみた ポルシェ ボクスターの燃料タンクにウイスキーを混ぜてみた
ポルシェ ボクスターの燃料タンクにウイスキーを混ぜたらどうなるかやってみたっていう動画です。少し前にBMWの燃料タンクにコーラを...
燃料添加剤だけでエンジンがかかるか試してみた 燃料添加剤だけでエンジンがかかるか試してみた
燃料添加剤だけでエンジンがかかるか試してみたっていう動画です。ガソリンタンクに混ぜて入れるとなんかパワーアップした気がするとか...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

2019年4月 7日 (日)

マクラーレン 720S の最高速度を実測してみた動画

マクラーレン 720S の最高速度を実測してみた動画

空港の滑走路でマクラーレン 720S の最高速度を実測してみた動画です。

720馬力の4リッターV8ツインターボエンジンを搭載し後輪駆動ながらゼロヨンでは敵なしの速さを誇るマクラーレン 720S。加速だけでなくトップスピードもかなり速く公式では212MPH(約341KPH)と発表されています。

でもほんとに341km/hも出るの?って事で5kmもある長い滑走路にノーマルの720Sを持ち込み実測しちゃいます。果たしてカタログ値は本当なのか?

2019 McLaren 720S (Top Speed) WORLDS FASTEST STOCK 720S!!!

2.7マイル(約4.3km)走った時点で216.081MPH(約347.749KPH)を記録しちゃいました。はえー!どうやらカタログ値は本当だったようです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フォード GT の最高速度を実測してみた動画 フォード GT の最高速度を実測してみた動画
2017年式フォード GTの最高速度を実測してみたっていう動画です。全高わずか1,110mmという平たいボディに647馬力の3.5リッターV6...
マクラーレン P1 の最高速度を実測してみた動画 マクラーレン P1 の最高速度を実測してみた動画
マクラーレン P1 を滑走路に持ち込み最高速度を実測してみたっていう動画です。エンジンとモーターのハイブリッドパワートレインから...
はえー!ブガッティ シロン 最高速度 420km/h (リミッター) 実測動画 はえー!ブガッティ シロン 最高速度 420km/h (リミッター) 実測動画
1500馬力のモンスターマシン ブガッティ シロンの最高速度を実測してみたっていう動画です。ヴェイロンの後継として登場した究極の...
超はえー!高速道路を407km/hで爆走しちゃうカワサキNinja H2 超はえー!高速道路を407km/hで爆走しちゃうカワサキNinja H2
カワサキ Ninja H2 が高速道路で407km/hも出して爆走しちゃう動画です。310馬力を叩き出す競技用のH2Rは最高速度400km/hを誇る...
超はえー!ケーニグセグ アゲーラ RS 最高速度457km/h フルオンボード動画 超はえー!ケーニグセグ アゲーラ RS 最高速度457km/h フルオンボード動画
ケーニグセグ アゲーラ RS が平均最高速度277.9mph(約447km/h)を記録したフルオンボード動画です。アメリカ ネバダ州にある...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月 6日 (土)

HREホイールの作り方がよくわかる工場見学動画

HREホイールの作り方がよくわかる工場見学動画

スティーブ的視点よりアメリカのホイールメーカー HRE Perfomance Wheels の工場見学動画です。

日本でも人気のある鍛造アルミホイールメーカー HRE にスティーブさんが潜入取材しちゃうこちらの映像。ホイールの原型から最後の出荷までをわかりやすく解説してくれるので素人の私でもなんとなくわかった気になっちゃいます。

ほとんどがマシニングによる加工が行われる中、最後の磨き工程は人間の手によって行われるのはBBSと同じなんですね。う~ん、なんかHREホイールが欲しくなってきたぞ!

HRE ホイールメーカーに潜入取材!ホイール製作の裏側!パート1

HRE ホイールメーカーに潜入取材!ホイール製作の裏側!パート2

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画 BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画
BBSの鍛造ホイールの製造工程がとてもよくわかるBBS公式の工場見学動画です。元々はドイツのホイールメーカーでしたが...
ホイールの代わりにドラム缶を履いてみた動画 ホイールの代わりにドラム缶を履いてみた動画
ホイールの代わりにドラム缶を履いたらどうなるかやってみたwwwっていう動画です。草原の草を平らにしたいけど一人でやるのは...
危険過ぎるホイールで公道を走るキャデラック 危険過ぎるホイールで公道を走るキャデラック
危険過ぎるワイヤーホイールを付けて公道を走るキャデラックを撮影した動画です。現在の主流はアルミホイールがありますが...
ミシュランが考えるホイールが凹まない技術 ミシュランが考えるホイールが凹まない技術
大きな穴を通過した時などにタイヤに大きな衝撃が加わるとタイヤが吸収しきれなかった場合リムが凹んでしまう事があります...
ホイールの代金を払わない客から強引に取り返すショップ ホイールの代金を払わない客から強引に取り返すショップ
ホイールの代金を支払わない客の車から強引に取り返しているところを撮影した動画です。ショッピングモールの駐車場で白昼堂々...

スポンサーリンク

| | コメント (3)

BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画

BBS鍛造ホイールの作り方がよくわかる工場見学動画

BBSの鍛造ホイールの製造工程がとてもよくわかるBBS公式の工場見学動画です。

元々はドイツのホイールメーカーでしたが、本家が倒産してしまったため現在は日本のメーカーとなったBBS。Y字X字スポークのデザインが特徴的な高品質鍛造ホイールは今も高い人気を誇ります。

決して安くはないBBSのホイールですが、工場では一体どのようにして作られているの?って事で製造工程を覗いてみましょう。なるほど~こんなにたくさんの工程を経て製品になるんですね。金型を何回も変えて形成しているとは知りませんでした。

BBS鍛造ホイールの作り方迫力の製造工程 2/3

BBS鍛造ホイールの作り方迫力の製造工程 3/3

途中の工程に出てきたショットピーニングってなんですのん?と思って調べてみたら、本当に金属の球を打ち付ける事で材料が強くなる加工方法が昔からあるんですね。またひとつおりこうさんになったよー。

ショットピーニングとは : ショットピーニング技術協会

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アルミの塊からアルミホイールを削り出すスゴマシン動画 アルミの塊からアルミホイールを削り出すスゴマシン動画
アルミの塊からアルミホイールを削り出しちゃうSolidCAMのデモ動画です。刃と台座がグリングリン動いてどんな形でも削っちゃう....
スチールホイール vs アルミホイール プレス機で潰したらどうなるの? スチールホイール vs アルミホイール プレス機で潰したらどうなるの?
スチールホイールとアルミホイールを超高圧のプレス機で潰したらどうなるのか比較してみた動画です。ホイールの素材として...
無理やり大径リムを取り付ける方法がわかる動画 無理やり大径リムを取り付ける方法がわかる動画
無理やり大径ホイールを取り付ける方法がわかる(かもしれない)動画です。念願の24インチホイールを買ったはいいものの...
でけー!50インチホイールを履いたオールズモビル カトラスが超クレイジーwwww でけー!50インチホイールを履いたオールズモビル カトラスが超クレイジーwwww
オールズモビル カトラスに50インチホイールを履かせちゃったクレイジーなドンク動画です。でかけりゃいいってもんじゃない事を肝に銘じてオキナサーイ!...
8.5Kgも軽くなるポルシェのカーボンホイール 8.5Kgも軽くなるポルシェのカーボンホイール
ポルシェ 911ターボSにオプションとして用意されるカーボンホイールの紹介動画です。世界一の大きさを誇る直径9mのブレイディングマシンに...
フォージスターのホイールがサーキット走行中に割れてタイヤ逃走www フォージスターのホイールがサーキット走行中に割れてタイヤ逃走www
ホンダ S2000でサーキットを走ってたらフォージスターのホイールが割れてタイヤが逃走したwwwwっていうトホホ動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月 5日 (金)

ポルシェ 718 ケイマン GTS vs アウディ RS3 vs メルセデス AMG G63 加速対決動画

ポルシェ 718 ケイマン GTS vs アウディ RS3 vs メルセデス AMG G63 加速対決動画

トップギアよりポルシェ 718 ケイマン GTS とアウディ RS3 スポーツバックとメルセデス AMG G63 の3台が加速対決しちゃう動画です。

それぞれのスペックは、ケイマン GTS が2.5L直4ターボ 365馬力/1480kg/MR/約1000万円、RS3 が2.5L直5ターボ 400馬力/1520kg/4WD/約760万円、G63 が4LV8ツインターボ 585馬力/2560kg/4WD/約2000万円。

最大パワーは圧倒的にG63ですが2560kgと超重量級だけにどうなんでしょう。スポーツカー vs ファミリーカー vs SUV 果たして勝つのはどのマシンなのか?

Mercedes-AMG G63 vs Porsche Cayman GTS vs Audi RS3 | Top Gear

G63が意外と速い!しかしさらに輪をかけて速かったのはコスパ抜群の RS3 だったのでした。逆にケイマン GTS は思ったよりおせー!

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

AMG A35 vs BMW M140i vs フォルクスワーゲン ゴルフR vs アウディ S3 vs フォード フォーカスRS ドラッグレース動画 AMG A35 vs BMW M140i vs フォルクスワーゲン ゴルフR vs アウディ S3 vs フォード フォーカスRS ドラッグレース動画
AMG A35 と BMW M140i とフォルクスワーゲン ゴルフR とアウディ S3 とフォーカス RS の5台がドラッグレースで対決しちゃう動画です...
BMW M2 コンペティション vs BMW M4 コンペティション 加速対決動画 BMW M2 コンペティション vs BMW M4 コンペティション 加速対決動画
BMW M2 コンペティションと同じくBMW M4 コンペティションがドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。M が欲しい...
テスラ モデル3 vs アウディTT 45 TSFI 加速対決動画 テスラ モデル3 vs アウディTT 45 TSFI 加速対決動画
テスラ モデル3 AWD とモデル3 RWD とアウディ TT の3台を加速対決させてみた動画です。テスラの中では最も小さいモデル3は...
ホンダ シビック TYPE R vs AMG A35 vs ゴルフ R ドラッグレース動画 ホンダ シビック TYPE R vs AMG A35 vs ゴルフ R ドラッグレース動画
ホンダ シビック TYPE R とメルセデス・ベンツ AMG A35 とフォルクスワーゲン ゴルフ R の3台をドラッグレースで加速対決させてみた...
ツインエンジンMK vs メルセデス AMG E63 S 加速対決動画 ツインエンジンMK vs メルセデス AMG E63 S 加速対決動画
バイクのエンジンを2台積んじゃったツインエンジンMK とメルセデス AMG E63 S が加速対決しちゃう動画です。ロータス・セブンスタイルのキットカー...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

世界一ワイドトレッドな車作ったwwww

世界一ワイドトレッドな車作ったwwww

世界一ワイドトレッドなピックアップトラックを作ってみたwwwwっていう動画です。

車高が低ければ低いほどカッコいいと言われるように、タイヤはより外側にはみ出していたほうがカッコいい!・・・かどうかはわかりませんが、かつてここまでワイドトレッドにした車があったでしょうか?

超ロングスペーサー+ダブルタイヤにより車幅は当社比3倍に超絶アップ!こ、これはwwwww

WORLDS WIDEST DUALLY CHURNS MUD LIKE BUTTER!!!

走ったー!!!!よくハブボルトが折れないなーwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ワイドトレッドスペーサーを大量に付けてみたwwww ワイドトレッドスペーサーを大量に付けてみたwwww
ホイールスペーサーを何段も重ねまくって超ロングホイールスペーサーにしてみた動画です。ちょっとタイヤが引っ込んでてかっこ悪いなー...
トヨタ ヴィオスを8輪車にしちゃった魔改造カーwwww トヨタ ヴィオスを8輪車にしちゃった魔改造カーwwww
トヨタのコンパクトセダン ヴィオスを8輪車にしちゃった魔改造カーがスゴイwwwっていう動画です。インドネシア西ジャワ州バンドンの...
ラーダに38インチのタイヤを履かせてみたwwww ラーダに38インチのタイヤを履かせてみたwwww
旧ソビエト連邦時代のクラシックカー「ラーダ2103」に38インチのタイヤを履かせてみたっていう動画です。だいぶ少なくなってきたとは言え...
後輪を真横に向けて取り付けてみたwwww 後輪を真横に向けて取り付けてみたwwww
後輪は前輪と同じ方向を向いてないといけないなんて誰が決めたんだい?別に真横を向いてたっていいじゃない。そんな素朴な疑問に...
スピンしまくりな車作ったwwww スピンしまくりな車作ったwwww
スピンしまくりな車を作ったから乗ってみたwwwwっていう動画です。スピンと言うからにはいわゆる後輪が滑りまくりのドリフトカーの事ですかい?...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月 4日 (木)

道路走ってたら後ろからトランプ大統領が来た!

道路走ってたら後ろからトランプ大統領が来た!

道路を走ってたら後ろからトランプ大統領が来た!っていう動画です。

アメリカ大統領が移動する時はとてもお金がかかると言われます。テロ対策として大統領専用車両の他に警察車両やシークレットサービスの護送車等が取り囲むようにして移動するため、その警備コストは1回につき数億円もかかるのだとか。

こちらは移動中のトランプ大統領のモーターケードに遭遇したヒトコマ。白いパトカーの後ろからアメリカ国旗をはためかせた大統領専用車両のキャデラックが2台通過しますが、この内どちらかに大統領が乗っていてもう片方はダミーなんだそうですよ。ほえー徹底してますなー。

Presidential Motorcade (Trump)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日本人はなぜアメ車を買わないのか分析してみた 日本人はなぜアメ車を買わないのか分析してみた
日本人はなぜアメ車を買わないのか分析してみたイギリスBBCニュース日本版の公式動画です。アメリカのトランプ大統領は...
デイトナ500で18台が絡む大クラッシュ! デイトナ500で18台が絡む大クラッシュ!
NASCARの開幕戦として知られるデイトナ500の終盤で18台が巻き込まれる大事故が発生!アメリカ フロリダ州デイトナの...
プリウスを改造した自動運転カーでアメリカ大陸を横断しちゃう動画 プリウスを改造した自動運転カーでアメリカ大陸を横断しちゃう動画
自動運転技術会社 Pronto が開発したオートパイロットシステム Copilot をトヨタ プリウスに取り付けすべて自動運転だけでアメリカ大陸横断に...
リムジンの作り方がわかる動画 リムジンの作り方がわかる動画
リムジンの作り方がとてもよくわかるハウツー動画です。車界のダックスフンドと呼ばれる胴長ボディが特徴のリムジン...
アメリカ人「ディーゼルピックアップトラック大好き!プリウス○ねついでにスカイラインも○ね」 アメリカ人「ディーゼルピックアップトラック大好き!プリウス○ねついでにスカイラインも○ね」
ピックアップトラック大好きなアメリカ人ユーチューバーがトヨタ プリウスとインフィニティ G35(日産 スカイライン)を破壊しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

マクラーレン 720S vs 850馬力ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ゼロヨン対決動画

マクラーレン 720S vs 850馬力ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ゼロヨン対決動画

ノーマルのマクラーレン 720S と850馬力にパワーアップしたランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテがドラッグレースでゼロヨン対決しちゃう動画です。

720馬力にしてはめちゃくちゃ速すぎマクラーレン 720Sが今回対決するのは、スーパーチャージャーにより850馬力にまでパワーアップされたウラカン ペルフォルマンテ。

対決前のテスト走行ではウラカンが10秒01、720Sが9秒852と720Sのほうが速かったのですが本番では果たして・・・

McLaren 720S vs 850HP Supercharged Lamborghini Huracan Performante 1/4 Mile Drag Racing

あいかわらず720Sはえー!MRなのにスタートも速いし後半の伸びもいいなー。チューンしたらどうなっちゃうの?

おまけ 世界初の8秒台を出した720S。補正無しで943馬力だそうです。速すぎる~

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン 720S のリングタクシーのコスト教えます マクラーレン 720S のリングタクシーのコスト教えます
ニュルブルクリンクを走るマクラーレン 720S のリングタクシーのコストがわかる動画です。ドイツ ニュルブルクリンクにはプロが運転する...
はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画 はえー!マクラーレン 720S ニュル7分8秒34 フルオンボード動画
マクラーレン 720S のニュルブルクリンク7分8秒34 フルオンボード動画です。F1のイメージが強いスポーツカーメーカーとしての...
マクラーレン P1 vs 720S サーキットタイムアタック比較動画 マクラーレン P1 vs 720S サーキットタイムアタック比較動画
トップギアよりマクラーレン P1 と 720S をサーキットに持ち込みタイムアタックしてみた動画です。エンジンとモーターから合計918馬力を叩き出す...
ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時にウイリーしちゃいました ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時にウイリーしちゃいました
ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時に若干ながらウイリーしたぞ!っていう動画です。アヴァンタドールの最強モデル...
850馬力 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs マクラーレン 720S 加速対決動画 850馬力 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs マクラーレン 720S 加速対決動画
850馬力にパワーアップしたランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテとマクラーレン 720S のハーフマイル加速対決動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

アルミの塊からアルミホイールを削り出すスゴマシン動画

アルミの塊からアルミホイールを削り出すスゴマシン動画

アルミの塊からアルミホイールを削り出しちゃうSolidCAMのデモ動画です。

刃と台座がグリングリン動いてどんな形でも削っちゃうこのスゴマシン。表面のなだらかなRも複雑な形状のスポークもどんとこいって感じです。段差だらけの部分も最終的にはつるつるになっちゃいました。

最近は3Dプリンタが話題ですがこれもメチャクチャスゴイ!見てるだけでも楽しいなー。

SolidCAM Bearbeitungsvideo Felge

Mastercam Dynamic Motion Technology

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スチールホイール vs アルミホイール プレス機で潰したらどうなるの? スチールホイール vs アルミホイール プレス機で潰したらどうなるの?
スチールホイールとアルミホイールを超高圧のプレス機で潰したらどうなるのか比較してみた動画です。ホイールの素材として...
8.5Kgも軽くなるポルシェのカーボンホイール 8.5Kgも軽くなるポルシェのカーボンホイール
ポルシェ 911ターボSにオプションとして用意されるカーボンホイールの紹介動画です。世界一の大きさを誇る直径9mのブレイディングマシンに...
鍛造ホイールの作り方がとてもよく分かる動画 鍛造ホイールの作り方がとてもよく分かる動画
サイエンスチャンネルより鍛造のアルミホイールの作り方がとてもよく分かる動画です。アルミホイールには溶かしたアルミを型に流しこんで作る鋳造と、圧力を加えて素材の密度を高め...
メルセデス純正ホイールの偽物に気をつけろ! メルセデス純正ホイールの偽物に気をつけろ!
メルセデス・ベンツの純正ホイールとそっくりの偽物ホイールに気をつけろ!っていうメルセデス・ベンツ・オーストラリアの公式動画です...
I'll be back アルミホイールの融解動画 I'll be back アルミホイールの融解動画
アルミホイールを融解しているところを撮影した動画です。アルミホイールはどうやって廃棄するのか考えたことありますか?...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月 3日 (水)

プロのラッパーにラッピングのコツを教えてもらおう

プロのラッパーにラッピングのコツを教えてもらおう

カーラッピングのプロにラッピングのコツを教えてもらい自分でも出来るようになった気になる動画です。

車のおしゃれはラッピングから。昔はボディカラーを変えるには塗り直しが必要でしたが、今はフィルムを貼るだけで簡単に色や模様を変える事が出来るようになりました。

透明なフィルムを貼ればボディの保護にもなるため自分でラッピングをやってみたいと思う人も多いはず。しかし、「自分でやったら気泡やシワが入りそう」なんて二の足を踏んでいる貴方はこれを見てプロの極意を習得しちゃいましょう。

超わかりやすい説明でなんか自分でも出来そうな気がしてきました。これでラッパーの仲間入りだYO!

カーラッピングのコツや基本!高い材料がなぜいいのか実演してもらった![Car wrapping ]

[Car wrapping]なりなりのカーラッピング講座!ルーフアンテナの処理方法をプロが詳しく説明![中編]

[Car wrapping]プロに教えてもらいながら素人がカーラッピングに挑戦した件[ラッピング講座後編]

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

簡単にボディを保護できちゃう液体保護フィルム 簡単にボディを保護できちゃう液体保護フィルム
愛車のボディを守るラッピングが誰でも簡単に出来ちゃうロシア製の液体保護フィルムを使ってみた動画です。最近はボディを守るため...
細けえ事はいいんだよ!ワイルドすぎるオールペンをする男 細けえ事はいいんだよ!ワイルドすぎるオールペンをする男
ワイルドすぎる方法で車の塗装をしてる奴がいた!wwwwwっていう動画です。ちょっと車に傷ついただけで大騒ぎしている奴...
ランボルギーニ アヴェンタドール ラッピング剥離作業タイムラプス ランボルギーニ アヴェンタドール ラッピング剥離作業タイムラプス
ランボルギーニ アヴェンタドールのラッピング剥離作業をタイムラプスにしてみたっていう動画です。簡単にボディカラーを変える事が出来る...
タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画 タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画
京都はんなりチャンネルよりタッチアップペンでも綺麗になる方法教えますっていう動画です。「ちょっとキズが付いちゃったけどプロに頼むと高い...
メラミンスポンジで傷を目立たなくしよう!っていう動画 メラミンスポンジで傷を目立たなくしよう!っていう動画
スティーブ的視点より素人でも簡単に車の傷を目立たなくする方法がわかる動画です。ちょっとした油断から障害物にぶつけてしまい...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月 2日 (火)

ブレーキディスクを研磨してるところを見てみよう

ブレーキディスクを研磨してるところを見てみよう

車に乗っているとブレーキを踏んだ時にペダルから振動を感じることがあります。これは長い間にブレーキディスクが歪んだ事で起こる現象であり、ディスクとパッドの接触面が不均一であると共にブレーキのたびに不快な思いをしなくてはなりません。

寿命だと思ってディスクを交換してもいいのですが、ちょっとの歪みなら研磨でもOK。って事でディスクを研磨して平らにしている作業を覗いてみましょう。

こうやって見ると結構凹凸ができちゃってるんですねぇ。サビのおかげで余計更わかりやすい!

Проточка тормозных дисков / brake disk groove/ الحز من الأقراص

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画 ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画
ブガッティが世界初の3Dプリンタで制作した8ピストンモノブロックブレーキキャリパーをテストしている動画です。シロンに搭載するために...
メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ
純正パーツの偽物は品質がヤバイから気をつけろ!っていうメルセデス・ベンツの公式動画です。車は様々なパーツの集合体ですが...
ブレーキが壊れた! → 人間ブレーキwwww ブレーキが壊れた! → 人間ブレーキwwww
ブレーキが故障した車なんて恐ろしくて乗る気が起きませんが、世界にはブレーキ無しで運転するドライバーもいるようですよ...
ブレーキディスクをライフルで撃ってみた ブレーキディスクをライフルで撃ってみた
ブレーキディスクを50BMGライフルで撃ってみたっていう動画です。車のパーツの中でも特に丈夫さを求められるブレーキディスク...
ムービット ブレーキディスク 0-200-0km/h 連続11回テスト動画 ムービット ブレーキディスク 0-200-0km/h 連続11回テスト動画
ムービット ブレーキディスクの0-200-0km/h 連続11回性能テスト動画です。ドイツの高性能ブレーキメーカー「ムービット・ブレーキ」が...

スポンサーリンク

| | コメント (8)

ワイパーぶっ壊れてるけどゴキゲンな人達wwww

ワイパーぶっ壊れてるけどゴキゲンな人達wwww

ワイパーがぶっ壊れてしまった車で雨の中の走行してるのに、なんだかとっても楽しそうな動画です。

友人と仕事場から家に帰る途中にワイパーが動かなくなってしまったこちらの車。しかしナイスアイデアを思いつき雨の降る中、なんとか家に帰る事が出来たそうです。

よくある方法だけど、なんかめちゃくちゃ楽しそうなのがイイね。

Using Teamwork When Windshield Wipers Stop Working || ViralHog

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ワイパーがブブブってなる時の対処法 ワイパーがブブブってなる時の対処法
ワイパーがヘタってきてブブブってなった時の対処法がわかるかもしれない動画です。ワイパーゴムって1年ぐらい経つとブブブって嫌な音...
テスラのオートワイパーの限界に挑戦してみた テスラのオートワイパーの限界に挑戦してみた
テスラ モデルSのオートワイパーはどんなものでも反応するのか試してみたっていう動画です。最近搭載されている車種が増えてきた...
スバリスト必見!スバル インプレッサ WRXが登場する映画あれこれ スバリスト必見!スバル インプレッサ WRXが登場する映画あれこれ
スバル インプレッサ WRX が登場する映画を集めてみたっていうスバリスト必見動画です。スバルを代表するスポーツセダンと言えば...
運転席側のワイパーが壊れた時の対処方法がわかる動画 運転席側のワイパーが壊れた時の対処方法がわかる動画
運転席側のワイパーが壊れた時の対処方法がわかる!かもしれない動画です。ワイパーは雨の日にドライバーの視界を確保してくれる...
傷んだワイパーを復活させる便利グッズ 傷んだワイパーを復活させる便利グッズ
傷んだワイパーを復活させる事が出来る(かもしれない)便利グッズの紹介動画です。素材であるゴムの経年劣化により...
アルピーヌ V6ターボの面白いワイパーの動き アルピーヌ V6ターボの面白いワイパーの動き
アルピーヌ V6ターボ(フランスではGTA)のワイパーの動きが独特で面白い!っていう動画です。1984年にアルピーヌA310の後継として...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年4月 1日 (月)

スバリスト必見!スバル インプレッサ WRXが登場する映画あれこれ

スバリスト必見!スバル インプレッサ WRXが登場する映画あれこれ

スバル インプレッサ WRX が登場する映画を集めてみたっていうスバリスト必見動画です。

スバルを代表するスポーツセダンと言えばなんと言ってもWRX。しかし映画となるとフェラーリやランボのように映えるわけでもなく、かと言って黒ベンツのように悪者御用達というわけでもありません。

しかし、その走りの性能から例えば最近の映画では「ベイビー・ドライバー」で主役の愛車として使われるなど、ちょくちょく車系映画に登場しているようです。

スバヲタはこの映像で出演映画を確認してレンタル屋へGOすべし!(ベイビー・ドライバーはあえて外してあるそうです)

映画で見るインプレッサWRX Part.2

映画で見るインプレッサWRX

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スバル インプレッサが超絶テクでカーチェイスしちゃうベイビードライバー予告動画 スバル インプレッサが超絶テクでカーチェイスしちゃうベイビードライバー予告動画
スバル インプレッサ WRX が超絶テクで警察とカーチェイスしちゃうアンセル・エルゴート主演映画「ベイビードライバー」の6分間に及ぶ...
早朝のパリをフェラーリサウンドで爆走しちゃう短編映画 ランデヴー 早朝のパリをフェラーリサウンドで爆走しちゃう短編映画 ランデヴー
早朝のパリの街をフェラーリサウンドで爆走しちゃう1976年クロード・ルルーシュ監督の短編映画ランデブー(原題 C'etait un rendez-vous) です...
1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるフライングクリッパーのワンシーン 1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるフライングクリッパーのワンシーン
1962年のF1 モナコGPが高画質映像で蘇るフライングクリッパーのワンシーンがスゴイ!っていう動画です。地中海を航海するスウェーデンの帆船...
スーパーカー出まくり「カンフー・ヨガ」予告編 スーパーカー出まくり「カンフー・ヨガ」予告編
2017年12月公開のジャッキー・チェン主演映画「カンフー・ヨガ」は、ド派手なスーパーカーのカーチェイスもすごいぞ!...
レース映画トップ10を独断と偏見で選んでみたっていう動画 レース映画トップ10を独断と偏見で選んでみたっていう動画
車バイク好きで映画も好きならレースを舞台にした映画をチェックしてはいかがでしょ?って事でDonut Mediaが独断と偏見で選んだカーレース映画...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

テスラ モデルS をハックして赤信号で自動停止するようにしたぜー

テスラ モデルS をハックして赤信号で自動停止するようにしたぜー

テスラ モデルS のオートパイロットをハックして赤信号で自動で止まるようにしてみたっていう動画です。

テスラのオートパイロットには、内部に実装されてはいるものの様々な事情により表には出ていない機能があります。そのひとつが今年のアップデートで予定されている赤信号や一時停止の標識での自動停止。

今はまだこの機能はユーザーが有効化出来ず、赤信号の先頭での停止はドライバー自ら行う必要がありますが、これをハックして無理矢理有効にしちゃったのがこちらの映像。

これによりほとんどの赤信号を認識し手前から自動で減速~停止をするようになったのでした。しかし、まだ開発中のためか完璧ではなく、いくつかの場面では問題が出たようです。(4分5秒~、5分12秒~信号の誤認識、6分26秒~青信号の認識遅れ)

でも既に自動運転の世界はここまで来ているんですね。すごいなあ。

Tesla autopilot stopping at red lights all by itself.

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラのオートパイロット 赤信号を華麗にスルー テスラのオートパイロット 赤信号を華麗にスルー
日本でも自動運転タクシーの実証実験が始まっていますが、交差点がない高速道路等と違い進路を妨害する様々な敵が出現する...
テスラ モデルS のオートパイロットで走ってたら壁に激突しちゃいました テスラ モデルS のオートパイロットで走ってたら壁に激突しちゃいました
テスラ モデルS のオートパイロットで走行していたら道路脇のコンクリートウォールに激突しちゃいましたっていう動画です...
日の丸交通とZMPの自動運転タクシー実証動画 日の丸交通とZMPの自動運転タクシー実証動画
日の丸交通株式会社と株式会社ZMPが実際の公道を使って行った自動運転タクシーの実証走行動画です。2018年8月27日~9月8日の間...
プリウスを改造した自動運転カーでアメリカ大陸を横断しちゃう動画 プリウスを改造した自動運転カーでアメリカ大陸を横断しちゃう動画
自動運転技術会社 Pronto が開発したオートパイロットシステム Copilot をトヨタ プリウスに取り付けすべて自動運転だけでアメリカ大陸横断に...
テスラ モデルSのオートパイロット日本の公道テスト動画 テスラ モデルSのオートパイロット日本の公道テスト動画
テスラ モデルS のオートパイロットを日本の公道でテストしてみた動画です。アクセル、ブレーキ、ハンドル操作を自動で行う...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

« 2019年3月 | トップページ | 2019年5月 »