« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »

2019年3月31日 (日)

見たら欲しくなっちゃうポルシェ 992 メイキング動画

見たら欲しくなっちゃうポルシェ 992 メイキング動画

ポルシェ 911(type992) の開発風景を淡々と紹介するポルシェのメイキング動画です。

売上の多くがカイエン、マカンになった今もなお911というスポーツカーを進化させ続けるポルシェ。例え売上比率は1割程度だとしても決して911の開発を辞めることはありません。

現在は8代目となる新型の992にバトンタッチされつつあり、最新のポルシェは最良のポルシェを体現しています。開発風景を垣間見るとコアなファンが多い911の凄さがわかるような気がしてきました。

映像は0:00デザイン~10:05エンジン~10:56電子機器~11:49エアロダイナミクス~14:49オーディオ~15:36ニュル~20:27サスペンション耐久テスト~24:52超高速域テスト~33:15ウェットハンドリングテスト~35:21冬季テスト~です。オススメは17:23以降かな。

2020 Porsche 911 (992) - Development Of Stunning Sports Car

こちらはバーチャル運転席で使い勝手等のシミュレーションをしている映像

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

全ポルシェ 911 シリーズのそれぞれの違いがわかる動画 全ポルシェ 911 シリーズのそれぞれの違いがわかる動画
現在販売中のポルシェ 911(991) シリーズのそれぞれのモデルの違いがわかるかもしれないポルシェの公式動画です...
ブガッティ シロンの工場見学動画 ブガッティ シロンの工場見学動画
ブガッティ シロンの工場で実車の製作作業を見学しつつ一部を手伝ってみた動画です。1500馬力&3億円という世界で最もパワフルで高価な...
一度も走っていない新品未使用のポルシェ 911 カレラ RSR 3.8 が2億2千万円で落札される 一度も走っていない新品未使用のポルシェ 911 カレラ RSR 3.8 が2億2千万円で落札される
走行距離わずか10km の1993年式ポルシェ 911(964) カレラ RSR 3.8 が180万ユーロ(約2億2千万円)で落札されたオークションの映像です...
ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう
アメリカ オハイオ州の工場で作られているホンダ NSX (NC) の製作風景を垣間見ることが出来る動画です。日本でもたまに見かけるように...
ブガッティ ヴェイロンができるまでがわかる動画 ブガッティ ヴェイロンができるまでがわかる動画
ディスカバリーチャンネルよりブガッティ ヴェイロンができるまでを紹介しちゃう期間限定公開動画です。フォルクスワーゲングループ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

スズキ ジムニー vs AMG G63 綱引き対決動画

スズキ ジムニー vs AMG G63 綱引き対決動画

スズキ ジムニーとメルセデス AMG G63 が綱引きで対決しちゃう動画です。

20年ぶりに復活を果たし世界中のファンが歓喜したスズキ ジムニー。小さなボディにわずか100馬力のローパワーエンジンながらオフローダーとしての性能は他の追随を許しません。

しかし相手は4リッターV8ツインターボから585馬力を叩き出す最強のラグジュアリーSUV AMG G63。ジムニーの2倍以上もある2.5トンの重量級ボディに5倍以上ある超ハイパワーエンジンを積んだ相手にどこまで戦えるのでしょうか?

余裕の表情で待ち受けるゲレンデをぶっ倒すんだ!行け、ジムニーパワー!!!wwwwww

【綱引き対決!】スズキ ジムニー vs メルセデスAMG G63

勝ったーーー!!!・・・・のかな?w

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデルX P90D vs ハマー H2 綱引き対決動画 テスラ モデルX P90D vs ハマー H2 綱引き対決動画
テスラ モデルX P90D とハマー H2 を綱引きで対決させてみた動画です。下から溢れる極太トルクによりハイパワーガソリン車をも...
テスラ モデルX vs トヨタ ランドクルーザープラド 綱引き対決動画 テスラ モデルX vs トヨタ ランドクルーザープラド 綱引き対決動画
テスラ モデルX P90D とトヨタ ランドクルーザープラドを綱引きで対決させてみた動画です。170馬力のプラドに対し、670馬力...
スバル WRX vs フォード マスタングGT 綱引き対決動画 スバル WRX vs フォード マスタングGT 綱引き対決動画
スバル WRX とフォードマスタングGTが綱引き対決しちゃう動画です。雪道など滑りやすい路面での走破性に定評があるスバル WRX...
ジープ vs モンスタートラック 綱引き対決したらクラッシュしちゃった動画 ジープ vs モンスタートラック 綱引き対決したらクラッシュしちゃった動画
ジープとモンスタートラックが綱引きで対決したらエライ事になっちゃったアクシデント動画です。車同士の力と力のぶつかり合い...
これは予想外www ピックアップトラック vs モンスタートラック 綱引き対決動画 これは予想外www ピックアップトラック vs モンスタートラック 綱引き対決動画
ピックアップトラックとモンスタートラックが綱引き対決しちゃう動画です。アメリカ人は大きな車が大好き。だから普段使いの乗用車も...

スポンサーリンク

| | コメント (5)

2019年3月30日 (土)

藍師の父親と息子の絆を描くBMWのショートフィルム「青い手」

藍師の父親と息子の絆を描くBMWのショートフィルム「青い手」

江戸時代から続く藍染の紺屋で生まれ育った少年と父親の絆を描くBMW Japanが贈るショートムービーです。

母親を早くに亡くし、藍師である父親の青く染まった手を疎ましく思いながら暮らす少年。紺屋の生活は厳しく、時折父親の親友がくれる差し入れでなんとか食いつないでいました。

そんな甥っ子を心配するおばさんが少年をドライブに誘ったある日、父親が車を持っている事を告白します。初めて見たマイカー(BMW E30)に少年は大喜び。その嬉しそうな顔を見た父親は少年を乗せてドライブに出掛けるのですが・・・

BMWショートフィルム『青い手』

うっかり感動してしまいました。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

もしもクルマと自分が入れ替わったら?っていうジェームスの面白CM もしもクルマと自分が入れ替わったら?っていうジェームスの面白CM
もしもクルマと自分が入れ替わったらどうなる?っていうジェームスの面白CMです。自分の車を道具と割り切って雑に扱うひとりの男...
恐怖!深夜に幽霊と遭遇しちゃうBMWのガクブルCM 恐怖!深夜に幽霊と遭遇しちゃうBMWのガクブルCM
深夜の森の中を走っていたら幽霊と遭遇したら?っていうBMWの恐怖CMです。霧が立ち込める深夜の森の中を走る1台のBMW...
もしもM専用の街があったら?っていうBMWの面白CM もしもM専用の街があったら?っていうBMWの面白CM
もしも、ハイパフォーマンスカーファンのための夢の街 Mタウンがあったら?っていうBMWの面白CMです。BMW の中でも高性能車の証 M...
折り紙だけでホンダの歩みを表現しちゃうストップモーションアニメ ORIGAMI がスゴイ! 折り紙だけでホンダの歩みを表現しちゃうストップモーションアニメ ORIGAMI がスゴイ!
70周年を迎えたホンダが贈る、全て折り紙だけで作られたストップモーションアニメ「ORIGAMI」が素晴らしかったので紹介...
エリアビューを超シンプルに エリアビューを超シンプルに
フォルクスワーゲンの車に搭載されているエリアビューという機能を大胆かつ超シンプルに表現した面白CMです。映っているのはカメレオンのアップのみ...

スポンサーリンク

| | コメント (3)

マキタの電動ノコギリ超使えるよ~

マキタの電動ノコギリ超使えるよ~

マキタの電動ノコギリを使いこなす外国の職人さんを撮影した動画です。

今や様々な工具が電動化されておりプロの職人には欠かせない存在となっています。特に日本製の電動工具は性能も信頼性も高く海外でも高い評価を得ているそうです。

「やっぱり日本の工具は性能がイイネ。特にマキタのは最高ヨ。見て!この切れ味」

Engineer on the construction site

それでいいのか?wwww

おじさん「重いのが難点だな」

マキタ(Makita) 充電式レシプロソー 18V ケース付・バッテリ・充電器別売 JR188DZK マキタ(Makita) 充電式レシプロソー 18V ケース付・バッテリ・充電器別売 JR188DZK

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

おい!この掃除機ぜんぜん動かないぞ!(怒) おい!この掃除機ぜんぜん動かないぞ!(怒)
こちらのおじいさん、はりきって掃除を始めようと掃除機を取り出したまでは良かったのですが、なぜか掃除機をスタートさせる事が出来ず...
オバちゃんドライバー「あら、給油口逆だわ」→方向転換→「あら、給油口逆だわ」→以下無限ループ オバちゃんドライバー「あら、給油口逆だわ」→方向転換→「あら、給油口逆だわ」→以下無限ループ
ガソリンスタンドでに給油しようとしているオバちゃんドライバーの信じられない面白映像です。たまに給油口の位置を左右間違えて...
現代版隠れ身の術wwww 現代版隠れ身の術wwww
現代版隠れ身の術が意外と使えそうだぞ!wwwっていう動画です。江戸時代には忍者と呼ばれるスパイが存在し様々な忍術を駆使して...
オバちゃん「この店の給油ノズル固くて外れないじゃない!怒」 オバちゃん「この店の給油ノズル固くて外れないじゃない!怒」
ガソリンスタンドでオバちゃんが予想外の発想で給油しようとしてるwwwwっていう動画です。車にガソリンを入れる方法は超簡単...
はえー!世界最速のシュレッダーwwww はえー!世界最速のシュレッダーwwww
一瞬で裁断が終わる世界最速のシュレッダーを作ったwwwwっていう動画です。EUでGDPR(EU一般データ保護規則)が施行され...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

アウディ RS5 vs フォルクスワーゲン ゴルフR 首都高バトル動画

アウディ RS5 vs フォルクスワーゲン ゴルフR 首都高バトル動画

アウディ RS5 とフォルクスワーゲン ゴルフR が首都高バトルしちゃう動画です。

在日中国人を取材しに来日した中国人ユーチューバー。中国人ドライバーが運転する赤いアウディ RS5 に乗り込み彼の話を聞きながら首都高を爆走していたところ、前方を走る速そうな青いゴルフRを発見。

こうして中国人首都高ランナーのRS5とゴルフRのバトルが始まっちゃうのでした。

270km入弯!亲身体验日本地下飙车

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ロータス エキシージ vs スバル WRX STI タイプRA-R他 集団爆走動画 ロータス エキシージ vs スバル WRX STI タイプRA-R他 集団爆走動画
ロータス エキシージとスバル WRX STI タイプRA-R 他スポーツカー軍団が峠を爆走しちゃう動画です。これはマレーシアでしょうか...
高速爆走中のGT-Rがクラッシュしそうになっちゃう危機一髪動画 高速爆走中のGT-Rがクラッシュしそうになっちゃう危機一髪動画
高速道路でポルシェ 997 GT2他3台と加速対決をしていた日産 GT-R がクラッシュしそうになっちゃう危機一髪動画です。800馬力級の...
日産 S13シルビアが公道を爆走しちゃうマレーシアの走り屋動画 日産 S13シルビアが公道を爆走しちゃうマレーシアの走り屋動画
マレーシアの走り屋が日産 S13シルビアで公道を爆走しちゃう動画です。普段はサーキットを走っている彼も、日曜日の今日は...
ランエボ vs ランエボ 高速バトル動画 ランエボ vs ランエボ 高速バトル動画
ランエボとランエボがマレーシアの高速道路でバトルっちゃう動画です。最初はのんびりと音楽を聴きながら流している...
【未来の】なんだよこの動画www【走り屋】 【未来の】なんだよこの動画www【走り屋】
亡き父親が作ったレーシングAI「スピーチトロン」を搭載した自動運転スポーツカー「サンレイ」を受け継ぐ"Z"。しかし、それを狙う悪者...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年3月29日 (金)

恐怖!深夜に幽霊と遭遇しちゃうBMWのガクブルCM

恐怖!深夜に幽霊と遭遇しちゃうBMWのガクブルCM

深夜の森の中を走っていたら幽霊と遭遇したら?っていう近未来のBMWを表現した恐怖CMです。

霧が立ち込める深夜の森の中を走る1台のBMW。周りには何もなく車のライトだけが頼りの真っ暗闇の道路をひた走っていたところ・・・

突然目の前に白い服を来た女の姿が!ギャー!!!!成仏してくだせえ!

Autonomous Driving- Nothing To Fear

うまいね。どうやらBMWは幽霊にも反応するようです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

恐怖!通行人を襲う人喰いガレージが撮影される 恐怖!通行人を襲う人喰いガレージが撮影される
通行人がガレージに食べられてしまう瞬間を捉えた恐怖映像です。食虫植物は餌となる虫が来るのをじっと待ち続け...
無人の幽霊バイクが合流してきたー! 無人の幽霊バイクが合流してきたー!
高速道路の合流しようとしたら無人のバイクが現れた!!!!っていう動画です。シンガポールで撮影されたというこちらの映像...
どこから現れた?突然現れた車に衝突しちゃう事故動画 どこから現れた?突然現れた車に衝突しちゃう事故動画
交差点で突然現れた車と衝突しちゃう瞬間を捉えたドラレコ動画です。中央で右折待ちをしていた白い車。直進車が通り過ぎたため...
ドアが勝手に開いてクラッシュしちゃったテスラ モデルXの怪 ドアが勝手に開いてクラッシュしちゃったテスラ モデルXの怪
今年5月に購入したばかりのテスラ モデルX P90Dをいつもの路肩に止め、勤務先の病院で仕事をしていた獣医師のオーナー...
どこから出てきた?道路の真ん中に突然現れた犬 どこから出てきた?道路の真ん中に突然現れた犬
道路の真ん中に突然犬が現れたwwwっていう動画です。深夜の公道でストリートドラッグレースを繰り広げる若者達...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年3月28日 (木)

AMG A35 vs BMW M140i vs フォルクスワーゲン ゴルフR vs アウディ S3 vs フォード フォーカスRS ドラッグレース動画

AMG A35 vs BMW M140i vs フォルクスワーゲン ゴルフR vs アウディ S3 vs フォード フォーカスRS ドラッグレース動画

AMG A35 と BMW M140i とフォルクスワーゲン ゴルフR とアウディ S3 とフォーカス RS の5台がドラッグレースで対決しちゃう動画です。

それぞれの最大パワーは、A35が2L直4ターボ 306馬力、M140iが3L直6ターボ 340馬力、ゴルフRが2L直4ターボ 310馬力、S3が2L直4ターボ 310馬力、フォーカスRSが2.3L直4ターボ 350馬力となっており、パワーだけで見るとフォーカスRS、M140iが有利そうです。

実用性も高くそれでいてめちゃくちゃ速い300馬力オーバーのハイパワーホットハッチ対決。果たして勝つのはどのマシンだ!?

AMG A35 v BMW M140i v Golf R v Audi S3 v Focus RS - DRAG RACE, ROLLING RACE & BRAKE TEST

最もパワフルなフォード RSは6MTの加速ロスが響いたのか優勝候補から脱落。代わりにトップ争いを繰り広げたのはS3とA35でした。後半のブレーキテストでもS3が好成績。やるじゃんS3。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フォルクスワーゲン ポロ GTI vs ミニ JCW 性能比較動画 フォルクスワーゲン ポロ GTI vs ミニ JCW 性能比較動画
フォルクスワーゲン ポロ GTI とミニ ジョンクーパーワークスのダブルレーンチェンジとウェット旋回ブレーキ動画です...
ホンダ シビック TYPE R vs AMG A35 vs ゴルフ R ドラッグレース動画 ホンダ シビック TYPE R vs AMG A35 vs ゴルフ R ドラッグレース動画
ホンダ シビック TYPE R とメルセデス・ベンツ AMG A35 とフォルクスワーゲン ゴルフ R の3台をドラッグレースで加速対決させてみた...
プジョー 308 GTi  vs ルノー メガーヌ R.S. サーキット比較動画 プジョー 308 GTi vs ルノー メガーヌ R.S. サーキット比較動画
プジョー 308 GTi とルノー メガーヌ R.S. のサーキット走行を比較してみた動画です。RCZ Rに搭載されていた270馬力の1.6L直4ターボ...
メルセデス SLK200 vs MINI JCW ロードスター いろいろ比較動画 メルセデス SLK200 vs MINI JCW ロードスター いろいろ比較動画
メルセデスベンツ SLK200 と ミニ ジョン・クーパー・ワークス・ロードスターをいろいろ比較しちゃう動画です。これは映像自体がちょっと古い...
ホンダ シビック タイプR vs ルノー メガーヌ R.S. vs ヒュンダイ i30N 日仏韓ホットハッチ サーキットタイムアタック動画 ホンダ シビック タイプR vs ルノー メガーヌ R.S. vs ヒュンダイ i30N 日仏韓ホットハッチ サーキットタイムアタック動画
ホンダ シビック タイプR(FK8) とルノー メガーヌ R.S. と ヒュンダイ i30N をサーキットに持ち込みタイムアタックしてみた動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

はえー!スタンディングマイル世界記録 483km/hの爆速フォード GT オンボード動画

はえー!スタンディングマイル世界記録 483km/h 爆速フォード GT オンボード動画

スタンディングマイルイベントで世界記録となる300.4mph(約483km/h)を記録したフォード GTのオンボード動画です。

停止した状態から1マイル(約1.6km)時点での速度を競うスタンディングマイル競技に、アメリカ テキサス州のチューナー M2Kモータースポーツが制作したチューンドフォード GTがチャレンジ。

2500馬力以上と言われる途方もないパワーを発生するこのマシンは、なんとわずか1.6kmで300mph(約480km/h)の大台を超えちゃいました。空港の広い滑走路で行われているためオンボード映像を見ても速さがピンと来ませんが実際は超絶速いんです!

しかもこれ公道も走れる合法カーなんだそうですよ。

M2K MOTORSPORTS 300 MPH World Record Run

ちなみに途中の速度は1/4マイル が174.5mph(約281km/h)で、1/2マイルが240mph(約386km/h) 。距離があったら310mph(約500km/h)突破もいけそうですね。恐るべしフォード GT!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!わずか1マイルで472km/h出しちゃう世界一速いフォードGT はえー!わずか1マイルで472km/h出しちゃう世界一速いフォードGT
わずか1マイル(約1600m)の距離で293.6MPH(約472km/h)も出しちゃう超絶速いフォードGTの世界記録動画です。停止状態から...
オープンで427.3km/h!ヘネシー ヴェノム GT スパイダー 世界一速いオープンカー記録達成動画 オープンで427.3km/h!ヘネシー ヴェノム GT スパイダー 世界一速いオープンカー記録達成動画
ヘネシー ヴェノム GT スパイダーがオープン状態で265.6MPH(427.3km/h)を記録しオープンカーとして世界最速記録を塗り替えちゃいました...
はえー!ブガッティ シロン 最高速度 420km/h (リミッター) 実測動画 はえー!ブガッティ シロン 最高速度 420km/h (リミッター) 実測動画
1500馬力のモンスターマシン ブガッティ シロンの最高速度を実測してみたっていう動画です。ヴェイロンの後継として登場した究極の...
超はえー!ケーニグセグ アゲーラ RS 最高速度457km/h フルオンボード動画 超はえー!ケーニグセグ アゲーラ RS 最高速度457km/h フルオンボード動画
ケーニグセグ アゲーラ RS が平均最高速度277.9mph(約447km/h)を記録したフルオンボード動画です。アメリカ ネバダ州にある...
はえー!トップフューエル ドラッグスター ゼロヨン終速544km/h 世界記録動画 はえー!トップフューエル ドラッグスター ゼロヨン終速544km/h 世界記録動画
世界一ゼロヨンが速い車と言えばなんでしょう? チューンドGT-R?F1マシン?いえいえ、ダントツで速いのはもちろん...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年3月27日 (水)

テスラ モデルS のオートパイロットで走ってたら壁に激突しちゃいました

テスラ モデルS のオートパイロットで走ってたら壁に激突しちゃいました

テスラ モデルS のオートパイロットで走行していたら道路脇のコンクリートウォールに激突しちゃいましたっていう動画です。

常にアップデートを続け熟成を重ねているテスラのオートパイロットは、現在ではかなり信頼性が上がってきていると言われています。こちらのアメリカ カリフォルニアにあるコーティングやラッピングを行っている会社のテスラ モデルSもオートパイロットでドライブしていたところ・・・

突然現れた路肩のコンクリートウォールに車が反応せずホイールが接触しちゃいました。あ~やっちまった~

Tesla Autopilot Fail ! Our Tesla Model S bounces off wall.

よく見ると、コンクリートウォールが並ぶ手前から車線が右側に寄っているのですが、テスラにはそれが認識出来ず結果的に左端を走る事になり接触してしまったようです。迫ってきたコンクリートウォールにも無反応でしたね。あのようなイレギュラーな状況はオートパイロット的には難しいのかな。

幸い被害はホイールの傷だけで済んだそうです。ボディはフィルムを貼ってあったおかげで無傷だったのとの事。やっててよかったボディフィルム。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ モデルS のオートパイロット ロボットを轢き殺すの巻 テスラ モデルS のオートパイロット ロボットを轢き殺すの巻
テスラ モデルS が路上に立っていた自立型ロボットを轢いてしまいぶっ壊しちゃう動画です。テスラ車には各種センサーが...
プリウスを改造した自動運転カーでアメリカ大陸を横断しちゃう動画 プリウスを改造した自動運転カーでアメリカ大陸を横断しちゃう動画
自動運転技術会社 Pronto が開発したオートパイロットシステム Copilot をトヨタ プリウスに取り付けすべて自動運転だけでアメリカ大陸横断に...
日の丸交通とZMPの自動運転タクシー実証動画 日の丸交通とZMPの自動運転タクシー実証動画
日の丸交通株式会社と株式会社ZMPが実際の公道を使って行った自動運転タクシーの実証走行動画です。2018年8月27日~9月8日の間...
テスラのオートパイロット 赤信号を華麗にスルー テスラのオートパイロット 赤信号を華麗にスルー
日本でも自動運転タクシーの実証実験が始まっていますが、交差点がない高速道路等と違い進路を妨害する様々な敵が出現する...
テスラ モデルSのオートパイロット日本の公道テスト動画 テスラ モデルSのオートパイロット日本の公道テスト動画
テスラ モデルS のオートパイロットを日本の公道でテストしてみた動画です。アクセル、ブレーキ、ハンドル操作を自動で行う...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

後輪駆動車がスタックした時に脱出する方法がわかる動画

後輪駆動車がスタックした時に脱出する方法がわかる動画

後輪駆動車が雪でスタックしてしまった時に脱出する方法がわかる動画です。

オープンデフの場合、雪道でスタックしてしまうと片側の車輪のみが虚しく回転し、もう片方の車輪は止まったままになってしまいます。しかーし、そこで登場するのがいろいろ使えるサイドブレーキ。

サイドを引きながらアクセルワークを調整すると・・・なんとさっきまで止まっていた車輪にもトルクが伝わり回転しはじめました。いわゆる人間ブレーキLSDですね。これは覚えておくといざって時に役に立つかも。

How to Get Unstuck With a Rear Wheel Drive

ちなみにFFでやっても効果はありません。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ
雪上で行われた走行会に参加したパガーニ ウアイラが簡単にスタックしちゃう動画です。730馬力のAMG製6リッターV12ツインターボ...
BMW M3 がビーチでスタックしちゃった動画 BMW M3 がビーチでスタックしちゃった動画
BMW M3(F80) がビーチで動けなくなっちゃった動画です。駆け抜ける喜びを感じまくると言われる BMW M3 ですが、それはあくまで...
ポルシェ 911 うっかり砂浜にハマる ポルシェ 911 うっかり砂浜にハマる
ポルシェ 911(991)がうっかり砂浜にハマって動けなくなっちゃった動画です。舗装路では無敵のポルシェ 911に乗ってビーチに...
砂漠でスタックした! → シャベル 砂漠でスタックした! → シャベル
砂漠でスタックしてしまったトヨタ FJクルーザーがジャベルを使って脱出を試みる動画です。いくら強力な走破能力を持つFJクルーザーでも...
砂地でスタックしたからトヨタのクロールコントロールを試してみた 砂地でスタックしたからトヨタのクロールコントロールを試してみた
トヨタのタコマで砂地を走ってたらスタックして動けなくなっちゃったからクロールコントロールを使って脱出を試みてみたっていう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (4)

2019年3月26日 (火)

BMW M2 コンペティション vs BMW M4 コンペティション 加速対決動画

BMW M2 コンペティション vs BMW M4 コンペティション 加速対決動画

BMW M2 コンペティションと同じくBMW M4 コンペティションがドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。

M が欲しいと思った時に悩むのがM4かM2かの選択。どちらも同じ3L直6ツインパワー・ターボエンジンを搭載しており、M4が7000rpmで450馬力に達するのに対し、M2は差別化により6250rpmで410馬力に抑えられています。

でもその分M2のほうが軽量だから加速性能は同じぐらいかな?なんていう素朴な疑問は実際に比べてみるのが一番。って事でドラッグレースで対決しちゃいます。

果たして勝つのは DCTのM4 か? それとも6MTのM2 か?後半ではサーキットのラップタイムも比較しちゃいますよ。

BMW M2 Comp vs M4 Comp - DRAG RACE, ROLLING RACE, TRACK BATTLE and DRIFT OFF

スタートダッシュを決めたM2でしたが、パワーに勝るM4がものすごい追い上げを見せギリギリでかわして勝利!後半のサーキット対決でもM4が勝利し兄貴分の面目躍如となったのでした。やはりM4は速かった。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

もしもM専用の街があったら?っていうBMWの面白CM もしもM専用の街があったら?っていうBMWの面白CM
もしも、ハイパフォーマンスカーファンのための夢の街 Mタウンがあったら?っていうBMWの面白CMです。BMW の中でも高性能車の証 M...
高速道路でバイクとバトルったBMW M4 カブリオレがクラッシュしちゃう動画 高速道路でバイクとバトルったBMW M4 カブリオレがクラッシュしちゃう動画
高速道路でバイクと張り合って爆走していたBMW M4 カブリオレがクラッシュしちゃう動画です。右側の車線をハイスピードで走る1台のバイク...
F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン F1のような快音を奏でるBMWのヒルクライムマシン
F1のような超高音を奏でる BMW 134 と呼ばれる伝説のヒルクライムマシンがすげー!っていう動画です。E82をベースにジャッド製...
BMW M340i xDrive vs M2 コンペティション ドラッグレース動画 BMW M340i xDrive vs M2 コンペティション ドラッグレース動画
BMW M340i xDrive と M2 コンペティションをドラッグレースで加速対決させてみた動画です。M2 コンペティションは、410馬力...
BMWのリバース・アシストは地味に超便利! BMWのリバース・アシストは地味に超便利!
BMWの車に搭載されている運転支援機能のひとつであるリバース・アシストがスゴイぜ!っていう動画です。狭い通路を苦労して...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

新型トヨタ スープラ を絶賛しちゃう動画

新型トヨタ スープラ を絶賛しちゃう動画

新型トヨタ スープラを飯田 章、織戸 学両氏が絶賛しちゃうGAZOO公式動画です。

80の生産終了から17年。満を持して登場した待望の90スープラはBMW Z4のクーペバージョンとして高級感も兼ね備え現代に復活しました。今どきのスポーツカーらしくATオンリーではあるものの性能自体はかなりいいという噂です。

そんなBMWの血が入った90はプロの目から見たらどうなの?って事でレーサー2人がインプレしちゃいます。GAZOO公式だけにもちろん絶賛しまくりですよ。

新型スープラを飯田 章、織戸 学が試乗!絶賛!? 気になるその評価は?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型トヨタ スープラで早速ドリフトしてみた動画 新型トヨタ スープラで早速ドリフトしてみた動画
ビデオオプションより新型トヨタ GR スープラをドリフト&D1マシンに改造しちゃう動画です。BMW と共同開発され 新型Z4と同じDNAを持つ...
こっちのほうがスープラっぽくね? こっちのほうがスープラっぽくね?
新型トヨタ スープラをよりスープラっぽいデザインにしてみたレンダリング画像が話題になっていたので紹介。17年ぶりに復活を果たした90...
新型トヨタ スープラのディティールを見てみよう 新型トヨタ スープラのディティールを見てみよう
ファン待望の新型トヨタ スープラがとうとう発表されたのでじっくり観察してみよう的動画です。大きく盛り上がったリアフェンダーが...
トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画 トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画
トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画です。1978年に登場したセリカXX(ダブルエックス)が初代ですが、このXXが...
テスラ モデルS P100D vs 1000馬力トヨタ スープラ 加速対決動画 テスラ モデルS P100D vs 1000馬力トヨタ スープラ 加速対決動画
テスラ モデルS P100D と1000馬力のチューンドスープラが公道で加速対決しちゃう動画です。2トン以上もある重量級サルーンながら...

スポンサーリンク

| | コメント (3)

2019年3月25日 (月)

コンパウンドを使わずに黄ばんだヘッドライトを綺麗にする方法がわかる動画

コンパウンドを使わずに黄ばんだヘッドライトを綺麗にする方法がわかる動画

経年劣化によりくすんでしまったヘッドライトをコンパウンドを使わずに綺麗にする方法がわかる動画です。

ポリカーボネート製のヘッドライトは紫外線により徐々に黄ばんでくるという欠点があります。黄ばんだヘッドライトはコンパウンドを使って劣化した表面を削るのが一般的ですが、ポリッシャーが無いとこれが意外と重労働なんですよね。

でもそんな事しなくても実はネイル落とし等によく使われるアセトンでも綺麗になっちゃうんです。揮発性の高いアセトンの蒸気をヘッドライトに当てると・・・なんと!いとも簡単に透明になっちゃいました!おぉこりゃ楽ちんだー!

Acetone vapor headlight restoration

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

白昼堂々と車のヘッドライトをパクるマン 白昼堂々と車のヘッドライトをパクるマン
白昼堂々と路駐してある車からヘッドライトを盗む泥棒を撮影した動画です。フードデリバリーの格好をしたこちらの怪しい男...
くすんだヘッドライトもWD-40で綺麗になっちゃうぞ!っていう動画 くすんだヘッドライトもWD-40で綺麗になっちゃうぞ!っていう動画
経年劣化でくすんでしまったヘッドライトもWD-40を使えば綺麗になっちゃうぞ!っていう動画です。いくらボディがピカピカでも...
簡単にボディを保護できちゃう液体保護フィルム 簡単にボディを保護できちゃう液体保護フィルム
愛車のボディを守るラッピングが誰でも簡単に出来ちゃうロシア製の液体保護フィルムを使ってみた動画です。最近はボディを守るため...
自分でヘッドライトの黄ばみを取る方法がわかる動画 自分でヘッドライトの黄ばみを取る方法がわかる動画
スティーブ的視点より自分でヘッドライトの黄ばみを取る方法がわかる動画です。今の車のヘッドライトは新車の時は抜群に透明度が高く....
超明るい!10万ルーメンのLEDヘッドライト動画 超明るい!10万ルーメンのLEDヘッドライト動画
10万ルーメンを超える明るさを持つ後付LEDヘッドライトのデモンストレーション動画です。最近はLEDの普及によりヘッドライトまでLEDに...

スポンサーリンク

| | コメント (2)

ホイールアライメントの事がわかった気になる動画

ホイールアライメントの事がわかった気になる動画

ホイールアライメントの大切さがなんとなくわかった気になる動画です。

ホイールアライメントとは、一般的にタイヤを上から見たトー角、前から見たキャンバー角、そして車軸の取り付け角度であるキャスター角を指し、これらを調整する事で走りが変わるほど重要な設定値です。

しかし長い間走行しているとこれらの角度は気付かない内に徐々にずれてきます。まあ多少ずれていても普通に走れてしまいますから神経質になる必要は無いと思いますが、偏摩耗などがある場合はたまにお店で調整してもらうのもいいかもしれませんね。

ホイールアライメントの必要性を理解する

おまけ 究極の鬼キャン作ってみたwwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

なぜステアリングから手を離すと勝手に戻るのかわかる動画 なぜステアリングから手を離すと勝手に戻るのかわかる動画
なぜステアリングホイールから手を離すと勝手に真ん中にもどるのか理由がわかる動画です。交差点を曲がった後、ハンドルから手を離すと...
ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画 ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画
ケーニグセグ Jesko に搭載されたケーニグセグ製の画期的な9速マルチクラッチトランスミッション SLT(Light Speed Transmission) の...
ステアリングとパワステの仕組みがよくわかる動画 ステアリングとパワステの仕組みがよくわかる動画
自動車のステアリングとパワーステアリングの仕組みがよくわかる動画です。ハンドルを回すと車は曲がります。なぜか?...
自転車が倒れない仕組みがとてもよくわかるレゴ動画 自転車が倒れない仕組みがとてもよくわかるレゴ動画
二輪車はハンドルから手を離していても直進します。そして車体を傾けると傾いた方向に曲がっていきます。ではなぜハンドルから手を離していても...
多板クラッチの仕組みがよくわかる動画 多板クラッチの仕組みがよくわかる動画
バイクやハイパワー車などに使われる多板クラッチの仕組みがわかる動画です。単板クラッチでハイパワーに対応するために...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年3月24日 (日)

ラウンドアバウトでドリフト練習する奴wwww

ラウンドアバウトでドリフト練習する奴wwww

ラウンドアバウトでドリフトを練習する車を上から撮影した管理カメラの映像です。

環状になっているラウンドアバウトは公道のドリフト練習場として悪名高いスポット。ここベラルーシ ブレストのラウンドアバウトでも1台の車が練習にやってきたようですよ。

左上の時計を見ると4時47分となってるから早朝でしょうか?こんな時間にやめてくれよ~

Это провал! Две попытки дрифта - две неудачи. 23.03.2019 г. Брест

やったぜ!wwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ベルギー警察「公道ドリフトするけしからん紫のポルシェを探しています」 ベルギー警察「公道ドリフトするけしからん紫のポルシェを探しています」
ベルギーのウェスト=フランデレン州ルーセラーレの食品工場のすぐ横にあるラウンドアバウトにハイスピードで突っ込んできた紫の...
ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画
おなじみケン・ブロック ジムカーナシリーズの第10弾「Ken Block's GYMKHANA TEN: The Ultimate Tire Slaying Tour」が公開されました...
盗んだ車でドリフトしちゃう車泥棒 盗んだ車でドリフトしちゃう車泥棒
盗んだフォード ファルコンでドリフトしながら爆走する危険運転野郎を撮影した動画です。オーストラリア ビクトリア州の道路を走行中...
ドリフト超たのしー! → タイヤが逃亡wwww ドリフト超たのしー! → タイヤが逃亡wwww
サーキットでドリフトを練習してたらタイヤが逃亡したwwwwっていう動画です。後輪駆動のBMWを操り路面を滑るように走る...
交差点を超絶ドリフトで右折するピックアップトラック 交差点を超絶ドリフトで右折するピックアップトラック
超絶ドリフトで交差点を右折するピックアップトラックを捉えた監視カメラの映像です。画面奥からこちらに向かっていくる1台の白いピックアップトラック...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

中国人女性「安全ブレーキの性能を御覧ください」

中国人女性「安全ブレーキの性能を御覧ください」

中国でSUVの自動ブレーキの安全性をデモンストレーションしている様子を撮影した動画です。

日本でも人間や障害物を検知して自動でブレーキがかかる安全ブレーキが普及していますが、お隣中国でもその性能をアピールするためにデモンストレーションを行っていました。

ゆっくりと走り出したSUVの前には司会の女性が!このままじゃぶつかっちゃううううう!

表示されない時はYoutubeで見てね
LiveLeak - Woman test the safety feature of a brand new SUV

まさかのノンストップ!!!ゆっくりだから怪我は無いと思うけど彼女もビックリですね。

中国製駄目じゃん・・・と思ったら、実はこれ日産 エクストレイルでした。やっちゃった日産。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

お年寄りはトヨタが安心だぞ!各メーカー誤発進防止機能比較動画 お年寄りはトヨタが安心だぞ!各メーカー誤発進防止機能比較動画
NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構)によるJNCAPのテスト項目の中でペダル踏み間違い加速制御試験の映像を集めてみました...
これで安心?中国のパンクしないタイヤ これで安心?中国のパンクしないタイヤ
中国のパンクしないタイヤを紹介している動画です。タイヤの永遠の課題と言えばやはりパンク。例えばパンクしてもしばらく走る事が...
中国のノールックBMW「あ、こっちじゃなかった」 → クラッシュ 中国のノールックBMW「あ、こっちじゃなかった」 → クラッシュ
安全確認をしないBMWが引き起こした事故の瞬間を捉えた中国の監視カメラの映像です。中国 江西省の高速道路を走行する...
未来の日産車はバーチャル彼女が隣に乗ってくれるかもしれないぞ 未来の日産車はバーチャル彼女が隣に乗ってくれるかもしれないぞ
日産が考える未来の車の在り方を表現したインビジブル・トゥ・ビジブル テクノロジーの紹介動画です。近い将来、様々なデータは...
中国で虹のカーテンを作る夢のトラックが撮影される! 中国で虹のカーテンを作る夢のトラックが撮影される!
中国 河南省で撮影された虹のカーテンを作るトラックがスゲー!っていう動画です。雨上がりの空にたまに現れる虹を見つけると...

スポンサーリンク

| | コメント (4)

2019年3月23日 (土)

コアラさん 車の中が気に入ってしまう

コアラさん 車の中が気に入ってしまう

いつの間にか車内に入り込んでしまったコアラを撮影したオーストラリアのほのぼの動画です。

ワインメーカーのTimさんが自分のぶどう畑で苗木をチェックしていたところ、ドアを開けっ放しにしていた車の中にいつのまにかコアラが鎮座していました。

優しくあやしながら外に出るように説得しますがコアラさんは中々出ていってくれません。最後はダッシュボードに爪を食い込ませて抵抗するコアラを無理やりひっぺがし何とか追い出す事に成功。

動物園で見るコアラは超のろいけど実はかなり俊敏なんですね。

Alluca Wine Vineyards

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

道路脇にコアラがいたから戯れてみた動画 道路脇にコアラがいたから戯れてみた動画
オーストラリアの道路を走っていたサイクリストが道端にコアラがいるのを見つけたので水をあげて戯れてみた動画です。オーストラリアって...
釣りをするコアラが発見されるwwww 釣りをするコアラが発見されるwwww
オーストラリアで釣りをするコアラが発見され話題になっていたので紹介。コアラと言えば木の上でユーカリの葉っぱを食べるか...
鳥さん 走行中のライダーに攻撃しまくるの巻 鳥さん 走行中のライダーに攻撃しまくるの巻
バイクに乗って道路を走ってたら鳥さんに襲われた!wwwっていう動画です。愛車のハーレーに乗ってオーストラリアの広大な...
車がクマに占領された! 車がクマに占領された!
車が野生のクマに占領されちゃった!っていうビックリ動画です。アメリカ テネシー州で撮影されたこちらの映像。ひとりの男性が...
お猿さん うっかりフロントバンパーに閉じ込められる お猿さん うっかりフロントバンパーに閉じ込められる
うっかりフロントバンパーの中に閉じ込められてしまったお猿さんの救出動画です。インド グジャラート州の高速道路で猿がタイヤハウスに...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

ATM持ってバスに乗ろうとしたら断られた!

ATM持ってバスに乗ろうとしたら断られた!

ATM持ってバスに乗ろうとした奴がいたwwwwっていう動画です。

なにやら重たそうな機械をひきずりながらバスに乗ろうとするこちらの男性。どうやらこれはATMのようなのですが、そもそもなぜそんなものを持っているのかは不明。まさか盗んできた?

しかし、やっとの思いでバス停にたどり着いたものの、残念ながらバスの運転手に断られちゃいました。確かにこいつは怪しすぎるwww

NJ Transit deletes tweet of a guy trying to board a bus with an ATM machine

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

雪でスタックしたバスを4ランナー+セコイア+ジープで救出せよ! 雪でスタックしたバスを4ランナー+セコイア+ジープで救出せよ!
雪のせいで坂道を登れなくなってしまったバスを4ランナー、セコイア、ジープの3台が救出作戦を実行しているところを撮影した動画です...
自撮りが大好きすぎるバスの運転手wwww 自撮りが大好きすぎるバスの運転手wwww
ブラジルのバスの運転手が自撮り大好きすぎるwwwwっていう動画です。日本だと公共交通機関のドライバーは真面目であるべき...
パーリーピーポーバスwwww パーリーピーポーバスwwww
いつでもどこでもパーティ大好き。そんな愉快なパリピ達がとうとうバスでもパーティを始めちゃいましたっていう動画です...
外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」 外人「日本のバスは峠を頭文字Dみたいに走るぞ!」
日本のクレイジーバスは峠を攻めて走ってるぞ!さすが頭文字Dの国だぜ!wwwって事にされてる動画です。頭文字DのBGMに...
落ち着きがなさ過ぎるバス運転手wwww 落ち着きがなさ過ぎるバス運転手wwww
中東のバス運転手が落ち着きがなさ過ぎるwwwwっていう動画です。正確な運行と徹底した安全が求められるバス運転手...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年3月22日 (金)

テスラ モデル3 vs アウディTT 45 TSFI 加速対決動画

テスラ モデル3 vs アウディTT 45 TSFI 加速対決動画

テスラ モデル3 AWD とモデル3 RWD とアウディ TT の3台を加速対決させてみた動画です。

テスラの中では最も小さいモデル3は、他のモデルと同様に前後にモーターを積んだAWDのハイパフォーマンスモデルと、ひとつのモーターで後輪のみを駆動するRWDモデルが存在します。

そして今回このEV2台と戦うのは、2019年のマイチェンで245馬力にパワーアップしたアウディ TT の中間グレード TT 45 TSFI。これだとさすがにAWDには勝てそうにはありませんが、RWDとならいい勝負かも?

Tesla Model 3 Performance vs Audi TT 2018 vs Model 3 RWD | 1/4 MILE DRAG RACE

予想通りモデル3 AWDがぶっちぎりでトップ!その後 TT、モデル3 RWDと続きました。TTも結構速いね。でも次はTT RSと対決して欲しい。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

720S vs 911 vs シビック vs ウラカン vs M5 vs マスタング vs ステルヴィオ vs スティンガー vs TT vs コルベット vs チャレンジャー vs ヴァンテージ 12台同時ドラッグレース動画 720S vs 911 vs シビック vs ウラカン vs M5 vs マスタング vs ステルヴィオ vs スティンガー vs TT vs コルベット vs チャレンジャー vs ヴァンテージ 12台同時ドラッグレース動画
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時スタートでドラッグレースしちゃうモータートレンドのワールド・グレイテスト・ドラッグレース...
留守中に宅配便が来ちゃった!→テスラ モデル3のおかげで助かった 留守中に宅配便が来ちゃった!→テスラ モデル3のおかげで助かった
留守中に宅配便が来ちゃったけどテスラ モデル3のおかげで受け取ることが出来た!っていう動画です。今や欠かす事が出来なくなったネット通販...
テスラ モデルS のモーターを移植しちゃったアウディ S5 テスラ モデルS のモーターを移植しちゃったアウディ S5
テスラ モデルS のモーターをエンジンスワップしちゃったアウディ S5を撮影した動画です。通常ならガソリンエンジンが鎮座しているはずの...
ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW M2 vs アウディ TT RS サーキット走行比較動画 ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW M2 vs アウディ TT RS サーキット走行比較動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の3台をサーキットで走らせて比較してみた動画です。価格帯やパワーなどが近く...
カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画 カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の馬力と車重を実測してカタログ値と比較してみた動画です。車を選ぶ基準は人それぞれ...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年3月21日 (木)

ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ホッケンハイムリンク 1分47秒3 フルオンボード動画

ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ホッケンハイムリンク 1分47秒3 フルオンボード動画

ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ がドイツ ホッケンハイムリンクで市販車最速1分47秒3 を記録したフルオンボード動画です。

770馬力を誇る自然吸気6.5リットルV12エンジンと可変エアロシステム「ALA(Aerodinamica Lamborghini Attiva)」を搭載したランボルギーニ最速モデル アヴェンタドール SVJ。

特にウラカン ペルフォルマンテで実証されたALAの効果は素晴らしく、ニュルブルクリンクでは6分44秒97を記録し市販車最速の座を保持しています。

そんなSVJが今度はホッケンハイムリンクのレコードも更新しちゃいました。強烈なGを発生しながらV12の快音を響かせ最速で走り抜ける映像はさすがの一言。映像前半にはカウンタックの映像も入ってますよん。

Lambo Aventador SVJ Record Hockenheim GP + Countach 5000 S Tracktest sport auto

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画 超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ がニュルブルクリンクで市販量産車最速6分44秒97を叩き出したフルオンボード動画です...
はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテが出したニュル 6分52秒01 ランボルギーニ公式フルオンボード動画です。以前から市販車ニュル最速...
はえー!チューニングカー筑波最速決定戦 Attack Tsukuba 2019 激速動画 はえー!チューニングカー筑波最速決定戦 Attack Tsukuba 2019 激速動画
チューニングカーの筑波サーキットのラップタイム最速を競う Attack Tsukuba 2019 のダイジェスト動画です。安全装備とSタイヤ以外は...
超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画 超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS がニュルブルクリンク6分47秒3を記録したフルオンボード動画です。ポルシェで7分切りを果たしているのは...
超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画 超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画
マクラーレン P1 LM がニュルブルクリンク最速 6分43秒22 を記録したフルオンボード動画です。2016年にマクラーレンが発表したP1 LMは...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

空気ボンベでゼロヨンが速くなるか試してみた

空気ボンベでゼロヨンが速くなるか試してみた

圧縮空気ボンベを使ったらゼロヨンが速くなるか試してみた面白実験動画です。

エンジンのパワーを上げるにはより多くの燃料を燃焼させる必要があります。そしてそのためには酸素を大量に送り込まなければなりません。

ターボやスーチャーはまさにそのために存在しているのですが、空気を送り込むだけなら空気ボンベでも同じじゃね?って事でポンティアック ファイヤーバードを使って実験しちゃいました。

まずはベースの馬力と加速タイムを測定。そしてその後にボンベを開放して再度馬力とタイムを測ります。ベースは219馬力、タイムは9秒28でしたが、果たして空気ボンベでパワーは上がるのか?

The Firebird Survives a blast of 80psi!

なんと323馬力!!!wwww まさかの100馬力以上もパワーアップしちゃいました!これはかなりのタイムアップが期待できそう・・・

と思いきやタイムは期待はずれの10秒6。どうやらボンベ5本程度ではパワーアップするのはほんの一瞬のようですw

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画 自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画
ターボやスーチャーのようにブーストアップだけで簡単にパワーが上がる過給器付きエンジンと比べると、自然吸気エンジンでパワーアップ...
NOSを使うとどれだけパワーアップするか計測してみた NOSを使うとどれだけパワーアップするか計測してみた
NOS(ナイトラス・オキサイド・システム)を使うとどれだけパワーアップするかエンジンベンチで計測してみた動画です。アメリカではメジャーな...
インプレッサに1000円でインタークーラースプレーを装着する方法がわかる動画 インプレッサに1000円でインタークーラースプレーを装着する方法がわかる動画
スバル インプレッサ WRX(GDA)にインタークーラースプレーを激安で装着してみたっていう動画です。ランエボやインプレッサに標準装備...
エアフィルターを交換すると本当にパワーアップするのか実験してみた動画 エアフィルターを交換すると本当にパワーアップするのか実験してみた動画
純正交換タイプの社外エアフィルターに変えたら本当にパワーアップするのかポルシェとBMWで試してみた動画です。吸気抵抗を減らす事で...
丸16年経ったポルシェ 996 がどれだけパワーが落ちているか計測してみた 丸16年経ったポルシェ 996 がどれだけパワーが落ちているか計測してみた
1999年式ポルシェ 911(996) カレラのパワーがどれだけ落ちているかシャシダイで計測してみたっていう動画です。993までの長きにわたり...

スポンサーリンク

| | コメント (1)

2019年3月20日 (水)

フォルクスワーゲン ポロ GTI vs ミニ JCW 性能比較動画

フォルクスワーゲン ポロ GTI vs ミニ JCW 性能比較動画

フォルクスワーゲン ポロ GTI とミニ ジョンクーパーワークスのダブルレーンチェンジとウェット旋回ブレーキ動画です。

今回テストするのは、フォルクスワーゲン GTI 3兄弟の中でも中間的位置となるポロ GTI とミニの中でも最も過激なモデル JCW 3ドアハッチ。

スポーティさを売りにしたホットハッチで気になるのはやはりハンドリングではないでしょうか。って事でどちらかというと緊急回避的要素が強いダブルレーンチェンジとウェット旋回ブレーキテストの映像をどうぞ。

個人的にはミニが好きだけど性能はどっちがいいのかな?

VW ポロ GTI vs MINI ジョンクーパーワークス 3ドアハッチ(ダブルレーンチェンジ編)【DST123-04】

VW ポロ GTI vs MINI ジョンクーパーワークス 3ドアハッチ(ウェット旋回ブレーキ編)【DST123-05】

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ミニ JCW vs クラブマン JCW vs クロスオーバー JCW 0-200km/hメーター比較動画 ミニ JCW vs クラブマン JCW vs クロスオーバー JCW 0-200km/hメーター比較動画
ミニ JCW とクラブマン JCW とカントリーマン(日本名 クロスオーバー) JCW の0-200km/h加速をスピードメーターを並べて比較しちゃう動画です...
ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画 ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画
フォルクスワーゲン ポロ GTI とフォード フィエスタ ST とトヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とミニ JCWとプジョー 208 GTI のホットハッチ5台が...
フォルクスワーゲン ゴルフ GTI vs ポロ GTI vs ゴルフ クラブスポーツS vs UP! GTI ゼロヨン加速対決動画 フォルクスワーゲン ゴルフ GTI vs ポロ GTI vs ゴルフ クラブスポーツS vs UP! GTI ゼロヨン加速対決動画
フォルクスワーゲン ゴルフ GTI とポロ GTI とゴルフ GTI クラブスポーツS とUp! GTI を4台同時に加速対決してみた動画です...
トヨタ ヴィッツ GRMN vs フォルクスワーゲン ポロ GTI 加速対決動画 トヨタ ヴィッツ GRMN vs フォルクスワーゲン ポロ GTI 加速対決動画
ヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とフォルクスワーゲン ポロ GTI の2台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。前回はルノー クリオ...
フォルクスワーゲン ゴルフGTI クラブスポーツS ニュルFWD最速 7分47秒19 フルオンボード動画 フォルクスワーゲン ゴルフGTI クラブスポーツS ニュルFWD最速 7分47秒19 フルオンボード動画
フォルクスワーゲン ゴルフ GTI クラブスポーツS が記録したニュルブルクリンク 7分47秒19 FWD最速フルオンボード動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック ドラッグレース動画

フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック ドラッグレース動画

グランドツアーよりフェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックがドラッグレースで対決しちゃうスーパーカー世代必見動画です。

約400馬力弱を発生する自然吸気5リッターV12エンジンを積んだ美しき跳ね馬 テスタロッサと約400馬力弱を発する自然吸気4.8リッターV12エンジンを積んだ猛牛カウンタック。どちらも80年台を代表するイタリアンスーパーカーの頂点として今尚高い人気を誇っています。

そんなスーパーカー世代にはたまらない懐かしの2台がグランドツアーに登場。当時の興奮がまた蘇っちゃいます。跳ね馬 vs 猛牛ローリングスタート対決。勝つのはどっちなんだー!!!!?

The Grand Tour: Ferrari Testarossa v Lamborghini Countach Drag Race

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ テスタロッサの維持費がわかる動画 フェラーリ テスタロッサの維持費がわかる動画
フェラーリ テスタロッサの維持費を実際のオーナーが発表してくれるフェラーリ 旧車オーナー予備軍には参考になる動画です...
フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画 フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画
フェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックを加速対決させてみた動画です。1980年台に登場したフェラーリ テスタロッサ...
CTR  vs テスタロッサ vs カウンタック vs ヴァンテージ お宝争奪ショートムービー CTR vs テスタロッサ vs カウンタック vs ヴァンテージ お宝争奪ショートムービー
ルーフ CTR とフェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックとアストンマーチン ヴァンテージがお宝を巡ってレースしちゃう...
ランボルギーニ カウンタックとスープラが接触しちゃう動画 ランボルギーニ カウンタックとスープラが接触しちゃう動画
サーキットでランボルギーニ カウンタック 5000QV とトヨタ スープラが接触しちゃった動画です。富士スピードウェイで行われた...
ランボルギーニ カウンタックで雪道を走ってみた→スタック ランボルギーニ カウンタックで雪道を走ってみた→スタック
雪道でランボルギーニ カウンタックでスタックしてるwwwwっていう動画です。まさかカウンタックで雪道を走ろうなんて考えない...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年3月19日 (火)

ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時にウイリーしちゃいました

ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時にウイリーしちゃいました


ランボルギーニ アヴェンタドールSVJ はフル加速時に若干ながらウイリーしたぞ!っていう動画です。

アヴァンタドールの最強モデルとして2018年に登場したSVJ。770馬力にまでパワーアップした自然吸気6.5リットルV12エンジンによりパワーウェイトレシオは驚異の1.98kg/馬力を達成しています。

そんなSVJをドラッグレース場に持ち込み加速性能をテストしたところ、なんとわずかながら前輪が浮いちゃいました。4WDなのにウイリーするなんてスゲー!

VIOLENT SVJ WHEELIE! * Lamborghini Aventador SVJ pops a wheelie during 1/4 Mile Drag Racing Tests

気になるタイムは、0-96km/h 2秒9、0-160km/h 6秒05、ゼロヨン10秒59 とめちゃくちゃはえー!しかも昔のランボと違い直線番長ではなくアクティブエアロのALA搭載でサーキットも爆速なんだよね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画 超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ がニュルブルクリンクで市販量産車最速6分44秒97を叩き出したフルオンボード動画です...
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs ポルシェ GT2 RS ニュル比較動画 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs ポルシェ GT2 RS ニュル比較動画
ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ のニュル市販車最速ラップ6分44秒97とポルシェ 991 GT2 RS の6分47秒3を比較しちゃう動画です...
アヴェンタドールSV vs ウラカン ペルフォルマンテ vs 812 vs 720S ドラッグレース対決動画 アヴェンタドールSV vs ウラカン ペルフォルマンテ vs 812 vs 720S ドラッグレース対決動画
ランボルギーニ アヴェンタドールSV と同じくランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ スパイダーとフェラーリ 812 スーパーファストと...
ダッジ チャレンジャー SRT デーモンのドラッグレースシミュレーターが楽しそう! ダッジ チャレンジャー SRT デーモンのドラッグレースシミュレーターが楽しそう!
ダッジ チャレンジャー SRT デーモンのドラッグレースシミュレーターを撮影した動画です。いかにもドラッグレースの本場アメリカらしい...
トップアルコール・ドラッグスターが超絶ウイリーしちゃう事故動画 トップアルコール・ドラッグスターが超絶ウイリーしちゃう事故動画
トップアルコール・ドラッグスターが超絶ウイリーしちゃうクラッシュ動画です。アメリカ カンザス州で行われたNHRAのトップアルコール...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2019年3月18日 (月)

レモン1000個で車のエンジンがかかるか試してみたwwww

レモン1000個で車のエンジンがかかるか試してみたwwww


1000個のレモンで車のエンジンがかかるのか試してみた面白実験動画です。

レモンに銅板と亜鉛板を電極として刺すと電池になることは昔から知られています。しかし、まさかそれを使って車のエンジンをかけるなんて誰が考えるでしょうか?

その無謀なチャレンジに挑んだのがロシアの車系ユーチューバーおじさん GARAGE54氏。実際にレモン1000個をスーパーで購入し大量のレモン電池を地道に作り続けた結果、無負荷の状態で13.5Vになった巨大レモン電池が完成しました。

一応バッテリーと同じ電圧にはなりましたが果たしてレモンでエンジンはかかるのか・・・

АККУМУЛЯТОР из 1.000 ЛИМОНОВ - ЗАВЕДЁТ МАШИНУ?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アルカリ単三電池で車のエンジンがかかるのか実験してみた動画 アルカリ単三電池で車のエンジンがかかるのか実験してみた動画
アルカリ単三電池で車のエンジンを始動させる事が出来るのか実験してみた動画です。「バッテリーが上がった!助けて!」 ...
スーパーキャパシタで車のエンジンを始動できるかやってみた スーパーキャパシタで車のエンジンを始動できるかやってみた
スーパーキャパシタ(電気二重層コンデンサ)で車のエンジンを始動できるかやってみたっていう実験動画です。以前、単三電池でエンジンの始動を...
カーバッテリーを万引きしようとした女wwww カーバッテリーを万引きしようとした女wwww
メキシコでカーバッテリーを万引きしようとして捕まった女を撮影した動画です。一見すると妊婦かな?と思わせる幼い子供を抱えた女...
車のバッテリーで火を起こす方法がわかる動画 車のバッテリーで火を起こす方法がわかる動画
車のバッテリーで火を起こす方法がわかる動画です。今すぐ火が欲しいのに車にシガーライターは無いし、普通のライターもマッチも無い!...
スマホのバッテリーをプレス機で潰してみた実験動画 スマホのバッテリーをプレス機で潰してみた実験動画
スマホのバッテリーをプレス機で潰してみたらどうなるか実験してみたっていう動画です。普段何気なく使っている携帯電話やパソコン、EVや...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月17日 (日)

マスタング「俺のドーナツターンを見ろー!!!!」 → 炎上

マスタング「俺のドーナツターンを見ろー!!!!」 → 炎上


フォード マスタングがドーナツターンをやりすぎて炎上しちゃった動画です。

カーイベントの広い駐車場で白煙モクモクの爆音ドーナツターンをかましてギャラリーの注目を浴びていたこちらのマスタング。

しかし、ドーナツ終了後にエンジンから白煙、そしてフロア下からは炎が上がりだします。数人が少量の水をかけて消そうとしますが焼け石に水。しばらくして到着した係員が消化器で鎮火させようとがんばっていたのですが・・・

MUSTANG BURNS TO THE GROUND AFTER DONUTS AT CAR MEET!!!

エンジンルーム内だけでは収まらなくなった炎がボンネットを飛び出しフロント部分が大炎上しちゃいましたー!ちょっと注目を集めたかっただけなのに違う意味で注目の的になっちゃったようです。トホホ~

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

高級車の車両火災の原因はガキの火遊びでした 高級車の車両火災の原因はガキの火遊びでした
高級車が燃えたのはガキの火遊びが原因だった!っていう中国の監視カメラの映像です。一見高そうな黒塗りのセダンのグリルを...
サッカー勝ったからランボでブリッピングしちゃうよ!→炎上 サッカー勝ったからランボでブリッピングしちゃうよ!→炎上
ベトナム ダナンの通りでブリッピングをしていたランボルギーニ アヴェンタドールが炎上しちゃう動画です。AFF(東南アジアサッカー選手権)で...
いきなり車両火災 ベンツが駐車場で突然燃えちゃう動画 いきなり車両火災 ベンツが駐車場で突然燃えちゃう動画
ベンツを駐車場に止めた瞬間になぜか燃えだしちゃった車両火災の瞬間を捉えた動画です。これは韓国なのかな?立体駐車場の空いたスペースに...
ドラッグカーのエンジン調整中に出火しちゃったビックリ動画 ドラッグカーのエンジン調整中に出火しちゃったビックリ動画
ドラッグカーのエンジンを調整していたら突然出火してビックリしちゃうアクシデント動画です。アメリカ オハイオ州で行われたカーイベント...
ランボルギーニ ガヤルドが炎上する一部始終を捉えた動画 ランボルギーニ ガヤルドが炎上する一部始終を捉えた動画
ランボルギーニ ガヤルドが出火から炎上、消火するまでの一部始終を捉えた動画です。よく車両火災が起きる事でお馴染みランボルギーニ...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

四輪ノコギリタイヤのレガシィで凍った湖の上を走ってみた

四輪ノコギリタイヤで凍った湖の上を走ってみた


四輪のタイヤをノコギリにしたスバル レガシィで凍った湖の上を走ってみたっていう動画です。

さすがのスタッドレスタイヤも氷の上ではつるつると滑ってしまいますが、もしタイヤがギザギザだらけのノコギリの刃だったらどうでしょう?

って事で四輪を丸ノコの刃に変えてレッツチャレンジ! 走れば走るほど氷を切り刻む諸刃の剣カーは果たして氷湖を無事に走れるのか?

Testing Saw Blade Wheels on Frozen Lake!

スローで見るとかなり刃が深く入っているのがわかります。バーンアウトとかやれば氷が切れるかもw

こちらは前輪ノコギリカー

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

助けて!愛車が湖に沈みそうなの! 助けて!愛車が湖に沈みそうなの!
ピックアップトラックが氷湖に沈みそうになっているところを撮影した動画です。結氷したアメリカ ウィスコンシン州ウィネベーゴ湖の上を...
レンジローバーの飛び出るドアノブは凍っても動作するのか実験してみました レンジローバーの飛び出るドアノブは凍っても動作するのか実験してみました
最近、高級車のドアに装備されている自動で飛び出るドアノブ。走行中は空気抵抗を軽減するために引っ込んでいますが...
北極海の分厚い氷を突き破って浮上するアメリカ海軍の潜水艦 北極海の分厚い氷を突き破って浮上するアメリカ海軍の潜水艦
北極海の分厚い氷を突き破って浮上するアメリカ海軍の原子力潜水艦を撮影した動画です。こちらは北極海で訓練を行っている...
寒波+洪水で車が氷に閉じ込められちゃうビックリ動画 寒波+洪水で車が氷に閉じ込められちゃうビックリ動画
アメリカを襲った冬の嵐のせいで車が氷漬けになっちゃった!っていうビックリ動画です。アメリカ北東部にあるマサチューセッツ州を襲った...
氷の張ったミシガン湖を車で渡るよ → 沈没 氷の張ったミシガン湖を車で渡るよ → 沈没
氷の張ったミシガン湖を走っていたキャデラックの高級SUV エスカレード が沈没しちゃう動画です。アメリカ 五大湖のひとつミシガン湖を...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月16日 (土)

はえー!チューニングカー筑波最速決定戦 Attack Tsukuba 2019 激速動画

はえー!チューニングカー筑波最速決定戦 Attack Tsukuba 2019 激速動画


チューニングカーの筑波サーキットのラップタイム最速を競う Attack Tsukuba 2019 のダイジェスト動画です。

安全装備とSタイヤ以外は車種・改造範囲等車種不問というなんでもありのチューンングカーラップバトルが今年もやってまいりました。参加資格が58秒6以内というだけあって登場する車はどれもクレイジーなマシンばかり。

51秒台を叩き出したファイヤー安藤選手ドライブのエスコート Evo9 をはじめ、ゲームやシミュレーターで練習してきたという海外ガチ勢はシビックで53秒台、さらに300馬力のNAシビックが56秒台ってスゲすぎるwwww

チューニングカー タイムアタック Attack Tsukuba 2019 Vol.1

筑波最速NAマシン&海外激っ速マシン登場「ATTACK筑波2019」

市販車がベースじゃないと駄目とかあるのかな?もういっそのことフォーミュラをいじったほうが手っ取り早そう。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!究極のスイスポ HKS TRB-04 筑波FF最速 56秒047 フルオンボード動画 はえー!究極のスイスポ HKS TRB-04 筑波FF最速 56秒047 フルオンボード動画
HKS が製作した究極のスイスポ TRB-04 の筑波サーキット 56秒047 フルオンボード動画です。スズキ スイフト・スポーツ(ZC33S)をベースに...
はえー!HKS TRB-03 筑波49秒445 フルオンボード動画 はえー!HKS TRB-03 筑波49秒445 フルオンボード動画
HKSが製作した究極のチューンド86 HKS TRB-03 の筑波サーキット2000箱車最速49秒445フルオンボード動画です...
はえー!筑波43秒304 小林可夢偉×SF14(SUPER FORMULA) フルオンボード動画 はえー!筑波43秒304 小林可夢偉×SF14(SUPER FORMULA) フルオンボード動画
2016年12月4日に筑波サーキットで行われた「SPEED×SOUND TROPHY 2016」で小林可夢偉選手がスーパーフォーミュラマシンで記録した...
ポルシェ 991 GT3 RS が筑波で1分00秒79を記録しちゃう動画 ポルシェ 991 GT3 RS が筑波で1分00秒79を記録しちゃう動画
ポルシェ 911(991) GT3 RS が筑波で1分フラットを記録しちゃう激速動画です。ポルシェの中でも最もサーキットを速く駆け抜けるモデル GT3 RS...
GT-R トラックエディション vs フェラーリ 430 チャレンジ vs 911 GT3 CUP ワンメイクレーシングカーー筑波対決動画 GT-R トラックエディション vs フェラーリ 430 チャレンジ vs 911 GT3 CUP ワンメイクレーシングカーー筑波対決動画
2011のベスモより日産 GT-R トラックエディションとフェラーリ F430 チャレンジとポルシェ 911 GT3 CUPというサーキット専用車による...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ホンダ シビック TYPE R vs AMG A35 vs ゴルフ R ドラッグレース動画

ホンダ シビック TYPE R vs AMG A35 vs ゴルフ R ドラッグレース動画


ホンダ シビック TYPE R とメルセデス・ベンツ AMG A35 とフォルクスワーゲン ゴルフ R の3台をドラッグレースで加速対決させてみた動画です。

それぞれのスペックは
シビック TYPE R が320馬力/400Nm/1380kg/FWD
AMG A35 が306馬力/400Nm/1555kg/AWD
ゴルフ Rが300馬力/380Nm/1513kg/AWD
と、どれも300馬力オーバーの2リッター直4ターボエンジンを積むホットハッチです。

最大パワーはTYPE Rが若干上ですがその差はごく僅か。むしろ今回の路面はウェットだけにAWD勢のほうが有利かもしれません。

日独300馬力ホットハッチ対決、果たして勝つのはどのマシンだ!?

Mercedes-AMG A 35 vs Honda Civic Type R vs Volkswagen Golf R drag race - battle of the hot hatches

トラクションがかからず出足が鈍いTYPE Rを尻目にAWDのA35とゴルフRがぶっちぎり。最終的には最も非力なゴルフRがゼロヨン12秒台を叩き出しまさかの優勝という結果になりました。ゴルフRはえーじゃん!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

プジョー 308 GTi  vs ルノー メガーヌ R.S. サーキット比較動画 プジョー 308 GTi vs ルノー メガーヌ R.S. サーキット比較動画
プジョー 308 GTi とルノー メガーヌ R.S. のサーキット走行を比較してみた動画です。RCZ Rに搭載されていた270馬力の1.6L直4ターボ...
メルセデス SLK200 vs MINI JCW ロードスター いろいろ比較動画 メルセデス SLK200 vs MINI JCW ロードスター いろいろ比較動画
メルセデスベンツ SLK200 と ミニ ジョン・クーパー・ワークス・ロードスターをいろいろ比較しちゃう動画です。これは映像自体がちょっと古い...
ホンダ シビック タイプR vs ルノー メガーヌ R.S. vs ヒュンダイ i30N 日仏韓ホットハッチ サーキットタイムアタック動画 ホンダ シビック タイプR vs ルノー メガーヌ R.S. vs ヒュンダイ i30N 日仏韓ホットハッチ サーキットタイムアタック動画
ホンダ シビック タイプR(FK8) とルノー メガーヌ R.S. と ヒュンダイ i30N をサーキットに持ち込みタイムアタックしてみた動画です...
ホンダ シビック TYPE R vs ルノー メガーヌ R.S. CUP vs ヒュンダイ i30N ドラッグレース対決動画 ホンダ シビック TYPE R vs ルノー メガーヌ R.S. CUP vs ヒュンダイ i30N ドラッグレース対決動画
ホンダ シビック TYPE R とルノー メガーヌ R.S. CUP とヒュンダイ i30N の3台がドラッグレースで対決しちゃう動画です...
ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画 ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画
ルノー トゥインゴ GT とスズキ スイフトスポーツのダブルレーンチェンジ他いろいろ比較しちゃう動画です。メルセデスのスマート フォーフォーと同じ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月15日 (金)

自動ハイビームの性能を調査してみた動画

自動ハイビームの性能を調査してみた動画


最近の車に搭載されているハイビームとロービームを自動で切り替えてくれる機能の性能を調査してみた動画です。

ハイビーム中でも前方に対向車等がいれば自動でロービームに切り替えてくれる便利機能オートハイビーム。ではこの機能をオンにしておけばもう何もしなくてもいいのでしょうか?

って事で、JAFがトヨタ カローラスポーツ、ホンダ CR-V、日産 セレナの3台を使用し、対向車、対向バイク、対向自転車、対向歩行者、先行車の反応をテスト。果たして結果は?

オートハイビームを使えば、手動での切り替えは不要?【JAFユーザーテスト】

ホンダが若干遅い気がしますが、どれも車やバイクに対しては反応しているようです。しかし、自転車と歩行者には無反応でした。オートとは言え油断は禁物って事ですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

白昼堂々と車のヘッドライトをパクるマン 白昼堂々と車のヘッドライトをパクるマン
白昼堂々と路駐してある車からヘッドライトを盗む泥棒を撮影した動画です。フードデリバリーの格好をしたこちらの怪しい男...
くすんだヘッドライトもWD-40で綺麗になっちゃうぞ!っていう動画 くすんだヘッドライトもWD-40で綺麗になっちゃうぞ!っていう動画
経年劣化でくすんでしまったヘッドライトもWD-40を使えば綺麗になっちゃうぞ!っていう動画です。いくらボディがピカピカでも...
LED vs キセノン vs ハロゲン ポルシェヘッドライト比較動画 LED vs キセノン vs ハロゲン ポルシェヘッドライト比較動画
ヘッドライトはLEDとキセノン(HID)とハロゲンでどれだけ明るさが違うのかポルシェ 911で比較してみた動画です。一度明るいヘッドライトに慣れると...
超明るい!10万ルーメンのLEDヘッドライト動画 超明るい!10万ルーメンのLEDヘッドライト動画
10万ルーメンを超える明るさを持つ後付LEDヘッドライトのデモンストレーション動画です。最近はLEDの普及によりヘッドライトまでLEDに...
対向車を気にせずに走る事が出来るハイビーム BMWのアダプティブヘッドライトの紹介動画 対向車を気にせずに走る事が出来るハイビーム BMWのアダプティブヘッドライトの紹介動画
BMW に搭載されるインテリジェントなハイビーム「アダプティブヘッドライト」の紹介動画です。LEDヘッドライトユニットに小型モーターが内蔵されており、上下左右に角度を...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

900馬力のフォード マスタングが魅せる四つ葉のクローバードリフト

900馬力のフォード マスタングが魅せる四つ葉のクローバードリフト


900馬力のフォード マスタングが公道を封鎖して四つ葉のクローバードリフトしちゃう動画です。

フォーミュラDに参戦しているプロドリフター ヴォーン・ギッティン Jr.選手がチャレンジしたのは、テキサス州のインターチェンジを封鎖して行った公道ドリフト。

900馬力を誇るフォード マスタング RTR が緑色のライトを光らせながらインターを爆走する映像は迫力満点です。でも一体何が四つ葉のクローバーなんだい?

Vaughn Gittin Jr. Drifts Four Leaf Clover in 900HP Mustang | Ford Performance

なるほど~そういう事でしたか。インターチェンジの形状を活かした技ですね。これが噂の幸せの四つ葉のドリフターですか!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ スープラが狭い峠道をドリフトしちゃう動画 トヨタ スープラが狭い峠道をドリフトしちゃう動画
トヨタ 80スープラのドリ車が狭い峠道をドリフトしながら駆け上がっちゃうショートムービーです。間近に迫った2019年の新型90スープラ登場に...
900馬力のレーシングトラックでもみの木を運んじゃう超絶ドリフト動画 900馬力のレーシングトラックでもみの木を運んじゃう超絶ドリフト動画
ウィーウィッシュアメリクリッスマスアンドハッピーニューイヤ♪って事で、900馬力のオフロードレーシングトラックがもみの木を...
ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロック ジムカーナ10 全5台のマシンが大暴れしちゃう超絶ドリフト動画
おなじみケン・ブロック ジムカーナシリーズの第10弾「Ken Block's GYMKHANA TEN: The Ultimate Tire Slaying Tour」が公開されました...
マツダ RX-8 とトラックがツインドリフトしちゃう動画 マツダ RX-8 とトラックがツインドリフトしちゃう動画
マツダ RX-8 のドリフトマシンとカマーズの9トントラックがツインドリフトしちゃう動画です。ロータリーエンジンを積んだマツダ車を武器に...
ドローンの空撮映像がカッコいいフォーミュラ ドリフトの超絶ドリフト動画 ドローンの空撮映像がカッコいいフォーミュラ ドリフトの超絶ドリフト動画
フォーミュラ ドリフトのマシンをドローン空撮など様々な角度から撮影したド迫力映像がスゴいGoProの公式動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月14日 (木)

かぶせるだけで静かになっちゃうスゴデバイス

かぶせるだけで静かになっちゃうスゴデバイス


ボストン大学のエンジニアが開発したかぶせるだけで遮音出来ちゃうノイズキャンセルデバイスのデモ動画です。

防音というと通常は音源を壁で囲ったりして音を遮断しますが、車のマフラーのような気体を流す必要がある場合にはこの方法は適していません。

しかし、このドーナツのような音響メタマテリアルをかぶせると・・・なんと94%もの消音効果が得られちゃうのでした。スゲー!一体どーゆー事?

Acoustic Metamaterial Noise Cancellation Device

なんでも数学的に計算された複雑な形状を3Dプリンターによって製作したこのパーツは、気流を妨げずに音だけを打ち消すのだそうですよ。

ほえ~理屈はわからんがとにかくスゴイ!未来の世界の乗り物は超絶静かになってるかもしれませんね。

音の94%を遮断できる新しい素材を3Dプリンターで開発、静音ドローンの実現や騒音公害の対策にも応用可能 : Gigazine

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

注目を集めるために爆音を響かせるトヨタ スープラ 注目を集めるために爆音を響かせるトヨタ スープラ
ショッピングモールで注目を集めるために爆音を響かせるトヨタ スープラの動画です。アンチラグシステムを搭載したチューンドスープラ...
ヒュンダイ ジェネシスのサウンドを聞きやがれー!→エンジンブロー ヒュンダイ ジェネシスのサウンドを聞きやがれー!→エンジンブロー
ヒュンダイ ジェネシスが駐車場で爆音を轟かせてたらエンジンブローしちゃった動画です。カーイベント会場の駐車場に集まった...
マフラーに頭を突っ込んだら抜けなくなったwww マフラーに頭を突っ込んだら抜けなくなったwww
アメリカ ミネソタ州ウィンステッドで行われたウィンストック・カントリー・ミュージック・フェスティバルに参加したこちらの若い女性...
マフラー変えたからバーンアウトするよ マフラー変えたからバーンアウトするよ
マフラー交換したから雨の駐車場でバーンアウトしてみたっていう動画です。仲間を引き連れて誰もいない雨の駐車場にやってきた...
究極の爆音マフラーを自作してみた 究極の爆音マフラーを自作してみた
究極の爆音マフラーを自作してみたっていう面白動画です。例えば日産 GT-R のようなスポーツカーのマフラーは大抵でかくて太くてうるさいもの...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

車中泊に使えるかもしれないアイデアあれこれ

車中泊に使えるかもしれないアイデアあれこれ


車中泊をする時に使えるかもしれないアイデアを7つ紹介してくれる日産の公式動画です。

普段は車中泊なんてしないけど、なにかのアクシデントで車中泊をする羽目になっちゃった!そんな時は身近にあるものを利用すると少しだけ快適に過ごせるかもしれませんよ。

紹介されている小ワザは結露防止、即席カーテン、冷めないカップ麺、断熱、応急処置、即席マット、湯たんぽの7つ。夫婦喧嘩で家を追い出されてしまった時に役に立つかも?

もしものときに使える #車中泊 7つのアイデア集

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スズキ ジムニー・シエラでぐっすり眠れるかもしれない車中泊マット スズキ ジムニー・シエラでぐっすり眠れるかもしれない車中泊マット
新型ジムニー・シエラの車内がフルフラットのベッドに早変わりしちゃう車中泊マットの紹介動画です。どんな悪路もどんとこい...
ガスボンベのヘルメットがひっそりと大人気! ガスボンベのヘルメットがひっそりと大人気!
インドネシアでガスボンベのヘルメットがひっそりとブレイク中だぞ!っていう動画です。世の中には様々な形のヘルメットがありますが...
鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画 鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画
鍵を車内に閉じ込めちゃった!どうしよう?なんて時に役に立つ(かもしれない)動画です。最近はキーレスが当たり前になり...
岡山県民ドライバーから身を守る方法 岡山県民ドライバーから身を守る方法
日本一ウインカーを出さない岡山県民から身を守る方法がわかるトヨペット岡山の面白動画です。岡山県に限らずですが、確かに街を走っていると...
EVの航続距離を伸ばす方法思いついた!wwww EVの航続距離を伸ばす方法思いついた!wwww
EVの航続距離を伸ばす方法思いついた!俺天才wwwwwっていう動画です。今のところテスラ以外のEVはバッテリー容量不足による...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月13日 (水)

ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画

ケーニグセグ Jesko の画期的な9速トランスミッション SLT の仕組みがわかる動画


ケーニグセグ Jesko に搭載されたケーニグセグ製の画期的な9速マルチクラッチトランスミッション SLT(Light Speed Transmission) の仕組みがわかる動画です。

ジュネーブモーターショー2019でケーニグセグが発表した新型ハイパーカー Jesko。1600馬力(E85燃料使用時)という超絶パワーも驚きですが、私が興味をもったのはトランスミッションでした。

なんでも7つの湿式クラッチを内蔵した9速トランスミッションで、DCTと同様に電光石火のギアチェンジを可能にしながらも90kgという軽量コンパクトな作りなんだとか。DCTは140kgぐらいありますからかなり軽いですね。

さらにDCTは奇数ギアと偶数ギアを切り替えて使うため飛ばしシフトが出来ませんが、SLTはどのギアでも瞬時に切り替えられるのだそうです。

まさに夢のようなトランスミッションじゃないっすか!一体どういう仕組なんだい?

Koenigsegg Jesko - gearbox working in detail

なるほど~ 7つのクラッチがあんなふうに配置されていて常にどこか2つのクラッチを使って伝達するんですね。これで1600馬力にも耐えるんですから大したもんだなー。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

デュアル・クラッチ・トランスミッションの仕組みがよくわかる動画 デュアル・クラッチ・トランスミッションの仕組みがよくわかる動画
最近採用車種が増えているDCT(デュアル・クラッチ・トランスミッション)の仕組みがよくわかる動画です。私も昔はATは楽ちんだけど...
クラッチの仕組みがよくわかる動画 クラッチの仕組みがよくわかる動画
Learn Engineering 日本語版よりクラッチの仕組みがよくわかる動画です。MT車にとって必要不可欠なのがエンジンとトランスミッションの連結を...
無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかる動画 無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかる動画
多くの小型車に搭載されている無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかるかもしれない動画です。入力プーリーと出力プーリの...
オートマとマニュアルの違いがわかる動画 オートマとマニュアルの違いがわかる動画
オートマチックトランスミッションとマニュアルトランスミッションの違いがわかる動画です。近年はオートマ車ばかりとなり...
マニュアルトランスミッションの仕組みがとてもよくわかる動画 マニュアルトランスミッションの仕組みがとてもよくわかる動画
マニュアルトランスミッションの仕組みがとてもよくわかる動画です。日本の乗用車で見ると9割以上がATと言われていますが...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

マクラーレン セナ 0-295km/h加速メーター動画

マクラーレン セナ 0-295km/h加速メーター動画


マクラーレン セナの0-295km/h加速の凄さをスピードメーターでなんとなく感じる動画です。

800馬力の4LツインターボチャージャーV8エンジンを搭載しながらも乾燥重量はわずか1200kgという超軽量ボディに仕上げたマクラーレン セナ。

その加速力はすさまじく、0-100km/h 2.8秒 0-200km/h 6.8秒 0-300km/h17.5秒、最高速度は340km/hにも達すると言われています。

そんな1億円オーバーハイパーカーの0-295km/h加速がこちら。かつて古舘伊知郎は故アイルトン・セナを音速の貴公子と呼びましたが、その名文句はこの車にも当てはまりそうです。

McLaren Senna : 0-295 km/h acceleration

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ
マクラーレン セナの軽量化の秘密を紹介するよっていう動画です。伝説のF1レーサー「アイルトン・セナ」の名を冠したマクラーレン...
マクラーレン セナ vs 720S サーキットタイムアタック比較動画 マクラーレン セナ vs 720S サーキットタイムアタック比較動画
マクラーレン セナと 720S をサーキットでタイムアタックして比較しちゃう動画です。マクラーレンが誇る最強モデル セナ...
マクラーレン セナ vs 720S 0-160-0km/h 比較動画 マクラーレン セナ vs 720S 0-160-0km/h 比較動画
マクラーレン セナと同じくマクラーレン 720S の0-100-100mph(0-160-0km/h) を比較しちゃう動画です。P1の後継として伝説のアイルトン・セナ...
マクラーレン 720S のリングタクシーのコスト教えます マクラーレン 720S のリングタクシーのコスト教えます
ニュルブルクリンクを走るマクラーレン 720S のリングタクシーのコストがわかる動画です。ドイツ ニュルブルクリンクにはプロが運転する...
超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画 超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画
マクラーレン P1 LM がニュルブルクリンク最速 6分43秒22 を記録したフルオンボード動画です。2016年にマクラーレンが発表したP1 LMは...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2019年3月12日 (火)

新型トヨタ スープラで早速ドリフトしてみた動画

新型トヨタ スープラで早速ドリフトしてみた動画


ビデオオプションより新型トヨタ GR スープラをドリフト&D1マシンに改造しちゃう動画です。

BMW と共同開発され新型Z4と同じDNAを持つ期待の新型スープラ。ATしか設定が無いながらも3L直6ツインスクロールターボエンジンを搭載したRZの走りは誰もが気になるところです。

って事で、いきなりドリフトのコントロール性能を飯田章選手がチェック。果たして新型スープラの実力はいかに?

新型スープラドリフト&D1マシン製作記

簡単にスピンするような危なさも無くかなりコントロール性は高いようです。後半の前後重量配分が50:50なのはさすがBMWと言ったところでしょうか。これは楽しみだなー

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

こっちのほうがスープラっぽくね? こっちのほうがスープラっぽくね?
新型トヨタ スープラをよりスープラっぽいデザインにしてみたレンダリング画像が話題になっていたので紹介。17年ぶりに復活を果たした90...
新型トヨタ スープラのディティールを見てみよう 新型トヨタ スープラのディティールを見てみよう
ファン待望の新型トヨタ スープラがとうとう発表されたのでじっくり観察してみよう的動画です。大きく盛り上がったリアフェンダーが...
 トヨタ スープラ プロトタイプ試乗動画あれこれ トヨタ スープラ プロトタイプ試乗動画あれこれ
袖ヶ浦フォレストレースウェイで行われたメディア向けトヨタ スープラ プロトタイプの試乗動画あれこれです。エクステリアはもちろん...
1000馬力スープラ「お、ランボじゃん勝負したろ」 1000馬力スープラ「お、ランボじゃん勝負したろ」
1000馬力のトヨタ スープラがランボルギーニ ウラカンに勝負を仕掛けちゃう動画です。ローブーストで1000馬力に抑えてクルージングしていた...
トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画 トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画
トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画です。1978年に登場したセリカXX(ダブルエックス)が初代ですが、このXXが...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2019年3月11日 (月)

救急車に対する世界各国の対応あれこれ

救急車に対する世界各国の対応あれこれ


救急車が通過する時に周りの車がどう対応するかを世界各国で比較してみた動画です。

救急車や消防車は一刻も早く現場に到着しなくてはならず、そのためには周りの協力が不可欠です。日本では緊急車両が近づいてきたら止まって道を空けるのは常識ですね。

では他の国ではどうなのでしょうか?アメリカ、日本、インド、フランス、ポーランド、ロシア、中国、カナダ、オーストラリア、UAE、ドイツの映像を見てみましょう。

THIS IS HOW PEOPLE REACT TO AN AMBULANCE IN DIFFERENT COUNTRIES

最も素晴らしいのはドイツだそうです。日本もこの中では良い方かな。 反対にアメリカはまったく譲る気無し!w ロシアにいたってはマナーをあてにせず救急車自ら逆走!wwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アウトバーンの車両火災現場に急行するドイツの消防車オンボード動画 アウトバーンの車両火災現場に急行するドイツの消防車オンボード動画
アウトバーンで起こった車両火災の現場に急いで駆けつけるドイツの消防車のオンボード動画です。通報が入り着替えもそこそこに...
「助けたかった」救急車をブロックし続ける邪魔すぎベンツ SLK の驚くべき理由 「助けたかった」救急車をブロックし続ける邪魔すぎベンツ SLK の驚くべき理由
救急車の前をブロックして走り続けるメルセデス・ベンツ SLK がクソ邪魔すぎるっていう動画です。スロバキアの救急車が86歳の女性を...
インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」 インド人「踏切も みんなで渡れば 怖くない」
列車が通ろうとしているのにまったく止まる気の無いインド人達っていう動画です。13億人の人口は今なお増え続け、そのうち中国を抜く...
救急車が通る時の世界各国の違いがわかる動画 救急車が通る時の世界各国の違いがわかる動画
救急車が通るに周りの車がどう動くかを世界各国で比較してみた動画です。救急車や消防車などの緊急車両が近づいて来たら...
お祭りで盛り上がるインドの群衆のど真ん中を救急車が通る動画 お祭りで盛り上がるインドの群衆のど真ん中を救急車が通る動画
インドで行われたお祭りに集まった群衆のど真ん中を救急車が通る瞬間を撮影した動画です。ヒンドゥー教の神様「ガネーシュ」を祀る...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

乗ってはいけないデンジャラスカーあれこれ

乗ってはいけないデンジャラスカーあれこれ


安全性が低いとされる危険な車12車種を紹介する動画の日本語訳版です。

非常に燃えやすいガソリンを内部で爆発させ、そのスピードは時速100km/hを簡単に超えてしまう。考えてみれば車という乗り物は非常に危険な物体なのかもしれません。

そのためメーカーは何度も試行錯誤と試験を繰り返し安全な車を作り上げてきました。しかし、たまに設計ミスによる車が市場に出てしまう事があります。

そんなデンジャラスカーを紹介するこちらの映像。一体どんな車が危ないの?

絶対に乗るべきではない危険な車12種

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

いろいろなレースのピットストップあれこれ いろいろなレースのピットストップあれこれ
F1からスノーモービルまで様々なレースのピットストップを集めてみた動画です。レースの花形はなんと言ってもドライバーですが...
ヒルクライム クラッシュシーンあれこれ ヒルクライム クラッシュシーンあれこれ
ヒルクライム競技で起こったクラッシュシーンを集めた動画です。峠道などを封鎖しタイムアタック形式で行われるヒルクライム競技...
ひょっとしたら役に立つかもしれないカーライフハックあれこれ ひょっとしたら役に立つかもしれないカーライフハックあれこれ
身近な道具でカーライフを少しだけ幸せにしちゃう(かもしれない)カーライフハック動画です。愛車をメンテナンスしようと思った時...
女性がリフトアップされたトラックに乗る方法あれこれ 女性がリフトアップされたトラックに乗る方法あれこれ
リフトアップされて車高を高くしてあるピックアップトラックに女性が乗る方法あれこれっていう動画です。車高が高い車は見晴らしもいいし...
こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ
マクラーレン セナの軽量化の秘密を紹介するよっていう動画です。伝説のF1レーサー「アイルトン・セナ」の名を冠したマクラーレン...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月10日 (日)

パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ

パガーニ ウアイラ は雪上ドライブに向いてないぞ


雪上で行われた走行会に参加したパガーニ ウアイラが簡単にスタックしちゃう動画です。

730馬力のAMG製6リッターV12ツインターボをミッドに積むパガーニ・アウトモビリ ウアイラ。その速さはもちろん、美しい内外装が魅力のイタリアンスーパーカーです。

しかし、タイヤが浅溝すぎるのかトラコンの性能がいまいちなのかアクセルワークがラフすぎるのかは謎ですが、とにかく雪上ではホイルスピンしまくり。低い車高と相まってすぐにスタックしちゃうのでした。

結論「雪の日にウアイラに乗ってはいけない」

Pagani Huayra vs SNOW! *GOT STUCK* - People Trying To Get It Unstuck!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

パガーニ ウアイラのシートについてるアレの正体が判明! パガーニ ウアイラのシートについてるアレの正体が判明!
パガーニ ウアイラの事がいろいろわかった気になるかもしれない解説動画です。イタリアのパガーニ・アウトモビリ社が2011年に発表した...
そんなところにトランクが!パガーニ ウアイラで買い物に来てみた動画 そんなところにトランクが!パガーニ ウアイラで買い物に来てみた動画
パガーニ ウアイラに乗って買い物に来た人が荷物をどこに乗せるのかと思ったらそんなとこだった!っていう動画です。エンジンがミッドに...
1億円以上もする超高級車パガーニ ウアイラのガルウイングが閉まらなくなっちゃった動画 1億円以上もする超高級車パガーニ ウアイラのガルウイングが閉まらなくなっちゃった動画
イタリア パガーニの超高級スポーツカー ウアイラ のドアが閉まらなくなっちゃって四苦八苦している動画です。美しいスタイリングに惚れ惚れ...
アクティブフラップかっけー!パガーニ ウアイラでワインディングを攻めてみた動画 アクティブフラップかっけー!パガーニ ウアイラでワインディングを攻めてみた動画
ギリシャのカーメディア DRiVE がパガーニ ウアイラを公道でテストドライブした映像です。100万ユーロ(約1億円)もする超高級車なのに、狭い...
パガーニ ウアイラに手や足を乗せて記念撮影するガキ パガーニ ウアイラに手や足を乗せて記念撮影するガキ
パガーニ ウアイラに手や足を乗せて記念撮影している親子を撮影した動画です。世界でもかなりレアな部類に入るパガーニ ウアイラを...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

もしもM専用の街があったら?っていうBMWの面白CM

もしもM専用の街があったら?っていうBMWの面白CM


もしも、ハイパフォーマンスカーファンのための夢の街 Mタウンがあったら?っていうBMWの面白CMです。

BMW の中でも高性能車の証 M。ですが、ストリートでこの車の性能を解き放つ行為は、普通の都市なら危険運転以外の何者でもありません。

しかしMタウンならそんな心配はもう無用。なぜならかこの街はM専用に設計されているからです。ようこそMタウンへ。さあ、アクセルを踏みなさい!

BMW M TOWN: Welcome to the Chase

BMW M TOWN: Welcome to the Chase

BMW M TOWN: Welcome to M Town Middle School

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

もしもクルマと自分が入れ替わったら?っていうジェームスの面白CM もしもクルマと自分が入れ替わったら?っていうジェームスの面白CM
もしもクルマと自分が入れ替わったらどうなる?っていうジェームスの面白CMです。自分の車を道具と割り切って雑に扱うひとりの男...
ピッタリフィットが気持ちいいスマートの面白CM ピッタリフィットが気持ちいいスマートの面白CM
ピッタリフィットすると超気持ちイイ!っていうスマート フォー・ツーの面白CMです。ちょうどいいサイズにピッタリハマる瞬間が...
ペンギンに学ぶアウディの面白CM ペンギンに学ぶアウディの面白CM
アウディの優位性についてペンギンが教えてくれるアウディの面白CMです。ペンギンと車に一体何の関係があるのでしょうか?...
テスラファンが作ったテスラ モデルSの秀逸自作CM テスラファンが作ったテスラ モデルSの秀逸自作CM
テスラファンが作ったテスラの秀逸自作CM動画です。テスラはYoutubeに投稿すれば誰でも応募できる「Project Loveday」コンテストを...
力士がバイクでウイリーしちゃうバジャージの面白CM 力士がバイクでウイリーしちゃうバジャージの面白CM
バイクのコマーシャルなのになぜか力士が登場しちゃう、カワサキとも関係が深いインドのバイクメーカー「バジャージ」の面白CMです...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

カナダで斬新なウインターモータースポーツが爆誕wwww

カナダで斬新なウインターモータースポーツが爆誕wwww


カナダで行われた斬新なウインターモータースポーツが面白そう!っていう動画です。

雪のモータースポーツと言うと真っ先に思い浮かぶのはスノーモービルですが、カナダ のケベック州で行われたモータースポーツは豪雪地帯の住人にとってとても身近なある機械を使った競技でした。

それがこのパーソナル除雪機を使ったスピードレース!この発想はなかったwwwww

Awesome Snowblower Race in Canada || ViralHog

ちなみに参加15台の内、12台がホンダ製だったそうですよ。すごいぜホンダ!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

RCボートって水が無くても雪があれば遊べるらしいよ RCボートって水が無くても雪があれば遊べるらしいよ
RCボートは湖や川など水に浮かべて遊ぶものという先入観がありましたが、実は雪の上でも遊べちゃうらしいですよ...
雪の山道をスノードリフトしながら走るトラック 雪の山道をスノードリフトしながら走るトラック
雪積もる山道をドリフトしちゃうトラックの動画です。トラックがドリフトと言うと雪道を走行中にリアが滑ったためカウンター当てたら...
連携プレイで雪を受け流す除雪車軍団 連携プレイで雪を受け流す除雪車軍団
道路の真ん中に積もった雪をあっという間に反対側の路肩に寄せちゃう除雪車軍団の連携プレイ動画です。道路が四車線もあると...
一瞬にして車の雪を下ろす方法がわかる動画 一瞬にして車の雪を下ろす方法がわかる動画
車に積もった雪を一瞬にしておろす方法がわかる動画です。車の雪下ろしって結構面倒くさいんですよね。早く出かけたいのに...
カザフスタン人「道路の雪が危ないから除雪するよ」→何か違う気がする カザフスタン人「道路の雪が危ないから除雪するよ」→何か違う気がする
何かが違う気がするカザフスタンの除雪動画です。道路に積もった雪が危険なのはどこの国も同じ事。ロシアの隣国カザフスタンでも...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2019年3月 9日 (土)

アニメでわかるニュルブルクリンクの走り方

アニメでわかるニュルブルクリンクの走り方


ニュルブルクリンクのツーリストの走り方がアニメでわかりやすく教えてくれるチュートリアル動画です。

ドイツを訪れたら一度は走ってみたいのがアウトバーンとニュルブルクリンク。特にニュルはそんな観光客向けに1周数千円を払えば自分の車で走れちゃうツーリストと呼ばれるサービスがあります。

でもドイツ語わかんないし・・・なんて心配性な貴方はこのアニメを見ればもう安心。ほら、もう走りたくなったでしょ?

Tutorial: Nürburgring TOURIST RIDES - Touristenfahrten

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

サーキットでフルバケ切ってる奴がいたwwww サーキットでフルバケ切ってる奴がいたwwww
ドイツ ニュルブルクリンクの駐車場でフルバケットシートをのこぎりで切ってる奴がいたwwwっていう動画です。白いトヨタ 86 の運転席で...
マクラーレン 720S のリングタクシーのコスト教えます マクラーレン 720S のリングタクシーのコスト教えます
ニュルブルクリンクを走るマクラーレン 720S のリングタクシーのコストがわかる動画です。ドイツ ニュルブルクリンクにはプロが運転する...
NASCAR ニュルブルクリンクを走るの巻 NASCAR ニュルブルクリンクを走るの巻
NASCARのレーシングカーがニュルブルクリンクを走ってみたっていう動画です。アメリカで絶大な人気を誇るカーレース NASCAR...
ニュルを走るマクラーレン 675LT の進路をブロックする日産 350Z ニュルを走るマクラーレン 675LT の進路をブロックする日産 350Z
マクラーレン 675LT の進路をブロックする日産 350Z が邪魔っていうニュル動画です。ニュルブルクリンクの観光ドライブでは...
25年落ち20万キロ エンジンノーマルロードスターのニュル激速動画 25年落ち20万キロ エンジンノーマルロードスターのニュル激速動画
1991年製のほぼノーマルのオンボロマツダ ロードスター(NA) がドイツ ニュルブルクリンクを他のスポーツカーを蹴散らすように激走しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月 8日 (金)

独特のライディングスタイルで公道レースに挑む爆走ライダー

独特のライディングスタイルで公道レースに挑む爆走ライダー


スピード自慢のライダー達が危険すぎる公道レースを戦う爆走動画です。

これは東南アジアでしょうか?長い直線で少しでもスピードを出すべく最も空気抵抗が少ない乗り方を極めた結果たどり着いたのは、足を水平に伸ばしたスーパーマンスタイルwwww

一般車両や対向車もいる中、こんな乗り方で180kmk/hのクレイジーバトルを繰り広げる中、どうしてもライバルに勝ちたいライダーの一人はとうとう最終奥義「ゴッドハンド」を繰り出しちゃうのでした。

Motorcycle Racing

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

MotoGPライダー「レース中にライバルのブレーキ握ったろ」 MotoGPライダー「レース中にライバルのブレーキ握ったろ」
MotoGPに出場したロマーノ・フェナティが走行中にライバルのブレーキを握る危険行為を行った瞬間を捉えた動画です...
速すぎwwww マン島TTギャラリーリアクション動画 速すぎwwww マン島TTギャラリーリアクション動画
マン島TTレースのあまりの速さに驚きを隠せないギャラリーのリアクションを集めた動画です。世界一危険と言われる...
はえー!マカオGP ホルスト・サイガー選手のオンボード動画 はえー!マカオGP ホルスト・サイガー選手のオンボード動画
2018年11月に行われた超危険な市街地レース マカオGPに出場したホルスト・サイガー選手のヤマハ R1 オンボード動画です...
MotoGP 長島哲太選手のバイクサーフィン動画 MotoGP 長島哲太選手のバイクサーフィン動画
MotoGP Moto2クラスに参戦している長島哲太選手がレース中にバイクでサーフィンしちゃう動画です。あいにくのヘビーウェット...
トホホ~ なんともついてないMotoGPライダー トホホ~ なんともついてないMotoGPライダー
ロードレース世界選手権 マレーシアGPの練習中のライダーに起こったなんともトホホなクラッシュ動画です。右コーナーを果敢に攻めていた...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

トラックに装着したままタイヤの組み換えができちゃうタイヤチャンジャー

トラックに装着したままタイヤの組み換えができちゃうタイヤチャンジャー


トラックにタイヤを装着したままタイヤの組み換えが簡単に出来ちゃうモバイルタイヤチェンジャーの紹介動画です。

タイヤの組み換えと言うと、普通は車体からタイヤを外してタイヤチェンジャーでホイールと分離して的な作業を思い浮かべますが、こちらのスゴマシンを使えば車体からタイヤを外さなくても組み換えが出来ちゃうんです。

圧縮空気で動くタイヤスパイダーと呼ばれるこの機械を使えば、巨大なトラックのタイヤも簡単に組み換え終了!おぉ、ワンダホー!

Tire Replacement Made Easy

使い方動画

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤを交換するよ ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤを交換するよ
ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤをホイールから外すところを撮影した動画です。ランボルギーニのようなハイパワー車は...
10台のオートタイヤチャンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えするよ 10台のオートタイヤチャンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えするよ
10台のオートタイヤチェンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えしちゃうデモ動画です。アメリカの世界最大級タイヤホイールサービス...
タイヤとホイールを分離するクラッシャーマシン タイヤとホイールを分離するクラッシャーマシン
タイヤとホイールを分離するクラッシャーマシンの動きを眺めるお仕事動画です。タイヤはゴム、ホイールは金属のため、廃棄する時は分別...
タイヤ交換が捗るかもしれない電動ドリルアタッチメント タイヤ交換が捗るかもしれない電動ドリルアタッチメント
タイヤ交換のナットやボルトの脱着作業が捗る(かもしれない)電動ドリルのアタッチメントツール紹介動画です。なんでタイヤ1本に対し...
どうしてもタイヤの中にタイヤを入れたい男達wwww どうしてもタイヤの中にタイヤを入れたい男達wwww
トラクター用のタイヤの中に無理やりタイヤを入れようとする男達の奮闘動画です。なぜ彼らはタイヤの中にタイヤを入れているのでしょうか?...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2019年3月 7日 (木)

ステアリングに触ってはいけないドラッグレースwwww

ステアリングに触ってはいけないドラッグレースwwww


イギリス BBC トップギアより、ステアリングに触ってはいけないノーハンドドラッグレースをやってみたwwwwっていう動画です。

アクセルを踏んで真っ直ぐ走るだけと思われるドラッグレースも、それはドライバーが真っ直ぐ走るように微調整しているからに他なりません。

ではもしステアリングに触れなかったら?って事で前代未聞のノーハンドドラッグレースが開催されました。確かにこれは怖いwwww

The NO HANDS Drag Race | Top Gear: Series 26

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

バイクのドラッグレース スタート直後2台同時にトラブル発生! → ライダー2人とも自ら走るwww バイクのドラッグレース スタート直後2台同時にトラブル発生! → ライダー2人とも自ら走るwww
バイクのドラッグレースで2台同時にマシンが動かなくなるトラブルが発生した様子を撮影した珍ドラッグレース動画です...
バックが速いのはどれだ?BMW M2 vs ケータハム 620S vs ホンダ シビック タイプR vs ジープ SRT-8 リバースドラッグレース動画 バックが速いのはどれだ?BMW M2 vs ケータハム 620S vs ホンダ シビック タイプR vs ジープ SRT-8 リバースドラッグレース動画
BMW M2 とケータハム 620S とホンダ シビック タイプR とジープ SRT-8の4台をリバースギアで加速対決させてみた動画です...
やっちまった!ドラッグレースでシフトダウンしちゃった車あれこれ やっちまった!ドラッグレースでシフトダウンしちゃった車あれこれ
ドラッグレースで痛恨のシフトダウンをしちゃった車を集めてみたっていう動画です。直線をいかに速く走り抜けるかを競うドラッグレースは...
8台同時スタートのドラッグレースをやってみた 8台同時スタートのドラッグレースをやってみた
8台一斉に同時スタートするドラッグレースをみんなでやってみたっていう動画です。駐車場に横一列に並んだ8台の乗用車達...
ダッジ チャレンジャー SRT デーモンのドラッグレースシミュレーターが楽しそう! ダッジ チャレンジャー SRT デーモンのドラッグレースシミュレーターが楽しそう!
ダッジ チャレンジャー SRT デーモンのドラッグレースシミュレーターを撮影した動画です。いかにもドラッグレースの本場アメリカらしい...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

自分の車をアンロックしたら他の車もアンロックされちゃいました

自分の車をアンロックしたら他の車もアンロックされちゃいました


自分の車をスマートキーでアンロックしたら他の車もアンロックされちゃった!っていう動画です。

車のキーレスエントリーシステムはIDが一致しないと反応しないように作られています。その確率は10万台に1台と言われており通常は他の車とダブる事はほとんどありません。

しかし、こちらの女性がキーを使ったところ、なんと駐車場に止まっていた他の車が反応しちゃいました!こんな事もあるんですねぇ・・・

Woman Unlocks Two Cars With One Key Fob || ViralHog

実はこの鍵、よく見ると純正ではありません。動画の説明によると、この女性は以前鍵が壊れたので交換しようとしたのですが、日産純正品が高かったため安い社外品にしたとの事。その時に他の人と被る確率が高いから注意してくださいと言われたそうです。安物ダメじゃん

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画 鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画
鍵を車内に閉じ込めちゃった!どうしよう?なんて時に役に立つ(かもしれない)動画です。最近はキーレスが当たり前になり...
リモートキーをハックして他人の車のロックを簡単に解除しちゃう装置 リモートキーをハックして他人の車のロックを簡単に解除しちゃう装置
リモートキーを中継して他人の車のロックを簡単に解除しちゃう中継装置の解説動画です。最近は鍵を持ってさえいればドアノブにタッチするだけ...
南京錠をハンマーで簡単に開ける方法がわかる動画 南京錠をハンマーで簡単に開ける方法がわかる動画
南京錠をハンマーを使って簡単に開ける方法がわかる動画です。南京錠を開ける方法としてはピッキングがおなじみですが...
その発想はなかったw 車内に閉じ込めた鍵を取り出す方法がわかる動画 その発想はなかったw 車内に閉じ込めた鍵を取り出す方法がわかる動画
間違えて車内に閉じ込めてしまった鍵を思いもよらない場所から取り出しちゃう動画です。キーレスが当たり前になってからは...
トランクが開かなくなった!→ショットガン トランクが開かなくなった!→ショットガン
トランクが開かなくなってしまった時に簡単に開ける方法がよくわかる動画です。「あ、車内にキー閉じ込めちゃった!」という凡ミスで...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月 6日 (水)

恐怖!通行人を襲う人喰いガレージが撮影される

恐怖!通行人を襲う人喰いガレージが撮影される


通行人がガレージに食べられてしまう瞬間を捉えた恐怖映像です。

食虫植物は餌となる虫が来るのをじっと待ち続け、罠にかかった獲物は決して逃さないと言われます。ここに登場するガレージもまた前を通る獲物をじっと待ち続けているのです。

一見、どこにでもある普通の街並みを撮影した監視カメラの映像。しかし、画面奥から歩いてきた男性がこの直後人喰いガレージの餌食になろうとは思いもよらなかったのでした・・・

Garage door eats up a man

ギャー!!!!!・・・この後、男性の姿を見た者はいないと言う。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

恐怖の地下駐車場 恐怖の地下駐車場
台湾の地下駐車場で起こった恐るべき瞬間を撮影した恐怖の動画です。車を乗せたエレベーターはゆっくりとゆっくりと地下に向かって...
女の子「車に食べられちゃう食べられちゃうよー ウワアアアン」 女の子「車に食べられちゃう食べられちゃうよー ウワアアアン」
ちっちゃな女の子が車に食べられちゃうーーーー!って大泣きしちゃうイタズラ動画です。オープンカーの後部座席にちょこんと座って...
どこから現れた?突然現れた車に衝突しちゃう事故動画 どこから現れた?突然現れた車に衝突しちゃう事故動画
交差点で突然現れた車と衝突しちゃう瞬間を捉えたドラレコ動画です。中央で右折待ちをしていた白い車。直進車が通り過ぎたため...
恐怖!車内の荷物取り出そうとしてたら幽霊に押されちゃう動画 恐怖!車内の荷物取り出そうとしてたら幽霊に押されちゃう動画
車内の荷物を取り出そうとしてたら後ろから幽霊に押されちゃう瞬間を捉えた動画です。車に置き忘れた荷物を取りに来たのでしょうか...
恐怖!ショッピングカートが襲ってくるキアの面白CM 恐怖!ショッピングカートが襲ってくるキアの面白CM
ショッピングカートが襲ってくる恐怖を描いたキアのステーションワゴン リオ RX-V の面白CMです。買い物の後ショッピングカートをいい加減に...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

先導車のせいでロードレーサーが次々とクラッシュ!

先導車のせいでロードレーサーが次々クラッシュ!


ベルギーで行われた自転車レース Kuurne–Brussels–Kuurne でレース開始直後に選手達が次々と転んじゃったアクシデント動画です。

レースが開始されるとルノーのSUV コレオスを先頭に次々とコースに飛び出していく選手達でしたが、その直後になぜかコレオスが急停止。後続の選手が避けきれず次々と転倒しレースは一時中断する事態になってしまいました。

幸い怪我人はおらずレースは20分後に再開されましたが、一体なぜあそこでブレーキをかけたのでしょうか?ドライバーはトランスミッションの不具合と言っているようですが、ツイッターのコメントによると自動ブレーキが原因との意見が多いようです。

確かにサンルーフから体を出している男性がフロントガラス上部にあるカメラを手で塞ぐような体勢になった瞬間ブレーキがかかっているように見えますね。そういう事もあるのかー。

Riders crash into race director's car at junior edition of Kuurne-Brussel-Kuurne – Video : cyclingnews

Het blijft lastig kiezen tussen het gas- en rempedaal! #kbkjuniors (via Streetjump-Forte)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

車 vs 自転車 vs 電車 ロサンゼルスのラッシュ時に最も速く着くのはどれだ対決 車 vs 自転車 vs 電車 ロサンゼルスのラッシュ時に最も速く着くのはどれだ対決
ロサンゼルスのラッシュ時に車と自転車と公共交通機関のどれが一番早く目的地に着くのか実験してみた動画です。LAはその広さゆえに
自転車が倒れない仕組みがとてもよくわかるレゴ動画 自転車が倒れない仕組みがとてもよくわかるレゴ動画
二輪車はハンドルから手を離していても直進します。そして車体を傾けると傾いた方向に曲がっていきます。ではなぜハンドルから手を離していても...
オバちゃん「スクーターを押して階段を下るよ」→クラッシュ オバちゃん「スクーターを押して階段を下るよ」→クラッシュ
スクーターを押して階段を下ろうとしたオバちゃんがクラッシュしちゃった動画です。前のスクーターに続いて地下道へ伸びる階段を...
車に乗りながら運動不足も解消できちゃう健康カー FitCar PPV 車に乗りながら運動不足も解消できちゃう健康カー FitCar PPV
普段の移動に車ばかり使っているとどうしても運動不足になりがちです。しかし、こちらのアウディ A4を改造したオランダの FitCar PPV なら...
車だと思ったらチャリだったwwwww 車だと思ったらチャリだったwwwww
車だと思ってよく見たらチャリンコだったwwwwっていう動画です。パキスタンの道路をゆっくりと走る白い小型車...

スポンサーリンク

| | コメント (0)

2019年3月 5日 (火)

フォード GT の最高速度を実測してみた動画

フォード GT の最高速度を実測してみた動画


2017年式フォード GTの最高速度を実測してみたっていう動画です。

全高わずか1,110mmという平たいボディに647馬力の3.5リッターV6ツインターボエンジンを搭載し、メーカー公表値は0-60mph(0-96km/h) 2.8秒、最高速度は216mph(約347.5km/h)を誇るフォードGT。

でもホントに347km/hも出るの?って事で約4.3kmの直線を持つ飛行場に持ち込み実測しちゃいました。果たしてフォードGTの実力は如何に?

2017 Ford GT (Top Speed)

200mph(約320km/h)を超えてからは加速が鈍りじわじわ加速するも209mph(約336km/h)で加速がストップ。残念ながら4kmの直線では210mph(約338km/h)止まりとなってしまいました。216mphまで到達するのは大変そうですな。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

初代フォード GTの乗りにくさがよくわかる動画 初代フォード GTの乗りにくさがよくわかる動画
初代フォード GT の乗降性の悪さがよくわかる動画です。フォード100周年を記念して2005年に初代が登場した限定1500台のスーパーカー...
フォード GT vs シボレー コルベット ZR1 加速対決動画 フォード GT vs シボレー コルベット ZR1 加速対決動画
フォード GT MY2018 647馬力とシボレー コルベット ZR1 MY2019 755馬力のゼロヨン加速対決動画です。2017年に復活した2代目フォード GT...
はえー!わずか1マイルで472km/h出しちゃう世界一速いフォードGT はえー!わずか1マイルで472km/h出しちゃう世界一速いフォードGT
わずか1マイル(約1600m)の距離で293.6MPH(約472km/h)も出しちゃう超絶速いフォードGTの世界記録動画です。停止状態から...
フォード GT vs ポルシェ 911 GT2 RS vs メルセデス AMG GT R vs ロータス エキシージ CUP サーキット比較動画 フォード GT vs ポルシェ 911 GT2 RS vs メルセデス AMG GT R vs ロータス エキシージ CUP サーキット比較動画
フォード GT とポルシェ 991 GT2 RS とメルセデス AMG GT R とロータス エキシージ CUP を同じ条件でサーキット比較してみた動画です...
ブガッティ シロン vs フォード GT vs マクラーレン 720S vs フェラーリ 458 スペチアーレ vs ランボルギーニ ウルス ブリッピングバトル動画 ブガッティ シロン vs フォード GT vs マクラーレン 720S vs フェラーリ 458 スペチアーレ vs ランボルギーニ ウルス ブリッピングバトル動画
ブガッティ シロンとフォード GT(新旧2台) とマクラーレン 720S とフェラーリ 458 スペチアーレとランボルギーニ ウルスのブリッピングサウンド...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

タミヤのCVTトランスミッションの動きを見てみよう

タミヤのCVTトランスミッションの動きを見てみよう


タミヤの1/14 RCビッグトラック用CVTトランスミッションの動きがよくわかる動画です。

実車の世界では無段変速機であるCVTが主流になっていますが、ラジコンカーの世界でも実はCVTがあったんですね。それがタミヤが海外で発売しているビッグトラック用CVT。

実車と同様ベルトで駆動し、1 : 2.5~2.5 : 1 まで連続的に変速比を変えられちゃう優れものなんです。亜鉛ダイカストで作られている本格派のため全長11cmながら742gとそこそこ重量級。

見たところプロポで任意に変速させるのではなく、モーターの回転数によって自動で変速比が変わっているように見えますね。いわゆるスクーターと同じ仕組みかな。

ちなみに気になるお値段は日本で買うとなんと3万円以上! こいつは只もんじゃないぜ!

CVT無級變速箱

ビッグトラックに搭載するとこんな感じ
1

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

CVTの動作を実際に見てみよう CVTの動作を実際に見てみよう
CVTの動作を実際に見てみるとこんな感じっていう動画です。プーリーの径を変える事で無段階変速を行うCVT。今や日本の...
無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかる動画 無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかる動画
多くの小型車に搭載されている無段変速機(CVT)の仕組みがよくわかるかもしれない動画です。入力プーリーと出力プーリの...
ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう
1997年のベネトン F1 マシン B197 の6速セミオートマのトランスミッションを組み立てて変速の仕組みを解説してくれる動画です...
多板クラッチの仕組みがよくわかる動画 多板クラッチの仕組みがよくわかる動画
バイクやハイパワー車などに使われる多板クラッチの仕組みがわかる動画です。単板クラッチでハイパワーに対応するために...
トルクコンバータの仕組みがわかったような気になる動画 トルクコンバータの仕組みがわかったような気になる動画
わかりやすい技術解説動画をアップしてくれるLearn Engineering 日本語版より、トルクコンバータの仕組みがわかったような気になる動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2019年3月 4日 (月)

お年寄りはトヨタが安心だぞ!各メーカー誤発進防止機能比較動画

お年寄りはトヨタが安心だぞ!各メーカー誤発進防止機能比較動画


NASVA(独立行政法人自動車事故対策機構)によるJNCAPのテスト項目の中でペダル踏み間違い加速制御試験の映像を集めてみました。

最近よく話題になるのがお年寄りによるアクセルとブレーキの踏み間違いによる衝突事故。意図せぬ発進だったとしても本人はブレーキを踏んでると思い込んでますから止めようとますます強く踏んでしまうんですよね。

そこで最近は誤発進防止機能を搭載してきた車が増えてきました。基本的には踏み間違いだと思われる時は出力を抑え急発進しないように制御しているようです。

中でも優秀なのはトヨタ。カローラ スポーツとカムリはどちらも誤発進時にぶつかりそうになるとちゃんとブレーキをかけて止まってくれます。スバルはフォレスターのみのテストですがこちらも手前でストップ。そして三菱はekスペースカスタムがきちんと止まってくれました。

ホンダ、マツダ、スズキは急発進はしないものの警告音を鳴らすだけで衝突。そもそも止める気すらない仕様のようです。三菱はekスペースは止まったのにエクリプスは衝突してしまいました。

そもそも衝突しちゃった車種も衝突安全防止装置が付いているのに誤発進防止時は止まらないのはなぜなんだい?止まってくれなきゃ意味ないような気が・・・

カローラ スポーツ:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

カムリ:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

フォレスター:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

eKスペースカスタム:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

オデッセイ:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

CR-V:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

インサイト:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

CN-VAN:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

アテンザ:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

CX-3:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

CX-8:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

クロスビー:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

ソリオ:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

エクリプス クロス:ペダル踏み間違い時加速抑制試験(前進)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スプリントカーは安全なのかクラッシュテストしてみた スプリントカーは安全なのかクラッシュテストしてみた
パイプフレームで作られたわずか640kgほどの軽量な車体に900馬力を超える超ハイパワーV8エンジンを搭載するマシンが...
安物ステアリングに気をつけろ!っていう動画 安物ステアリングに気をつけろ!っていう動画
人気車系ユーチューバーが安物のステアリングを取り付けようとしたら予想外の事が起きたwwwっていう動画です。どうやら愛車の真っ青な...
安いヘルメットと高いヘルメットを比較してみた 安いヘルメットと高いヘルメットを比較してみた
40ドル(約4千円)のヘルメットと400ドル(約4万円)のヘルメットは安全性に違いがあるのか検証してみた動画です。いざという時、頭部を守ってくれる...
アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ! アルピーヌ A110 の横滑り防止装置は役に立たないから気をつけろ!
アルピーヌ A110 のエルクテスト(ムーステスト)の結果がひどすぎてビックリっていう動画です。km77.comが独自の基準で実施している...
歩行者の信号無視を防止する中国の新兵器 歩行者の信号無視を防止する中国の新兵器
歩行者の信号無視を防止するために考え出された中国の機械が面白いと話題になっていたので紹介。中国では「赤信号みんなで渡れば怖くない」...

スポンサーリンク

| | コメント (8) | トラックバック (0)

プジョー 308 GTi vs ルノー メガーヌ R.S. サーキット比較動画

プジョー 308 GTi  vs ルノー メガーヌ R.S. サーキット比較動画


プジョー 308 GTi とルノー メガーヌ R.S. のサーキット走行を比較してみた動画です。

RCZ Rに搭載されていた270馬力の1.6L直4ターボエンジンを搭載しプジョースポールがチューニングを施したホットモデル 308 GTi。

対するのは、280馬力の1.8L直4ターボエンジンを搭載し4コントロールと呼ばれる4WSにより優れたコーナリング性能を実現したメガーヌ R.S.

フランスを代表するホットハッチ2台をフォランブレ・サーキットに持ち込み比較しちゃいます。果たして速いのはどっちだ?

Match Peugeot 308 GTi 263 vs Renault Mégane 4 RS 280 : quelle est la plus rapide sur circuit ?

メガーヌのほうが少ない舵角で軽快にコーナーをクリアしているように見えますね。これが4コントロールの威力なのか!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダ シビック タイプR vs ルノー メガーヌ R.S. vs ヒュンダイ i30N 日仏韓ホットハッチ サーキットタイムアタック動画 ホンダ シビック タイプR vs ルノー メガーヌ R.S. vs ヒュンダイ i30N 日仏韓ホットハッチ サーキットタイムアタック動画
ホンダ シビック タイプR(FK8) とルノー メガーヌ R.S. と ヒュンダイ i30N をサーキットに持ち込みタイムアタックしてみた動画です...
ミニ JCW vs クラブマン JCW vs クロスオーバー JCW 0-200km/hメーター比較動画 ミニ JCW vs クラブマン JCW vs クロスオーバー JCW 0-200km/hメーター比較動画
ミニ JCW とクラブマン JCW とカントリーマン(日本名 クロスオーバー) JCW の0-200km/h加速をスピードメーターを並べて比較しちゃう動画です...
ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画 ルノー トゥインゴ GT vs スズキ スイフトスポーツ 比較動画
ルノー トゥインゴ GT とスズキ スイフトスポーツのダブルレーンチェンジ他いろいろ比較しちゃう動画です。メルセデスのスマート フォーフォーと同じ...
ヴィッツ GRMN vs クーパーS vs ポロ GTI  vs クリオ R.S. 18  サーキットラップタイム比較動画 ヴィッツ GRMN vs クーパーS vs ポロ GTI vs クリオ R.S. 18 サーキットラップタイム比較動画
トヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とミニ クーパーS とフォルクスワーゲン ポロ GTI とルノー クリオ R.S. 18 の4台をサーキットで...
スイスポ vs ノート NISMO vs 208 GTi vs ルーテシア R.S.トロフィー ドリキンサーキット比較動画 スイスポ vs ノート NISMO vs 208 GTi vs ルーテシア R.S.トロフィー ドリキンサーキット比較動画
スズキ スイフト スポーツと日産 ノート NISMO とプジョー 208 GTi とルノー ルーテシア R.S. トロフィーをドリキンが筑波1000で比較しちゃう...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2019年3月 3日 (日)

ノールックダッシュのガキ危機一髪動画

ノールックダッシュのガキ危機一髪動画


よく確認せずに道路に飛び出した少年がひかれそうになっちゃう危機一髪動画です。

チェチェン共和国で道路を横切ろうと車が通り過ぎるのを待っている少年。しかし左しか見ていないため右側からかなりの速度で迫ってきたトヨタ クラウンカムリに気付かず走り出してしまいます。

うわーあぶねー!絶対にぶつかるー!!!!

Boy nearly gets hit by car!

接触寸前でのギリギリナイス回避行動により少年は事なきを得ることが出来ました。ふ~危ないところだった~!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

BMW X1さん 飛び出し歩行者に対して容赦しない BMW X1さん 飛び出し歩行者に対して容赦しない
IIHS(Insurance Institute for Highway Safety 米国道路安全保険協会)による歩行者衝突回避機能試験でBMW X1だけは最低だった...
ベビーカーを押して歩く女性 危機一髪動画 ベビーカーを押して歩く女性 危機一髪動画
駐車場で発生した予想外の事故に女性ビックリっていう危機一髪動画です。画面手前から雪積もる駐車場をベビーカーを押して歩く...
すり抜けライダー危機一髪動画 すり抜けライダー危機一髪動画
車の脇をすり抜けようとして転倒事故になってしまったライダーの危機一髪動画です。ベトナムの道路をゆっくりと走るカメラカー...
高速道路で遭遇した危機一髪動画 高速道路で遭遇した危機一髪動画
高速道路を普通に走行してたら遭遇した超危機一髪動画です。高速道路の追い越し車線を順調に走行しているカメラカー...
ガキは理解不能の動きをするから気をつけろ!っていう動画 ガキは理解不能の動きをするから気をつけろ!っていう動画
子供が見えたら何が起こるかわからないから気をつけて運転しようっていう動画です。片側3車線の幹線道路を通行中のこちらの車...

スポンサーリンク

| | コメント (5) | トラックバック (0)

「助けたかった」救急車をブロックし続ける邪魔すぎベンツ SLK の驚くべき理由

「助けたかった」救急車をブロックし続ける邪魔すぎベンツ SLK の驚くべき理由


救急車の前をブロックして走り続けるメルセデス・ベンツ SLK がクソ邪魔すぎるっていう動画です。

スロバキアの救急車が86歳の女性を最寄りの病院に搬送中に事件は発生。なんと後ろを走っていたSLKがたまたま渋滞で停止した救急車を追い越しブロックするように前を走り始めたのです。

一刻も早く病院に急がなくてはならないこの非常時にずっと前を走り続けるベンツは邪魔以外の何者でもありません。早くどけー!!!!

Mercedes Blocking an Ambulance In Emergency, Interview with driver + subtitles [ORIGINAL]

動画の説明によると、この馬鹿ドライバー曰く、

「患者を助けたかった。自分が先導して道を空けようと思った。悪いことはしていない。」

というビックリ仰天の理由を明かしました。どうやらこいつは他の車が道を譲ってくれるのは自分のおかげだと思い込んでいたようです。

この後、彼は起訴され免許を失ったそうですwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アウトバーンの車両火災現場に急行するドイツの消防車オンボード動画 アウトバーンの車両火災現場に急行するドイツの消防車オンボード動画
アウトバーンで起こった車両火災の現場に急いで駆けつけるドイツの消防車のオンボード動画です。通報が入り着替えもそこそこに...
ブロック野郎を罠にはめるフェイント動画 ブロック野郎を罠にはめるフェイント動画
前方を執拗にブロックしてくる車を罠にはめちゃうフェイント動画です。レーンチェンジする度に執拗にブロックを繰り返す前方の白い車...
救急車が通る時の世界各国の違いがわかる動画 救急車が通る時の世界各国の違いがわかる動画
救急車が通るに周りの車がどう動くかを世界各国で比較してみた動画です。救急車や消防車などの緊急車両が近づいて来たら...
救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画 救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画
救急車にフォードのピックアップトラック F-150 を激突させるクラッシュテスト動画です。救患を乗せて走る救急車は普通の車以上に...
お祭りで盛り上がるインドの群衆のど真ん中を救急車が通る動画 お祭りで盛り上がるインドの群衆のど真ん中を救急車が通る動画
インドで行われたお祭りに集まった群衆のど真ん中を救急車が通る瞬間を撮影した動画です。ヒンドゥー教の神様「ガネーシュ」を祀る...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2019年3月 2日 (土)

F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう

F1マシンが履くタイヤの構造を見てみよう


ピレリのF1タイヤをカットして構造がどうなっているか調べてみたっていう動画です。

F1のタイヤと言うとコンパウンドの柔らかさであったり、タイヤ交換の速さだったりが注目されがちですが、構造自体は普通のタイヤとどう違うのでしょうか?

13インチという小径ホイールながらトレッドは太くサイドウォールはとても厚い独特のタイヤを、大胆にグラインダーでカットしてその秘密に迫ります。一体どうなってるのかな?

What's Inside an F1 Tyre?

軽量化のためかゴムは非常に薄く普通のタイヤのようにベルトが何層もあるわけではなさそうです。耐久性を必要としないすぐ交換しちゃうレーシングタイヤならではですね。

ちなみにF1のタイヤは分厚いサイドウォールがたわむ事でサスペンションも兼ねており、これを市販スポーツカーのような扁平タイヤにするとサスの設計からやり直さなければいけないらしいですよ。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう ベネトン F1のトランスミッションを組み立ててみよう
1997年のベネトン F1 マシン B197 の6速セミオートマのトランスミッションを組み立てて変速の仕組みを解説してくれる動画です...
戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画 戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画
戦闘機と旅客機とスーパーバイクとスポーツカー4台が同時加速対決しちゃう世にも珍しいドラッグレース動画です。トルコ イスタンブールの...
1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるフライングクリッパーのワンシーン 1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるフライングクリッパーのワンシーン
1962年のF1 モナコGPが高画質映像で蘇るフライングクリッパーのワンシーンがスゴイ!っていう動画です。地中海を航海するスウェーデンの帆船...
F1 vs 1000馬力 R34 GT-R 加速対決動画 F1 vs 1000馬力 R34 GT-R 加速対決動画
1994年 フットワーク・アロウズのF1マシンと1000馬力オーバーにチューニングしたモンスターR34 GT-R が加速対決しちゃう動画です...
F1レーサーはどんな車に乗ってサーキットにやって来るのかな? F1レーサーはどんな車に乗ってサーキットにやって来るのかな?
F1レーサーはどんな車に乗ってサーキットにやって来るのか駐車場を調べてみたっていう動画です。ハンガリーの首都ブタペストにある...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

フェラーリ GTC4ルッソ が488ピスタを救出しちゃう動画

フェラーリ GTC4ルッソ が488ピスタを救出しちゃう動画


砂漠でスタックしちゃったフェラーリ 488ピスタ をGTC4ルッソが救出してる動画です。

フェラーリなのに四輪駆動を採用しているGTC4ルッソ。この車が必要なのは雪国のフェラーリフリークだけかと思いきや、実は砂漠でも大活躍するようです。

サーキットでは敵なしの488ピスタもパウダーサンドにははまったく刃が立ちませんが、GTC4ルッソがいればもう安心なのでしたw

まさにフェラーリ界のスバルですな(意味不明)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 600LT vs ポルシェ 991 GT3 RS サーキットタイムアタック動画 フェラーリ 488 ピスタ vs マクラーレン 600LT vs ポルシェ 991 GT3 RS サーキットタイムアタック動画
フェラーリ 488 ピスタとマクラーレン 600LT とポルシェ 911(991) GT3 RS の3台をサーキットタイムアタック&0-160-0km/h 比較...
車高短大好きドイツ人 日本の車高短フェラーリに感激するの巻 車高短大好きドイツ人 日本の車高短フェラーリに感激するの巻
車高短大好きなドイツ人が日本の車高短フェラーリを紹介しちゃう動画です。ドイツのオリジナルホイールブランド RAD48 が訪れたのは...
フェラーリF50と爆走していた360モデナがクラッシュしちゃう動画 フェラーリF50と爆走していた360モデナがクラッシュしちゃう動画
2019年1月2日新年早々フェラーリ 360モデナが起こした事故の瞬間を撮影したドラレコ動画です。午前9時頃、東北自動車道下りの...
フェラーリの洗車方法がわかる動画 フェラーリの洗車方法がわかる動画
愛知県名古屋市にあるオリジナルエアロやマフラー等を手掛ける会社ノブレッセのフェラーリの洗い方講座です。愛車をピカピカに保つには...
フェラーリ F40 LM 復元動画 フェラーリ F40 LM 復元動画
フェラーリ F40 LM を復元しているところを撮影した映像だそうです。レースに出場するために少量だけ作られた希少な...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2019年3月 1日 (金)

日産 R32 GT-R のアテーサE-TSの効果がよくわかる動画

日産 R32 GT-R のアテーサE-TSの効果がよくわかる動画


1989年のベスモより日産 R32 スカイライン GT-R に搭載されたアテーサ E-TS の効果がよくわかる日産の懐かし実験映像です。

30年も前の車でありながら今だに高い人気を誇るR32 GT-R。当時、圧倒的戦闘力を誇ったその秘密はパワフルなRB26DETTエンジンはもちろんですが、FRと4WDのいいところを併せ持ったアテーサ E-TSも大きな要因でした。

現在では珍しくなくなりましたが、元々はポルシェ 959 に搭載され当時では画期的だったこの可変トルクシステムの働きを実験映像で確認してみましょう。

日産実験映像でわかる!! R32スカイラインGT-R【Best MOTORing】1989

スゴイよアテーサ!でも街乗りだけだとほとんど後輪駆動です。どっちかというとサーキットで本領を発揮するタイプ。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

平成と日産の歴史を振り返る動画 平成と日産の歴史を振り返る動画
平成31年間の日産の代表車種をさらっと振り返る日産の公式動画です。日産と言えば平成初期はバブル時代を引きずりそこそこ...
はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒582 世界新記録動画 はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒582 世界新記録動画
日産 GT-R が超絶チューニングカーがのセロヨン 6秒582 を叩き出してGT-R世界新記録を達成した動画です。今までGT-Rの最速...
R35 GT-R のエンジンチューニングについて考えるの心 R35 GT-R のエンジンチューニングについて考えるの心
愛知県の有名チューニングショップ ガレージ八幡の森田社長がR35 GT-R のエンジンチューニングのノウハウを語ってくれる動画です...
日産 R34 スカイライン GT-R 動力性能テスト動画 日産 R34 スカイライン GT-R 動力性能テスト動画
日産 R34 スカイライン GT-R の動力性能をいろいろ試しちゃう1999年の懐かしベスモ動画です。17年も前の1999年に発売が開始されたBNR34...
アメリカ人「念願のR33スカイラインを手に入れたぜ!」→没収粉砕 アメリカ人「念願のR33スカイラインを手に入れたぜ!」→没収粉砕
FBIが没収した日産 R33スカイラインを粉砕しているところを撮影した動画です。アメリカ人のビリー・クライダー氏は念願の20年落ち日産 R33 スカイライン...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

これで安心?中国のパンクしないタイヤ

これで安心?中国のパンクしないタイヤ


中国のパンクしないタイヤを紹介している動画です。

タイヤの永遠の課題と言えばやはりパンク。例えばパンクしてもしばらく走る事が出来るランフラットタイヤは空気が抜けても形状を維持する工夫がされています。

しかしもっと根本的に空気が抜けないようにしたタイヤが中国で登場。確かに釘が刺さっても大丈夫なようですが一体どういう仕組みなんだろ?

China has invented puncture less tyres ...

なるほど~タイヤ内部にあるあのプニプニしたジェルのような謎の物体が秘密なんですね。あれが穴を塞ぐって事なんだろうか?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤパンクマン ガラスを割ろうとして自滅する タイヤパンクマン ガラスを割ろうとして自滅する
他人のBMWのタイヤをパンクさせようとした犯人が自滅しているところを撮影した監視カメラの映像です。こちらはイギリス リンカンシャーの...
タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画 タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画
タイヤを洗って転がして装着するだけの何気ない音が気持ちいい・・・かもしれないタイヤ系ASMR動画です。ASMRとは...
どうしてもタイヤの中にタイヤを入れたい男達wwww どうしてもタイヤの中にタイヤを入れたい男達wwww
トラクター用のタイヤの中に無理やりタイヤを入れようとする男達の奮闘動画です。なぜ彼らはタイヤの中にタイヤを入れているのでしょうか?...
スタッドレスタイヤのグリップ力を大幅に上げる(らしい)トラクショナイザー スタッドレスタイヤのグリップ力を大幅に上げる(らしい)トラクショナイザー
スタッドレスタイヤのグリップを大幅に上げてラリーで大活躍できる(かもしれない)トラクショナイザーの紹介動画です。タイヤメーカーの...
道路の穴にタイヤが落ちないフォードのテクノロジー 道路の穴にタイヤが落ちないフォードのテクノロジー
フォードが開発した道路の穴にタイヤが落ちないテクノロジーの紹介動画です。道路が陥没しているとそのショックが車体に伝わり大変不快...

スポンサーリンク

| | コメント (5) | トラックバック (0)

« 2019年2月 | トップページ | 2019年4月 »