« タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画 | トップページ | 逆立ちでSUVを引っ張っちゃうスゴ技動画 »

2019年2月 5日 (火)

エンジンのバルブを作っているところを見てみよう

エンジンのバルブを作っているところを見てみよう


エンジンのバルブを作る工程がわかる工場見学動画です。

DOHC4気筒エンジンなら4×4=16本が必要になるバルブ。シリンダーへの吸気と排気を制御するための弁となるこの大事なパーツは一体どのように作られているのでしょうか。

って事でこちらの映像でバルブの製造工程を見学しちゃいましょう。詳しいことはわからないけど見てるだけでも楽しい。1分20秒以降は別の工場の映像かな?

發動機閥門原來是這樣生產出來的!看完後解開了我多年的疑惑

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

エンジン革命 ケーニグセグのカムレスエンジンイメージCG動画 エンジン革命 ケーニグセグのカムレスエンジンイメージCG動画
ケーニグセグが開発したカム無しでバルブを制御するカムレスエンジンのイメージCG動画です。昔からエンジニア達は...
アウディの工場でモーターが出来るところを見てみよう アウディの工場でモーターが出来るところを見てみよう
アウディのモーターが作られる過程を垣間見ることが出来る工場見学動画です。まだまだ航続距離や充電時間など問題はありつつも...
ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう
アメリカ オハイオ州の工場で作られているホンダ NSX (NC) の製作風景を垣間見ることが出来る動画です。日本でもたまに見かけるように...
ブガッティ シロンの工場見学動画 ブガッティ シロンの工場見学動画
ブガッティ シロンの工場で実車の製作作業を見学しつつ一部を手伝ってみた動画です。1500馬力&3億円という世界で最もパワフルで高価な...
マツダの次世代ガソリンエンジン SKYACTIV-X SPCCI の解説動画 マツダの次世代ガソリンエンジン SKYACTIV-X SPCCI の解説動画
マツダの次世代ガソリンエンジン SKYACTIVE-X SPCCI の解説動画です。ガソリンエンジンもディーゼルエンジンと同じように圧縮着火...

スポンサーリンク

|

« タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画 | トップページ | 逆立ちでSUVを引っ張っちゃうスゴ技動画 »

」カテゴリの記事

コメント

これは初めて見た。すごく勉強になったよ。
先端は別部品をくっつけていたんだね。

投稿: | 2019年2月 6日 (水) 08時24分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: エンジンのバルブを作っているところを見てみよう:

« タイヤ音フェチさんにはたまらない・・・かもしれないASMR動画 | トップページ | 逆立ちでSUVを引っ張っちゃうスゴ技動画 »