« トラクター相撲で最強トラクターの座を争うパキスタン人 | トップページ | スズキ ジムニー・シエラでぐっすり眠れるかもしれない車中泊マット »

2019年2月 2日 (土)

ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画

ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画


ブガッティが世界初の3Dプリンタで制作した8ピストンモノブロックブレーキキャリパーをテストしている動画です。

シロンに搭載するために作られたこちらのキャリパー。チタンの粉末を2213層も溶かしながら重ねて作られており、45時間もの時間をかけて3Dプリントされた後、熱処理等の工程を経て完成するのだそうです。

映像ではシロンが超高速で走行している状態からの急ブレーキを想定したテストの様子が収められていますが、ディスクが1000度以上の高温になってもキャリパーはまったく問題無し。

なんだか通常のキャリパーに比べてスカスカで大丈夫なの?って思っちゃいますが、実はかなり丈夫なんですね。なんでも通常のキャリパーより軽くて強いらしいですよ。スゲーな3Dプリンタ!

Bugatti testing the world's first 3D printed brake caliper

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

MotoGPライダー「レース中にライバルのブレーキ握ったろ」 MotoGPライダー「レース中にライバルのブレーキ握ったろ」
MotoGPに出場したロマーノ・フェナティが走行中にライバルのブレーキを握る危険行為を行った瞬間を捉えた動画です...
マクラーレン 720S 「高性能ブレーキのおかげで助かった」→クラッシュ マクラーレン 720S 「高性能ブレーキのおかげで助かった」→クラッシュ
高速道路で爆走していたマクラーレン 720S がクラッシュしちゃう動画です。タイの高速道路の追い越し車線を走っていたところ...
メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ
純正パーツの偽物は品質がヤバイから気をつけろ!っていうメルセデス・ベンツの公式動画です。車は様々なパーツの集合体ですが...
ムービット ブレーキディスク 0-200-0km/h 連続11回テスト動画 ムービット ブレーキディスク 0-200-0km/h 連続11回テスト動画
ムービット ブレーキディスクの0-200-0km/h 連続11回性能テスト動画です。ドイツの高性能ブレーキメーカー「ムービット・ブレーキ」が...
ディスクがぶっ壊れるまでブレーキをかけ続けてみた ディスクがぶっ壊れるまでブレーキをかけ続けてみた
ディスクがぶっ壊れるまでブレーキを掛け続けてみたっていう実験動画です。ブレーキというのは車のスピードを落とすための重要な装置ですが...

スポンサーリンク

|

« トラクター相撲で最強トラクターの座を争うパキスタン人 | トップページ | スズキ ジムニー・シエラでぐっすり眠れるかもしれない車中泊マット »

」カテゴリの記事

ブガッティ」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

コメント

パッドやディスクの方が重要じゃ?
常に交換できる人なら良いでしょうけど制動とコストが良いのを開発してくれ

投稿: | 2019年2月 3日 (日) 01時09分

↑ キャリパーがしっかりしてないとパットもディスクも無駄になる。
サスペンションや足回りがいい加減な物にどんな良いタイヤホイール履いたって意味が無いのと同じ、そー言う事。

投稿: | 2019年2月 4日 (月) 22時54分

プリンタがすごいっていうよりプリンタで使う材料と後処理の技術がすごいんだな

投稿: 841 | 2019年8月31日 (土) 16時03分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: ブガッティの世界初3Dプリンティングブレーキキャリパーテスト動画:

« トラクター相撲で最強トラクターの座を争うパキスタン人 | トップページ | スズキ ジムニー・シエラでぐっすり眠れるかもしれない車中泊マット »