ポルシェ ケイマンのバッテリーが上がった時の対処法がわかる動画
ポルシェ ケイマン(987) のバッテリーが上がってしまった時の対処法がわかる動画です。
バッテリーが上がったらトランク開けて充電すればいいじゃん!と単純に考えがちですが、ポルシェのトランクのロック解除は電子スイッチ式。つまりバッテリーが上がっていると開かないんです!
そんな時のためにトランクを開ける方法がこちら。なるほど~これは知っておくと役に立ちそうですね。ボクスターや911も同じなんだそうですよ。
こちらはベントレー



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
カーバッテリーを万引きしようとした女wwww
メキシコでカーバッテリーを万引きしようとして捕まった女を撮影した動画です。一見すると妊婦かな?と思わせる幼い子供を抱えた女...
テスラ モデルS はバッテリー残量によってパワーに違いが出るか実験してみた動画
モーターの極太トルクを活かし0-96km/h 2秒台という怒涛の加速力を誇るテスラ モデルS。普通の車は燃料が満タンの時と空の時で...
車のバッテリーで火を起こす方法がわかる動画
車のバッテリーで火を起こす方法がわかる動画です。今すぐ火が欲しいのに車にシガーライターは無いし、普通のライターもマッチも無い!...
スマホのバッテリーをプレス機で潰してみた実験動画
スマホのバッテリーをプレス機で潰してみたらどうなるか実験してみたっていう動画です。普段何気なく使っている携帯電話やパソコン、EVや...
バッテリーが上がった時のエンジン始動方法がわかる動画
バッテリーが上がってしまったビートルのエンジン始動方法がわかる動画です。「あ、バッテリー上がっちゃった!エンジンかからない;;」...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- K20C AE86 vs ホンダ シビック TYPE R Limited Edition ドラッグレース動画(2021.04.13)
- ポルシェ 991 ターボS vs 992 ターボS ドラッグレース動画(2021.04.12)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- テスラのドライバー監視システムをテストしてみた(2021.04.11)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
「ポルシェ」カテゴリの記事
- ポルシェ 991 ターボS vs 992 ターボS ドラッグレース動画(2021.04.12)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- 30年前のポルシェ 964 をドライアイス洗浄で綺麗にするよ(2021.04.08)
- キア EV6 GT vs フェラーリ vs ランボ vs ポルシェ vs マクラーレン vs AMG ドラッグレース動画(2021.03.31)
- ポルシェ 992 ターボS vs タイカン ターボS vs 820馬力 日産 GT-R ドラッグレース動画(2021.03.17)
「勉強になった」カテゴリの記事
- キャブの仕組みがわかった気になる動画(2021.03.26)
- プロにAE86の4AGを11000rpmまで回せるか相談してみた(2021.03.24)
- 観光バスの整備を見てみよう(2020.12.17)
- ワークマンのライディンパンツの安全性をわざとコケて検証してみた(2020.10.26)
- プラネタリーギアの仕組みがわかる動画(2020.10.08)
コメント
これは面白い
説明書しっかり読んでないと絶対わからんね
俺のプリウスも完全にバッテリーが上がるとリアハッチが開かなくなってしまうので
トランク下のトレイにブースターケーブルを入れていると取り出すのが大変
投稿: | 2019年1月12日 (土) 14時50分
↑ポルシェ、ベントレーと来てるのにプリウスとかww
投稿: | 2019年1月12日 (土) 15時21分
↑あなたの方がずれてますよ・・・に1票。
投稿: | 2019年1月12日 (土) 17時31分
完全に上がったバッテリーだとこの方法では無理です。
他に方法があるのですが残念ながらセキュリティー上ここでは教えれません・・・
急に上がった場合は説明に出てきた端子に、リチウムイオンのジャンプスターターを繋ぐ方が、他の車両からブースターケーブルで取るより開きやすいですね。
投稿: | 2019年1月12日 (土) 22時56分
バールのような物ですね
投稿: | 2019年1月16日 (水) 21時53分
↑うまい、座布団2枚!!!
投稿: | 2019年1月20日 (日) 12時27分