エアレーサー vs ポルシェ 991 GT2 RS vs ブラバム BT62 vs レイトンハウス F1 異種ドラッグレース動画
エアレース用飛行機エッジ 540 とポルシェ 911(991) GT2 RS、ブラバム BT62、ベネトンレイトンハウス F1 が加速対決しちゃう異種ドラッグレース動画です。
空のF1と呼ばれるエアレースでよく使われるジブコ エッジ 540 は、350馬力のエンジンと500Kgの軽量なボディにより非常に高い旋回性能を誇り、アクロバット飛行などでも世界中で大活躍する機体です。
そんなエアレーサーと対決するのは、ポルシェ 911シリーズの最高峰 GT2 RS 700馬力/1460kg、ブラバムの超激レアスーパースポーツ BT62 700馬力/972kg、そして最後は30年前のF1マシン 1989年ベネトンレイトンハウス F1 CG89 600馬力/575kg。
パワーでは車のほうが有利そうですが相手はプロペラ機だけに単純な比較は出来ません。飛行機 vs 車 果たして勝つのはどっちだ!?
Redbull Air race plane vs 2000hp of cars: Brabham BT62 Hypercar, Porsche GT2RS & F1!
GT2 RSは全然相手になりませんでしたが、ブラバム BT62はかなりいい勝負。BT62ってめちゃくちゃ速いんですね。そして真打ちのF1超はえー!!さすがだなー。
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
飛行機 vs ヘリコプター ドラッグレース対決動画
飛行機とヘリコプターがドラッグレースで対決しちゃう異種加速勝負動画です。共に空を飛ぶ乗り物ですが、その飛行方法は...
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs MiG-29k 異種加速対決動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテとジェット戦闘機 MiG-29k が加速対決しちゃう動画です。640馬力のV10エンジンと...
戦闘機 vs 旅客機 vs F1 vs バイク vs スポーツカー 異種ドラッグレース動画
戦闘機と旅客機とスーパーバイクとスポーツカー4台が同時加速対決しちゃう世にも珍しいドラッグレース動画です。トルコ イスタンブールの...
浮いたー!オートジャイロに改造したリライアント・ロビンが空を飛んじゃう動画
かつてイギリスのリライアントが販売していた3輪自動車「リライアント・ロビン」が空を飛んじゃう動画です。カーブですぐにコケる...
B-52爆撃機から爆弾を投下する様子がわかる訓練動画
アメリカのB-52爆撃機から爆弾を投下する様子をボムベイ(爆弾槽)から撮影した訓練動画です。真っ暗なボムベイの扉が開くと...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「ポルシェ」カテゴリの記事
- ポルシェ 992 GT3 RS vs GT3 vs 718 GT4 RS vs GT4 ドラッグレース動画(2023.08.26)
- 入会金4000万円のプライベートコース THE MAGARIGAWA CLUB がわかったような気になる動画(2023.07.10)
- ポルシェ 992 カレラ アウトバーン最高速度実測動画(2023.06.24)
- ポルシェ 992 GT3 vs 718 GT4 RS どっちが速いのかサーキットのタイムを比較するよ(2023.06.15)
- フェラーリ 296GTB vs マクラーレン 765LT vs ポルシェ GT2 RS ドラッグレース動画(2023.06.13)
「空物」カテゴリの記事
- ボーイング T-7A レッドホークの射出座席テスト動画(2023.06.06)
- 直径27m世界最小の滑走路に着陸しちゃう凄腕パイロット(2023.03.14)
- ホンダジェットのエンジンはなぜ主翼上にあるのかよくわかる動画(2023.03.02)
- よく飛ぶ紙飛行機の折り方をアメリカチャンピオンが教えます(2023.02.27)
- ボーイング 737-800 のゼロヨンタイムは何秒なんだい?(2023.02.17)
コメント
F1はベネトンじゃなくて、レイトンハウスだね。
レイトンブルー、懐かしい…。
投稿: | 2018年12月 9日 (日) 00時05分
確かにレイトンハウスでしたね。ご指摘ありがとうございました。
投稿: わちょほほほ | 2018年12月 9日 (日) 01時08分
F1まで持ってこなくても200万円しない中古のS1000RRで十分いい勝負になるかと
投稿: | 2018年12月 9日 (日) 06時14分
ツリー使ってよーいドンだと結果が変わりそうだけど・・・
投稿: | 2018年12月 9日 (日) 12時19分
edge540ではなく、MXS-Rですよ
投稿: | 2020年1月 9日 (木) 02時33分
edge540ではなく、MXS-Rですよ
投稿: | 2020年1月 9日 (木) 02時33分
edge540ではなく、MXS-Rですよ
投稿: | 2020年1月 9日 (木) 02時33分
edge540ではなく、MXS-Rですよ
投稿: | 2020年1月 9日 (木) 02時33分
edge540ではなく、MXS-Rですよ
投稿: | 2020年1月 9日 (木) 02時33分
すみません、ミスって大量にコメントしてしまいました…
投稿: | 2020年1月 9日 (木) 02時34分
mxs-rはカーボンモノコックが採用され、航空宇宙用カーボンを使用しているため、edge540よりも頑丈です
機体の95%がカーボンでできているとされています
この機体を操縦しているのは2019年シリーズチャンピオンで、オーストラリア出身のマット・ホールです
投稿: | 2020年1月 9日 (木) 02時47分
ご指摘ありがとうございます
動画の1:10あたりでEDGE540と表示されますが実はMXS-Rなんですかね?
投稿: わちょほほほ | 2020年1月 9日 (木) 10時43分