« サッカー勝ったからランボでブリッピングしちゃうよ!→炎上 | トップページ | 日本とアメリカのセルフガソリンスタンドの違いがわかる動画 その2 »

2018年12月 5日 (水)

BMW M2 コンペティション vs アルファロメオ 4C vs ロータス エキシージ スポーツ 350 加速対決動画

BMW M2 コンペティション vs アルファロメオ 4C vs ロータス エキシージ スポーツ 350 加速対決動画


BMW M2 コンペティションとアルファロメオ 4Cとロータス エキシージ スポーツ 350 の3台が同時ドラッグレース対決しちゃう動画です。

1000万円弱でちょうどいい大きさのスポーツカーを探すと候補に上がってくるこの3台。使い勝手のいいM2は410馬力/1550Kgとこのメンツではかなり重量級。スーパーカー並みのカーボンセルを採用する4Cは240馬力/925kg と最も軽量。トヨタ製エンジンを搭載するライトウェイトスポーツの雄 エキシージは350馬力/1125kg というスペックになっています。

パワーでは圧倒的にM2ですが軽量かつパワフルなエキシージも侮れません。果たして結果は如何に?

DRAG RACE!! BMW M2 COMPETITION v ALFA ROMEO 4C v LOTUS EXIGE 350 SPORT

予想に反して4Cがはえー!逆に速そうに見えたエキシージは上の伸びが悪く最下位となってしまいました。もっと距離が長ければM2が逆転したかもしれませんね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

濡れにくいオープンカーはどれだ?ボクスターS vs 4C スパイダー vs SL400 濡れにくいオープンカーはどれだ?ボクスターS vs 4C スパイダー vs SL400
ポルシェ 718 ボクスターS とアルファロメオ 4C スパイダーとメルセデス SL400 の3台の中で雨が降っても濡れにくいオープンカーは...
アルファロメオ 4C は日常使いが出来るのか検証してみた動画 アルファロメオ 4C は日常使いが出来るのか検証してみた動画
アルファロメオの小さなスーパーカー 4C スパイダーは日常的に使えるのかいろいろ検証してみたっていう動画です。数千万円級のスーパーカーに...
ロータス エキシージ カップ 380 ニュル7分48秒13 フルオンボード動画 ロータス エキシージ カップ 380 ニュル7分48秒13 フルオンボード動画
ロータス エキシージ カップ 380 のニュルブルクリンク 7分48秒13 フルオンボード動画です。380馬力のV6スーパーチャージャーエンジン...
BMW M2 コンペティション ニュル7分52秒36 フルオンボード動画 BMW M2 コンペティション ニュル7分52秒36 フルオンボード動画
BMW M2 コンペティションのニュルブルクリンク 7分52秒36 フルオンボード動画です。3リットル直6ツインパワー・ターボ・エンジンにより...
アルファロメオ 4C ニュル8分4秒フルオンボード動画 アルファロメオ 4C ニュル8分4秒フルオンボード動画
もうすぐ日本でも発売予定のアルファロメオ期待のMRクーペ 4C のニュルブルクリンク 8分4秒 フルオンボード動画です...

スポンサーリンク

|

« サッカー勝ったからランボでブリッピングしちゃうよ!→炎上 | トップページ | 日本とアメリカのセルフガソリンスタンドの違いがわかる動画 その2 »

」カテゴリの記事

BMW」カテゴリの記事

アルファロメオ」カテゴリの記事

ロータス」カテゴリの記事

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: BMW M2 コンペティション vs アルファロメオ 4C vs ロータス エキシージ スポーツ 350 加速対決動画:

« サッカー勝ったからランボでブリッピングしちゃうよ!→炎上 | トップページ | 日本とアメリカのセルフガソリンスタンドの違いがわかる動画 その2 »