VW vs アウディ vs ベンツ vs BMW 4WD ローラーテスト動画
フォルクスワーゲン アルテオンとアウディ A6 とBMW 530i とメルセデス AMG E43 の4WDシステムをローラーを使ってテストしてみた動画です。
最近の4WDは路面の状況を的確に捉え電子制御されたシステムが最適な駆動力を四輪に分配するとされています。そこでドイツ4大メーカーの4WDシステムがどれだけ賢いのかテストしてみました。
フォルクスワーゲンは4Motion、ベンツは4Matic、BMWはxDrive、そしてアウディはクワトロと名付けられた各社自慢のAWDシステムは果たしてローラーを攻略出来るのか?
4Motion vs Quattro - Volkswagen Arteon 2.0 TDI vs Audi A6 2.0 TDI - 4x4 test on rollers
Bmw 530i M Performance vs Mercedes AMG E 43 - 4x4 test on rollers
意外と成績が良かったのはスタイリッシュなサイドビューが特徴的なフォルクスワーゲン アルテオン。反対にイマイチだったのはメルセデス AMG E43 でした。
これらの車でオフロードを走るわけじゃないでしょうから実際こういう状況はあまりないとは思いますが、こういう意地悪テストでシステムをわざと困らせるのは面白いですね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ホンダ シビック タイプRを4WDにしちゃった動画
4WDに改造したホンダ シビック タイプR(FK8)が展示されてたから話を聞いてみたっていう動画です。ホンダが誇るFFスポーツの最高峰...
ポルシェ 911 うっかり砂浜にハマる
ポルシェ 911(991)がうっかり砂浜にハマって動けなくなっちゃった動画です。舗装路では無敵のポルシェ 911に乗ってビーチに...
スバル vs その他 AWDトラクション性能比較動画
スバルのAWDシステムのトラクション性能を他のメーカーと比較しちゃう動画です。左右対称、一直線に作られたスバルのシンメトリカルAWD...
4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画
雪上で四駆と二駆でブレーキの効きの違いを比較してみた動画です。実験するのはエンジンブレーキではなくフットブレーキ。つまり...
トヨタ 86 にRB26とアテーサつけて4WDにしちゃった 86GT-R
サイオン FR-S(トヨタ 86) にRB26DETTとアテーサ ET-S 積んじゃったスゴカスタム86の動画です。アメリカのチューナー Prime Motoring が...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻(2023.03.22)
- マクラーレン P1 とフェラーリ F50 がなんとなくわかった気になる動画(2023.03.19)
- ハイパワーフォード マスタングがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画(2023.03.18)
- タイのデコトラあれこれ(2023.03.17)
- アストンマーティン ヴァルキリーがわかった気になる動画(2023.03.16)
「BMW」カテゴリの記事
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
- 活動家「トヨタとBMWは気候を悪くしようとしている!」(2023.01.18)
- いつもの駐車場を覚えさせるBMW パーキング・マニューバ・アシストってこんな感じ(2023.01.01)
- フェラーリ SF90 vs BMW M1000RR ドラッグレース動画(2022.11.27)
- 足だけで231.66km/h超高速ドリフトしちゃうギネス世界記録動画(2022.11.23)
「アウディ」カテゴリの記事
- 門に挟まれそうになった女性ドライバー 体を張って愛車を守るの巻(2023.02.15)
- アウディのEVで超絶ドリフトしちゃうケン・ブロックのエレクトリカーナ(2022.11.26)
- アウディ R8 AWD vs RWD 夏タイヤ vs 冬タイヤ 坂道ドラッグレース動画(2022.10.29)
- ドイツ人「ドイツ車メーカーの本当の発音を教えます」(2022.09.29)
- アウディ R8 RWD vs シボレー C8コルベット vs ポルシェ 992 カレラ ドラッグレース動画(2022.05.29)
「フォルクスワーゲン」カテゴリの記事
- ドイツ人「ドイツ車メーカーの本当の発音を教えます」(2022.09.29)
- これがホントのワイドボディだ!ワイドすぎるVW ラマンド 5XL(2022.09.27)
- トヨタ GRカローラ vs フォルクスワーゲン ゴルフR vs スバル WRX STI ドラッグレース動画(2022.09.15)
- VW 7速乾式DSGのクラッチ交換方法がなんとなくわかった気になる動画(2022.06.13)
- ゴルフ GTI乗り「給油の面倒臭さより鬼キャン!」(2022.06.05)
「メルセデスベンツ」カテゴリの記事
- 超はえー!メルセデス AMG One ニュル市販車最速 6分35秒183 フルオンボード動画(2022.11.12)
- ドイツ人「ドイツ車メーカーの本当の発音を教えます」(2022.09.29)
- 自動ブレーキ信者老人「俺は一度もブレーキを踏んだ事がない!」→ 追突(2022.04.04)
- フォード マスタング シェルビー GT500 vs メルセデス AMG SLS ブラックシリーズ ドラッグレース動画(2022.02.08)
- メルセデス AMG GT R がニュルでクラッシュしちゃった動画(2022.02.07)
コメント
ローラーが数段付いた長い物+上り坂でないと意味がない。
投稿: | 2018年11月17日 (土) 09時42分
こんなのLSDつければ優秀ってことになるけど
いったい何のテストなんだ?
投稿: | 2018年11月17日 (土) 10時10分
ビスカスLSD入れてたら片方でも接地してたら簡単に抜けられる。(AWDより、ビスカスLSD入りの2WD車の方がスタックから抜けられるなんてこともよくある。)
でも大体のAWD車にはついてない事が多い(ペラシャに接続してるビスカスカップリングとは別)から、各社のブレーキLSDの制御に依存する。
今回はワーゲンが優れてたって感じだね。
投稿: | 2018年11月17日 (土) 12時09分