オールシーズンタイヤ vs スタッドレスタイヤ 比較動画
オールシーズンタイヤとスタッドレスタイヤのグリップ力をスケートリンクで比較しちゃう動画です。
雪がたまにしか降らない、または降ってもすぐ解けてしまう地域の場合、スタッドレスが必要なのは年1~2回なんて事が多々あります。
そんな微妙な地域にうってつけなのがオールシーズンタイヤと呼ばれるノーマルとスタッドレスの中間に位置するタイヤ。これならちょっとぐらいの雪も走れるので毎年の面倒くさい履き替えがいりません。
でも一体どれぐらいスタッドレスとどれぐらいグリップの差があるのでしょうか?って事でつるつる氷のスケートリンクでスタッドレスと比較しちゃいます。果たして結果は?
All-Season vs. Winter Tires: The Traction Control/Tire Connection | Tire Rack
やはりスタッドレスとの性能差は歴然のようです。出来ればノーマルタイヤとも比較して欲しかったなー
こちらはJAFの実験映像。これによるとオールシーズンタイヤはノーマルより多少いいかなってレベルのようです。 (コメントありがとうございました)



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
究極のスパイクタイヤを作ってみたwwww
近年のスタッドレスタイヤの性能向上は著しいものがありますが、やはり金属の鋲が打ち込んであるスパイクタイヤのグリップはあなどれない...
タイヤが太いほうが運動性能がよくなるのか試してみた動画
タイヤが太いほうが運動性能が良くなるのかBMW 320d に3種類の太さをタイヤを履かせて実験してみた動画です。一般的にタイヤが太いほうが...
スタッドレスタイヤのグリップ力を大幅に上げる(らしい)トラクショナイザー
スタッドレスタイヤのグリップを大幅に上げてラリーで大活躍できる(かもしれない)トラクショナイザーの紹介動画です。タイヤメーカーの...
面倒なチェーンの取付作業から解放されちゃうオートマチックチェーン
わざわざチェーンを巻かなくても自動でチェーンと同等の効果を発揮するオートマチックチェーンのデモ動画です。トラックやバスが...
これでタイヤチェーン要らず?雪道で活躍する巨大タイラップ
雪がほとんど降らない地域のドライバーにとってわざわざスタッドレスを買うのは馬鹿らしいもの。とは言えたま~に降った時に困っちゃう...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
コメント
JAFによる比較動画がここにあるよ
https://www.youtube.com/watch?v=IRaNJi8xr_A
投稿: | 2018年11月21日 (水) 08時18分
JAFのほうがわかりやすいですね。
早速追記させていただきました。
情報ありがとうございました。
投稿: わちょほほほ | 2018年11月21日 (水) 15時06分