スピンしてバック走行状態になったらアクセル踏めば減速する説
極限を攻めるサーキットではどうしても事故がつきもの。タイヤの限界を超え車体が完全に後ろを向いてしまったら、もはや神に祈るしかありません。
しかーし、バックのままガードレールに一直線する愛車をブレーキを踏みっぱなしで見守るぐらいなら、思い切ってアクセルを踏んでみましょう。
理屈では進行方向と逆行する事になりますから逆噴射的な感じで減速する!・・・はず
CRASH & FAIL- Adenauer Forst Compilation Nürburgring Nordschleife Touristenfahrten
おぉ、減速したよー!これはラッキー!このシーン以外もクラッシュてんこ盛りで見応えありです。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
サーキットを攻めるバイクが鳥に激突してクラッシュしちゃう動画
サーキットを走っていたバイクが飛んでいる鳥に激突した瞬間を捉えたアクシデント動画です。オーストラリアのサーキットを攻める...
ドリフト超たのしー! → タイヤが逃亡wwww
サーキットでドリフトを練習してたらタイヤが逃亡したwwwwっていう動画です。後輪駆動のBMWを操り路面を滑るように走る...
ニュルでトヨタ MR-S が痛恨のクラッシュ!
ニュルウォッチャーが捉えたトヨタ MR-S のクラッシュ動画です。トヨタが1999年に発売したミッドシップオープンカー MR-S を操り...
雨の日は乗るな!シボレー コルベット Z06 vs アウディ R8 スパイダー ウェット旋回ブレーキ動画
シボレー コルベット Z06 とアウディ R8 スパイダーのウェット旋回ブレーキテスト動画です。加減速、ダブルレーンチェンジで高評価を獲得した...
シボレー カマロ ZL1 でサーキット走ってたら突然エアバッグがボン!
シボレー カマロ ZL1 でサーキットを走ってたら突然エアバッグが開いてビックリしちゃう動画です。最近はフロントだけでなくサイドにも...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「事故」カテゴリの記事
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- 老人 アクセルとブレーキの踏み間違いで周りの車を破壊しまくる(2023.07.21)
- 大型バイク初心者女子 カワサキ Z900RSで練習中に用水路に転落する(2023.07.15)
- トヨタ AE111 峠を攻めすぎてクラッシュするの巻(2023.03.22)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
大昔のスノーラリーではタイヤをロックさせてリバースギア入れてタイヤ逆回転で減速してたとか
本当かどうかわかりませんが
投稿: | 2018年11月29日 (木) 09時22分
↑ロックして滑ってる間に制動距離をかなり無駄にすることになりそう
投稿: | 2018年11月29日 (木) 11時08分
土屋さんがスピン状態でアクセル踏んで
コースにとどまるように操作したオンボード映像がYouTubeにあったね
投稿: | 2018年11月30日 (金) 08時25分
ゼロ発進と同様ホイルスピンしすぎると路面とタイヤの摩擦が減ってタイムが悪くなるのと一緒でスピンして後ろ向きに動いてる時にアクセル踏んで逆噴射?しても制動距離は伸びると思いますけど、それよりハンドルで逃げるのが正解じゃないの・・・まあ、そんな余裕は普通ないからブレーキ踏んで待つが一般的。
投稿: | 2018年11月30日 (金) 11時19分