ホンダ NSX がアメリカの工場で作られているところを見てみよう
アメリカ オハイオ州の工場で作られているホンダ NSX (NC) の製作風景を垣間見ることが出来る動画です。
日本でもたまに見かけるようになってきた新型NSX。アメリカで設計開発されたNSXは、ホンダ・オブ・アメリカのパフォーマンス・マニュファクチャリング・センターという専用工場で作られ世界に輸出されていきます。
専用工場と言っても大量生産車のようなラインではなく、1台1台人間の手によって丁寧に組み立てられる作業工程はまさに少量生産のスーパーカーならではないでしょうか。
なんでも最初のフレームの溶接から最終的にNSXが完成するまで3日かかるそうですよ。へーNSXってモノコックじゃないんですねぇ。なんかスーパーカーっぽい!
We Go Inside The American Supercar Factory That Makes Acura’s NSX : Carscoops
こちらはダイノテスト映像



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ブガッティ シロンの工場見学動画
ブガッティ シロンの工場で実車の製作作業を見学しつつ一部を手伝ってみた動画です。1500馬力&3億円という世界で最もパワフルで高価な...
ポルシェ 911 が出来るまでがわかる工場見学動画
ポルシェの工場で911(991)が出来上がるまでの過程がよくわかる工場見学動画です。最近は、カイエン、マカンのSUVや...
日産 GT-R 2017年モデルの工場内部を淡々と見てみる
日産 GT-R 2017年モデルを組み立てている栃木工場内部の様子を淡々と見る動画です。2016年3月にニューヨークモーターショーで...
フェラーリ カリフォルニアの製作過程を見てみようっていう動画
フェラーリ カリフォルニアの製作過程がよくわかるディスカバリーチャンネルの工場見学動画です。2008年に登場したフェラーリ...
フォード 流れ作業式組み立てライン100年の歴史を100秒にまとめてみた動画
フォードの流れ作業式組み立てライン100年周年を記念して作られた100年の歴史が100秒でわかる動画です。1903年に創業したフォードは、1913年...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- ユーチューバー「ホンダ シビック TYPE Rのニュル最速タイムに異議あり!」(2023.04.28)
- リアルゴッドアーム 大湯選手にワンハンドステアの極意を教えてもらおう(2023.04.23)
- 新型ホンダ シビック TYPE R ニュルFWD最速 7分44秒881 フルオンボード動画(2023.04.20)
- トヨタ GR86 vs ホンダ S2000 ドラッグレース動画(2023.03.09)
- ホンダジェットのエンジンはなぜ主翼上にあるのかよくわかる動画(2023.03.02)
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
コメント
アメリカと日本の人件費、やっぱりアメリカのほうが高いのかな
それであんな値段に・・・
投稿: | 2018年11月12日 (月) 23時49分
チリひとつないほどキレイな工場だね。ハイテクだし凄いと思う。
惜しむらくは、こういう車のノウハウが無い所に設計を依頼したことだろう。
感性に訴える車の味付けや、サーキットで速く走るためのセッティング能力は、
長年の経験が無いとうまく出来ないからね。
投稿: | 2018年11月13日 (火) 08時51分