日の丸交通とZMPの自動運転タクシー実証動画
日の丸交通株式会社と株式会社ZMPが実際の公道を使って行った自動運転タクシーの実証走行動画です。
2018年8月27日~9月8日の間、大手町フィナンシャルシティグランキューブから六本木ヒルズ間の約5.3kmをトヨタ エスティマ ハイブリッドをベースにした自動運転カーで実際にお客さんを乗せてタクシー営業実験が行われました。
当時、ニュースでも話題になったこの実験の中から特徴的なシーンを編集した映像が公開されたので紹介します。コースは決まっているとは言え毎回異なる交通状況にもきちんと対応する映像は、完全自動運転の世界はもうすぐそこまで来ている事を予感させてくれます。
まだ完全に自動化されるまでには法律の整備も含めて何年もかかりそうですが、職業ドライバーの仕事がなくなってしまうのは時間の問題かもしれませんね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
テスラのオートパイロット 赤信号を華麗にスルー
日本でも自動運転タクシーの実証実験が始まっていますが、交差点がない高速道路等と違い進路を妨害する様々な敵が出現する...
アイコンタクトが取れちゃう自律自動車
ジャガー・ランドローバーが開発した大きな目が付いた自律自動車の紹介動画です。歩行者が道路を横断しようとする時、目を向けるのは...
グッドウッド2018を走る無人ロボレーサー
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018でコースを無事に走りきったレース用の無人ロボレーサーの動画です。自律制御のロボットカー...
テスラ モデルSのオートパイロット日本の公道テスト動画
テスラ モデルS のオートパイロットを日本の公道でテストしてみた動画です。アクセル、ブレーキ、ハンドル操作を自動で行う...
自動運転ロボ vs プロレーサー サーキットで速いのはどっちだ?
自動運転ロボとプロレーサーがイタリア ローマの市街地サーキットで対決しちゃう動画です。2017年から始まった自動運転車両による...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 1億4530万円!日産 GT-R 50 by Italdesignの細部を見てみよう(2021.01.18)
- はえー!マクラーレン 765LT ゼロヨンを9秒338で駆け抜ける(2021.01.18)
- 4ストだけど2ストなDサイクルエンジンの動作がわかる動画(2021.01.17)
- ハイゼットの屋根をぶった切っちゃったダイハツのオートサロン用珍車に乗ってみた(2021.01.17)
- OHV?DOHC?エンジンに必要不可欠なバルブ機構を勉強しよう(2021.01.16)
「トヨタ」カテゴリの記事
- GRヤリス vs スープラ vs NSX vs LC500 vs 400R vs ホンダ e vs RAV4 PHV ゼロヨン対決動画(2021.01.14)
- トヨタ GRヤリス vs ミニ JCW GP ドラッグレース動画(2021.01.13)
- トヨタ GR スープラ vs ポルシェ 718 ケイマン GT4 ドラッグレース動画(2021.01.05)
- トヨタ GRヤリス vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2020.12.29)
- 2000馬力の2JZを積んだドラッグスターのパワーを計測するよ(2020.12.22)
コメント
問題は予想外の動きをするイカれたドライバーがいた時の対処だよな
確認もせずフルスロットルで脇道から出てくる車もいるし
投稿: | 2018年10月 9日 (火) 08時08分
早く自動運転の車が欲しい
投稿: | 2018年10月 9日 (火) 11時50分