ホンダ フィットのエルクテストが優秀すぎてビックリしちゃいました
ホンダ フィットのエルクテスト(ムーステスト)が優秀すぎてスポーツカーもビックリっていう動画です。
わざと急ハンドルを切って危険回避性能を試すエルクテスト。いかにコントロールを破綻させずに狙ったラインに車を乗せられるかがメーカーの腕の見せ所です。
腰高な普通の車は75km/h以上、車高が低いスポーツカーは80km/h以上の進入速度をクリアすればかなり優秀なのですが、なんとホンダ フィットは80km/hを楽々クリア!85km/hでも破城せずに走り抜けたのでした。
ハイグリップタイヤを履くシビック タイプR、ポルシェ 911、AMG GT R ですらレーンから外れてしまう85km/hでも上手に速度を落としながらラインをキープする制御は見事!これは安心感ありまくりだなー。
比較としてスズキ スイスポ、イグニス、フォード フィエスタST、VW ポロ、ヒュンダイ i10も一緒にどうぞ。良かったのはフィエスタとスイスポですね。
Honda Jazz 2018 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
Suzuki Swift Sport 2018 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
Suzuki Ignis 2017 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
Ford Fiesta ST 2018 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
Volkswagen Polo 2018 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com
Hyundai i10 2017 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテストを見てよう
AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテスト動画です...
メキシコの日産 キックスは横転するから気をつけろ!っていう動画
メキシコで販売されている日産のコンパクトSUV キックスは横転するから気をつけろ!っていう動画です。北米や南米、中国などで販売されている...
レクサス L500h、アウディ TT RS、AMG GT C ロードスター、BMW 4シリーズのエルクテストを見てよう
レクサス L500h、アウディ TT RS、AMG GT C ロードスター、BMW 4シリーズ グランクーペのエルクテスト動画です。突然目の前に現れた...
トヨタ 86、マツダ ロードスター他のエルクテストを見てよう
スペインのカーメディア km77.com が行ったエルクテスト(ダブルレーンチェンジテスト)の中から気になったスポーツカーを紹介します...
ホンダ NSX vs 日産 GT-R ウェット旋回ブレーキ&ダブルレーンチェンジテスト動画
ホンダ NSX と日産 GT-R 2台のウェット旋回テスト&ダブルレーンチェンジテスト動画です。ドライ路面のコーナリングはとても速い...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「ホンダ」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- シビックと峠バトルをしていたBMW E36がクラッシュ!(2023.08.15)
- ホンダ シビック TYPE R vs フォルクスワーゲン ゴルフR 動力性能を比べてみよう(2023.07.01)
- ユーチューバー「ホンダ シビック TYPE Rのニュル最速タイムに異議あり!」(2023.04.28)
- リアルゴッドアーム 大湯選手にワンハンドステアの極意を教えてもらおう(2023.04.23)
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「フォルクスワーゲン」カテゴリの記事
- ホンダ シビック TYPE R vs フォルクスワーゲン ゴルフR 動力性能を比べてみよう(2023.07.01)
- ドイツ人「ドイツ車メーカーの本当の発音を教えます」(2022.09.29)
- これがホントのワイドボディだ!ワイドすぎるVW ラマンド 5XL(2022.09.27)
- トヨタ GRカローラ vs フォルクスワーゲン ゴルフR vs スバル WRX STI ドラッグレース動画(2022.09.15)
- VW 7速乾式DSGのクラッチ交換方法がなんとなくわかった気になる動画(2022.06.13)
「スズキ」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイとバトルしてみた」(2023.03.08)
- ドイツ人「日本の中古軽スポーツ集めてドラッグレースやるよ」(2023.01.28)
- インドのマルチスズキ スイフト 安定のNCAP 星1つ(2022.12.26)
- ポルシェ 992 ターボS vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画(2022.09.06)
- ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs スズキ Hayabusa ドラッグレース動画(2022.06.06)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
このテストってハンドル切るタイミングでパイロンに当たらないよね?(汗)
投稿: | 2018年8月16日 (木) 11時06分
ドライバーもコースも条件も同じで違うのは車が違うとなるとこの状態での車の走行性能の一部として評価してもいいんじゃないでしょうか?公式なコースかどうかはしりませんけど。
投稿: | 2018年8月16日 (木) 17時20分
Z34、ロードスター、86、CR-Z なんかもぜひ比較してほしいな
フィットはかなり小回り効くよね
投稿: | 2018年8月17日 (金) 19時30分
スズキ イグニスの挙動は、ちょっとヒドすぎる・・・。
開発時にこういう走行テストを全くしていないんじゃないか?
投稿: | 2018年8月19日 (日) 18時00分