アイコンタクトが取れちゃう自律自動車
ジャガー・ランドローバーが開発した大きな目が付いた自律自動車の紹介動画です。
歩行者が道路を横断しようとする時、目を向けるのは車の中のドライバーです。自分に気づいているかはドライバーの顔を見れば一目瞭然だからです。
しかし、最近の進歩がめざましい自立型ロボットカーは、運転手が存在しないため彼らの考えている事は我々人間にはわからなくなってしまいました。
そこで、ジャガー・ランドローバーはロボットに大きな目を付け、人間に気づいているかどうかを目の動きで表現する事にしました。なるほど~これはわかりやすいね。ナイスアイデア!
Jaguar Land Rover Virtual Eye Pod
目が付いてるだけで無機質な物体に親近感を覚えるから不思議。ちなみに、目がセンサーも兼ねているかのようにも見えますが、あくまでアイコンタクト用の装置なのだそうですよ。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
グッドウッド2018を走る無人ロボレーサー
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018でコースを無事に走りきったレース用の無人ロボレーサーの動画です。自律制御のロボットカー...
自動運転ロボ vs プロレーサー サーキットで速いのはどっちだ?
自動運転ロボとプロレーサーがイタリア ローマの市街地サーキットで対決しちゃう動画です。2017年から始まった自動運転車両による...
ヤマハのバイク自動操縦ロボ MOTOBOT がロッシとラップタイムバトル
モーターサイクル技術とロボティクス技術を組み合わせたヤマハの自立バイク操縦ロボ MOTOBOT がバレンティーノ・ロッシとラップタイムバトル...
未来はパイロット要らず?ロボットアームがボーイング737を操縦しちゃう動画
ロボットアームがボーイング737のシミュレーションを操縦して着陸を成功させちゃうデモ動画です。アメリカ バージニア州に本拠地がある...
もうジャッキはいらない?誰でも車を持ち上げられるパワースーツがスゴイ!
誰でも車を簡単に持ち上げられるパワースーツがスゴイ!っていう動画です。世界中で人型ロボットの開発が進んでいる昨今...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 2019 インディカー ハイライトシーンあれこれ(2019.12.13)
- トヨタ 90スープラのチューンドカー 早くもゼロヨン10秒を切る(2019.12.13)
- そりに乗ったリアルサンタ 警察に捕まるの巻(2019.12.12)
- サンクトペテルブルクを640馬力の Flanker-F が爆走しちゃう超絶ドリフト動画(2019.12.12)
- クリスマスに贈ると喜ばれるかもしれないプレゼントあれこれ(2019.12.11)
「面白」カテゴリの記事
- そりに乗ったリアルサンタ 警察に捕まるの巻(2019.12.12)
- 驚きの方法でガラスの霜を取るロシアの列車運転士(2019.12.11)
- モーターショーに子供を連れてきた結果・・・(2019.12.10)
- 大雪過ぎてチェーン巻いても全然進まねぇ!(2019.12.09)
- 無人で暴走を続けるラーダ プリオラを止めろ!(2019.12.06)
「ジャガー」カテゴリの記事
- シュコダがインドに新車を輸出する方法(2019.11.23)
- ジャガー I-PACE のESCは前輪がロックするから気をつけろ!(2019.10.14)
- トヨタ スープラ vs テスラ モデルS vs ジャガー I-PACE vs アウディ e-tron ドラッグレース動画(2019.09.08)
- ジャガー XE SV Project 8 ニュル4ドア最速 7分18秒361 360°フルオンボード動画(2019.07.25)
- ジャガー F-TYPE が片輪走行でグッドウッドを駆け抜けちゃう動画(2019.07.07)
「ランドローバー」カテゴリの記事
- テスラ モデル3 vs ランドローバー ディスカバリー スタック脱出対決動画(2019.07.22)
- レンジローバーの飛び出るドアノブは凍っても動作するのか実験してみました(2018.12.10)
- ランボルギーニ ウルス vs テスラ モデルX vs AMG G63 vs レンジローバー スポーツ SVR ゼロヨン加速対決動画(2018.11.10)
- アイコンタクトが取れちゃう自律自動車(2018.08.29)
- 強盗に襲われるも超早い逃げ足を見せるレンジローバー(2017.08.16)
コメント
カーズ?
投稿: | 2018年8月29日 (水) 20時05分