« ツインエンジンから1600馬力を叩き出すフォルクスワーゲン ゴルフがスゲー! | トップページ | アメリカ人が日本の工事現場を見て驚いた!っていう動画 »

2018年8月 5日 (日)

海外GT-Rオーナー「日本語カッコイイから直訳ステッカー貼ったろ」

海外GT-Rオーナー「日本語カッコイイから直訳ステッカー貼ったろ」


リバティウォークのド迫力オーバーフェンダーキットを付けたGT-Rに日本語ステッカーが貼ってあったからちょっと気になっちゃう動画です。

スーパーカーにオーバーフェンダーを取り付け超ド迫力ボディに変身させちゃう世界的に有名な日本のカスタムメーカー リバティウォークのボディキットを装着したこちらのGT-R。

我々日本人的発想だとなんか英語のほうがなんかカッコイイからってだけの理由で英語ステッカーを貼っちゃいますが、逆に英語圏の人は普段見慣れない日本語のほうがなんだかカッコよく見えるのかもしれませんね

「私たちはその境界を超えて色を加える」 !!!!

まったく意味がわかりませんwww マジョーラカラーの説明かな?

Liberty Walk Nissan GT-R R35 w/ Armytrix Exhaust vs SL63 AMG

外国人も同様に日本の謎英語に笑ってるんでしょうね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マレーシアの痛車の動き! マレーシアの痛車の動き!
Google翻訳を信じてそのまま使っちゃいましたwwww
アメリカ人チューナー「GT-R最高!日本車最高!」 アメリカ人チューナー「GT-R最高!日本車最高!」
2000馬力オーバーのGT-Rを製作するアメリカのチューナーがモンスターGT-Rの魅力を紹介しちゃう動画です。R35 GT-R の...
日本人の女の子が日本車のブランドを言うだけの動画が外国人に大人気 日本人の女の子が日本車のブランドを言うだけの動画が外国人に大人気
日本人の女の子が日本車のブランド名を言うだけの動画が外人に大人気という事で紹介しちゃいます。こちらはYouTubeで車をDIYで...
世界の自動車メーカーのネイティブな発音を覚えよう 世界の自動車メーカーのネイティブな発音を覚えよう
世界の自動車メーカーのネイティブな発音がわかる動画です。世界には様々な自動車メーカーがあり、当然ですが正式な呼び方は...
世界よ!これが日本のストリートカー文化だ!っていう動画 世界よ!これが日本のストリートカー文化だ!っていう動画
日本のストリートカー文化の中でその筋では超有名な3人の生き様をカッコ良く紹介しちゃうGoProの公式動画です。登場するのは...

スポンサーリンク

|

« ツインエンジンから1600馬力を叩き出すフォルクスワーゲン ゴルフがスゲー! | トップページ | アメリカ人が日本の工事現場を見て驚いた!っていう動画 »

」カテゴリの記事

面白」カテゴリの記事

ニッサン」カテゴリの記事

コメント

字の高さやら貼る位置やらが全然揃ってないのはなんなんだよw気になってしょうがない

投稿: | 2018年8月 5日 (日) 13時46分

マット仕上げのマジョーラ?

投稿: | 2018年8月 5日 (日) 17時49分

中国人がやらかすと「ニッサソGT-R」、「ラソエボX」となるわな

投稿: | 2018年8月 5日 (日) 23時28分

リバティウォークのフェンダーって全車種同じで個性がないよな

投稿: | 2018年8月 6日 (月) 11時31分

>> リバティウォークのフェンダーって全車種同じで個性がないよな

1970年代の箱レースカーのワークスフェンダーを再現した形なんだから
あれでいいんだよ

投稿: | 2018年8月 8日 (水) 00時55分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 海外GT-Rオーナー「日本語カッコイイから直訳ステッカー貼ったろ」:

« ツインエンジンから1600馬力を叩き出すフォルクスワーゲン ゴルフがスゲー! | トップページ | アメリカ人が日本の工事現場を見て驚いた!っていう動画 »