« 道路で"In My Feelings"チャレンジ! → 対向車にひかれる | トップページ | タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画 »

2018年7月30日 (月)

日産 シルビアのモデルチェンジの歴史がわかる動画

日産 シルビアのモデルチェンジの歴史がわかる動画


日産 シルビアのモデルチェンジの歴史がエンジン音付きでわかる動画です。

1965年にスペシャリティクーペとして登場した初代CSP311型日産 シルビア。しかし人気はまったくなくわずか3年554台で生産終了となる悲しいスタートを切りました。

一旦は絶版となるものの1975年に2代目となるS10が復活。そして1988年ドリ車の代名詞ともなった5代目S13が登場しスタイリッシュな外観を持つお手軽FR車として一世を風靡しました。

しかし、2002年排ガス規制の影響により個人的にシルビアの中で最もカッコいいと思う7代目S15を最後に絶版。こうしてお手軽FRターボ車は日本から姿を消してしまったのでした。

The Evolution Of Nissan Silvia

200万円前後で復活してくれるとうれしいですがスポーツカーが売れない現代では無理だろうなー。だったらリーフの技術を生かして後輪駆動EVクーペってのはどうですかい?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画 トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画
トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画です。1978年に登場したセリカXX(ダブルエックス)が初代ですが、このXXが...
ホンダ シビックのモデルチェンジの歴史がわかる動画 ホンダ シビックのモデルチェンジの歴史がわかる動画
ホンダ シビックのモデルチェンジの歴史がわかる動画です。1972年に登場したホンダ シビックはオイルショックの中、排出ガス浄化機能を...
日産 スカイライン(GT-R)の進化の過程がわかる動画 日産 スカイライン(GT-R)の進化の過程がわかる動画
日産 スカイライン(GT-R) のモデルチェンジの歴史を2分半で紹介する動画です。1957年に登場したプリンス自動車のスカイラインは...
ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう
今年で70週年を迎えるドイツのスポーツカーメーカー ポルシェの歴代モデルを振り返ってみよう的動画です。1948年に登場した356から70年もの間...
悪路も荷物もどんど来い!ピックアップトラックに改造されちゃった日産 シルビア 悪路も荷物もどんど来い!ピックアップトラックに改造されちゃった日産 シルビア
本格ピックアップトラックに改造されちゃった日産 240SX(シルビア)が売ってると話題になっていたので紹介しちゃいます...

スポンサーリンク

|

« 道路で"In My Feelings"チャレンジ! → 対向車にひかれる | トップページ | タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画 »

」カテゴリの記事

ニッサン」カテゴリの記事

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 日産 シルビアのモデルチェンジの歴史がわかる動画:

« 道路で"In My Feelings"チャレンジ! → 対向車にひかれる | トップページ | タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画 »