« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »

2018年7月31日 (火)

フォルクスワーゲン ゴルフ R vs ホンダ シビック タイプR 0-250km/h 加速比較動画

フォルクスワーゲン ゴルフ R vs ホンダ シビック タイプR 0-250km/h 加速比較動画


フォルクスワーゲン ゴルフ R とホンダ シビック タイプR(FK8) の0-250km/h 加速比較動画です。

ニュルFF最速のシビック タイプRの価格的にもスペック的にもライバルとなるのが、フォルクスワーゲン ゴルフの最高峰 ゴルフR。

パワーはタイプRの320馬力に対しゴルフRは310馬力と若干タイプRのほうが上ですが、4WD&DSGのゴルフRのほうが0-100km/h加速は上回っています。

どちらも最高速度云々という車ではないものの、似たようなスペックなら比べてみたくなるもの。って事で0-250km/h加速の違いを見てみましょう。

VW Golf R 2018 vs 2018 Honda Civic Type R | 0-250km/h ACCELERATION TOP SPEED & SOUND by AutoTopNL

前半のスタートダッシュはゴルフRが鋭く、それ以降の加速の伸びは同じぐらいかな?って感じですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテストを見てよう AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテストを見てよう
AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテスト動画です...
ホンダ シビック タイプR エストリル・サーキット FF最速 2分1秒84 フルオンボード動画 ホンダ シビック タイプR エストリル・サーキット FF最速 2分1秒84 フルオンボード動画
ホンダ シビック タイプR(FK8) がエストリル・サーキットでFF車最速の2分1秒84の記録を叩き出したフルオンボード動画です...
水野氏がトヨタ 86GR とホンダ シビック タイプRを語る動画 水野氏がトヨタ 86GR とホンダ シビック タイプRを語る動画
R35 GT-R の生みの親 水野和敏氏がトヨタ 86GRとホンダ シビック タイプRについて語っちゃう動画です。元メーカー開発者ならではの...
ホンダ シビック タイプR vs 初代NSX ドラッグレース対決動画 ホンダ シビック タイプR vs 初代NSX ドラッグレース対決動画
ホンダ シビック タイプR(FK8) とホンダ NSX(NA2) の2台をドラッグレースで加速対決させてみた動画です。1990年に登場した初代NSXは...
ホンダ シビック タイプRを4WDにしちゃった動画 ホンダ シビック タイプRを4WDにしちゃった動画
4WDに改造したホンダ シビック タイプR(FK8)が展示されてたから話を聞いてみたっていう動画です。ホンダが誇るFFスポーツの最高峰...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

NASCAR ニュルブルクリンクを走るの巻

NASCAR ニュルブルクリンクを走るの巻


NASCARのレーシングカーがニュルブルクリンクを走ってみたっていう動画です。

アメリカで絶大な人気を誇るカーレース NASCAR。800馬力を超えるV8エンジンを載せたストックカーがオーバルコースを300km/hオーバーで周回するいかにもアメリカらしい豪快なレースです。

そんなアメリカンなNASCARでニュルを激走してみたっていうこちらの映像。でも実はこれ本場のNASCARに出場したマシンはなく、NASCARから派生したヨーロッパのレース DNRT(Dutch National Racing Team) V8クラスのマシンなんだとか。

とは言っても、マシン自体はアメリカから輸入されており、本物よりパワーは少ないながらも、ほぼほぼNASCARマシン。こんなのがニュルを走ってたらさすがに他の車もビックリですな。

REVIEW: Driving a NASCAR* on the Nurburgring: Pt1

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

NASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500動画 NASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500動画
北米で大人気のNASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500をフェンス際で撮影した動画です。オーバルコースを900馬力のマシンが...
最大4G!インディカーのオーバルコース走行オンボード動画 最大4G!インディカーのオーバルコース走行オンボード動画
オーバルコースを周回するインディカーを運転するドライバーにどれだけ負荷がかかっているかがよくわかる動画です...
NASCARのダブルドリフト危機一髪動画 NASCARのダブルドリフト危機一髪動画
こちらはミシガン・インターナショナル・スピードウェイで行われた NASCAR キャンピング・ワールド・トラック・シリーズでのひとコマ...
NASCAR「タイヤバーストした!」→交換→炎上 NASCAR「タイヤバーストした!」→交換→炎上
NASCARでタイヤ交換直後にタイヤが炎上しちゃうアクシデント動画です。右フロントタイヤがバースト&出火したアレックス・ボーマン選手...
超絶カコイイNASCARのピット作業動画 超絶カコイイNASCARのピット作業動画
アメリカで絶大な人気を誇るレース NASCAR の名門チーム「ラウシュ・フェンウェイ・レーシングチーム」の見事なピット作業を...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月30日 (月)

タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画

タッチアップペンでもがんばれば結構きれいになるぞ!っていう動画


京都はんなりチャンネルよりタッチアップペンでも綺麗になる方法教えますっていう動画です。

「ちょっとキズが付いちゃったけどプロに頼むと高いから自分でやるか・・・」と、タッチアップペンを買ってきて自分でやってみたものの汚い仕上がりになっちゃったという経験をした方も多いのではないのでしょうか。

そんなド素人でもタッチアップペンでそこそこ綺麗になる方法をプロが伝授してくれちゃいます。用意するのはタッチアップペン、細筆、シリコンオフ(脱脂剤)、耐水ペーパー、コンパウンド、そして最も大事な根性!

時間はかかりますが、これで君の車も生まれ変わる事間違いなしですぜ!(たぶん)

【知ってて損しないテクニック】旧車屋さんが教えてくれた、タッチアップペンで小キズを直す!?

説明がわかりやすいからなんか自分でも出来そうな気がしてきた。ちょっとコンパウンド買ってくる!

3M コンパウンド 仕上げ用 ハード・2 270gチューブ ねり状 3M コンパウンド 仕上げ用 ハード・2 270gチューブ ねり状
超微粒子コンパウンド
超微粒子でありながら、すぐれた切削性を体感できるコンパウンドです。
ふきとり性もよくつや良く仕上がります。スポンジバフで使用します。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

溶接のつなぎ目を消すための研磨作業動画 溶接のつなぎ目を消すための研磨作業動画
溶接のつなぎ目を消すための研磨作業を淡々と見る動画です。よくワンオフマフラーなどで溶接跡が残っているパイプを見ることがあります...
トヨタ プリウスの事故車を修理するロシアの板金職人動画 トヨタ プリウスの事故車を修理するロシアの板金職人動画
ロシアの板金職人がトヨタ 50系プリウスを修理しているところを早送りで見る事が出来る動画です。フロントが見るも無残な姿に...
誰でも出来るスリキズの直し方講座 誰でも出来るスリキズの直し方講座
大事にしている車であればあるほどボディのキズというのは嫌なもの。でも時間が経つといつのまにかあちこちに細かいキズが...
簡単にボディを保護できちゃう液体保護フィルム 簡単にボディを保護できちゃう液体保護フィルム
愛車のボディを守るラッピングが誰でも簡単に出来ちゃうロシア製の液体保護フィルムを使ってみた動画です。最近はボディを守るため...
メラミンスポンジで傷を目立たなくしよう!っていう動画 メラミンスポンジで傷を目立たなくしよう!っていう動画
スティーブ的視点より素人でも簡単に車の傷を目立たなくする方法がわかる動画です。ちょっとした油断から障害物にぶつけてしまい...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

日産 シルビアのモデルチェンジの歴史がわかる動画

日産 シルビアのモデルチェンジの歴史がわかる動画


日産 シルビアのモデルチェンジの歴史がエンジン音付きでわかる動画です。

1965年にスペシャリティクーペとして登場した初代CSP311型日産 シルビア。しかし人気はまったくなくわずか3年554台で生産終了となる悲しいスタートを切りました。

一旦は絶版となるものの1975年に2代目となるS10が復活。そして1988年ドリ車の代名詞ともなった5代目S13が登場しスタイリッシュな外観を持つお手軽FR車として一世を風靡しました。

しかし、2002年排ガス規制の影響により個人的にシルビアの中で最もカッコいいと思う7代目S15を最後に絶版。こうしてお手軽FRターボ車は日本から姿を消してしまったのでした。

The Evolution Of Nissan Silvia

200万円前後で復活してくれるとうれしいですがスポーツカーが売れない現代では無理だろうなー。だったらリーフの技術を生かして後輪駆動EVクーペってのはどうですかい?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画 トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画
トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画です。1978年に登場したセリカXX(ダブルエックス)が初代ですが、このXXが...
ホンダ シビックのモデルチェンジの歴史がわかる動画 ホンダ シビックのモデルチェンジの歴史がわかる動画
ホンダ シビックのモデルチェンジの歴史がわかる動画です。1972年に登場したホンダ シビックはオイルショックの中、排出ガス浄化機能を...
日産 スカイライン(GT-R)の進化の過程がわかる動画 日産 スカイライン(GT-R)の進化の過程がわかる動画
日産 スカイライン(GT-R) のモデルチェンジの歴史を2分半で紹介する動画です。1957年に登場したプリンス自動車のスカイラインは...
ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう
今年で70週年を迎えるドイツのスポーツカーメーカー ポルシェの歴代モデルを振り返ってみよう的動画です。1948年に登場した356から70年もの間...
悪路も荷物もどんど来い!ピックアップトラックに改造されちゃった日産 シルビア 悪路も荷物もどんど来い!ピックアップトラックに改造されちゃった日産 シルビア
本格ピックアップトラックに改造されちゃった日産 240SX(シルビア)が売ってると話題になっていたので紹介しちゃいます...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月29日 (日)

道路で"In My Feelings"チャレンジ! → 対向車にひかれる

道路で


道路で"In My Feelings"チャレンジしたら車にひかれちゃった動画です。

最近世界のSNSで流行っているのがDrake(ドレイク)の"In My Feelings"に合わせてダンスをする"In My Feelings"チャレンジ。しかし、突然車から飛び降りて道路で踊り出す奴が続出しアメリカの国家運輸安全委員会が警告を出すほど。

こちらの若者もいきなり道路に飛び出し踊り狂っていたところ・・・

Man hit by car during viral 'In My Feelings' challenge

対向車にドーン!wwww 大変だーと思ったら本人がピンピンしてなぜか逆方向から現れました。フェイクかな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ジェレミー・クラークソンに無理やりアイスバケツチャレンジをやったらブチ切れたwwww ジェレミー・クラークソンに無理やりアイスバケツチャレンジをやったらブチ切れたwwww
世界中で流行中のALSアイスバケツチャレンジ。トップギアの毒舌司会者ジェレミー・クラークソンも早速アイスバケツにチャレンジ...
エンジンオイルでアイスバケツチャレンジやってみた エンジンオイルでアイスバケツチャレンジやってみた
世界中で流行中のアイスバケツチャレンジ。猫も杓子もやるのはいいけど正直ちょっと飽きてきたのも事実です。まあパフォーマンス的には...
地下鉄 vs 人間 ひと駅分走って地下鉄に追いつけるかチャレンジしてみた動画 地下鉄 vs 人間 ひと駅分走って地下鉄に追いつけるかチャレンジしてみた動画
地下鉄の駅で一旦降りてまた次の駅で同じ車両に乗れるかどうかをチャレンジしてみた動画です。チャレンジしたのはロンドンのサークル線...
トラック「このトンネル狭いけどギリいける気がする」 トラック「このトンネル狭いけどギリいける気がする」
通れるか通れないか微妙な大きさのトンネルに挑むトラックを撮影したおもロシア動画です。建物に作られた通路のような...
ドリフト中の車内でタトゥーを掘ってみたwww ドリフト中の車内でタトゥーを掘ってみたwww
タトゥーは基本的に一度入れたら一生ものだけに、彫師には極力集中して施術してもらい美しい作品を入れて貰いたいものです...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

寝ながら運転するマンのドラレコ動画

寝ながら運転するマンのドラレコ動画


睡魔に負けてしまい運転中に寝ちゃった中国の男性を撮影したドライブレコーダーの映像です。

寝不足だったり単調な道路が続いていると運転中なのにもかかわらず襲ってくる睡魔。このドライバーもきっと眠ってはいけないとわかっていたのでしょうが、ついまぶたが閉じてしまったようです。

ドライバー「ほんの数秒目を閉じるだけ・・・・ZZZZZ」

Driving while asleep

よく無事だったなー!これは幸運としか言いようがないですね。早く全自動運転カーが出ないかな。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

酔っ払ったから車で仮眠するか→エンジンブロー 酔っ払ったから車で仮眠するか→エンジンブロー
おい!駐車してる車のボンネットから白煙が上がってるぞ!っていう動画です。なんか放っておくとやばそーなので撮影している男性が...
やっぱり現れた!テスラ モデルS の自動運転中に寝ちゃう奴www やっぱり現れた!テスラ モデルS の自動運転中に寝ちゃう奴www
走行中のテスラ モデルS のドライバーが寝てたwwwwっていう動画です。市販車に半自動運転機能をいち早く導入したテスラ モデルS...
ぽっちゃりさん必見!絶対痩せる方法wwwww ぽっちゃりさん必見!絶対痩せる方法wwwww
ダイエットに失敗してばかりとお嘆きのそこの貴女!もしくは相方がぽっちゃりさんで全然やせてくれない悩みを持つそこの貴方!...
キャンプで寝坊してる奴がいたらこうやって起こせ! キャンプで寝坊してる奴がいたらこうやって起こせ!
キャンプでいつまでも寝てるお寝坊さんにはこの方法で起こしちゃえ!っていう動画です。最近は段々と空気も暖かくなってきて...
くらえ!譲ってくれないコルベット コンバーチブルへ黒煙アタックしちゃう動画 くらえ!譲ってくれないコルベット コンバーチブルへ黒煙アタックしちゃう動画
隣のレーンのシボレー コルベット コンバーチブルに黒煙アタックしちゃうピックアップトラックを撮影した動画です。道路の分岐が...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年7月28日 (土)

ブラジル人「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」

「ランボルギーニ アヴェンタドールがどうしても欲しい!そうだ、フィアット ウーノを改造しちゃおう」


フィアット ウーノを改造してランボルギーニ アヴェンタドールのレプリカを作っちゃった動画です。

ランボルギーニやフェラーリなどの超高級車は、価格が高すぎるゆえに外見をそっくりに作ったレプリカが数多く存在します。

多くはなるべく形が近いスポーツカーをベースにするのですが、28歳のブラジル人青年が選んだのは似ても似つかないフィアットのコンパクトカー ウーノ。

フィアット ウーノ

このまったく似ていない車をベースに一人でコツコツとレプリカ製作に勤しんだ彼はとうとう供の頃からの憧れだった念願のランボルギーニを手に入れたのでした!

ベースとなるウーノの全高は約140cmありアヴェンタドールの低いボディラインを実現するのに苦労した跡が見受けられます。

Man transforms Fiat Uno into Lamborghini Aventador replica

手作り感満載のアヴェンタドールは正直かな~り微妙ですが、一人で作り上げたその情熱は見習うところがあると思います。次はもっとうまく作るに違いない(たぶん)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

似てるけどちょっと違うホンダ アコードベースのランボルギーニ アヴェンタドール 似てるけどちょっと違うホンダ アコードベースのランボルギーニ アヴェンタドール
インドのカスタムショップが作ったランボルギーニ アヴェンタドールのレプリカ紹介動画です。美しいスタイリングとV12エンジンが魅力の...
美しきスポーツカー フェラーリ エンツォを紹介するよ 美しきスポーツカー フェラーリ エンツォを紹介するよ
美しきスーパーカー ポルシェ 918 スパイダーとフェラーリ エンツォフェラーリを紹介しちゃう動画です。トップギアもどきのオープニングから始まる...
スズキ セルボをフェラーリに改造しちゃいました! スズキ セルボをフェラーリに改造しちゃいました!
スズキ セルボをフェラーリ F40風に改造したイカした中古車が絶賛発売中らしいので紹介しちゃいます。但しセルボと言っても...
マツダ ロードスターベースのランボルギーニ ミウラ レプリカ マツダ ロードスターベースのランボルギーニ ミウラ レプリカ
東京オートサロン2015に出品されていたマツダ ロードスターベースで製作されたランボルギーニ ミウラ レプリカの動画です...
中国人が作ったランボルギーニ ディアブロのレプリカが中々のクオリティ 中国人が作ったランボルギーニ ディアブロのレプリカが中々のクオリティ
中国の2人の青年が作ったランボルギーニ ディアブロSVのレプリカが良く出来ててスゴイ!っていう動画です。車好きの中国人エンジニア...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs ポルシェ GT2 RS ニュル比較動画

ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ vs ポルシェ GT2 RS ニュル比較動画


ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ のニュル市販車最速ラップ6分44秒97とポルシェ 991 GT2 RS の6分47秒3を比較しちゃう動画です。

つい先日、ランボルギーニが公開したアヴェンタドール SVJ のニュルラップはそれまでトップだったポルシェ 991 GT2 RS のラップを2秒以上上回る驚愕の6分44秒97。

「あのランボがポルシェより速いなんてそんな馬鹿な!!」 と疑いの眼を向ける方もいるでしょう。確かに、以前ウラカン ペルフォルマンテが叩き出した当時の市販車最速ラップ6分52秒のオンボードが公開された時も早送り疑惑が出たものです。

そんな超激速アヴェンタドール SVJの走りは991 GT2 RSとどう違うのでしょうか?って事で、並べて比較したのがこちらの映像。あれ?最初はGT2のほうが速くね?

Lamborghini Aventador SVJ vs Porsche GT2RS Nurburgring Lap

と、思ったらいつの間にか逆転!SVJのほうがパワーが上回るためか長いストレートが速い気がします。こうやって比較するとよくわかって面白いなー。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

セアト レオンだってランボ風に映像作ればニュル7分10秒だぜ! セアト レオンだってランボ風に映像作ればニュル7分10秒だぜ!
セアトのホットハッチ レオン クプラのニュルオンボード映像をランボルギーニ風に編集してニュルを7分10秒で走った事にしてみた...
ポルシェ 991 GT2 RS vs 991 GT3 RS ニュルラップ比較動画 ポルシェ 991 GT2 RS vs 991 GT3 RS ニュルラップ比較動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS と911(991) GT3 RS それぞれのニュル最速ラップのオンボード動画を比較してみた動画です...
下手くそ日産 GT-R vs ロータス エキシージ S ニュルバトル動画 下手くそ日産 GT-R vs ロータス エキシージ S ニュルバトル動画
ロータス エキシージ S でニュルを走ってたら下手くそGT-Rが現れた!っていう動画です。今日も愛車のエキシージでニュルに乗り込んだ...
ロータス エキシージ カップ 380 ニュル7分48秒13 フルオンボード動画 ロータス エキシージ カップ 380 ニュル7分48秒13 フルオンボード動画
ロータス エキシージ カップ 380 のニュルブルクリンク 7分48秒13 フルオンボード動画です。380馬力のV6スーパーチャージャーエンジン...
超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画 超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画
スバル WRX STI Type RA NBRスペシャルが記録したニュル 6分57秒578 フルオンボード動画です。WRX STI と言っても中身は...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年7月27日 (金)

AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテストを見てよう

AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテストを見てよう


AMG GT R、ホンダ シビック タイプR、メルセデス Eクーペ、フォルクスワーゲン ゴルフ GTI のエルクテスト動画です。

わざと急ハンドルを切るエルクテストは、鹿(エルク)を回避する操作のごとく危険回避行動をした時の車両の挙動を調べるために有効です。

過去にも何回か紹介していますが、気になるスポーツカーが溜まってきたのでまた紹介します。80km/h以上で安定していればかなり優秀なのですが、今回の車両の中で突出していたのはAMG GT R。

以前のAMG GT C も優秀でしたがGT Rはさらに上を行く安定性を見せました。逆にイマイチだったのはゴルフ GTI。あまり電子制御の介入が入らないのかな?後、最後におまけで追加した重量級のRS4が意外と優秀だったのには驚き。

Mercedes-AMG GT R 2016 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

Honda Civic Type R 2017 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

Mercedes-Benz E Coupé 2017 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

Volkswagen Golf GTI 2017 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

Audi RS 4 Avant 2018 - Maniobra de esquiva (moose test) y eslalon | km77.com

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

レクサス L500h、アウディ TT RS、AMG GT C ロードスター、BMW 4シリーズのエルクテストを見てよう レクサス L500h、アウディ TT RS、AMG GT C ロードスター、BMW 4シリーズのエルクテストを見てよう
レクサス L500h、アウディ TT RS、AMG GT C ロードスター、BMW 4シリーズ グランクーペのエルクテスト動画です。突然目の前に現れた...
トヨタ 86、マツダ ロードスター他のエルクテストを見てよう トヨタ 86、マツダ ロードスター他のエルクテストを見てよう
スペインのカーメディア km77.com が行ったエルクテスト(ダブルレーンチェンジテスト)の中から気になったスポーツカーを紹介します...
トヨタ メディアが指摘したハイラックスの横転しそうになる問題を解決する トヨタ メディアが指摘したハイラックスの横転しそうになる問題を解決する
トヨタがカーメディアが指摘したハイラックスが緊急回避操作時に横転しそうになっちゃう問題点を解決したそうです。2016年にスウェーデンのカーメディア...
韓国車のESCはクソ!マツダを見習え!っていう動画 韓国車のESCはクソ!マツダを見習え!っていう動画
韓国車のESC(横滑り防止装置)はクソすぎる!マツダを見習え!っていう動画です。スウェーデンのカーメディア TeknikensVarld が24台の車で...
日産 パルサー vs フォード フォーカス vs セアト トレド 危険回避テスト動画 日産 パルサー vs フォード フォーカス vs セアト トレド 危険回避テスト動画
日産 パルサーとフォード フォーカスとセアト トレドの危険回避急ハンドルテスト動画です。最近の車は横滑り防止装置が標準...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画

超はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ ニュル6分44秒97 フルオンボード動画


ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ がニュルブルクリンクで市販量産車最速6分44秒97を叩き出したフルオンボード動画です。

ランボルギーニは過去にもウラカン ペルフォルマンテで6分52秒01、アヴェンタドール LP 750-4 SVで6分59秒73という記録を持っていましたが、今回アヴェンタドール SVJが、ポルシェ 991 GT2 RS の持つ6分47秒25を上回る6分44秒97という市販車最速記録を叩き出しちゃいました。

SVより20馬力アップの770馬力を絞り出す自然吸気V12エンジン、ウラカン ペルフォルマンテにも装着され効果が実証された可変エアロシステム ALA(Aerodynamica Lamborghini Attiva)、そしてタイヤはピレリのP Zero Trofeo Rが装着されたSVJは弟分のウラカンを上回る驚異の走りを見せニュル北コースの王者となりました。

数々の記録を打ち立てたランボルギーニのワークスドライバー マルコ・マッペリ選手が操る驚異のドライビングを至高のエンジンサウンドを聞きながらご堪能あれ。

6分44秒97 ランボルギーニ アヴェンタドール SVJ
6分47秒3 ポルシェ 991 GT2 RS
6分48秒28 ラディカル SR8 LM
6分52秒01 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ
6分55秒 ラディカル SR8
6分57秒 ポルシェ 918 スパイダー
6分59秒73 ランボルギーニ アヴェンタドール SV

List of Nürburgring Nordschleife lap times

Lamborghini Aventador SVJ full onboard record lap at Nürburgring

直線は速いしコーナーも安定してるしこれはマジで速すぎるううう!!

これでニュルランキング上位はランボルギーニとポルシェ、そして例外的なラディカルだけになってしまいました。オラつくだけの車に見られがちですが実はサーキットではライバルのフェラーリより速くなってしまったようです。

まあフェラーリは公式にニュルのタイムを発表しないので実際にはわからないのですが、今のところ市販車は488 GTBの7分21秒、サーキット専用車では599XXの6分58秒が最速です。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はええええ!!ポルシェ 919 ハイブリッド Evo ニュル最速5分19秒546 フルオンボード動画 超はええええ!!ポルシェ 919 ハイブリッド Evo ニュル最速5分19秒546 フルオンボード動画
ポルシェ 919 ハイブリッド Evo がニュルブルクリンクで史上最速5分19秒546の新記録を叩き出したフルオンボード動画です...
超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画 超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS がニュルブルクリンク6分47秒3を記録したフルオンボード動画です。ポルシェで7分切りを果たしているのは...
はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテが出したニュル 6分52秒01 ランボルギーニ公式フルオンボード動画です。以前から市販車ニュル最速...
激はやポルポル丸 ポルシェ 918 スパイダーが驚異のニュル6分57秒!フルオンボード動画 激はやポルポル丸 ポルシェ 918 スパイダーが驚異のニュル6分57秒!フルオンボード動画
フランクフルトモーターショー2013 で量産モデルが発表されたポルシェ 918 スパイダーのニュルラップタイムが公開されました...
はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV ニュル 6分59秒73 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV ニュル 6分59秒73 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SUPERVELOCE(スーパーヴェローチェ) のニュル6分59秒73 フルオンボード動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年7月26日 (木)

ドライブ中のビキニ女性二人組が警官に止められた結果・・・

ドライブ中のビキニ女性二人組が警官に止められた結果・・・


フォード マスタングでドライブ中のビキニ女性二人組が警官に止められたところ、最終的にトホホな状態になっちゃった動画です。

アメリカ ラスベガスを走行中のパトカーが発見したのはテールランプが壊れた白いフォード マスタング。整備不良として止めた車の中にはなぜかビキニ姿の女性二人が乗っていたのでした。

警官がこのドライバーを調べると車は保険未加入、しかも運転手の免許は一時停止していた事が判明。結局、彼女達はこれ以上運転する事を許されずビキニ姿のまま帰る羽目になってしまったのでした。

トホホ~上着も持ってくればよかった・・・

Bikini Car Stop, Officer Ryan Cook, COPS TV SHOW

映画なんかだと色仕掛けで見逃してもらえるけど現実は違うようですw

それにしても、なんでカメラがいるんだろ?むこうの警察24時的な番組かな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランボルギーニ カウンタックがカッコイイ!映画キャノンボール1、2、3 オープニング ランボルギーニ カウンタックがカッコイイ!映画キャノンボール1、2、3 オープニング
昔懐かしのカーアクション映画「キャノンボール」シリーズより、ランボルギーニ カウンタックがカッコイイオープニング集です...
フロントガラス越しに拳銃を撃ちまくるラスベガスの警官がスゴすぎる動画 フロントガラス越しに拳銃を撃ちまくるラスベガスの警官がスゴすぎる動画
パトカーを運転しながらフロントガラス越しに拳銃を撃ちまくるラスベガスの警官がスゴイ!っていう動画です。22歳のフィデル・ミランダと...
警察 vs 牛 パトカーで暴れ牛を追い込むものの逆襲されちゃう動画 警察 vs 牛 パトカーで暴れ牛を追い込むものの逆襲されちゃう動画
逃げ出した暴れ牛を追い込んでいるパトカーのオンボード映像です。アメリカ テキサス州の警察官がパトカーにに乗って追いかけているのは...
路肩を走る自己中ベンツがパトカーに捕まっちゃう動画 路肩を走る自己中ベンツがパトカーに捕まっちゃう動画
路肩を走る自己中ベンツがパトカーに捕まっちゃう瞬間を捉えた動画です。渋滞しているイギリスの高速道路をのろのろ運転....
マツダ ロードスター「誰もいないしちょっとドリフトしちゃうよ」 パトカー「待ってました!」 マツダ ロードスター「誰もいないしちょっとドリフトしちゃうよ」 パトカー「待ってました!」
峠道をドリフトしようとしたマツダ ロードスターが待ち構えていたパトカーに捕まっちゃう動画です。アメリカ カリフォルニア州にある...
道路の真ん中で警官と戦うカンフー使いwww 道路の真ん中で警官と戦うカンフー使いwww
道路の真ん中でカンフー使いが警官と戦ってるぞwwwwっていう動画です。車行き交う道路のど真ん中で通行の妨げになっているのに...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

俺のランボルギーニ ガヤルド スパイダーでかっ飛ばしちゃうよ→エンジンブロー

俺のランボルギーニ ガヤルド スパイダーでかっ飛ばしちゃうよ→エンジンブロー


ランボルギーニ ガヤルド スパイダーで公道をかっ飛ばしてたらエンジンブローしちゃった動画です。

快音を奏でるV10サウンドをBGMにランボルギーニ ガヤルド スパイダーで楽しくドライブしていたこちらの男女二人組。

知り合いに手を振って別れを告げた後、フルスロットで後続車を引き離しにかかるのですが、悲劇はその直後に待っていました。ブオオオオオオン!!!!

Lamborghini Engine Suddenly Blows Up?!! 😨 (at 1:04)

数秒後、ボン!という爆発音と共にエンジンルームから白煙が発生しエンジンブロー!キャリアカーのお世話になる羽目となってしまったのでした。トホホ~

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アウディ RS6 でドーナツターンするから見ろー! → ミッションブロー アウディ RS6 でドーナツターンするから見ろー! → ミッションブロー
アウディ RS6 アバントがドーナツターンをして遊んでたらトランスミッションがぶっ壊れちゃった動画です。4リットルV8エンジンから...
「GT-Rの超絶加速を見ろー!」→ミッションブロー 「GT-Rの超絶加速を見ろー!」→ミッションブロー
ギャラリーにいいところを見せようとしたチューンド GT-R がミッションブローしちゃう動画です。イギリスで行われたスーパーカーイベントに...
ヒュンダイ ジェネシスのサウンドを聞きやがれー!→エンジンブロー ヒュンダイ ジェネシスのサウンドを聞きやがれー!→エンジンブロー
ヒュンダイ ジェネシスが駐車場で爆音を轟かせてたらエンジンブローしちゃった動画です。カーイベント会場の駐車場に集まった...
マツダ RX-2 のロータリーサウンドを聞けー! → ブロー マツダ RX-2 のロータリーサウンドを聞けー! → ブロー
ドラッグレース仕様マツダ RX-2のロータリーサウンドを響かせていたらぶっ壊れちゃった動画です。オーストラリア シドニーで行われた...
240SX「ドリフト超たのしー!」→エンジンブローwwww 240SX「ドリフト超たのしー!」→エンジンブローwwww
日産 240SXでドリフト遊びをしてたらエンジンがぶっ壊れちゃった動画です。低い速度で高回転を多用するドリフト走行は車にとって...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月25日 (水)

新型ジムニーのマフラーを変えたら何馬力パワーアップするのか試してみた

新型ジムニーのマフラーを変えたら何馬力パワーアップするのか試してみた


新型スズキ ジムニー(JB64)のマフラーをトラスト製マフラーに変えたら何馬力パワーアップするのか実験しちゃう動画です。

全国に続々と納車されている新型ジムニーのエンジンはアルトワークスと同じ一般的なR06A。最高出力は軽自動車の自主規制いっぱいの64馬力ですが、マフラーを変えたらどこまでパワーアップするのでしょうか?

って事で、飯田章氏の案内により純正とトラスの出来たてホヤホヤの新マフラーを装着してパワー比較しちゃいます。まずはベースを調べるために純正FR状態でいざ計測!・・・と思ったらFRだと制御が入って計測出来ないんですね。

新型ジムニー TRUST マフラー パワーチェック!

気温35度の猛暑の中、純正は56馬力、マフラー交換後で61馬力(共に補正無し)と5馬力アップという結果になりました。これだけではパワーアップ効果はほとんど体感出来ないでしょうが、他の補機類を変えればさらなるパワーアップに期待できそうですね。

こちらはモンスタースポーツのエンジンパワーチェック動画

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型スズキ ジムニーがとてもよくわかる解説動画 新型スズキ ジムニーがとてもよくわかる解説動画
clicccarより、ファン待望の新型スズキ ジムニーがとてもよくわかる解説動画です。20年もモデルチェンジされなかったスズキ ジムニーが...
エアフィルターを交換すると本当にパワーアップするのか実験してみた動画 エアフィルターを交換すると本当にパワーアップするのか実験してみた動画
純正交換タイプの社外エアフィルターに変えたら本当にパワーアップするのかポルシェとBMWで試してみた動画です。吸気抵抗を減らす事で...
衝撃!放置した車のガソリンタンクはこうなっている! 衝撃!放置した車のガソリンタンクはこうなっている!
京都はんなりチャンネルより、15年放置した車のガソリンタンクの内部はこうなっちゃうぞ!気をつけろ!っていう動画です...
ECUを変えてスイスポをパワーアップしようっていう動画 ECUを変えてスイスポをパワーアップしようっていう動画
スズキ スイフト スポーツ(ZC33S)のECUを変えるとこれだけパワーアップするぞ!っていうモンスタースポーツの公式動画です...
ターボエンジンの吸引力がよくわかる動画 ターボエンジンの吸引力がよくわかる動画
ガレージでターボ車をダイノテストしてたらとんでもない事になった!っていう動画です。ターボ車は排気でターボチャージャーを...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

運転中でもワンタッチで安全にドリンクが飲めるインプレッサwwww

運転中でもワンタッチで安全にドリンクが飲めるインプレッサwwww


愛車のスバル インプレッサをワンタッチで安全にドリンクが飲めるように改造したぜ!っていう動画です。

猛暑が続く今年の夏は水分補給が欠かせません。しかし水を飲むためには上を向く必要があり運転中はちょっと危険です。だからは私も運転中はストロー派です。

そこでインプオーナーの彼はナイスアイデアを思いつきました。車にはウォッシャーがあるじゃないか!これを使えば車内でジュース飲みまくりだぜ!

ここから彼のアイデアを実現すべく奮闘が始まるのでした。そして出来上がったのがこちらのワンタッチジュースドリンキングマシン!wwww

Modifying my washer fluid to squirt juice in my mouth

確かにこれなら前を向いたままジュースが勝手に口に入るので楽ちんでしめ。車内にこぼれまくるのが難点ですがwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

二度見間違い無しのとんでもない車が発見されるwwww 二度見間違い無しのとんでもない車が発見されるwwww
一瞬では理解できない二度見間違い無しのとんでもないカスタムカーが話題になっていたので紹介しちゃいます...
なんだこれwwww うっすい車を作っちゃった動画 なんだこれwwww うっすい車を作っちゃった動画
普通車の全幅を短くしちゃった謎のカスタムカーを作ってみた動画です。ロシアのなんでも作っちゃうユーチューバーおじさんが作ったのは...
実車のシボレー コルベットをリアルラジコンにしちゃいました 実車のシボレー コルベットをリアルラジコンにしちゃいました
実車をリアルラジコンに改造しちゃったシボレー C6コルベットを紹介しちゃう動画です。これは2015年にも紹介した実車RCコルベット...
リアルチョロQになっちゃったトヨタ カローラwwww リアルチョロQになっちゃったトヨタ カローラwwww
何の変哲もない北米版トヨタ カローラがチョロQのようなキュートなスタイリングに大変身しちゃった動画です。カローラと言えば...
スバル インプレッサWRXを電気自動車に改造しちゃいました スバル インプレッサWRXを電気自動車に改造しちゃいました
電気自動車に改造した2006年式のスバル インプレッサWRX のモーター取り外しと再取り付けのタイムラプスです。EVは欲しいけど...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月24日 (火)

ホンダ シビック タイプR エストリル・サーキット FF最速 2分1秒84 フルオンボード動画

ホンダ シビック タイプR エストリル・サーキット FF最速 2分1秒84 フルオンボード動画


ホンダ シビック タイプR(FK8) がエストリル・サーキットでFF車最速の2分1秒84の記録を叩き出したフルオンボード動画です。

ヨーロッパのサーキット(マニクール、スパ・フランコルシャン、シルバーストン、ハンガロリンク、エストリル)のFF車最速ラップ更新したシビックタイプR。今回はポルトガルのエストリル・サーキットのオンボード映像を公開してくれました。

ドライバーはポルトガル人元F1ドライバーで現在はWTCR(世界ツーリングカー選手権)でホンダ シビックを操る ティアゴ・モンテイロ選手。約4kmのコースを駆け抜ける市販FF最速の走りをどうぞ。

La Honda Civic Type R réalise le record du tour le plus rapide sur le circuit d'Estoril

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダ シビック タイプR シルバーストーン FF最速 2分31秒32 フルオンボード動画 ホンダ シビック タイプR シルバーストーン FF最速 2分31秒32 フルオンボード動画
ホンダ シビック タイプR(FK2) がシルバーストン・サーキットでFF車最速の2分31秒32の記録を叩き出したフルオンボード動画です...
ホンダ シビック タイプR スパ・フランコルシャン FF最速 2分53秒72 フルオンボード動画 ホンダ シビック タイプR スパ・フランコルシャン FF最速 2分53秒72 フルオンボード動画
ホンダ シビック タイプR(FK2) がスパ・フランコルシャンでFF車最速の2分53秒72の記録を叩き出したフルオンボード動画です...
水野氏がトヨタ 86GR とホンダ シビック タイプRを語る動画 水野氏がトヨタ 86GR とホンダ シビック タイプRを語る動画
R35 GT-R の生みの親 水野和敏氏がトヨタ 86GRとホンダ シビック タイプRについて語っちゃう動画です。元メーカー開発者ならではの...
ホンダ シビック タイプR vs 初代NSX ドラッグレース対決動画 ホンダ シビック タイプR vs 初代NSX ドラッグレース対決動画
ホンダ シビック タイプR(FK8) とホンダ NSX(NA2) の2台をドラッグレースで加速対決させてみた動画です。1990年に登場した初代NSXは...
1300馬力&四輪駆動の激速ホンダ シビックのゼロヨン動画 1300馬力&四輪駆動の激速ホンダ シビックのゼロヨン動画
1300馬力&四輪駆動に改造されたドラッグレース仕様の激速ホンダ シビックのゼロヨン動画です。FFドラッグレースの世界でも...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

BMW Z4 M ロードスターがニュルでクラッシュしちゃう動画

BMW Z4 M ロードスターがニュルでクラッシュしちゃう動画


BMW Z4 M ロードスターがニュルでクラッシュした瞬間を捉えた動画です。

ニュルは1周数千円を払えば誰でも走れる一般人のためのツーリスト走行が行われており、愛車を持ち込んでサーキット走行を楽しむ人達が大勢います。

と同時に、開発中の極秘車両やアクシデントを待ち構えているニュルウォッチャーも数多く存在し、虎視眈々とスクープを狙っているのです。

こちらのZ4 Mもそんなニュルウォッチャーの格好のターゲットになったしまった1台。ハイスピードで右コーナーに飛び込んだZ4でしたが、スピードが速すぎたのか曲がりきれずコースアウト!なんとかサンドトラップでとどまりギリギリコース復帰か?と思ったら・・・

Nordschleife HARD CRASH BMW Z4 M Roadster [4K] 22 07 2018 Touristenfahrten Nürburgring

コントロールを失ったマシンは反対側のフェンスへ一直線!正面から激突しちゃいました!幸いドライバーは無事でしたが、ダメージはかなり大きいようです。トホホ~

こちらは横転しちゃったフォルクスワーゲン シロッコ。(ドライバーは無事です)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ロータス エリーゼでサーキット走行してたらクラッシュしちゃった動画 ロータス エリーゼでサーキット走行してたらクラッシュしちゃった動画
ロータス エリーゼで気分良くサーキット走行してたらクラッシュしちゃった動画です。走るために余分なものを削ぎ落としたライトウェイトスポーツ...
間一髪でクラッシュを免れたラッキーゴルフ 間一髪でクラッシュを免れたラッキーゴルフ
ドイツ ニュルブルクリンクで間一髪クラッシュを免れたラッキーなフォルクスワーゲン ゴルフの動画です。通称グリーン・ヘル(緑の地獄)と...
雪のニュルブルクリンクで BMW M3 がクラッシュしちゃう動画 雪のニュルブルクリンクで BMW M3 がクラッシュしちゃう動画
雪降るニュルブルクリンクでBMW M3 がクラッシュしちゃった動画です。メーカーの開発車両からバスやトラックまで様々な車が走る...
ポルシェ 997 GT3 がニュルでクラッシュしちゃう動画 ポルシェ 997 GT3 がニュルでクラッシュしちゃう動画
ポルシェ 997 GT3 がニュルでクラッシュした瞬間を捉えた動画です。GT3 オーナーならサーキットをバリバリ走ってマシンの能力をフルに...
攻めすぎたホンダ シビック タイプR がニュルで横転クラッシュしちゃう動画 攻めすぎたホンダ シビック タイプR がニュルで横転クラッシュしちゃう動画
ホンダ シビック タイプR(EP) がニュルブルクリンクで横転クラッシュした瞬間を捉えた動画です。サーキットを主戦場とする黒いシビック タイプR...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月23日 (月)

アメリカ人「ディーゼルピックアップトラック大好き!プリウス○ねついでにスカイラインも○ね」

アメリカ人「ディーゼルピックアップトラック大好き!プリウス○ねついでにスカイラインも○ね」


ピックアップトラック大好きなアメリカ人ユーチューバーがトヨタ プリウスとインフィニティ G35(日産 スカイライン)を破壊しちゃう動画です。

アメリカ人はなぜかピックアップトラックが大好き。燃費が悪かろうがディーゼルの黒煙が凄かろうがそんな事はどうでもいいんです。「ピックアップトラック最高!」

しかしいつの頃からかジャップが送り込んできた燃費がいいだけのプリウスとかいう面白くもなんともないブサイクカーがアメリカを席巻しはじめました。

ピックアップトラック人「こいつ前から気に入らなかったんだよ。俺のフォード F-350でぶっ潰しちまえ。ヒャッハー!ついでにこっちのG35とかいう日本車も潰しちまえ!」

GIGANTIC Ford Truck DESTROYS Prius & Infinity G35!

走り好きアメリカ人「プリウスはどうでもいいけどG35はホワイ?」

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

くらえ!譲ってくれないコルベット コンバーチブルへ黒煙アタックしちゃう動画 くらえ!譲ってくれないコルベット コンバーチブルへ黒煙アタックしちゃう動画
隣のレーンのシボレー コルベット コンバーチブルに黒煙アタックしちゃうピックアップトラックを撮影した動画です。道路の分岐が...
ピックアップトラックでエンジンを運ぼうとして失敗しちゃう動画 ピックアップトラックでエンジンを運ぼうとして失敗しちゃう動画
ピックアップトラックの荷台に乗せたリフトでエンジンを運ぼうとして失敗しちゃうトホホ動画です。どうやらボートに積んだエンジン...
中央分離帯に乗り上げ外灯をなぎ倒すピックアップトラック 中央分離帯に乗り上げ外灯をなぎ倒すピックアップトラック
中央分離帯に乗り上げて外灯を次々となぎ倒しちゃうピックアップトラックを捉えた事故動画です。アメリカ ウィスコンシン州の...
救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画 救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画
救急車にフォードのピックアップトラック F-150 を激突させるクラッシュテスト動画です。救患を乗せて走る救急車は普通の車以上に...
プリウスの上から巨大なナイフを落としてみた プリウスの上から巨大なナイフを落としてみた
廃車になった初代トヨタ プリウスの上空から巨大なナイフを落としてみたっていう動画です。アメリカ カリフォルニア州の巨大ファイティングロボット...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画

ドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画


ダッジ デイトナを改造したバリバリのドラッグカーが公道でクラッシュしちゃった動画です。

極太の後輪と細い前輪、そして独特のエンジン音を響かせながら登場した真っ赤なダッジ デイトナ。どうやらかなりパワフルなエンジンを積んでいるドラッグレーサーのようです。

ギャラリーが見守る中、ゆっくりと交差点を曲がり直線になったところでエンジンにムチを入れたところ・・・

Peel Out Fail || ViralHog

突然リアが滑り出したマシンはコントロール不能に陥り対向車のマスタングに激突しちゃいました。あちゃーやっちまったー!!!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

「そんなところに柱があるなんて気づかなかった」意味不明のクラッシュ動画 「そんなところに柱があるなんて気づかなかった」意味不明のクラッシュ動画
見通しが良すぎる駐車場でなぜか柱にぶつかっちゃう意味不明のクラッシュ動画です。ガラガラの駐車場から出ようとしているこちらの車...
WTCRの市街地コースで起こった大クラッシュ動画 WTCRの市街地コースで起こった大クラッシュ動画
ポルトガルで行われたWTCR(FIA世界ツーリングカー・カップ) 第4戦 Race1 で発生した大クラッシュ動画です。ポルトガル ヴィラ・レアル...
特大24インチホイールを履いてドラッグレース!→クラッシュ 特大24インチホイールを履いてドラッグレース!→クラッシュ
24インチホイールを履いてドラッグレースに出場したシボレー モンテカルロがクラッシュしちゃう動画です。純正より無駄に大径の...
テスラ モデルXを試乗するよ→クラッシュ テスラ モデルXを試乗するよ→クラッシュ
ニューヨークでサイクリング中にすれ違ったテスラ モデルXがクラッシュしちゃったぜいっていう動画です。通りに沿って左に...
ドラッグカー「バーンアウトでタイヤを温めてレースに備えるよ」→クラッシュ ドラッグカー「バーンアウトでタイヤを温めてレースに備えるよ」→クラッシュ
ドラッグカーがバーンアウト中にクラッシュしちゃったビックリアクシデント動画です。ドラッグレースの前にはタイヤを溶かして粘着力を...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月22日 (日)

トルクコンバータの仕組みがわかったような気になる動画

トルクコンバータの仕組みがわかったような気になる動画


わかりやすい技術解説動画をアップしてくれるLearn Engineering 日本語版より、トルクコンバータの仕組みがわかったような気になる動画です。

デュアルクラッチが登場した今、逆に見直されつつあるトルコン。滑らかなトルク伝達とトルク増幅機能というトルコンのメリットそのままにロックアップ機構とギアの多段化により燃費やダイレクト感の問題も改善されるようになりました。

そんな大昔からあるトルコンの仕組みがわかったような気になる動画がこちら。もし解説の語尾が気になって中身が入ってこない!とお嘆きの方は2番めの株式会社ユタカ技研の解説動画をどうぞ。いや、むしろユタカ技研のほうがトルク増幅の解説がシンプルでわかりやすいかも。

トルクコンバータの仕組みとは?

トルクコンバータのしくみ

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

多板クラッチの仕組みがよくわかる動画 多板クラッチの仕組みがよくわかる動画
バイクやハイパワー車などに使われる多板クラッチの仕組みがわかる動画です。単板クラッチでハイパワーに対応するために...
MT車の必須テクニック ヒール&トゥを学ぼう! MT車の必須テクニック ヒール&トゥを学ぼう!
MT車の必須テクニックであるヒール&トゥをプロレーサーに学んじゃおうっていう動画です。ブレーキングと同時に回転差の大きいシフトダウン...
マツダの気筒休止システムの仕組みがわかる動画 マツダの気筒休止システムの仕組みがわかる動画
マツダのSKYACTIVE-Gに搭載される気筒休止システムの仕組みがわかる技術解説動画です。世のメーカーは少しでも燃費を良くしようと...
クラッチの仕組みがよくわかる動画 クラッチの仕組みがよくわかる動画
Learn Engineering 日本語版よりクラッチの仕組みがよくわかる動画です。MT車にとって必要不可欠なのがエンジンとトランスミッションの連結を...
CVTの動作を実際に見てみよう CVTの動作を実際に見てみよう
CVTの動作を実際に見てみるとこんな感じっていう動画です。プーリーの径を変える事で無段階変速を行うCVT。今や日本の...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

フォルクスワーゲン ゴルフ GTI vs ポロ GTI vs ゴルフ クラブスポーツS vs UP! GTI ゼロヨン加速対決動画

フォルクスワーゲン ゴルフ GTI vs ポロ GTI vs ゴルフ クラブスポーツS vs UP! GTI ゼロヨン加速対決動画


フォルクスワーゲン ゴルフ GTI とポロ GTI とゴルフ GTI クラブスポーツS とUp! GTI を4台同時に加速対決してみた動画です。

フォルクスワーゲンのスポーツグレードに与えられるGTI(Grand Touring Injection)バッジは高性能の証。それはゴルフだけでなくポロやUp!にもGTIグレードが存在します。

それぞれのスペックは、ゴルフ GTI が245馬力、クラブスポーツSが310馬力(MT)、ポロ GTIが200馬力、Up! GTIが115馬力。

パワーではクラブスポーツS(黒)が圧倒的ですが、こちらはMTのため、加速の途切れが無いDSGのゴルフ GTI(赤)も侮れません。

GTI vs GTI vs GTI vs GTI 果たして勝つのはどのGTIなのか?

VW Golf GTI v Polo GTI v Golf Clubsport S v Up! GTI - DRAG & ROLLING RACE | carwow

予想に反してゴルフ GTIが1位、僅差でクラブスポーツ、そしてポロGTI、Up! GTIの順になりました。映像を見るとクラブスポーツはギアチェンジの度にわずかに加速が鈍っている事がわかります。直線加速だけで言ったらMTはだいぶハンデがあるようですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画 ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画
フォルクスワーゲン ポロ GTI とフォード フィエスタ ST とトヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とミニ JCWとプジョー 208 GTI のホットハッチ5台が...
はえー!1200馬力の4WD&DSGゴルフ2 ゼロヨン8秒76激速ゼロヨン動画 はえー!1200馬力の4WD&DSGゴルフ2 ゼロヨン8秒76激速ゼロヨン動画
1000馬力オーバーの4WD&DSG仕様のフォルクスワーゲン ゴルフ2 ゼロヨン8秒76 激速ゼロヨン動画です。ドイツのBobaMotoringが作った...
トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT"GR"、GRMN 3台の違いをはっきりさせちゃう動画
トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT "GR"、GRMN のそれぞれの違いを筑波サーキットで比較しちゃう動画です。ヴィッツにはトヨタの...
ホンダ シビック タイプR vs フォルクスワーゲン ゴルフR 高速道路加速対決動画 ホンダ シビック タイプR vs フォルクスワーゲン ゴルフR 高速道路加速対決動画
ホンダ シビック タイプR(FK8) とフォルクスワーゲン ゴルフR が高速道路で加速対決しちゃう動画です。ゴルフR は310馬力、シビック タイプR は...
フォルクスワーゲン ゴルフGTI クラブスポーツS ニュルFWD最速 7分47秒19 フルオンボード動画 フォルクスワーゲン ゴルフGTI クラブスポーツS ニュルFWD最速 7分47秒19 フルオンボード動画
フォルクスワーゲン ゴルフ GTI クラブスポーツS が記録したニュルブルクリンク 7分47秒19 FWD最速フルオンボード動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月21日 (土)

オバちゃん「この店の給油ノズル固くて外れないじゃない!怒」

オバちゃん「この店の給油ノズル固くて外れないじゃない!怒」


ガソリンスタンドでオバちゃんが予想外の発想で給油しようとしてるwwwwっていう動画です。

車にガソリンを入れる方法は超簡単。給油口の蓋を開ける→ノズルを給油口に入れる→レバーを握る、とたったこれだけであり、どうやっても間違えようがありません。

たまに油種を間違えてしまうドライバーがいるという話は聞いた事がありますが、まさかこんな斜め上を行く間違え方をするオバちゃんがいるとはwwww

The Problem Nowadays?

その発想はなかったwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

おい!この掃除機ぜんぜん動かないぞ!(怒) おい!この掃除機ぜんぜん動かないぞ!(怒)
こちらのおじいさん、はりきって掃除を始めようと掃除機を取り出したまでは良かったのですが、なぜか掃除機をスタートさせる事が出来ず...
オバちゃんドライバー「あら、給油口逆だわ」→方向転換→「あら、給油口逆だわ」→以下無限ループ オバちゃんドライバー「あら、給油口逆だわ」→方向転換→「あら、給油口逆だわ」→以下無限ループ
ガソリンスタンドでに給油しようとしているオバちゃんドライバーの信じられない面白映像です。たまに給油口の位置を左右間違えて...
オバちゃんドライバー「やだ燃料が違うじゃない。正しいのはこっち」→他人の車でした オバちゃんドライバー「やだ燃料が違うじゃない。正しいのはこっち」→他人の車でした
ガソリンスタンドで女性ドライバーが他人の車に勝手に違う燃料を入れちゃう動画です。ガソリンスタンドで順番待ちをしている車から...
自分を車だと思ってるオバちゃん現るwwww 自分を車だと思ってるオバちゃん現るwwww
なぜか渋滞の車列に一緒に並んでるミステリアスなオバちゃんを撮影した動画です。道路の真ん中でキャリーカートを持って...
ゴミのポイ捨て野郎にお仕置きしちゃう女性ライダーがスゴイ!っていう動画 ゴミのポイ捨て野郎にお仕置きしちゃう女性ライダーがスゴイ!っていう動画
道路にゴミを捨てるマナー最低野郎にお仕置きしちゃう女性ライダーの行動がスゴすぎるっていう動画です。車の窓から何食わぬ顔をして...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

調子に乗ったランボルギーニオーナー うっかりフロントガラスを割るの巻

調子に乗ったランボルギーニオーナー うっかりフロントガラスを割るの巻


ギャラリーにアピールしようと調子こいたランボルギーニ ウラカンのオーナーがうっかりフロントガラスを割っちゃう動画です。

スーパーカーが多く集まるイベントには、珍しい車を見ようとギャラリーも多く集まります。そんな中、注目を浴びて調子に乗ったウラカンのドライバーが突然車の上に乗ってギャラリーにポーズ!

ところがフロントガラスに足をかけたその瞬間、パキっという音と共にガラスが割れちゃいましたー!これはカッコ悪いぞwwww

Don't Stand on the Windshield || ViralHog

彼女は呆れた顔をしてますが、彼自身はあまり気にしてないところを見ると、そうとうのセレブなのかもしれません。

それにしてもあんなに簡単に割れちゃうもんなの?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

女性ドライバー「レンタカーで初めてのフェラーリ!超嬉しい!」 → クラッシュ 女性ドライバー「レンタカーで初めてのフェラーリ!超嬉しい!」 → クラッシュ
中国浙江省温嶺市で女性ドライバーがフェラーリ 458 イタリアのレンタカーでクラッシュしちゃった瞬間を捉えた映像です...
道路でふざけるサウジアラビアの危険野郎 道路でふざけるサウジアラビアの危険野郎
道路でふざけるサウジアラビアのお調子者が危険過ぎるっていう動画です。道路脇に止めた車の上でご機嫌に踊るこちらの男...
無免許19歳がマクラーレン 720Sに乗ってアウディ R8 に激突しちゃう動画 無免許19歳がマクラーレン 720Sに乗ってアウディ R8 に激突しちゃう動画
無免許のボンボン19歳が家族のマクラーレン 720S で調子こいたらアウディ R8 に激突してクラッシュしちゃう動画です...
ポルシェ 991がローンチコントロールで合流しようとしてクラッシュしちゃう動画 ポルシェ 991がローンチコントロールで合流しようとしてクラッシュしちゃう動画
ポルシェ 911(991)がギャラリーの前でいい所を見せようと張り切ったらクラッシュしちゃった動画です。ショッピングモールから出ていこうとする...
BMW M2 がギャラリーにアピールしようとしてクラッシュしちゃう動画 BMW M2 がギャラリーにアピールしようとしてクラッシュしちゃう動画
ギャラリーにアピールしようとはりきった BMW M2 がクラッシュして逆アピールになっちゃった動画です。こちらはイギリス ウルヴァーハンプトンの...

スポンサーリンク

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2018年7月20日 (金)

フォルクスワーゲン I.D. R パイクスピーク2018 7分57秒148 フルアングル動画

フォルクスワーゲン I.D. R パイクスピーク2018 7分57秒148 フルアングル動画


フォルクスワーゲン I.D. R がパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2018で7分57秒147の史上最速記録を出した時のフルアングル動画です。

それまでの記録は2013年にラリードライバーのセバスチャン・ローブがプジョー 208 T16 で叩き出した驚異の8分13秒878でしたが、ロマン・デュマがドライブするフォルクスワーゲン I.D. R はなんと7分57秒148を叩き出し、ローブの記録を16秒以上も短縮しちゃいました。

F1より速いとされる驚異のEVレーサーI.D.Rのオンボード映像を楽しみにしていたのですが、フォルクスワーゲンが最初に公開したのはなぜかヘリの空撮フル映像。

そして数週間後にフルアングルなるこちらの映像を公開してくれたのですが、これもオンボード映像は最初の数分だけでした。しかもイマイチなカメラアングル。

ひょっとしてまともなオンボード映像が無いのかしらん?

Volkswagen I.D. R Pikes Peak – record run, all angles

こちらは最初のヘリ空撮映像

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

パイクスピーク 2017 総合優勝 ロマン・デュマ フルオンボード映像 パイクスピーク 2017 総合優勝 ロマン・デュマ フルオンボード映像
2017年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムで総合優勝したロマン・デュマ選手のフルオンボード動画です...
パイクスピーク2013 驚愕タイム 8分13秒878 セバスチャン・ローブのノーカットオンボード動画 パイクスピーク2013 驚愕タイム 8分13秒878 セバスチャン・ローブのノーカットオンボード動画
アメリカ コロラド州で6月30日に行われたパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2013で8分13秒878という驚異的なタイムを叩きだして...
モンスター田嶋 パイクスピーク2016決勝フルオンボード動画 モンスター田嶋 パイクスピーク2016決勝フルオンボード動画
モンスター田嶋選手がドライブするパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2016の決勝フルオンボード動画です...
パイクスピーク 2016 総合優勝 ロマン・デュマ フルオンボード映像 パイクスピーク 2016 総合優勝 ロマン・デュマ フルオンボード映像
2016年のパイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライムで総合優勝したロマン・デュマ選手のフルオンボード動画です...
モンスター田嶋 パイクスピーク2015 決勝フルオンボード動画 モンスター田嶋 パイクスピーク2015 決勝フルオンボード動画
パイクスピーク・インターナショナル・ヒルクライム2015 で総合2位になったモンスター田嶋選手がドライブする  TEM APEV E-Runner の...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ポルシェ 991 GT3 vs AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO サーキットタイムアタック動画

ポルシェ 991 GT3 vs AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO サーキットタイムアタック動画


ポルシェ 911(991) GT3 RS とメルセデス AMG GT R と日産 GT-R NISMO の3台をサーキットでタイムアタックしてみた動画です。

各メーカーが発売するスポーツカーの中にはサーキットに特化した走り屋グレードが存在し、それらはいつの時代も高価ながら非常に高い人気を誇ります。

今回サーキットに持ち込まれたのは、520馬力の4リットル自然吸気フラット6エンジンを積むポルシェ 911 GT3 RS、585馬力の4リットルV8ツインターボエンジンを積む AMG GT R、そして600馬力の3.8リットルV6ツインターボエンジンを積む日産 GT-R NISMO。

パワーだけで見るとGT-Rが有利そうですが果たして勝つのはどのマシン?

TRACK BATTLE: 2018 Porsche GT3 RS vs AMG GT R vs GT-R Nismo - AUTO BILD SPORTSCARS

GT3 RSが1位、0.04秒差でAMG GT R、1.8秒遅れてGT-R NISMO という結果になりました。ほぼ同じ速さと言ってもいいとは思いますが、パワー差を考えるとGT3は速いなー

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 991 GT3 RS vs メルセデス AMG GT R 加速対決動画 ポルシェ 991 GT3 RS vs メルセデス AMG GT R 加速対決動画
ポルシェ 911(991) GT3 RS とメルセデス AMG G R の加速対決動画です。つい先日、ニュルブルクリンクで驚異の6分56秒4を叩き出した...
AMG GT R vs 日産 GT-R ドラッグレース対決動画 AMG GT R vs 日産 GT-R ドラッグレース対決動画
メルセデス AMG GT R と日産 GT-R が加速と減速の対決をしちゃう動画です。「じぃてぃあーる」と言えば日本の日産 GT-Rを...
メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO ラグナセカ タイムアタック対決動画 メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO ラグナセカ タイムアタック対決動画
メルセデス AMG GT R と日産 GT-R NISMO をマツダ・レースウェイ・ラグナ・セカでラップタイム対決させてみた動画です...
日産 GT-R NISMO 筑波1分0秒293 フルオンボード動画 日産 GT-R NISMO 筑波1分0秒293 フルオンボード動画
WEB CARトップより、日産 GT-R NISMO の筑波1分0秒293 フルオンボード動画です。CARトップの名物企画 筑波サーキットテスト...
ポルシェ 991 GT3 RS のセンターロックを外すよ → クソかてー! ポルシェ 991 GT3 RS のセンターロックを外すよ → クソかてー!
ポルシェ 911(991) GT3 RS のタイヤがパンクしちゃったからタイヤ外してパンク修理するよっていう動画です。GT3 のホイールは...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年7月19日 (木)

ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換

ディーラーに頼むと200万円かかるブガッティ ヴェイロンのオイル交換


正規ディーラーに頼むと200万円以上かかるらしいブガッティ ヴェイロンのオイル交換を自分でやってみたっていう動画です。

当時新車で2億円もした1001馬力のW16エンジンを積む驚異の市販車ブガッティ ヴェイロン。なんでもこの車、ディーラーにオイル交換を頼むと210,000ドル(約231万円)と27時間の作業が必要なのだそうです。

「たかがオイル交換になんでそんなにかかるんだよ!?だったら自分でやるよ!」って事で早速ヴェイロンのオイル交換にチャレンジ!しかし、これがなんとも面倒くさかったのでした・・・

Bugatti Veyron $21K Oil Change ?.. Ehhh, I'll do it Myself !

オイル交換を行うにはボディ後ろに隠れたボルトを外す必要があり、それにはエンジン周りのリアスポイラーやボディパネル、アンダーパネル等を全て取り外す必要があります。

さらにヴェイロンの8リットルW16エンジンにはドレンボルトが16個もあり、それら全てから18クォート(約17リットル)のオイルを抜き取らなければならないのだとか。

確かに普通の車では考えられない面倒臭さですが、それでも200万はボッタクリのような気も・・・。でも選ばれし超金持ちオーナーなら200万ごときのはした金は気にしないのかな?

ブガッティ「金があるやつからはとことんボッタクレ」

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

S63 AMGオーナー「作業料90分ってあるのに実際は11分じゃねーか!」 S63 AMGオーナー「作業料90分ってあるのに実際は11分じゃねーか!」
カナダのメルセデス・ベンツ正規ディーラーが行った90分の作業が実際は10分じゃねーか!ってオーナーが怒ってアップした動画です...
気をつけろ!店員によるエンジンオイルパクリ発覚動画 気をつけろ!店員によるエンジンオイルパクリ発覚動画
オイル交換作業をしている店員がこっそり客が指定したオイルとは別のオイルを入れようとしてバレちゃう動画です。カー用品店等で...
1711ランボルギーニ ガヤルドのエンジンオイルの交換方法がわかる動画07_1s 1711ランボルギーニ ガヤルドのエンジンオイルの交換方法がわかる動画07_1s
ランボルギーニ ガヤルドのエンジンオイルとオイルフィルターの交換方法がわかる動画です。ガヤルドを新車で購入するような...
ジープのオイルを抜いたら綺麗な液体が出てきた! ジープのオイルを抜いたら綺麗な液体が出てきた!
ジープ グランドチェロキーのオイルを抜いたら中から綺麗な液体が出てきたっていう動画です。オイルパンから排出されるオイルと言うと...
衝撃!フォード モデルAのオイル交換を50年ぶりにやってみた動画 衝撃!フォード モデルAのオイル交換を50年ぶりにやってみた動画
1930年製のフォード モデルA のオイル交換を50年ぶりにやってみたらとんでもない事になってた!っていう動画です。クルマの血液とも言われる...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

滑ってきたトラックを傘で止めちゃうパラソルおじさん

滑ってきたトラックを傘で止めちゃうパラソルおじさん


道路を滑ってきたトラックを傘で止めちゃうパラソルおじさんを撮影した動画です。

雨のせいで滑りやすくなった坂道をゆっくり下ってくる前方のトラック。しかし、グリップを失ってしまったトラックはドライバーの意志とは関係なくリアが滑り始めます。

そして、その先にはカラフルなパラソルを持ったおじさんの車が!おじさん大ピンチ!

The Unbridled Umbrella of Strength

ところがおじさんがパラソルを差し出すとなぜかトラックがストップ!おぉ、あの傘すげー!wwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

奇跡を見た!雪で滑る車をギリギリで止めちゃう動画 奇跡を見た!雪で滑る車をギリギリで止めちゃう動画
スゴイ勢いで坂を滑り降りていく一台の乗用車。あわてて周りの人が止めようとしますが、さすがに2トン近い車を人間が受け止められるはずもなく...
ドーン!→ハッ!奇跡のバイク事故動画 ドーン!→ハッ!奇跡のバイク事故動画
車に激突したライダーがその車の屋根に着地しちゃう奇跡のバイク事故動画です。後ろからものすごいスピードで走ってきたバイクが...
雪道でスリップした対向車が突っ込んできちゃう危機一髪動画 雪道でスリップした対向車が突っ込んできちゃう危機一髪動画
雪道を走っていたら前からスリップした対向車が突っ込んできちゃう危機一髪動画です。雪道を走るトラックの遅さにしびれを切らした...
奇跡的に事故に巻き込れずにすんだ超ラッキー動画 奇跡的に事故に巻き込れずにすんだ超ラッキー動画
目の前で起こった事故に奇跡的に巻き込まれずにすんだ歩行者が超ラッキーだったっていう動画です。ロシアの道路を走行中...
あっぶねえええ!突然何かが突っ込んでくる超一瞬動画 あっぶねえええ!突然何かが突っ込んでくる超一瞬動画
道路を走ってたら突然何かが突っ込んできてマジビビっちゃう動画です。道路を普通に走行する乗用車の前にはなぜか併走して走る2台の...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月18日 (水)

フロントガラス越しに拳銃を撃ちまくるラスベガスの警官がスゴすぎる動画

フロントガラス越しに拳銃を撃ちまくるラスベガスの警官がスゴすぎる動画


パトカーを運転しながらフロントガラス越しに拳銃を撃ちまくるラスベガスの警官がスゴイ!っていう動画です。

22歳のフィデル・ミランダと30歳のレネ・ヌネズは25歳の若者を殺した容疑で警察に追われSUVで逃走。武装した彼らは追いかけてくるパトカーに対し34発も発砲しなおも逃走を続けます。

そんな凶悪犯を決死で追跡する警官は運転しながら銃を構えると、なんとパトカーのフロントガラス越しに犯人の車に発砲しちゃうのでした。しかも連射!

犯人の車がスローダウンした後もこれでもかと連射しまくる映像はアメリカのリアルな警察の姿を映し出していたのでした。銃社会こええええ・・・

Bodycam Shows Officer Shooting at Suspect Through Windshield

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

グラウンドホッグが道路に出現→警官「止まらないと撃つぞ!」→ホントに撃つ グラウンドホッグが道路に出現→警官「止まらないと撃つぞ!」→ホントに撃つ
道路に現れたリスの仲間グラウンドホッグ(ウッドチャック)を排除するために警官が発砲しちゃう動画です。北米では春の訪れを...
離陸中の飛行機に体当たりしちゃうブラジルのパトカー 離陸中の飛行機に体当たりしちゃうブラジルのパトカー
離陸中の飛行機にパトカーで体当たりして逃亡を阻止しようとするブラジル連邦警察がスゴい!っていう動画です。荒野の滑走路を走る軽飛行機...
サイドミラー泥棒に向けて発砲しちゃうオーナー サイドミラー泥棒に向けて発砲しちゃうオーナー
愛車のサイドミラーを盗んだ泥棒に向けて発砲しちゃうオーナーの動画です。深夜にバイクで車の前にやってきた怪しい二人組...
ポイ捨てダメ!日本人は銃の薬きょうすら全部拾う ポイ捨てダメ!日本人は銃の薬きょうすら全部拾う
日本人は銃の薬きょうも全部回収してゴミを出さないようにしてるらしいぞ!wっていう米軍の演習動画です。こちらは米軍海兵隊が群馬県の...
世界最強の拳銃 S&W M500 でタイヤを何本貫通出来るか実験してみた動画 世界最強の拳銃 S&W M500 でタイヤを何本貫通出来るか実験してみた動画
50口径のマグナム弾を使用する世界最強の拳銃 スミス&ウェッソン M500 でタイヤを何本貫通できるか実験してみた動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (8) | トラックバック (0)

二度見間違い無しのとんでもない車が発見されるwwww

二度見間違い無しのとんでもない車が発見されるwwww


一瞬では理解できない二度見間違い無しのとんでもないカスタムカーが話題になっていたので紹介しちゃいます。

アメリカ オハイオ州で撮影されたこちらの写真。一見すると黄色いピックアップトラックが止まっているだけのように見えるのですが・・・

1

よく見るとトラックに後輪は無く、前方にはむき出しのエンジンと前輪が!なんだこれwwww

操舵輪や駆動輪は一体どっちのタイヤなんだろう?

Spotted in elyria, ohio : reddit

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

なんだこれwwww うっすい車を作っちゃった動画 なんだこれwwww うっすい車を作っちゃった動画
普通車の全幅を短くしちゃった謎のカスタムカーを作ってみた動画です。ロシアのなんでも作っちゃうユーチューバーおじさんが作ったのは...
小さすぎるフォルクスワーゲン ゴルフ作った! 小さすぎるフォルクスワーゲン ゴルフ作った!
超小さいフォルクスワーゲン ゴルフを作ったからテスト走行してみた!っていう動画です。ゴルフ2を大胆にぶった切って全長を大幅に...
顔はロードスター お尻はスカイライン その正体はMR-S 顔はロードスター お尻はスカイライン その正体はMR-S
フロントはロードスター(ND)、リアはスカイライン(R34) のトヨタ MR-S のカスタムカーがめちゃカッコイイ!っていうツイートが話題だったので紹介...
ホンダ シビックのリムジンwww ホンダ シビックのリムジンwww
世の中には1996年式ホンダ シビックをベースにリムジンに改造しちゃったびっくりカスタムカーがあるらしいですよ...
ジャガー Eタイプをリアエンジンにしちゃった魔改造カー ジャガー Eタイプをリアエンジンにしちゃった魔改造カー
1968年式ジャガー Eタイプをリアエンジンに改造しちゃった恐るべきカスタムカーがeBayで売ってたので紹介します。美しいボディラインと...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月17日 (火)

ドローン vs ポルシェ 991 GT3 RS グッドウッド対決動画

ドローン vs ポルシェ 991 GT3 RS グッドウッド対決動画


ポルシェ 911(991) GT3 RS がグッドウッドのコースでドローンとヒルクライム対決しちゃう動画です。

グリーンのカラーがまぶしいGT3 RSの助手席に乗り込むのは、ドローンレース界をリードするレーシングチーム X Blades RAcing のエースパイロット ルーク・バニスター選手。

世界のドローンレースで数々の優勝経験を持つドローン操縦の天才は、自ら乗り込むポルシェより先にゴールラインを駆け抜ける事が出来るのでしょうか?

Drone v Porsche 911 GT3 RS hillclimb

瞬発力はドローンが勝るものの最高速度が圧倒的に速いポルシェの勝利となりました。

でもドローンの映像は迫力があってイイね!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

6分の1スケールRCバイクシミュレーター風バイクゲームコントローラー 6分の1スケールRCバイクシミュレーター風バイクゲームコントローラー
ハイクオリティな6分の1スケールラジコンバイクシミュレーターがスゴイ!っていう動画です。リアルに作られたバイクにまたがり...
空飛ぶ有人マルチコプターを乗りこなす美女がスゲー!っていう未来を感じる動画 空飛ぶ有人マルチコプターを乗りこなす美女がスゲー!っていう未来を感じる動画
水着美女が空飛ぶ有人マルチコプターを乗りこなしちゃう映像が未来感スゲー!っていう動画です。スキーのストックのような...
車内のドローンは発進するとどうなるかわかるかな?っていう実験動画 車内のドローンは発進するとどうなるかわかるかな?っていう実験動画
停車している車内でドローンを浮いた状態にして車を発進させたらドローンはどうなるでしょう?っていう実験動画です。車だけが前に...
ショッピングモールの駐車場を上空から撮影してみた動画 ショッピングモールの駐車場を上空から撮影してみた動画
アメリカ マサチューセッツ州にあるショッピングモール「ウォーバン・モール」の大きな駐車場をドローンで上空から撮影してみたっていう動画です...
ドローンをぶっ壊すトヨタ ヤリスWRC のジャンプ動画 ドローンをぶっ壊すトヨタ ヤリスWRC のジャンプ動画
イタリア サルディニア島で行われた WRC2017 第7戦ラリーイタリアでトヨタ ヤリスがドローンに接触しちゃった動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

どうしてもタイヤの中にタイヤを入れたい男達wwww

1807どうしてもタイヤの中にタイヤを入れたい男達wwww


トラクター用のタイヤの中に無理やりタイヤを入れようとする男達の奮闘動画です。

なぜ彼らはタイヤの中にタイヤを入れているのでしょうか?動画のコメントから察するとかなり道の悪いところを走るためパンク防止用にタイヤを防御するカバーを付けているっぽいです。

にしても茶色いタイヤのほうが直径が大きいじゃん! これは無理でしょwwww

Capas para Pneus Agrícolas

悪戦苦闘の末、見事タイヤの中にタイヤが入っちゃいました!wwww よく入れたなー

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤ in タイヤ! タイヤをたくさん運ぶ方法がわかる動画 タイヤ in タイヤ! タイヤをたくさん運ぶ方法がわかる動画
タイヤって運ぶ時に意外とかさばるんですよね。よく考えたら真ん中はほとんど空気なんだから無理もありません。そこで、タイヤを一度にたくさん...
タイヤの代わりに吸盤つけたら最強グリップじゃね? タイヤの代わりに吸盤つけたら最強グリップじゃね?
タイヤの代わりに吸盤をくっつけたら超絶グリップして無敵になっちゃうんじゃね?っていう動画です。おなじみロシアのなんでも...
極太タイヤをダブル装着しちゃったビックリジープ 極太タイヤをダブル装着しちゃったビックリジープ
極太タイヤをダブル装着しちゃったビックリジープがスゴい!っていう動画です。タイヤが太ければ太いほど走破性アップという事なんでしょうか?...
タイヤの代わりにマンホールの蓋を履かせてみた タイヤの代わりにマンホールの蓋を履かせてみた
ディスカバリーチェンネルで放送されていた怪しい伝説よりタイヤの代わりにマンホールの蓋を履かせたらどうなるか試してみた...
タイヤとホイールを分離するクラッシャーマシン タイヤとホイールを分離するクラッシャーマシン
タイヤとホイールを分離するクラッシャーマシンの動きを眺めるお仕事動画です。タイヤはゴム、ホイールは金属のため、廃棄する時は分別...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2018年7月16日 (月)

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018 ヒルクライム全車両フル走行動画

グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018 ヒルクライム全車両フル走行動画


グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018で行われたヒルクライム競技に参加した全車両のフル走行動画です。

FOSのハイライトと言えば広大な私有地内に作られた約1.867kmのコースを走るヒルクライム。古今東西様々なレーシングカーが参加するため見ているだけでもとても楽しいものです。

レースというよりファンのためのエキシビションのようなものですが、それでもタイム計測されるとなるとドライバーもつい本気アタック。時には攻めすぎてクラッシュする事もあるほどです。

見逃してしまった人のために今年のFOSヒルクライムの全車両を一気にどうぞ。編集してあっても52分と長いですが、徐々に速い車が登場してくるためつい最後まで見ちゃいました。

FOS 2018 full timed shootout

今年はパイクスピークで優勝したフォルクスワーゲンのEVレーサー I.D. R Pikes Peak がトップ、続いて同じくEVのスーパーカー NIO EP9 が2位という結果になりました。

ただのパレードランよりこのようにタイムを公開してくれたほうが速さをイメージしやすくていいですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!!!NIO EP9 ニュル最速 6分45秒90!フルオンボード動画 はえー!!!NIO EP9 ニュル最速 6分45秒90!フルオンボード動画
中国の電気自動車メーカー NextEV の少量生産スーパーカー NIO EP9 が、ニュル最速6分45秒90を記録した超絶速いフルオンボード動画です...
雨の中でトップフューエルを走らせてみた 雨の中でトップフューエルを走らせてみた
雨の中でトップフューエル・ドラッグスターを走らせちゃう動画です。こちらは2008年にツインリンクもてぎで行われたドラッグレースイベントの...
NASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500動画 NASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500動画
北米で大人気のNASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500をフェンス際で撮影した動画です。オーバルコースを900馬力のマシンが...
公道を走るレーシングカーのような車あれこれ 公道を走るレーシングカーのような車あれこれ
公道を走るレーシングカーのような車トップ10を独断と偏見で選んでみたっていう動画です。世間の多くの走り屋は速く走るために...
ウルティマ GTR が公道でクラッシュしちゃうレア事故動画 ウルティマ GTR が公道でクラッシュしちゃうレア事故動画
希少なウルティマ GTR が公道でクラッシュした瞬間を捉えた非常に珍しい事故動画です。990kgの軽量ボディに700馬力以上...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

900馬力オーバーのフォード RS200 がグッドウッド2018でクラッシュしちゃう動画

900馬力オーバーのフォード RS200 がグッドウッド2018でクラッシュしちゃう動画


900馬力オーバーのフォード RS200 がグッドウッド2018の走行中にクラッシュしちゃう動画です。

かつてパイクスピーク・ヒルクライムのアンリミテッドクラスに参戦した伝説の925馬力のモンスターマシンが今年のグッドウッドに登場。

わずか1.7秒で60mhp(96km/h)に到達すると言われる強烈な加速と軽量な車体を武器に、ラリークロスドライバーのリアム・ドラン選手が軽快にコースを疾走していたのですが、突然リアボディが外れるアクシデントが発生!

高速走行中にダウンフォースを失ったマシンはコントロール不能に陥りクラッシュしてしまいました。幸いドライバーは無事だったようでひと安心ですが、こんな事もあるんですねぇ。

Ford RS200 Pikes Peak crashes at FOS

こちらはパイクスピークを走行するRS200のオンボード映像

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

グッドウッド2018を走る無人ロボレーサー グッドウッド2018を走る無人ロボレーサー
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018でコースを無事に走りきったレース用の無人ロボレーサーの動画です。自律制御のロボットカー...
新型トヨタ スープラ プロトタイプ グッドウッド2018で走行姿を初披露! 新型トヨタ スープラ プロトタイプ グッドウッド2018で走行姿を初披露!
新型トヨタ スープラ(A90)のプロトタイプがグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018で初の走行姿を披露しました...
マッド・マイク 26B 4ローターエンジンを積んだNDロードスターのグッドウッド超絶ドリフト動画 マッド・マイク 26B 4ローターエンジンを積んだNDロードスターのグッドウッド超絶ドリフト動画
マツダ ロードスターND に26B 4ローターエンジンを積んじゃったドリフトマシンでグッドウッドのコースを暴れまわるマッド・マイク動画です...
1500馬力 ブガッティ シロン グッドウッドオンボード映像 1500馬力 ブガッティ シロン グッドウッドオンボード映像
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2016に登場した1500馬力の3億円カー ブガッティ シロンの公式オンボード映像です...
グッドウッド・フェスティバル2014でアルファロメオ 4C がやっちまった動画 グッドウッド・フェスティバル2014でアルファロメオ 4C がやっちまった動画
イギリスで行われたグッドウッド・フェスティバル2014でアルファロメオ 4C が干し草に突っ込んじゃった動画です。世界中から様々な...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年7月15日 (日)

シボレー コルベット ZR1 vs マクラーレン 720S ゼロヨン対決動画

シボレー コルベット ZR1 vs マクラーレン 720S ゼロヨン対決動画


シボレー コルベット ZR1(C7) とマクラーレン 720S がドラッグレース場でゼロヨン対決しちゃう動画です。

6.2リッターV8スーパーチャージャーから755馬力を叩き出すコルベットの最強モデル ZR1 と対決するのは、720馬力の4リッターV8ツインターボエンジンを積むマクラーレン 720S。

最大パワー・トルク共にZR1のほうが上ですが、相手は加速が鋭いマクラーレンだけに侮れません。アメリカ vs イギリス ハイパワースーパーカー加速対決。果たして勝つのはどっち?

2019 755 HP Chevrolet Corvette ZR1 1/4 mile and Roll Racing vs 710 HP McLaren 720S

720Sはえー!755馬力のZR1が戦意を失うほど圧倒的加速力じゃないですか!?

ちなみに下の720Sのシャシダイ動画によると補正無しで691馬力。駆動ロスを考えるとエンジン単体では実は約760~770馬力は出ているようです。恐るべしマクラーレン!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー コルベット ZR1 2019年モデルのゼロヨンタイムを実測してみた シボレー コルベット ZR1 2019年モデルのゼロヨンタイムを実測してみた
シボレー コルベット C7 ZR1 2019年モデルのゼロヨンタイムを実測してみた動画です。6.2リットルV8スーパーチャージャーから...
シボレー コルベット ZR1 2019 vs マクラーレン 570S 加速対決動画 シボレー コルベット ZR1 2019 vs マクラーレン 570S 加速対決動画
シボレー コルベット ZR1 2019年モデルとマクラーレン 570S の2台を加速対決させてみた動画です。次期コルベットはミッドシップになる...
シボレー コルベット ZR1 vs フェラーリ 458 イタリア vs マクラーレン MP4-12C 走行性能比較動画 シボレー コルベット ZR1 vs フェラーリ 458 イタリア vs マクラーレン MP4-12C 走行性能比較動画
シボレー コルベット C6 ZR1 とフェラーリ 458 イタリアとマクラーレン MP4-12C という3台のスーパーカーの走行性能をいろいろテストしちゃう動画です。カタログスペック...
マクラーレン 720S vs テスラ モデルS P100D ゼロヨン対決動画 マクラーレン 720S vs テスラ モデルS P100D ゼロヨン対決動画
マクラーレン 720S とテスラ モデルS P100D の2台をゼロヨン対決させてみた動画です。3.8リットルV8ツインターボエンジンから720馬力...
マクラーレン 720S vs フェラーリ 488 GTB ドラッグレース対決動画 マクラーレン 720S vs フェラーリ 488 GTB ドラッグレース対決動画
マクラーレン 720S とフェラーリ 488 GTB の2台がドラッグレース場でゼロヨン対決しちゃう動画です。4リットルV8ツインターボエンジン...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1923-2018年のル・マン24時間レース総合優勝車を一気に紹介しちゃう動画

1923-2018年のル・マン24時間レース総合優勝車を一気に紹介しちゃう動画


1923年から2018年のル・マン24時間レースの総合優勝車両を90秒で一気に紹介しちゃう動画です。

フランス サルト・サーキットで行われるル・マン24時間レースは、デイトナ24時間、スパ24時間と並ぶ世界三大耐久レースであると共に、F1モナコGP、インディ500と並び世界三大レースとも呼ばれるほど全世界のレース関係者憧れのレースです。

ここで優勝するにはマシンの耐久性、ドライバーのテクニックはもちろん運も味方につける必要があり、24時間ゴール直前で涙を飲んだマシンは数知れません。

各メーカーの優勝回数はヨーロッパのレースという事もありポルシェが19回で1位、続いてアウディが13回、フェラーリ9回、ジャガー7回、ベントレー7回、アルファロメオ4回、フォード4回と続きます。

日本車ではマツダが1991年にロータリーエンジンを積んだ787Bで日本車初優勝、そして今年2018年にはトヨタがTS050 HYBRIDで悲願の初優勝を飾りました。日産は最初は真面目に参戦していましたが、途中からガレージ56枠を狙ってデルタウイング前輪駆動車など奇抜なアイデアで笑いを取る作戦に変更しちゃいました。

そんな歴史ある栄光のル・マンウイニングマシンを一挙に紹介するこちらの映像。95年前から現在に至るレーシングカーのスタイリングの遍歴がわかって面白いですよん。

All 24 Hours of Le Mans winners parade

ほとんどがバリバリのレーシングカーなのに95年のマクラーレン F1 GTRだけ市販車っぽい形なのが印象的です。しかし実際はダウンフォースが無くドライバーは大変だったそうですよ。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう
今年で70週年を迎えるドイツのスポーツカーメーカー ポルシェの歴代モデルを振り返ってみよう的動画です。1948年に登場した356から70年もの間...
カーアニメ歴代トップ10を独断と偏見で選んでみたっていう動画 カーアニメ歴代トップ10を独断と偏見で選んでみたっていう動画
車を題材にした歴代アニメの中からトップ10を独断と偏見で選んでみたっていう動画です。様々なジャンルの物語がアニメ化されている昨今...
全部わかるかな?オーバハングだけで車を表現しちゃうカーアート 全部わかるかな?オーバハングだけで車を表現しちゃうカーアート
車のフロントとリアをくっつけてオーバーハングだけで表現したカーアート作品が面白かったので紹介します。La tete dans le cul...
1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるフライングクリッパーのワンシーン 1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるフライングクリッパーのワンシーン
1962年のF1 モナコGPが高画質映像で蘇るフライングクリッパーのワンシーンがスゴイ!っていう動画です。地中海を航海するスウェーデンの帆船...
日産 スカイライン(GT-R)のモデルチェンジの歴史がわかる動画(エンジンサウンド付き) 日産 スカイライン(GT-R)のモデルチェンジの歴史がわかる動画(エンジンサウンド付き)
日産 スカイライン(GT-R含む)のモデルチェンジの歴史がエンジンサウンド付きでわかる動画です。プリンス自動車から1957年に登場した...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月14日 (土)

ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画

ポロ GTI vs フィエスタ ST vs ヴィッツ GRMN vs ミニ JCW vs 208 GTI 加速対決動画


フォルクスワーゲン ポロ GTI とフォード フィエスタ ST とトヨタ ヤリス(ヴィッツ) GRMN とミニ JCWとプジョー 208 GTI のホットハッチ5台が同時ドラッグレースしちゃう動画です。

それぞれのスペックは、ポロ GTI が2.0L直4ターボ 200馬力、フィエスタ STが1.5L直3ターボ 200馬力、ヤリス GRMNが1.8L直4スーパーチャージャー 220馬力、ミニ JCWが2.0L直4ターボ 231馬力、208 GTIが1.6L直4ターボ 208馬力。

どの車もコンパクトカーながら200馬力以上のエンジンを積むパワフルなホットハッチ対決。最大出力ではミニが有利そうですが果たして・・・

Polo GTI v Fiesta ST v Yaris GRMN v MINI JCW v 208 GTI - DRAG and ROLLING RACE

スタンディングスタートでは鋭いスタートダッシュを見せたヤリスが勝利!わずかな差でミニが続きます。ローリングスタートでは逆にミニが1位となりました。ヴィッツやるじゃん!でも150台限定のGRMNはもう売り切れなのでした。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT"GR"、GRMN 3台の違いをはっきりさせちゃう動画
トヨタ ヴィッツ GR SPORT、GR SPORT "GR"、GRMN のそれぞれの違いを筑波サーキットで比較しちゃう動画です。ヴィッツにはトヨタの...
ホンダ シビック タイプR vs アウディ RS 3 vs メルセデス A45 AMG vs フォルクスワーゲン ゴルフ R vs フォード フォーカス RS 同時ドラッグレース動画 ホンダ シビック タイプR vs アウディ RS 3 vs メルセデス A45 AMG vs フォルクスワーゲン ゴルフ R vs フォード フォーカス RS 同時ドラッグレース動画
ホンダ シビック タイプR とアウディ RS 3 とメルセデス A45 AMG とフォルクスワーゲン ゴルフ R とフォード フォーカス RS の5台を...
ルノー メガーヌ RS 275 トロフィーR vs フォルクスワーゲン ゴルフR ホットハッチサーキット比較動画 ルノー メガーヌ RS 275 トロフィーR vs フォルクスワーゲン ゴルフR ホットハッチサーキット比較動画
ルノー メガーヌ RS 275 トロフィーR とフォルクスワーゲン ゴルフR のサーキット走行を比較してみたっていう動画です。かつてニュルFF最速...
ルノー ルーテシア R.S. トロフィー 筑波タイムアタック フルオンボード動画 ルノー ルーテシア R.S. トロフィー 筑波タイムアタック フルオンボード動画
ルノー ルーテシア(海外名 クリオ) R.S.(ルノースポール) トロフィーの筑波タイムアタック フルオンボード動画です。ルノーのコンパクトモデル...
ホンダ シビック タイプR vs メルセデス AMG A45 ドラッグレース対決動画 ホンダ シビック タイプR vs メルセデス AMG A45 ドラッグレース対決動画
新型ホンダ シビック タイプR とメルセデス AMG A45 がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。ターボパワーを手に入れ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

グッドウッド2018を走る無人ロボレーサー

グッドウッド2018を走る無人ロボレーサー


グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018でコースを無事に走りきったレース用の無人ロボレーサーの動画です。

自律制御のロボットカーだけで争うロボレース用に作られたロボカー。完全に無人で走るためコクピットは存在せず、まさに走るためだけの究極のマシンと言えるでしょう。

そんなロボレーサーがグッドウッドに登場。大勢の観客が見守る中、コース脇のわらにぶつかる事もなくそこそこのスピードで無事走りきったのでした。人間が乗る場所が無いだけで空力がかなりよくなりそうですね。人間が一番いらなかったんだ!

Roborace's first ever driverless hillclimb

これだけ見ると地味なだけでふーんぐらいの感想しか出ませんが、同日に走行したクラシックマスタングを改造した自動運転カーの制御がひどかったため、ロボレーサーはやっぱりすごいんだなと改めて思ってしまった次第でございます。

自動運転マスタングは24分15秒頃登場。自動急ハンドル機能付きw

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

【未来の】なんだよこの動画www【走り屋】 【未来の】なんだよこの動画www【走り屋】
亡き父親が作ったレーシングAI「スピーチトロン」を搭載した自動運転スポーツカー「サンレイ」を受け継ぐ"Z"。しかし、それを狙う悪者...
自動運転ロボ vs プロレーサー サーキットで速いのはどっちだ? 自動運転ロボ vs プロレーサー サーキットで速いのはどっちだ?
自動運転ロボとプロレーサーがイタリア ローマの市街地サーキットで対決しちゃう動画です。2017年から始まった自動運転車両による...
ヤマハのバイク自動操縦ロボ MOTOBOT がロッシとラップタイムバトル ヤマハのバイク自動操縦ロボ MOTOBOT がロッシとラップタイムバトル
モーターサイクル技術とロボティクス技術を組み合わせたヤマハの自立バイク操縦ロボ MOTOBOT がバレンティーノ・ロッシとラップタイムバトル...
未来はパイロット要らず?ロボットアームがボーイング737を操縦しちゃう動画 未来はパイロット要らず?ロボットアームがボーイング737を操縦しちゃう動画
ロボットアームがボーイング737のシミュレーションを操縦して着陸を成功させちゃうデモ動画です。アメリカ バージニア州に本拠地がある...
NBA マルコ・ベリネッリ vs 産業用ロボット スリーポイントシュートで対決しちゃう動画 NBA マルコ・ベリネッリ vs 産業用ロボット スリーポイントシュートで対決しちゃう動画
NBA サンアントニオ・スパーズ所属のイタリア人プロバスケットプレイヤー マルコ・ベリネッリ選手と自動車工場で活躍する産業用ロボットが...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年7月13日 (金)

ドリキンがグランツーリスモに挑戦しちゃう動画

ドリキンがグランツーリスモに挑戦しちゃう動画


土屋圭市氏がグランツーリスモスSPORTに挑戦して実車のタイムより速く走れるか実験しちゃう動画です。

昨今のレースゲームの映像のリアルさは目を見張るものがあり、実際のプロレーサーもレース前にある程度シミュレーターで練習していると言われます。

そこでDKおじさんがレーシングシミュレータープロショップ D.D.R AKIBA を訪問。ソフトはGTS、ハンコンはロジクールG29を使用して、自身が筑波で出した86の記録に迫れるのかチャレンジしちゃいます。

果たしてドリキンはゲームでも速く走ることが出来るのか?

土屋圭市がゲームで自分のコースレコードに挑戦!!【Best MOTORing】2018

DIREZZAはGTS的にはレーシングソフト並の超ハイグリップタイヤだという事が証明されましたw

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

小林可夢偉 グランツーリスモSPORT トヨタ TS050 HYBRID タイムアタック動画 小林可夢偉 グランツーリスモSPORT トヨタ TS050 HYBRID タイムアタック動画
ファン待望のPS4版GTシリーズ「GT SPORT」にあの小林可夢偉選手が挑戦。実際のレースでもドライブするトヨタ GAZOO Racing TS050...
レースゲーに没頭しすぎて絶叫しちゃうマンwwww レースゲーに没頭しすぎて絶叫しちゃうマンwwww
可動式シート&VRで Project Cars2 を遊んでいる男性が没頭しすぎて絶叫しまくりwwwっていう動画です。VRゴーグルだけでも...
6分の1スケールRCバイクシミュレーター風バイクゲームコントローラー 6分の1スケールRCバイクシミュレーター風バイクゲームコントローラー
ハイクオリティな6分の1スケールラジコンバイクシミュレーターがスゴイ!っていう動画です。リアルに作られたバイクにまたがり...
懐かしゲーム動画 ナムコ ポールポジション 懐かしゲーム動画 ナムコ ポールポジション
1980年代ナムコのアーケード版レースゲーム ポールポジションのクリア動画です。昔のゲームセンターで必ず置いてあったナムコの...
レーサー vs ゲーマー 俯瞰視点の実車マスタングで対決しちゃう動画 レーサー vs ゲーマー 俯瞰視点の実車マスタングで対決しちゃう動画
レーサーとレースゲーマーではどちらが速いのでしょうか?そんな素朴な疑問に答えるためカストロールが面白い実験をしちゃいました...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ドラッグカーのエンジン調整中に出火しちゃったビックリ動画

ドラッグカーのエンジン調整中に出火しちゃったビックリ動画


ドラッグカーのエンジンを調整していたら突然出火してビックリしちゃうアクシデント動画です。

アメリカ オハイオ州で行われたカーイベント Goodguys 21st PPG Nationals の会場でドラッグレースに参加するためにエンジン調整をしていたこちらのドラッグカー。

スロットルを直接手で操作すると即座にブオォン!と雄叫びを上げる周りに爆音が響き渡ります。しかし、2回目のブリッピングで突然エンジンから出火!作業中の男性が炎に包まれちゃいました。うあああああ!!!!

GoodGuys PPG Nationals 2018 Nitro Thunderfest Fire

幸い彼に炎が燃え移る事もなく無事だったとの事。ビックリしたなあ(冷汗)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

バスが燃えながら走ってるぞ!っていう動画 バスが燃えながら走ってるぞ!っていう動画
車内が燃えたままのバスが走ってるところを撮影したロシアのびっくり動画です。画面奥から交差点を通過する1台の古いバス...
ランボルギーニ ガヤルドが炎上する一部始終を捉えた動画 ランボルギーニ ガヤルドが炎上する一部始終を捉えた動画
ランボルギーニ ガヤルドが出火から炎上、消火するまでの一部始終を捉えた動画です。よく車両火災が起きる事でお馴染みランボルギーニ...
ジェットドラッグスターの炎で車を燃やしちゃう動画 ジェットドラッグスターの炎で車を燃やしちゃう動画
ジェットエンジンを積んだドラッグカーの炎で車を燃やしてみたっていうスゴ動画です。ジェットエンジンの魅力といえばなんと言っても...
寒いからプロパンガスに火つけたろ!ワイルドすぎるヒーターをつけた車が現れたwwww 寒いからプロパンガスに火つけたろ!ワイルドすぎるヒーターをつけた車が現れたwwww
後部座席にプロパンガスを使った恐ろしいヒーターを取付けちゃった車がいたwwwwっていう動画です。私も含めて寒さが苦手な人にとって...
事故で炎上したコルベット 跡形もなくなる 事故で炎上したコルベット 跡形もなくなる
こちらは2015年にアメリカで起こったシボレー コルベット(C5)とSUVの事故直後の映像。SUVの後部に衝突したコルベットのエンジンが出火...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月12日 (木)

新型トヨタ スープラ プロトタイプ グッドウッド2018で走行姿を初披露!

新型トヨタ スープラ プロトタイプ グッドウッド2018で走行姿を初披露!


新型トヨタ スープラ(A90)のプロトタイプがグッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018で初の走行姿を披露しました。

BMWと共同開発し2019年に登場すると言われているファン待望の新型スープラ。ボディはカモフラージュされてはいますが、ほぼ市販仕様という事でシルエットやエンジン音はそのままだと思われます。

Z4と同じく2L直4ターボもしくは3L直6ターボが積まれると言われているエンジンはスポーツカーっぽい迫力のサウンドを奏でており中々いい感じですね。価格は700万円前後と噂されている事からレクサス RCとRC Fの中間あたりのポジションになるのかな?

New Toyota Supra makes world debut at FOS

また今回のグッドウッドでは実際に50台限定で市販化される予定のイタルデザイン GT-R50も初お目見えしました。元のGT-Rはリア周りが大きくぽってりとした印象でしたが、こちらはよりワイド&ローに見えるようにデザインされており印象が大き違って見えます。

GT-R NISMOをベースにエンジンは720馬力までパワーアップ。内装もチープなGT-Rと違い超ゴージャスに大変身するGT-R50のお値段はなんと1億円!た、たけー!

710bhp ItalDesign GT-R50 makes debut at FOS

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画 トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画
トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画です。1978年に登場したセリカXX(ダブルエックス)が初代ですが、このXXが...
1000馬力スープラ「お、ランボじゃん勝負したろ」 1000馬力スープラ「お、ランボじゃん勝負したろ」
1000馬力のトヨタ スープラがランボルギーニ ウラカンに勝負を仕掛けちゃう動画です。ローブーストで1000馬力に抑えてクルージングしていた...
ロシアの街をスープラで大暴れしちゃう超絶ドリフト動画 ロシアの街をスープラで大暴れしちゃう超絶ドリフト動画
ロシア サンクトペテルブルクの街中をトヨタ スープラのドリ車が大暴れしちゃう超絶ドリフト動画です。ロシアのプロドリフター Sergey Kabargin氏...
1000馬力スープラ「アヴェンタドール遅えwwww」 スープラ vs ランボ 公道加速対決動画 1000馬力スープラ「アヴェンタドール遅えwwww」 スープラ vs ランボ 公道加速対決動画
1000馬力のチューンドスープラがランボルギーニ アヴェンタドールと公道加速対決してみたっていう動画です。超ハイパワースープラが...
ランボルギーニ カウンタックとスープラが接触しちゃう動画 ランボルギーニ カウンタックとスープラが接触しちゃう動画
サーキットでランボルギーニ カウンタック 5000QV とトヨタ スープラが接触しちゃった動画です。富士スピードウェイで行われた...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

猫「ダッシュボード落ち着くわ~」

猫「ダッシュボード落ち着くわ~」


なぜか車のダッシュボードの上がお気に入りの場所になっちゃったネコネコ動画です。

猫は狭いところのほうが落ち着くというイメージがありますが、なぜかこちらの猫は車に乗り込むとダッシュボードの上に仰向けに寝転がっちゃうのだそうです。

リラックスした体勢で一心不乱に空を見つめる彼の目には一体何が映っているのでしょうか?w

Cat Rests on Car Dashboard

おまけ 猫が登場する車の面白CM

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

道路で鳩を一網打尽にしちゃうストリート鳩ハンターwwww 道路で鳩を一網打尽にしちゃうストリート鳩ハンターwwww
道路で鳩を一網打尽に捕まえちゃうストリート鳩ハンターを撮影した動画です。ヘルメットをかぶったまま鳩の集団を見つめる一人の男性...
リアルトムとジェリー リアルトムとジェリー
ネコとネズミが仲良く喧嘩するリアルトムとジェリー動画です。小さい時によく見ていたトムとジェリー。私はいつもジェリーにやられてばかり...
大人しくご主人様の帰りを待つライダー犬 大人しくご主人様の帰りを待つライダー犬
バイクの上で大人しくご主人様の帰りを待ってるライダー犬がいたwwwwっていう動画です。犬や猫をバイクに乗せて一緒にツーリング...
鹿が走行中のバイクをジャンプで飛び越えちゃう動画 鹿が走行中のバイクをジャンプで飛び越えちゃう動画
バイクでツーリングしてたら突然鹿が突っ込んでキター!っていう動画です。仲間たちと一緒に自然豊かな道路を走行しているこちらの映像...
道路上に立ち往生している子猫を救う心優しきドライバー 道路上に立ち往生している子猫を救う心優しきドライバー
混雑している道路に立ち往生している子猫を救う心優しきドライバーを撮影した動画です。台湾 高雄市にある片側2車線の幹線道路は...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月11日 (水)

シボレー コルベット ZR1 vs カマロ ZL1 1LE サーキットタイムアタック比較動画

シボレー コルベット ZR1 vs カマロ ZL1 1LE サーキットタイムアタック比較動画


シボレー コルベット ZR1 とカマロ ZL1 1LE のサーキットのラップタイムを比較してみた動画です。

シボレーが誇る2大スポーツと言えば、次世代モデルではミッドシップになることが決定しているヨーロピアンスタイルのコルベットと、箱車に巨大エンジンを乗せたアメリカンスタイルのカマロ。

昔のアメ車はパワーだけの直線番長的イメージがありましたが、最近ではハンドリング性能にも力を入れるようになり、ニュルのラップタイムはコルベット Z06が7分13秒9、カマロ ZL1 1LE が7分16秒と世界のスポーツカーと肩を並べるまでになりました。

そんなシボレーの最強2モデルをドイツのホッケンハイムリングに持ち込み比較。650馬力のカマロ ZL1 1LEに対し、コルベット ZR1はなんと755馬力!果たして速いのはどっちだ?

Track Battle: Corvette ZR1 vs. Camaro ZL1 1LE | sport auto

マイクの設置位置のせいかもしれないけど、カマロはドロドロV8サウンドだけどコルベットはちょっと高めのいい音してますね。

しかし、残念ながら日本ではZR1もZL 1LEも正規販売されていないのでした。なんてこったい!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー コルベット Z06 ニュル7分13秒90 フルオンボード動画 シボレー コルベット Z06 ニュル7分13秒90 フルオンボード動画
シボレー コルベット Z06 (C7) のニュルブルクリンク 7分13秒90 フルオンボード動画です。先日、同じシボレーのカマロ ZL1 1LE が...
シボレー カマロ ZL1 1LE ニュル7分16秒04 フルオンボード動画 シボレー カマロ ZL1 1LE ニュル7分16秒04 フルオンボード動画
シボレー カマロ ZL1 1LE のニュルブルクリンク 7分16秒04 フルオンボード動画です。カマロの最強モデルZL1にオプションの1LEパッケージを...
シボレー カマロ ZL1 でサーキット走ってたら突然エアバッグがボン! シボレー カマロ ZL1 でサーキット走ってたら突然エアバッグがボン!
シボレー カマロ ZL1 でサーキットを走ってたら突然エアバッグが開いてビックリしちゃう動画です。最近はフロントだけでなくサイドにも...
シボレー コルベット ZR1 の最高速度341km/h 実測オンボード動画 シボレー コルベット ZR1 の最高速度341km/h 実測オンボード動画
シボレー C7コルベット ZR1 2019 の最高速度実測オンボード動画です。6.2リットルV8スーパーチャージャーエンジンから775馬力を...
シボレー コルベット ZR1 2019 vs マクラーレン 570S 加速対決動画 シボレー コルベット ZR1 2019 vs マクラーレン 570S 加速対決動画
シボレー コルベット ZR1 2019年モデルとマクラーレン 570S の2台を加速対決させてみた動画です。次期コルベットはミッドシップになる...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

タイヤの代わりに吸盤つけたら最強グリップじゃね?

タイヤの代わりに吸盤つけたら最強グリップじゃね?


タイヤの代わりに吸盤をくっつけたら超絶グリップして無敵になっちゃうんじゃね?っていう動画です。

ロシアのなんでも作っちゃう車系人気ユーチューバーGARAGE54さんは、今までも様々なタイヤに代わる車輪を製作してきましたが、今回おじさんが考えたのは吸盤!

確かに吸盤なら自ら路面に吸い付くのですから、普通のタイヤとは桁外れのグリップ力が手に入るはずです。これはもうタイヤの未来の姿かもしれない・・・

КОЛЕСО из ПРИСОСОК

なんとなく想像はつきましたが、吸盤効果はまったくありませんでしたwww 考え方は悪くないと思うので、今度は屋内の路面がまっ平らなところで再度チャンジして欲しい。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤの代わりにコイルスプリングにしてみた動画 タイヤの代わりにコイルスプリングにしてみた動画
タイヤの代わりにコイルスプリングを付けたらどうなるかやってみた動画です。ロシアの車系人気チューチューバーおじさん...
プチプチをタイヤにしてみた動画 プチプチをタイヤにしてみた動画
梱包材としておなじみのプチプチをタイヤにしたらどうなるかやってみたっていう動画です。タイヤって空気が詰まってるやん?...
タイヤが太いほうが運動性能がよくなるのか試
<a href=ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤを交換するよ ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤを交換するよ
ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤをホイールから外すところを撮影した動画です。ランボルギーニのようなハイパワー車は...
10台のオートタイヤチャンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えするよ 10台のオートタイヤチャンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えするよ
10台のオートタイヤチェンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えしちゃうデモ動画です。アメリカの世界最大級タイヤホイールサービス...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月10日 (火)

マクラーレン 720S vs テスラ モデルS P100D ゼロヨン対決動画

マクラーレン 720S vs テスラ モデルS P100D ゼロヨン対決動画


マクラーレン 720S とテスラ モデルS P100D の2台をゼロヨン対決させてみた動画です。

3.8リットルV8ツインターボエンジンから720馬力を叩き出すマクラーレン スーパーシリーズの最新モデル 720Sスポーツと対決するのは、EVならではのロケット加速により数々のスポーツカーを撃墜してきたお馴染みテスラ モデルS。

今までのパターンだと、モーターの極太トルクとトラクショに優れる4WDのモデルSがスタートダッシュを奪い、ゴール間近でライバルのスーパーカーが追い抜くという展開が多いのですが果たして・・・

Tesla Model S P100D Ludicrous vs McLaren 720S 1/4 Mile Drag Racing

720Sはえー!1回目はフライングしてるのでわかりにくいですが、2回目はローンチコントロールを使っていないのにモデルSのスタートにも劣らぬ加速力を見せます。マクラーレンは720S以外のモデルも後輪駆動なのにトラクションが良く初速が速いんですよね。これが噂のF1テクノロジーなのか!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ
マクラーレン セナの軽量化の秘密を紹介するよっていう動画です。伝説のF1レーサー「アイルトン・セナ」の名を冠したマクラーレン...
マクラーレン 720S vs フェラーリ 488 GTB ドラッグレース対決動画 マクラーレン 720S vs フェラーリ 488 GTB ドラッグレース対決動画
マクラーレン 720S とフェラーリ 488 GTB の2台がドラッグレース場でゼロヨン対決しちゃう動画です。4リットルV8ツインターボエンジン...
無免許19歳がマクラーレン 720Sに乗ってアウディ R8 に激突しちゃう動画 無免許19歳がマクラーレン 720Sに乗ってアウディ R8 に激突しちゃう動画
無免許のボンボン19歳が家族のマクラーレン 720S で調子こいたらアウディ R8 に激突してクラッシュしちゃう動画です...
ECUチューンのマクラーレン 720S がゼロヨン9秒582を出しちゃう動画 ECUチューンのマクラーレン 720S がゼロヨン9秒582を出しちゃう動画
ECUチューンだけのマクラーレン 720S でゼロヨン9秒582を出しちゃう動画です。ノーマルでも条件が合えばゼロヨン9秒9を叩き出す...
マクラーレン 720S vs ケータハム 620R ドラッグレース対決動画 マクラーレン 720S vs ケータハム 620R ドラッグレース対決動画
マクラーレン 720S とケータハム 620R をドラッグレースで加速対決させてみた動画です。名前の通り720馬力を発生する...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

高速爆走中のGT-Rがクラッシュしそうになっちゃう危機一髪動画

高速爆走中のGT-Rがクラッシュしそうになっちゃう危機一髪動画


高速道路でポルシェ 997 GT2他3台と加速対決をしていた日産 GT-R がクラッシュしそうになっちゃう危機一髪動画です。

800馬力級のハイパワーGT-Rとポルシェ 997 GT2、997ターボ、996ターボのポルシェ軍団は今宵も高速道路で加速対決。自慢のエンジンにムチを入れ300km/hのハイスピードバトルが始まったのでした。

しかし、しばらく走ると途中でGT2が車線変更。前方にトラックを発見したため追い越し車線に移動してきたのですが、直後にトラックの後ろを走っていた一般車もレーンチェンジ!

慌てて右の路肩に退避したGT2に対し、前がいなくなって初めて道路がふさがっている事に気づいたGT-Rは絶体絶命の大ピンチに!やべーブレーキ間に合わねー!

NISSAN GTR ALMOST CRASH! Unbelievable Skill...

もうここしかねー!と未舗装の中央分離帯に突入。滑りまくる車体をなんとか抑え最悪のクラッシュは免れたようです。ふ~危ないところだったぜー!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

【未来の】なんだよこの動画www【走り屋】 【未来の】なんだよこの動画www【走り屋】
亡き父親が作ったレーシングAI「スピーチトロン」を搭載した自動運転スポーツカー「サンレイ」を受け継ぐ"Z"。しかし、それを狙う悪者...
ヤマハ R1 vs C63 AMG アウトバーン 300km/hバトル動画 ヤマハ R1 vs C63 AMG アウトバーン 300km/hバトル動画
ヤマハ R1 とメルセデス C63 AMG がアウトバーンで超高速バトルっちゃう動画です。前を走るC63に続いてアウトバーンに合流する R1...
インプ vs インプ クレイジーすぎる公道爆走動画 インプ vs インプ クレイジーすぎる公道爆走動画
2台のスバル インプレッサ WRX がフィリピンの公道を爆走しちゃうクレイジーバトル動画です。片道1車線、しかも交通量の多い道路だというのに...
AE86を操るマレーシアの走り屋 峠オンボード動画 AE86を操るマレーシアの走り屋 峠オンボード動画
AE86を操るマレーシアの走り屋の峠オンボード動画です。かなり気合の入ったエンジンを奏でるこちらのハチロク。初っ端からスロットル全開で...
ポルシェ ケイマン GT4 が首都高を爆走してトラックと接触寸前動画 ポルシェ ケイマン GT4 が首都高を爆走してトラックと接触寸前動画
ポルシェ ケイマン GT4 が首都高を爆走してトラックと接触寸前になっちゃう動画です。深夜の首都高をハイスピードで飛ばしまくる...

スポンサーリンク

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2018年7月 9日 (月)

ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう

ポルシェ70周年を記念して歴代ポルシェを振り返ってみよう


今年で70週年を迎えるドイツのスポーツカーメーカー ポルシェの歴代モデルを振り返ってみよう的動画です。

1948年に登場した356から70年もの間スポーツカーを作り続けてきたポルシェ。特にポルシェの代名詞である911は今まで生産された車両の7割がまだ現役と言われるほど世界中で高い人気を誇ります。

最近はカイエンやマカンと言ったSUVのほうが人気を博していますが、本流は911を中心としたスポーツカーメーカーである事には変わりありません。

そんなポルシェの歴代10モデルを紹介するこちらの映像。自分の顔ばかり映す邪魔なジャーナリストや、何言ってるかわからない英語のナレーションが無いのはいいのですが、それ故にただひたすらポルシェを映すだけの地味な映像になっているので、興味がなければ途中で飽きると思います。

Porsche Sporst Cars - 70 Years Porsche

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

1分でわかるポルシェ 911 100万台の歩み 1分でわかるポルシェ 911 100万台の歩み
ポルシェ 911 が7世代にわたり累計100万台目をラインオフ。その歩みが1分でわかる動画です。1964年に登場した901型から現代の991型まで...
STIの歩みがわかるスバリスト必見動画 STIの歩みがわかるスバリスト必見動画
スバルテクニカインターナショナル(STI)の歩みがわかるスバリスト必見動画です。スバルの子会社としてモータースポーツへの参加や...
日産スカイラインについて外人が知らない10の事 日産スカイラインについて外人が知らない10の事
日産スカイラインについて外人が知らない10の事っていう動画です。なんでも最近北米では日産 スカイラインGT-R 人気が高まっている...
トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画 トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画
トヨタ スープラのモデルチェンジの歴史がわかる動画です。1978年に登場したセリカXX(ダブルエックス)が初代ですが、このXXが...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

パトカーの目の前で信号無視しちゃうチャレンジャーなトレーラー

パトカーの目の前で信号無視しちゃうチャレンジャーなトレーラー


パトカーの目の前で信号無視しちゃうチャレンジャーなトラックがいたぞ!っていう動画です。

交差点で信号待ちをしている大型トレーラー。隣のレーンにはパトカーが止まっており、普通ならいつも以上に慎重な運転を心がけるところです。

ところが、なぜかこのトレーラー、赤信号なのに堂々と走り出しちゃいました。当然、パトカーも目の前の信号無視を見逃すはずもなく追跡開始。結局、高速のインター内でトレーラーは捕まっちゃったのでした。あと数秒待ってれば青だったのになー。

Truck runs red light in front of cop, immediately gets pulled over

対向車が動き出したからこっちも青だと勘違いしちゃったのかな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ハイスピードライダー「やべ!パトカーだ!」 → スライディング走法にチェンジ ハイスピードライダー「やべ!パトカーだ!」 → スライディング走法にチェンジ
対向車線を軽やかに滑ってくるライダーを撮影したエストニアのパトカーのドラレコ動画です。雨の道路を走行している青いパトカー...
逃走車両を追跡中のパトカーがクラッシュしちゃう動画 逃走車両を追跡中のパトカーがクラッシュしちゃう動画
逃走車両を追跡中のロシアのパトカーが逆にクラッシュしちゃう動画です。ロシア ムルマンスクの下り坂を走行中、後ろから...
日本初のR35 GT-Rパトカーが誕生! 日本初のR35 GT-Rパトカーが誕生!
栃木県警に日本初となる日産 R35 GT-R のパトカーが納入された時の寄贈式の様子を撮影した日産公式動画です。今までありそうでなかった...
実は警察でした ダッジ チャレンジャーの覆面に追いかけられるシボレー カマロ 実は警察でした ダッジ チャレンジャーの覆面に追いかけられるシボレー カマロ
ダッジ チャレンジャーの覆面に目をつけられちゃったシボレー カマロを撮影した動画です。高速道路の追い越し車線を走る青いカマロと...
公道で本物のドラッグカーをテストしてたらパトカーに捕まっちゃいました 公道で本物のドラッグカーをテストしてたらパトカーに捕まっちゃいました
オクラホマ州の公道で本物のドラッグカーをテストしてたらパトカーに捕まっちゃった動画です。深夜の公道でバーンアウトを行っているのは...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 8日 (日)

1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるFlying Clipperのワンシーン

1962年 F1モナコGPの高画質映像がスゴすぎるFlying Clipperのワンシーン


1962年のF1 モナコGPが高画質映像で蘇る映画「Flying Clipper」のワンシーンがスゴイ!っていう動画です。

地中海を航海するスウェーデンの帆船と共に世界各国を旅する1962年のドイツのドキュメンタリー映画「Flying Clipper(フライング・クリッパー)」。

通常の35mmフィルムより高解像度で撮影できる70mmフィルムを使って撮影されたドイツで最初の映画であり、2017年には4Kでスキャン&デジタル化された4K BluRay版が発売されています。

この映画には当時のモナコGPも収められており1962年とは思えないその美しすぎる映像とサウンドは思わずため息が出るほど。当時のF1の雰囲気を余すことなく伝える映像は一見の価値ありですぜ!

Monaco Grand Prix 1962 - High Quality footage - Flying Clipper

Flying Clipper Flying Clipper - Traumreise unter weißen Segeln (4K Ultra HD) [Blu-ray]

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

F1 ピットストップの歴史がよくわかる動画 F1 ピットストップの歴史がよくわかる動画
F1のピットストップの歴史をを現代から1950年代まで比較してみた動画です。数あるレースの中でもピカイチのピットワークスピードを誇るF1...
ホンダ F1の歴史がわかる動画 ホンダ F1の歴史がわかる動画
2015年にF1復帰を予定しているホンダが東京モーターショー2013で公開したF1参戦の歴史がわかる動画です。ホンダのF1というとセナ時代の...
マクラーレン F1 50年の歩みを振り返る動画 マクラーレン F1 50年の歩みを振り返る動画
マクラーレン F1チーム 50周年を記念してチームの歴史を振り返るマクラーレンの公式動画です。自身もレーサーであったマクラーレンの創始者ブルース・マクラーレンは...
スバルのクラッシュテストの歴史をまとめて紹介しちゃう動画 スバルのクラッシュテストの歴史をまとめて紹介しちゃう動画
スバルのクラッシュテスト50年の歴史を約1分半にまとめて紹介しちゃう動画です。古くはスバル360から最新の BRZ まで、次々と...
日産/NISMOの約80年にわたるモータースポーツの歴史を5分半にまとめてみた動画 日産/NISMOの約80年にわたるモータースポーツの歴史を5分半にまとめてみた動画
1933年、「自動車製造株式会社」を横浜市に設立して今年で80年になる「日産自動車」とその子会社であるニスモ(ニッサン・モーター...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

「そんなところに柱があるなんて気づかなかった」意味不明のクラッシュ動画

「そんなところに柱があるなんて気づかなかった」意味不明のクラッシュ動画


見通しが良すぎる駐車場でなぜか柱にぶつかっちゃう意味不明のクラッシュ動画です。

ガラガラの駐車場から出ようとしているこちらの車。なぜか駐車場のど真ん中に柱が立っていますが、かなり目立つため避けて通るだろうと思っていたのですが・・・

To Insurance: the pole came out of nowhere!

躊躇なく柱にドーン!wwww ドライバーの男性はぶつかって初めて気づいたような感じですが最初から見えてただろwww

ドライバー「柱が急に出てきた!」

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

【悲報】巨漢はランボルギーニに乗ってはいけない事が判明 【悲報】巨漢はランボルギーニに乗ってはいけない事が判明
巨漢の人はランボルギーニ ムルシエラゴに乗ってはいけない事がわかる動画です。超高級車であるランボルギーニはそれが似合う...
マフラーに頭を突っ込んだら抜けなくなったwww マフラーに頭を突っ込んだら抜けなくなったwww
アメリカ ミネソタ州ウィンステッドで行われたウィンストック・カントリー・ミュージック・フェスティバルに参加したこちらの若い女性...
道路で鳩を一網打尽にしちゃうストリート鳩ハンターwwww 道路で鳩を一網打尽にしちゃうストリート鳩ハンターwwww
道路で鳩を一網打尽に捕まえちゃうストリート鳩ハンターを撮影した動画です。ヘルメットをかぶったまま鳩の集団を見つめる一人の男性...
白線がいつの間にか消えている理由が判明 白線がいつの間にか消えている理由が判明
路肩の白線がいつの間にか消えている理由が明らかになったぞ!っていう動画です。ロシアでは路肩の白線がところどころ消えている...
トラクター「もしもし何か落としましたよ」 トラクター「もしもし何か落としましたよ」
トラックの荷台から落ちた荷物を拾ってあげるトラクターを撮影したほのぼの動画です。交差点の先頭で信号待ちをしていたところ...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年7月 7日 (土)

はえー!1200馬力の4WD&DSGゴルフ2 ゼロヨン8秒76激速ゼロヨン動画

はえー!1200馬力の4WD&DSGゴルフ2 ゼロヨン8秒76激速ゼロヨン動画


1000馬力オーバーの4WD&DSG仕様のフォルクスワーゲン ゴルフ2 ゼロヨン8秒76 激速ゼロヨン動画です。

ドイツのBobaMotoringが作った世界一速いこちらの激速ゴルフ。以前はドグミッションだったのですが、いつの間にかDSG(DQ250)に変わったようです。

「どのくらいのパワーに純正DSGは耐えられる?」と表示される事から、ECUのセットアップのみでギアボックスは未加工なんでしょうか?それでも1000馬力オーバーで壊れることなく走りきり8秒76という超絶タイムを記録しちゃいました。

以前のドグミッション仕様のタイムが8秒67でしたからもうほぼ同じじゃないっすか!さすが加速が途切れないDSGですな。超はえーーー!!

NEW VW DSG AWD WORLD RECORD! VW Golf Mk2 8,76s @ 267kkmh

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

1233馬力のフォルクスワーゲン ゴルフ 0-280km/h超絶加速メーター動画 1233馬力のフォルクスワーゲン ゴルフ 0-280km/h超絶加速メーター動画
1233馬力のフォルクスワーゲン ゴルフ2 の0-280km/h 超絶加速メーター動画です。1180kgの軽量な車体に1233馬力、1094Nmを発生する...
1300馬力になっちゃった超ハイパワーゴルフのシャシダイ動画 1300馬力になっちゃった超ハイパワーゴルフのシャシダイ動画
超絶ハイパワーエンジンを積んだ初代ゴルフが1300馬力出しちゃいました!っていうシャシダイ動画です。以前、1233馬力のゴルフ2がスゲー!...
1100馬力 フォルクスワーゲン ゴルフ vs 1300馬力 日産 GT-R 加速対決動画 1100馬力 フォルクスワーゲン ゴルフ vs 1300馬力 日産 GT-R 加速対決動画
1100馬力のフォルクスワーゲン ゴルフと1300馬力の日産 GT-R がドラッグレースで対決しちゃう動画です。軽量コンパクトな初代ゴルフに...
V10+ニトロ M3「な、なにぃ!ゴルフに追いつけないだと?」 → チュドーン V10+ニトロ M3「な、なにぃ!ゴルフに追いつけないだと?」 → チュドーン
V10エンジン+ニトロチューンのBMW M3 E36 とフォルクスワーゲン ゴルフがコソボの高速道路で加速対決しちゃう動画です...
めちゃくちゃいい音すぎるフォルクスワーゲン ゴルフ めちゃくちゃいい音すぎるフォルクスワーゲン ゴルフ
めちゃくちゃいいエンジン音がするフォルクスワーゲン ゴルフ3の動画です。一見するとライトもフロントバンパーも無いように見える...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

くらえ!譲ってくれないコルベット コンバーチブルへ黒煙アタックしちゃう動画

くらえ!譲ってくれないコルベット コンバーチブルへ黒煙アタックしちゃう動画


隣のレーンのシボレー コルベット コンバーチブルに黒煙アタックしちゃうピックアップトラックを撮影した動画です。

道路の分岐が近づいてきたため右側の車線に移りたいピックアップトラックでしたが、右車線のコルベットが割り込みを拒否。

これに腹を立てたトラックのドライバー。オープンカーに対して最も効果的な嫌がらせ手段に出たのでした。「これでもくらえ!」ブオオオオオン

[Original] DODGE ROLLIN COAL IN CORVETTE DRIVER’S WINDOW

これはヒドイwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

キャンプで寝坊してる奴がいたらこうやって起こせ! キャンプで寝坊してる奴がいたらこうやって起こせ!
キャンプでいつまでも寝てるお寝坊さんにはこの方法で起こしちゃえ!っていう動画です。最近は段々と空気も暖かくなってきて...
ディーゼルエンジンの一発ギャグ動画www ディーゼルエンジンの一発ギャグ動画www
ディーゼルエンジン車をお持ちの方なら誰でも出来る一発ギャグ動画です。やり方はとっても簡単。何重にも重ねた布きれで...
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 デュラマックスのエンジン音 細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 デュラマックスのエンジン音
これからデュラマックスのエンジン音を真似するよっていう動画です。デュラマックス(Duramax)とはゼネラルモーターズと...
ディーゼルベンツ「一発芸やりまぁす!」 ディーゼルベンツ「一発芸やりまぁす!」
ボンネットから煙突のようにエキゾーストパイプが飛び出している古~いディーゼルベンツが一発芸を披露しちゃいます...
まるでエンジン火災なディーゼルドラッグカー動画 まるでエンジン火災なディーゼルドラッグカー動画
ドラッグレース仕様のディーゼルエンジン搭載ピックアップトラックがスゴイ!っていう動画です。ドラッグレース場に登場したのは...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年7月 6日 (金)

787Bカラーのマツダ ロードスター RF のイメージビデオがカッコイイ!

787Bカラーのマツダ ロードスター RF のイメージビデオがカッコイイ!


787Bカラーに彩られたマツダ ロードスター RF のイメージビデオがカッコイイぞ!っていう動画です。

1991年のルマン24時間耐久レースで日本車初の総合優勝を果たした伝説の787Bと同じオレンジと緑にカラーリングされたロードスター RF。

マツダは2016年にNAをベースにした24台限定のMX-5 ルマン・エディションを発売しましたが、こちらは公式ではなくチェコのロードスターファンがプラハのドライビングスクールマツダディーラーの協力を得て作った作品のようです。

にしてはよく出来てますな~。う~んカッコイイ!欲を言えばルーフを開けるシーンも欲しかったね。

Mazda MX-5 RF in 787B Racing Livery

こちらはマツダ公式のルマン・エディション

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

峠を攻めるマツダ ロードスターがクラッシュしちゃう動画 峠を攻めるマツダ ロードスターがクラッシュしちゃう動画
峠を攻めていたマツダ ロードスター(NA)がクラッシュしちゃった動画です。助手席にカメラマンを乗せて峠を走り出したこちらのロードスター...
マツダ ロードスター RF のルーフ開閉機構の仕組みがとてもよくわかる解説動画 マツダ ロードスター RF のルーフ開閉機構の仕組みがとてもよくわかる解説動画
マツダ ロードスター RF のルーフ開閉機構の仕組みをマツダのエンジニアが詳しく説明してくれる解説動画です。開いている時は幌でも...
道なき道を走るマツダ オフロードスターがカッコイイ! 道なき道を走るマツダ オフロードスターがカッコイイ!
マツダ ロードスター(NA)をオフロード仕様に改造しちゃったオフロードスターの動画です。マツダが世界に誇るライトウェイトオープンカー...
マッド・マイク 26B 4ローターエンジンを積んだNDロードスターのグッドウッド超絶ドリフト動画 マッド・マイク 26B 4ローターエンジンを積んだNDロードスターのグッドウッド超絶ドリフト動画
マツダ ロードスターND に26B 4ローターエンジンを積んじゃったドリフトマシンでグッドウッドのコースを暴れまわるマッド・マイク動画です...
マツダ ロードスター(ND) のスーチャーキット紹介動画 マツダ ロードスター(ND) のスーチャーキット紹介動画
マツダ ロードスター(ND) に取り付けるスーパーチャージャーキットの紹介動画です。原点回帰して軽量になったマツダの名車 NDロードスター...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

シボレー カマロ ZL1 でサーキット走ってたら突然エアバッグがボン!

シボレー カマロ ZL1 でサーキット走ってたら突然エアバッグがボン!


シボレー カマロ ZL1 でサーキットを走ってたら突然エアバッグが開いてビックリしちゃう動画です。

最近はフロントだけでなくサイドにもエアバッグが付いている車が増えてきて横転や横から突っ込まれた時も乗員の安全を守る工夫がされています。

こちらの2018年式カマロ ZL1 も当然サイドエアバッグが付いているのですが、サーキット走行中に縁石に乗ったところ突然ボン!っと展開されちゃいました。これにはさすがのドライバーも茫然自失。こんな事もあるんですねぇ。センサーが敏感すぎるのかな?

ちなみにドライバーが片手運転しているのは右手が麻痺しているからで決してカッコつけてるわけではありません。

2018 ZL1 Airbags Deploy on Track!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー カマロがドリフトしてたらエアバッグが開いちゃった動画 シボレー カマロがドリフトしてたらエアバッグが開いちゃった動画
シボレー カマロでドリフトをしていたらサイドエアバッグが開いちゃった動画です。広場でドリフトをしている1台のカマロ。突然パンっという破裂音がして両側の...
一体何事?何もしてないのに突然エアバッグが開いちゃう動画 一体何事?何もしてないのに突然エアバッグが開いちゃう動画
ホンダ シビックが普通に道路を走行していたら突然エアバッグが開いちゃう動画です。ニューヨークの吊り橋 スロッグスネック橋を走行...
シボレー カマロ ZL1 1LE ニュル7分16秒04 フルオンボード動画 シボレー カマロ ZL1 1LE ニュル7分16秒04 フルオンボード動画
シボレー カマロ ZL1 1LE のニュルブルクリンク 7分16秒04 フルオンボード動画です。カマロの最強モデルZL1にオプションの1LEパッケージを...
横転しても飛び出さないヒュンダイのサンルーフ用エアバッグテスト動画 横転しても飛び出さないヒュンダイのサンルーフ用エアバッグテスト動画
ヒュンダイが開発中のサンルーフ用のエアバッグの横転テスト映像です。運転席や助手席はもちろん最近はサイドエアバッグを...
タカタのエアバッグがなぜ危険なのかよくわかる動画 タカタのエアバッグがなぜ危険なのかよくわかる動画
巨額のリコールにより総額約1兆7000億円の負債を抱えて倒産したエアバッグ最大手のタカタ。事故の際、エアバッグの部品で怪我をする...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 5日 (木)

新型スズキ ジムニーがとてもよくわかる解説動画

新型スズキ ジムニーがとてもよくわかる解説動画


clicccarより、ファン待望の新型スズキ ジムニーがとてもよくわかる解説動画です。

20年もモデルチェンジされなかったスズキ ジムニーがとうとうフルモデルチェンジ!今回のJB64は先代の丸みを帯びたボディから角ばったスタイリングに戻り原点回帰しました。

最近流行りの軟弱なSUVとは一味違う本格オフローダーだけに私も含めファンは首を長くして待っていたのではないでしょうか。

そんな新型ジムニーの解説映像がこちら。ウナ丼さんの淡々として無駄のない解説はとてもわかりやすく、つい全部見てしまいました。よーし、今週末はスズキにGO!

【新型ジムニー詳細情報】完全熟成のフレーム&駆動系に使い勝手良好の居住スペースを結合 : clicccar

【新型ジムニー】各窓の角度が立って居住性向上/荷室は簡単にフラットになります/2眼メーターは見やすい大径

スズキ公式ジムニー/シエラプロモーションビデオ

スズキ公式ジムニーVR動画

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ジムニーのブローオフをスーパーシャウティングチキンサウンドに変えてみた ジムニーのブローオフをスーパーシャウティングチキンサウンドに変えてみた
スズキ ジムニーのブローオフをスーパーシャウティングチキンサウンドに変えてみたっていう動画です。スロットルを閉じた時にプシューという音...
スズキ ジムニー 雪でスタックした4トントラックを救出するの巻 スズキ ジムニー 雪でスタックした4トントラックを救出するの巻
スズキ ジムニーが雪で動けなくなった4トントラックを引っ張って救出するところを撮影した動画です。突然の雪でスタックして動けなくなった...
スズキ ジムニーでドリフトしちゃうカスタムジムニー動画 スズキ ジムニーでドリフトしちゃうカスタムジムニー動画
小さいのにオフロード走破性は大きい奴にも負けないスズキ ジムニーが、まさかのドリフト走行しちゃうカスタムジムニーのドリフト...
ゼロヨンを9秒台で走っちゃう超絶速いスズキ ジムニー ゼロヨンを9秒台で走っちゃう超絶速いスズキ ジムニー
ゼロヨンを9秒546で走る超絶速いスズキ サムライ(日本名 ジムニー)の動画です。ジムニーと言えばスズキが誇る小さなオフロードカー...
ジムニーのパワーを見ろー! ジムニーのパワーを見ろー!
小さくてもスゴイ奴スズキ ジムニーが大きなキャリアカーを引っ張っちゃう動画です。こちらはスズキ ジムニーのパワーをアピール...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

レクサス LC500 vs BMW M6 カブリオレ ウェット旋回ブレーキテスト

レクサス LC500 vs BMW M6 カブリオレ ウェット旋回ブレーキテスト


StartYourEnginesより、レクサス LC500 と BMW M6 カブリオレのウェット旋回ブレーキテスト動画です。

今回のテストはレクサスのラグジュアリークーペ LC500 と BMW のハイパフォーマンスオープンカー M6 カブリオレが登場。しかしこの記事を書いている時点では低評価が圧倒的。

なんで?と思ってコメントを見てみると、レクサスのほうが優秀なのにBMWと同点なんておかしい!という意見が多いようです。一体どういう事なのでしょうか?まずは映像をどうぞ・・・

【DST♯112-04】LEXUS LC500 VS BMW M6 Cabriolet

確かに結果だけを見ると最後まで外側に大きく膨らんだM6に対し、LC500は内側をキープしており、BMWのほうがヒドイじゃないか!と思ってしまう気持ちもわかります。

しかし映像をよく見てみると、車体の向きを変える事を優先するM6に対しLC500の1本目はしばらくアンダーで舵が効かず最後に巻き込むようにストップ。おそらくドライバーから見るとLC500よりM6のほうが安心感があるのではないでしょうか。

2本目の挙動が1本目も出てたらまた違ったと思います。まあでも対向車線にはみ出るのは結局M6なんですがねw

ダブルレーンチェンジ

加速、減速

ハイスピードライディング

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダ NSX vs 日産 GT-R ウェット旋回ブレーキ&ダブルレーンチェンジテスト動画 ホンダ NSX vs 日産 GT-R ウェット旋回ブレーキ&ダブルレーンチェンジテスト動画
ホンダ NSX と日産 GT-R 2台のウェット旋回テスト&ダブルレーンチェンジテスト動画です。ドライ路面のコーナリングはとても速い...
タイヤが太いほうが運動性能がよくなるのか試してみた動画 タイヤが太いほうが運動性能がよくなるのか試してみた動画
タイヤが太いほうが運動性能が良くなるのかBMW 320d に3種類の太さをタイヤを履かせて実験してみた動画です。一般的にタイヤが太いほうが...
旋回ブレーキングの難しさがわかるドラテク講座 旋回ブレーキングの難しさがわかるドラテク講座
旋回ブレーキングを練習してドラテクを向上しようっていう1993年の懐かしベスモ動画です。ドライビングテクニックの中で最も重要なブレーキング...
ウェット路面のサーキットは危ないからゆっくり走るよ→クラッシュ ウェット路面のサーキットは危ないからゆっくり走るよ→クラッシュ
対向車や歩行者を気にすることなく思いっきりぶっ飛ばせるのサーキット走行の魅力。しかし中にはビビりすぎてゆっくり走る車もいるようです...
摩耗タイヤの危険性をJAFが教えてくれる動画 摩耗タイヤの危険性をJAFが教えてくれる動画
摩耗タイヤの危険性をJAFが教えてくれちゃう良い子のためのお勉強動画です。法律ではタイヤの溝の深さが1.6mm以下で走行しては...

スポンサーリンク

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2018年7月 4日 (水)

こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ

こいつぁ軽いぜ!マクラーレン セナのカーボンパーツあれこれ


マクラーレン セナの軽量化の秘密を紹介するよっていう動画です。

伝説のF1レーサー「アイルトン・セナ」の名を冠したマクラーレン アルティメットシリーズの最新モデル マクラーレン セナ。P1の後継として500台限定で登場したセナは1億3000万円という価格ながら全て完売する人気ぶり。

マクラーレン史上最もパワフルな800馬力という4リットルV8ターボエンジンと1198kgという軽量な車体により、0-100km/h は2.8秒、0-200km/hはなんとわずか6.8秒で到達する恐るべき性能を誇ります。

そんなマクラーレン・セナの軽量化の秘密はほぼ全てがカーボンで作られた車体。そこでマクラーレンセンターに展示してあるセナのカーボンパーツを実際に持ってみて軽さを体験しちゃいました。こいつぁ軽いぜ!

The Lightweight Engineering Of McLaren Senna - Carfection +

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

こいつは軽いぜ!ケーニッグセグの超軽量カーボンホイールを持ってみた こいつは軽いぜ!ケーニッグセグの超軽量カーボンホイールを持ってみた
ケーニッグセグ アゲーラ S の超軽量カーボンホイールを持ってみる事で軽さがよくわかる動画です。以前紹介した ケーニッグセグ アゲーラ S の超軽量オールカーボンホイール...
8.5Kgも軽くなるポルシェのカーボンホイール 8.5Kgも軽くなるポルシェのカーボンホイール
ポルシェ 911ターボSにオプションとして用意されるカーボンホイールの紹介動画です。世界一の大きさを誇る直径9mのブレイディングマシンに...
なんかスゲー!ブレンボのF1カーボンブレーキテスト動画 なんかスゲー!ブレンボのF1カーボンブレーキテスト動画
イタリア ブレンボ社がF1で使われているカーボンブレーキをテストしているところを撮影した動画です。F1マシンは時速300km/hから...
工具好きの心をくすぐるオールカーボンのメガネレンチ 工具好きの心をくすぐるオールカーボンのメガネレンチ
プロに限らず趣味で機械いじりをする人達がこだわるのが工具。工具箱にはKTCやスナップオン、マックツールズ等有名ブランドの...
BMW M3 のルーフをカーボンルーフに改造しちゃうタイムラプス動画 BMW M3 のルーフをカーボンルーフに改造しちゃうタイムラプス動画
BMW M3 E46 のルーフをカーボンルーフに改造している様子を撮影したタイムラプス動画です。当時のE46 M3 にはさらにサーキット向けに...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

エアフィルターを交換すると本当にパワーアップするのか実験してみた動画

エアフィルターを交換すると本当にパワーアップするのか実験してみた動画


純正交換タイプの社外エアフィルターに変えたら本当にパワーアップするのかポルシェとBMWで試してみた動画です。

吸気抵抗を減らす事でパワーアップするという謳い文句の純正交換タイプのエアフィルター。値段も安く簡単に交換できる事から超ライトチューンの定番アイテムです。

でも装着前後でパワーを実測する人はほとんどいないのではないでしょうか?「トルクが上がった気がする」「アクセルのつきが良くなった気がする」 そんなプラシーボ効果レビューはいらないんだよ!

って事で古めのポルシェ 911とBMW 328i を用意して実馬力を測ってみました。果たして結果は?

Does a performance air filter give you more power? I fitted one to my Porsche 911 to find out!

ポルシェは1馬力弱ですが逆にパワーダウンwww しかしBMWは10馬力アップを記録しました。まあどちらも誤差の範囲であり体感は出来ないですな。変えても変えなくても大して変わらないのなら純正でいいや。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画 自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画
ターボやスーチャーのようにブーストアップだけで簡単にパワーが上がる過給器付きエンジンと比べると、自然吸気エンジンでパワーアップ...
NOSを使うとどれだけパワーアップするか計測してみた NOSを使うとどれだけパワーアップするか計測してみた
NOS(ナイトラス・オキサイド・システム)を使うとどれだけパワーアップするかエンジンベンチで計測してみた動画です。アメリカではメジャーな...
スズキ カプチーノのパワーアップ過程が面白い動画 スズキ カプチーノのパワーアップ過程が面白い動画
今でも人気のスズキ カプチーノのチューニング過程を詳しく紹介してくれる動画です。以前、スズキ カプチーノをパワーアップさせたら...
ローンチコントロールは本当に速いのか!? C63 AMG vs M4 vs 911 C4 vs GTS vs ポロ 実験動画 ローンチコントロールは本当に速いのか!? C63 AMG vs M4 vs 911 C4 vs GTS vs ポロ 実験動画
ローンチコントロールは本当に速いのかメルセデス C63 AMG とBMW M4 とポルシェ 911 カレラ4 GTS とフォルクスワーゲン ポロの4台で実験...
燃料添加剤は本当に効果があるのか試してみた動画 燃料添加剤は本当に効果があるのか試してみた動画
燃料に入れるとパワーアップすると言われる燃料添加剤が本当に効果があるのか試してみた動画です。カー用品店などで売られている...

スポンサーリンク

| | コメント (6) | トラックバック (0)

2018年7月 3日 (火)

6分の1スケールRCバイクシミュレーター風バイクゲームコントローラー

6分の1スケールRCバイクシミュレーター風バイクゲームコントローラー


ハイクオリティな6分の1スケールラジコンバイクシミュレーターがスゴイ!っていう動画です。

リアルに作られたバイクにまたがり画面に表示されたレーシングシミュレーターに興じる模型のライダー。いざレースが始まるとバイクの傾きに合わせて画面内のライダーも同じ動きをしている事がわかります。

実はこれラジコンのコントローラーでステアリングとスロットを操作してるんです。よく見ると画面下に取り付けられたサーボがタッチパネルの操作をしている事がわかります。

この発想と技術力がとても素晴らしいですね。小物も凝った作りになってるし見てるだけも楽しい!

1/6 scale RC Bike Simulator.

こっちは車版。スマホを付けたケージ全体を傾けて操作しています。ちゃんと手と足が動いてるのもイイね!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

実車のシボレー コルベットをリアルラジコンにしちゃいました 実車のシボレー コルベットをリアルラジコンにしちゃいました
実車をリアルラジコンに改造しちゃったシボレー C6コルベットを紹介しちゃう動画です。これは2015年にも紹介した実車RCコルベット...
1/1 実車ラジコン GT-R がサーキットを走っちゃう動画 1/1 実車ラジコン GT-R がサーキットを走っちゃう動画
ラジコンカーに改造した本物のGT-Rとプレステのコントローラーでシルバーストーンサーキットを走っちゃう動画です。2017年にもニスモの...
RCボートって水が無くても雪があれば遊べるらしいよ RCボートって水が無くても雪があれば遊べるらしいよ
RCボートは湖や川など水に浮かべて遊ぶものという先入観がありましたが、実は雪の上でも遊べちゃうらしいですよ...
生まれたばかりの小鴨にラジコンのロボット鴨を刷り込ませてみた 生まれたばかりの小鴨にラジコンのロボット鴨を刷り込ませてみた
ふ化したばかりの小鴨に自作の鴨ラジコンを親だと思わせてみたっていう動画です。鳥類の中には生まれて最初に見た物を親だと思う習性があり...
ラジコン飛行機をドローンで近接撮影した凄すぎ空撮動画 ラジコン飛行機をドローンで近接撮影した凄すぎ空撮動画
ラジコン飛行機の華麗なアクロバット飛行をドローンで接近しながら空撮してみたっていう凄すぎる動画です。ドローンの登場で空撮がとても身近に...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ラーマン山田の人体実験コーナーまとめ映像

180703_1s


ビデオオプションの生配信よりラーマン山田の人体実験コーナーの映像をまとめてみた動画です。

ビデオオプションの名物企画 ラーマン山田の人体実験。レーサー兼リアクション芸人である彼が体をはって様々な疑問に挑戦する(させられる)この企画。

今考えるとかなり危険なものばかりで良く無事だったなと思うものもありますが、改めて見るとやっぱ面白い!www

第4回 生配信 V-OPT ライブ ドリキン/ラーマン/まなP

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤの代わりにコイルスプリングにしてみた動画 タイヤの代わりにコイルスプリングにしてみた動画
タイヤの代わりにコイルスプリングを付けたらどうなるかやってみた動画です。ロシアの車系人気チューチューバーおじさん...
衝撃!放置した車のガソリンタンクはこうなっている! 衝撃!放置した車のガソリンタンクはこうなっている!
京都はんなりチャンネルより、15年放置した車のガソリンタンクの内部はこうなっちゃうぞ!気をつけろ!っていう動画です...
4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画 4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画
雪上で四駆と二駆でブレーキの効きの違いを比較してみた動画です。実験するのはエンジンブレーキではなくフットブレーキ。つまり...
これからエンジンオイルを飲むよ → 美味い! これからエンジンオイルを飲むよ → 美味い!
車にとって血液とも言われる大切なエンジンオイルですが、普通の人はこれを飲もうとは絶対に考えないと思います。注意書きにも飲むな!...
スーパーキャパシタで車のエンジンを始動できるかやってみた スーパーキャパシタで車のエンジンを始動できるかやってみた
スーパーキャパシタ(電気二重層コンデンサ)で車のエンジンを始動できるかやってみたっていう実験動画です。以前、単三電池でエンジンの始動を...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年7月 2日 (月)

ホンダ シビック タイプR シルバーストーン FF最速 2分31秒32 フルオンボード動画

ホンダ シビック タイプR シルバーストーン FF最速 2分31秒32 フルオンボード動画


ホンダ シビック タイプR(FK8) がシルバーストン・サーキットでFF車最速の2分31秒32の記録を叩き出したフルオンボード動画です。

ヨーロッパのサーキット(マニクール、スパ・フランコルシャン、シルバーストン、ハンガロリンク、エストリル)のFF車最速ラップ更新したシビックタイプR。最初はフランス マニクール、次はベルギー スパ、そして3回目の今回はイギリス シルバーストーン・サーキットのオンボード映像を公開してくれました。

ドライバーは現在もBTCC(British Touring Car Championship イギリスツーリングカー選手権)でタイプRを操るレーサー マット・ニール選手。現役のシビック使いによる市販FF車最速2分31秒52オンボード映像をどうぞ。

Honda Civic Type R achieves fastest lap record at Silverstone - official onboard VBOX footage

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダ シビック タイプR スパ・フランコルシャン FF最速 2分53秒72 フルオンボード動画 ホンダ シビック タイプR スパ・フランコルシャン FF最速 2分53秒72 フルオンボード動画
ホンダ シビック タイプR(FK2) がスパ・フランコルシャンでFF車最速の2分53秒72の記録を叩き出したフルオンボード動画です...
新型ホンダ シビック タイプR ニュルFWD最速 7分43秒80 フルオンボード動画 新型ホンダ シビック タイプR ニュルFWD最速 7分43秒80 フルオンボード動画
2017年夏に登場する新型ホンダ シビック タイプR(FK8)が記録したニュルFWD最速7分43秒80 フルオンボード動画です。2015年に7分50秒を記録し...
水野氏がトヨタ 86GR とホンダ シビック タイプRを語る動画 水野氏がトヨタ 86GR とホンダ シビック タイプRを語る動画
R35 GT-R の生みの親 水野和敏氏がトヨタ 86GRとホンダ シビック タイプRについて語っちゃう動画です。元メーカー開発者ならではの...
ホンダ シビック タイプR vs 初代NSX ドラッグレース対決動画 ホンダ シビック タイプR vs 初代NSX ドラッグレース対決動画
ホンダ シビック タイプR(FK8) とホンダ NSX(NA2) の2台をドラッグレースで加速対決させてみた動画です。1990年に登場した初代NSXは...
ホンダ シビック タイプRを4WDにしちゃった動画 ホンダ シビック タイプRを4WDにしちゃった動画
4WDに改造したホンダ シビック タイプR(FK8)が展示されてたから話を聞いてみたっていう動画です。ホンダが誇るFFスポーツの最高峰...
歴代シビック タイプR ドラッグレース対決 歴代シビック タイプR ドラッグレース対決
歴代ホンダ シビック タイプR 5台をドラッグレースでゼロヨン対決させてみた動画です。登場するのはFN2 Mugen、FN2、EP3、FK2、FK8...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

スバル インプレッサ WRX STI で誰でも4輪ドリフトできる方法

スバル インプレッサ WRX STI で誰でも4輪ドリフトできる方法


スバル インプレッサ WRX STI でホイールドリフトしちゃう動画です。

WRCで華麗なドリフトを決めて活躍するかつてのインプに憧れてオーナーになった人は数知れず。しかし、いざ自分で4輪ドリフトをするとなるとそれなりのテクが必要になります。

でも、ご安心。この方法ならテクが無くても低速で滑りまくるため気分はラリードライバー間違いなしですぜ。用意するのは鉄チンホイールだけ。さあ君もレッツトライ!

БЕЗ ПОКРЫШЕК на SUBARU WRX STI

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フォードのドリフトスティックで誰でもプロドリフター フォードのドリフトスティックで誰でもプロドリフター
フォード・パフォーマンスが発売したドリフト用パーツ「ドリフトスティック」を使ってケン・ブロックがドリフトしちゃう動画です...
前輪駆動車で簡単にドリフトする方法がわかる動画 前輪駆動車で簡単にドリフトする方法がわかる動画
前輪駆動車でも超簡単にドリフトする方法がわかる動画です。用意するのはL字型に加工した木片を2つ。これを後輪の下に...
天才現る!後続車にあおられなくなる方法がわかる動画 天才現る!後続車にあおられなくなる方法がわかる動画
最近はあおり運転の問題がクローズアップされ、あまりにひどい場合は罰則の対象となりました。確かに後ろにベタ付けされると...
簡単にバイクのエンジンを洗浄する方法がわかる動画 簡単にバイクのエンジンを洗浄する方法がわかる動画
よくエンジン内部の洗浄用にフラッシングオイルとか入れてる人がいますがそんなのはド素人!普通のプロならマメなオイル交換...
横から車を押して動かす方法がわかる動画 横から車を押して動かす方法がわかる動画
車を横から押して動かす方法がわかる動画です。人間が車を後ろや前から押した場合、車輪がフリーなら意外と簡単に動くものです...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年7月 1日 (日)

ラ・フェラーリ アペルタが峠でパワースライドしちゃう動画

ラ・フェラーリ アペルタが峠でパワースライドしちゃう動画


フェラーリ ラ・フェラーリ アペルタが峠でパワースライドしながらヒルクライムしちゃう動画です。

フェラーリ ラ・フェラーリのオープントップ版 アペルタ。350万ユーロ(約4億5000万円)にもかかわらず限定生産の209台は完売。チャリティオークション用に追加で1台だけ生産された最後のアペルタは830万ユーロ(約10億7500万円)で落札された超激レアカーです。

そんな走る不動産としてガレージに飾られるだけの事が多いアペルタの珍しいヒルクライム映像がこちら。800馬力V12 NAエンジン+163馬力HY-KERS トータル963馬力のパワーはアクセルを開けると簡単にリアが滑り出しちゃいます。

そんな華麗な走りってわけじゃないけど車が車なだけにぶつけたらえらいこっちゃ!

LaFerrari Aperta hill climb on a closed road

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン P1 vs フェラーリ ラ・フェラーリ vs ポルシェ 918 スパイダー サーキットタイムアタック動画 マクラーレン P1 vs フェラーリ ラ・フェラーリ vs ポルシェ 918 スパイダー サーキットタイムアタック動画
マクラーレン P1 とフェラーリ ラ・フェラーリとポルシェ 918 スパイダーという超豪華なスーパースポーツ3台をサーキットに持ち込んで...
マクラーレン P1 vs フェラーリ ラ・フェラーリ vs ポルシェ 918 スパイダー スパラップ同時比較動画 マクラーレン P1 vs フェラーリ ラ・フェラーリ vs ポルシェ 918 スパイダー スパラップ同時比較動画
マクラーレン P1 とフェラーリ ラ・フェラーリとポルシェ 918スパイダーのスパ・フランコルシャン オンボード映像を3台並べて比較してみた...
住宅街を我が物顔で爆走するラ・フェラーリがエンジンブローしちゃう動画 住宅街を我が物顔で爆走するラ・フェラーリがエンジンブローしちゃう動画
ビバリーヒルズの住宅街を我が物顔で爆走するラ・フェラーリがエンジンブローしてざまぁwwwwな動画です。映像冒頭、白いポルシェ 991 GT3...
フェラーリ ラ・フェラーリのアクティブ・エアロの動きがよくわかる動画 フェラーリ ラ・フェラーリのアクティブ・エアロの動きがよくわかる動画
フェラーリのスペシャルモデル ラ・フェラーリに搭載されているアクティブ・エアロの動きがよくわかる動画です。美しすぎるデザイン...
ラ・フェラーリ vs 918 スパイダー vs P1 vs ウアイラ vs ヴェイロン ハイパーカー5台による加速対決動画 ラ・フェラーリ vs 918 スパイダー vs P1 vs ウアイラ vs ヴェイロン ハイパーカー5台による加速対決動画
フェラーリ ラ・フェラーリとポルシェ 918 スパイダーとマクラーレン P1 とパガーニ ウアイラとブガッティ ヴェイロン スーパースポーツが...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

早朝のパリをフェラーリサウンドで爆走しちゃう短編映画 ランデヴー

早朝のパリをフェラーリサウンドで爆走しちゃう短編映画 ランデヴー


早朝のパリの街をフェラーリサウンドで爆走しちゃう1976年クロード・ルルーシュ監督の短編映画ランデブー(原題 C'était un rendez-vous) です。

古今東西カーチェイス映画はたくさんありますが、ここまでシンプルかつ大胆な映画はないかもしれません。なぜなら8分30秒の間ただひたすらパリの街を交通ルールを無視して走り続けるだけなのですから。

CGなど使わずワンカットで撮影されたこの映像は監督自ら運転するメルセデス450 SEL 6.9のフロントバンパーに取り付けられたジャイロ付きカメラによるもの。しかし音がイマイチと感じた彼はフェラーリ 275 GTBの音に差し替えたそうです。

凱旋門、コンコルド広場、シャンゼリゼ通り、ルーブル宮など1970年代の早朝のリアルなパリを信号無視で爆走する映像はもう二度と撮影できないと言われています。確かに今なら叩かれまくりでしょうね。

Rendevous C'était un Rendez vous 1976

40年めの『ランデブー』 275 GTBのサウンドで観るクラシックなフランス短編映画の魅力 : THE OFFICEAL FERRARI MAGAZINE

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダ CBR1000RR がストックホルムの公道を暴走しちゃう動画 ホンダ CBR1000RR がストックホルムの公道を暴走しちゃう動画
ゴーストライダーと並ぶスウェーデンの公道暴走ビデオ ゲッタウェイ in ストックホルム 8 より、ホンダのスーパーバイク CBR1000RR がストックホルムの街を暴走しちゃう動画です...
ジュネーブの公道を爆走するゴーストライダー風動画 ジュネーブの公道を爆走するゴーストライダー風動画
スイスのジュネーブの公道を爆走しちゃうゴーストライダー風の動画です。1台のバイクが交通量の多い公道を他の車の間をすり抜けるように猛スピードで走行しちゃいます。対向車がいる中でセンター...
ゴーストライダー666のフル動画キター!! ゴーストライダー666のフル動画キター!!
スウェーデンの非合法公道爆走ビデオ ゴーストライダーシリーズの最新作 ゴーストライダー666 のフル動画です。ターボ化したスズキ ハヤブサとチューニングしたスバル インプレッサ WRX...
BMW M5 が市街地の公道を爆走しちゃうクレイジー動画 BMW M5 が市街地の公道を爆走しちゃうクレイジー動画
BMW M5 E34 が交通量の多い市街地の公道をやりたい放題で爆走しちゃうクレイジー動画です。グルジアのストリートを、ものすごい...
どけどけオラァ!公道を我が物顔で暴走しちゃう動画 どけどけオラァ!公道を我が物顔で暴走しちゃう動画
クラクションを鳴らしながら公道を我が物顔で暴走するクルマの動画です。冒頭こそおとなしい走りをしていますが、40秒あたりで左折レーンに入ってから急にイライラしだすこのドライバー...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

« 2018年6月 | トップページ | 2018年8月 »