グッドウッド2018を走る無人ロボレーサー
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード2018でコースを無事に走りきったレース用の無人ロボレーサーの動画です。
自律制御のロボットカーだけで争うロボレース用に作られたロボカー。完全に無人で走るためコクピットは存在せず、まさに走るためだけの究極のマシンと言えるでしょう。
そんなロボレーサーがグッドウッドに登場。大勢の観客が見守る中、コース脇のわらにぶつかる事もなくそこそこのスピードで無事走りきったのでした。人間が乗る場所が無いだけで空力がかなりよくなりそうですね。人間が一番いらなかったんだ!
Roborace's first ever driverless hillclimb
これだけ見ると地味なだけでふーんぐらいの感想しか出ませんが、同日に走行したクラシックマスタングを改造した自動運転カーの制御がひどかったため、ロボレーサーはやっぱりすごいんだなと改めて思ってしまった次第でございます。
自動運転マスタングは24分15秒頃登場。自動急ハンドル機能付きw



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
【未来の】なんだよこの動画www【走り屋】
亡き父親が作ったレーシングAI「スピーチトロン」を搭載した自動運転スポーツカー「サンレイ」を受け継ぐ"Z"。しかし、それを狙う悪者...
自動運転ロボ vs プロレーサー サーキットで速いのはどっちだ?
自動運転ロボとプロレーサーがイタリア ローマの市街地サーキットで対決しちゃう動画です。2017年から始まった自動運転車両による...
ヤマハのバイク自動操縦ロボ MOTOBOT がロッシとラップタイムバトル
モーターサイクル技術とロボティクス技術を組み合わせたヤマハの自立バイク操縦ロボ MOTOBOT がバレンティーノ・ロッシとラップタイムバトル...
未来はパイロット要らず?ロボットアームがボーイング737を操縦しちゃう動画
ロボットアームがボーイング737のシミュレーションを操縦して着陸を成功させちゃうデモ動画です。アメリカ バージニア州に本拠地がある...
NBA マルコ・ベリネッリ vs 産業用ロボット スリーポイントシュートで対決しちゃう動画
NBA サンアントニオ・スパーズ所属のイタリア人プロバスケットプレイヤー マルコ・ベリネッリ選手と自動車工場で活躍する産業用ロボットが...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- テスラ モデル3のイイところダメなところがわかった気になる動画(2021.04.18)
- トヨタ GRヤリス vs GRスープラ vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.04.17)
- スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう(2021.04.16)
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
コメント
実はドローン な訳無いか。
投稿: | 2018年7月14日 (土) 22時02分