白線がいつの間にか消えている理由が判明
路肩の白線がいつの間にか消えている理由が明らかになったぞ!っていう動画です。
ロシアでは路肩の白線がところどころ消えている事があるのだとか。普通に考えるとタイヤがよく通る箇所が徐々に薄くなったんじゃないの?と思ってしまいますが、実は原因は別にありました・・・
Тайна отсутствия разметки открыта
なんと高圧洗浄機が犯人だったとはwwwって言うか、これで取れちゃう白線の質に問題ありのような・・・



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ロサンゼルス「道路を白く塗って温度下げたろ」
最近は地球温暖化の影響で平均温度が徐々に上がっていると言われています。特に黒いアスファルトは熱を吸収するため...
スウェーデンが世界初の充電しながら走れる道路を作る
スウェーデンが世界初の走りながら車のバッテリーを充電できる道路を開通しましたっていう動画です。電気自動車の課題と言えば...
テキトーすぎる道路補修工事
あまりにテキトーすぎる道路補修工事の動画です。この人、道路で砂遊びをしてるわけじゃありません。これでも一応道路の補修工事...
日本でも導入される一瞬で車線変更マシン ロードジッパー
日本でも導入予定となっている中央分離帯を一瞬で移動するスゴイマシン ロードジッパーの動画です。高速道路の工事では中央分離帯を...
韓国の高速道路に作られたソーラーパネルの自転車用道路がスゴイ!っていう動画
韓国のテジョン-セジョン間を結ぶ高速道路に作られたソーラーパネルトンネルの自転車用道路をドローンで空撮した動画です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
「面白」カテゴリの記事
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
- 片側が両輪とも脱輪しちゃった車の助け方がわかるかもしれない動画(2023.05.05)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- 世界最速のゴミ箱を作ってみた(2023.04.29)
- タイヤが太くてもホイールが細いと意味ないぞ(2023.04.26)
コメント