NASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500動画
北米で大人気のNASCARの凄さが一瞬でわかるデイトナ500をフェンス際で撮影した動画です。
オーバルコースで900馬力のマシンが超接近バトルを繰り広げるNASCAR。単純明快大迫力というこの競技はいかにもアメリカらしいレースと言えるでしょう。
そんなNASCARの開幕戦であるデイトナ500を観客席から撮影した映像がこちら。320km/h以上のマシンが壁ギリギリを次々と駆け抜ける映像と音は圧巻の一言!NASCARすげすぎる!
Daytona 500 Close up Along Wall an Fence. Speed.
観客が楽しむ事を第一に考えるNASCARのエンターテイメント性については、木下隆之氏のコラムに掲載された元日本人NASCARドライバー 福山英朗氏の言葉が印象的です。
木下「オーバルコースには、ピットロードにガレージがないですよね。走行するたびに、わざわざパドックにあるガレージから出入りしていますね。面倒ではないですか?」
福山「じゃ、日本のレイアウトは?」
木下「観客立ち入り禁止のガレージから、立ち入り禁止のピットロードを通過してまた、立ち入り禁止のガレージに戻ることになります」
福山「それがヨーロッパ型のスタイルだよね」
木下「それが一般的です」
福山「だとすると、ファンはいつ、マシンに接近することができる?
NASCARではねぇ、走ってきたばかりの、チンチンに熱を持ったマシンが、パドックの大勢のファンの前を通過してガレージに戻るんだよ。間近で観れるのさ。そのためのレイアウトなのさ」
木下「ところで、マシンはローテクですよね。電子制御は禁止だし、カーボンのような高価な素材も禁止、タイヤも小さいし…」
福山「では質問です。見えないところのボルトを高価なチタンにしたりカーボンにすると、観客は喜ぶのかなァ?トラクションコントロールやABSをつければ、ドライバーの力量が見えなくなるよね。答えはそれだよ」
福山「でもパワーは凄いよ。900馬力!」
NASCAR熱が再燃してしまいました! - 木下アニキの俺に聞け!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
超絶カコイイNASCARのピット作業動画
アメリカで絶大な人気を誇るレース NASCAR の名門チーム「ラウシュ・フェンウェイ・レーシングチーム」の見事なピット作業を...
NASCARの超高速ツインドリ動画
NASCAR のレース中に起こったツインドリフトナイスリカバリー動画です。300km/hを超える速度でオーバルコースを周回する NASCAR で...
F1、インディ、フォーミュラ E、NASCAR、WEC 各レースのピットストップを比較してみた動画
F1、インディ、フォーミュラ E、NASCAR、WEC(LMP1、LMP2、GTE PRO) 各レースのピットストップを比較してみた動画です...
給油タンクをつけたままピットアウトしちゃったNASCARのアクシデント動画
給油タンクを付けたままピットアウトしちゃったNASCARのアクシデントを捉えた動画です。NASCARではガスマンと呼ばれる給油専門クルーが...
フェラーリ 458 vs NASCAR レーシングカー ドラッグレース対決
フェラーリ 458 とNASCAR のピックアップトラックがドラッグレース場で加速対決しちゃう動画です。白いフェラーリ 458 の対戦相手として...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
「驚愕」カテゴリの記事
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
- はえー!リマック ネヴェーラでアウトバーンを走ってみた(2023.05.08)
- チェーンソーエンジン24基積んだカスタムバイクがスゴイ!(2023.05.02)
- カートで深夜のストックホルムを爆走しちゃう THE CRAZY CART RIDE(2023.04.11)
コメント