ロシアの信号「タコだけ進め」
歩行者信号の表示は国によって違いがありますが、絵を使う場合たいていは人の形をしているものです。
そりゃそうですよね。だって我々人間のためにあるのですから。しかし、ロシアのオムスクで撮影された歩行者信号は人間のためではなかったようです。
赤信号はなんとなく人間に見えますが、青信号が表す謎の生物は一体?wwww



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
どうしたらいいのかわからない標識
本来、交通事故防止や通行をを円滑にするための道路標識。しかし、中にはどうしたらいいのかわからない標識もあるようです...
歩行者の信号無視を防止する中国の新兵器
歩行者の信号無視を防止するために考え出された中国の機械が面白いと話題になっていたので紹介。中国では「赤信号みんなで渡れば怖くない」...
大量の竹を積んだトラックのトホホ動画
大量の竹を積んだピックアップトラックのトホホ動画です。車体の長さを大きく超える竹を大量に積んだこちらのトラック。しかし、あまりに...
アラブ人「ひとりジャイアントスイングやりまーす」
ひとりでジャイアントスイングをやっちゃう面白アラブ人動画です。用意するのは1台のATV(四輪バギー)。それを垂直に立てて...
「お恵みくだせえ」 足が不自由な障害者を襲った悲劇
足が不自由な障害者を襲った悲劇を撮影した動画です。中国のバス停留所で道路を這いつくばるこちらの男性。どうやら足が不自由...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ポルシェ 991 ターボS vs 992 ターボS ドラッグレース動画(2021.04.12)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- テスラのドライバー監視システムをテストしてみた(2021.04.11)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- ヘッドライトの内側を分解せずに綺麗にする方法がわかる動画(2021.04.09)
「面白」カテゴリの記事
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 潰れたネジやボルトをヤスリで直してみよう(2021.03.25)
コメント