« ポルシェ 991 GT2 RS vs 991 GT3 RS ニュルラップ比較動画 | トップページ | ホンダ S660とマツダ ロードスターの開発者の話を片山右京が聞く動画 »

2018年4月22日 (日)

衝突被害軽減ブレーキは万能じゃないから気をつけろ!っていう動画

衝突被害軽減ブレーキは万能じゃないから気をつけろ!っていう動画


衝突被害軽減ブレーキは万能じゃないから気をつけて運転しましょうっていう国土交通省自動車局審査・リコール課の公式動画です。

最近の車に搭載されている安全装置のひとつに衝突を未然に検知し自動でブレーキをかけてくれる衝突被害軽減ブレーキがあります。

この機能のおかげで衝突を回避できた例も多々ある一方、周囲の環境によっては正常に働かない事があるそうです。そんな状況を再現実験したのがこちらの映像。逆光や雨天など人間にとって見づらい条件はセンサーにとっても難しいようです。

要は機能の有無にかかわらず注意して運転しなさいって事ですね。

【国土交通省】衝突被害軽減ブレーキは万能ではありません!

免許書き換えの時に見せられる映像と同じ感www 役所はこういう風に作らないといけないルールでもあるんですかい?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

5点式シートベルトの安全性がわかるかもしれない動画 5点式シートベルトの安全性がわかるかもしれない動画
2011年のビデオオプションより5点式シートベルトの安全性がわかる(かもしれない)動画です。普通の自動車のシートベルトは...
安いヘルメットと高いヘルメットを比較してみた 安いヘルメットと高いヘルメットを比較してみた
40ドル(約4千円)のヘルメットと400ドル(約4万円)のヘルメットは安全性に違いがあるのか検証してみた動画です。いざという時、頭部を守ってくれる...
天才現るwww 脇見を防止して安全に運転する方法 天才現るwww 脇見を防止して安全に運転する方法
脇見を防止して安全に運転する方法がわかる(かもしれない)ライフハック動画です。脇見運転の代表と言えばなんと言ってもスマホ...
テスラ モデルX のガルウイングは本当に安全なのか確かめてみた テスラ モデルX のガルウイングは本当に安全なのか確かめてみた
テスラ モデルX のガルウイングは本当に安全なのか確かめてみたっていう動画です。テスラのSUV モデルX は後部ドアに自動で開閉...
岡山県民ドライバーから身を守る方法 岡山県民ドライバーから身を守る方法
日本一ウインカーを出さない岡山県民から身を守る方法がわかるトヨペット岡山の面白動画です。岡山県に限らずですが、確かに街を走っていると...

スポンサーリンク

|

« ポルシェ 991 GT2 RS vs 991 GT3 RS ニュルラップ比較動画 | トップページ | ホンダ S660とマツダ ロードスターの開発者の話を片山右京が聞く動画 »

」カテゴリの記事

ニッサン」カテゴリの記事

マツダ」カテゴリの記事

トヨタ」カテゴリの記事

スバル」カテゴリの記事

コメント

謎のおまけ

投稿: | 2018年4月22日 (日) 09時40分

わるいけど、おまけがぜんぜんおもしろくないんだけど・・・皆、なんで笑ってるのかわからん。

投稿: | 2018年4月22日 (日) 13時04分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 衝突被害軽減ブレーキは万能じゃないから気をつけろ!っていう動画:

« ポルシェ 991 GT2 RS vs 991 GT3 RS ニュルラップ比較動画 | トップページ | ホンダ S660とマツダ ロードスターの開発者の話を片山右京が聞く動画 »