スバル vs その他 AWDトラクション性能比較動画
スバルのAWDシステムのトラクション性能を他のメーカーと比較しちゃう動画です。
左右対称、一直線に作られたスバルのシンメトリカルAWDは、4輪にバランスよく荷重がかかる優れたシステムですが、さらに素晴らしいのがタイヤが空転した時の制御。
そこでスバルのAWDがどれだけ優れているかをローラーに乗せて比較しちゃいます。当て馬として選ばれたのはホンダ、フォード、ジープ、日産、キア。
各タイヤを様々なパターンで滑りやすい状況にして前に進めるのか実験を行いました。他メーカーが四苦八苦する中、スバル車は比較的どんな状況でもトラクションを確保して前に進んでいます。すごいぞスバル!
Subaru AWD Driving Traction vs. The Competition 2015 Version
こちらはスバル vs アウディ クワトロ



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
スバルなら砂漠も余裕です
スバル フォレスターが砂丘のヒルクライムにチャレンジしちゃう動画です。オフローダーの間で人気なのが砂丘にそびえ立つ丘を...
スバルの走破力を舐めるなよ!フォレスターで川を渡ってみた動画
スバル フォレスターで川を渡ろうとしちゃうチャレンジャーを撮影した動画です。その走破能力には定評があるスバルの4WD...
スバル インプレッサWRXを電気自動車に改造しちゃいました
電気自動車に改造した2006年式のスバル インプレッサWRX のモーター取り外しと再取り付けのタイムラプスです。EVは欲しいけど...
スバルの走破力は世界一 → シトロエンのほうが上でした
4WD技術に定評があるスバル、特にラリーで鍛えられたインプレッサのオフロード走破力は世界一!的なイメージがあったのですが...
スバル レガシィに無理やりニトロをぶち込んでみた動画
古いスバル レガシィのエンジンに無理やりニトロ(NOS)をぶち込んでみた動画です。廃車寸前になったこちらの古いスバル レガシィ...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
「フォード」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- ハイパワーフォード マスタングがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画(2023.03.18)
- 日産 新型Z vs フォード マスタング GT vs ダッジ チャレンジャー スキャットパック392 ドラッグレース動画(2022.08.29)
- バーンアウトに近づきすぎたギャラリー 下半身丸出しにされるwwww(2022.08.28)
- 低車高ボディで衝撃を受け流すコルベット(2022.07.11)
「ニッサン」カテゴリの記事
- 日産 R34 GT-R にNISMO RB26DETT R4 エンジンを搭載するよ(2023.02.03)
- 日産 新型フェアレディZ vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2023.01.23)
- 日産 GT-R NISMOは購入時の確認事項がいろいろ細かいらしいよ(2023.01.21)
- C8コルベット Z06 vs R35 GT-R NISMO vs 1000馬力 R34 GT-R ドラッグレース動画(2023.01.19)
- モリゾウ 日産 GT-R MY24の運転席に座ってみるの巻(2023.01.14)
「クライスラー」カテゴリの記事
- 女性ドライバー「ジープならいける!」(2022.04.17)
- ジープ ラングラーはスモールオフセット衝突で横転するから気をつけろ!(2020.05.10)
- 1000馬力ジープ グランドチェロキートラックホーク vs フェラーリ 488 GTB 加速対決動画(2020.04.17)
- アメリカで最も盗まれやすい車トップ10(2019.08.02)
- 一時停止違反で事故った警察官「う~ん、あいつを逮捕!」(2019.07.16)
「スバル」カテゴリの記事
- トラビス・パストラーナ ジムカーナ2022のメイキング映像を見てみよう(2023.01.03)
- トラビス・パストラーナが862馬力のスバル ワゴンでフロリダを超絶ドリフトしちゃうジムカーナ2022(2022.12.06)
- トヨタ GRカローラ vs フォルクスワーゲン ゴルフR vs スバル WRX STI ドラッグレース動画(2022.09.15)
- STIパーツの効果がフィーリングでわかるBRZ峠アニメ(2022.08.13)
- トヨタ GR86 特盛シールがオイルストレーナーに詰まる模様(2022.07.19)
「キア」カテゴリの記事
- BMW M240i xDrive vs キア スティンガーGT vs ポルシェ 718 ボクスターS ドラッグレース動画(2022.11.20)
- マット・ワトソンがトヨタ bZ4X とキア EV6 を比較するよ(2022.07.28)
- マット・ワトソンがEVの航続距離の限界に挑むよ(2022.01.18)
- 新型キア EV6 をマット・ワトソンがレビューするよ(2021.09.13)
- キア EV6 GT vs フェラーリ vs ランボ vs ポルシェ vs マクラーレン vs AMG ドラッグレース動画(2021.03.31)
コメント
このローラーって意味あるのかな?
っていつも思う
投稿: | 2018年3月10日 (土) 17時02分
↑理解出来ない奴は何度見ても同じだわな。
いつも思うなら、構造、制御方法を勉強してみればどうよ?
投稿: | 2018年3月10日 (土) 23時15分
下の動画にあるローラー欲しい
FR車のLSDの効き具合を調べるのに使えそう
投稿: | 2018年3月11日 (日) 04時45分
この動画のようにゆっくり走る分にはいいが、低ミュウ路を通常走行すると機構が複雑な分、負荷が一気にかかったりすると耐久性が気になるけど大丈夫なのかなぁ。
投稿: | 2018年3月11日 (日) 12時49分
※4
四輪のうち一輪だけグリップ状態になるとやっぱりドラシャが折れることもあるよ
車の全重量をドラシャ一本だけで動かすことになるしね。
四駆だからって無理すると壊すこともある。
投稿: | 2018年3月11日 (日) 19時31分
※2
現実ベースで考えてだよ
構造、制御方法を勉強してみればどうよ?
この言葉はそっくり返すよ
スバルがこだわってるってことはつまりそういう事だよ
投稿: | 2018年3月13日 (火) 23時10分