ターボエンジンの吸引力がよくわかる動画
ガレージでターボ車をダイノテストしてたらとんでもない事になった!っていう動画です。
ターボ車は排気でターボチャージャーを毎分20万回もの高回転で回し加給します。つまりそれだけ加給力があるという事は逆に言えばそれだけ空気を吸っているという事に他なりません。
ビッグタービンを付けたこちらのチューンドカーもタービン丸出しでぶん回してテストしていたところ・・・
EPIC!! Turbo sucks a cloth in !! OMG
机の上に置いてあった雑巾がフワっと吸い寄せられあっという間にタービンの中にスポ!!ダイソンもビックリのものすごい吸引力!wwww これはタービンぶっ壊れちゃったかもしれませんね。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ドラッグマシンのタービンがぶっ壊れて飛び出しちゃう動画
わずか400mのためにスーパーチャージャーやターボチャージャーによる過給をこれでもかと行い限界パワーを引き出すドラッグマシン...
自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画
ターボやスーチャーのようにブーストアップだけで簡単にパワーが上がる過給器付きエンジンと比べると、自然吸気エンジンでパワーアップ...
エアクリーナーに直接ニトロをスプレーしてみた動画
シャシダイに載った車に直接ニトロ(ナイトラス・オキサイド)を噴射してみたっていう動画です。ボタンひとつでナイトラス・オキサイド...
4ローター4ターボのマツダ RX-2 ドラッグカーがスゴすぎる動画
クアッドローターにクアッドターボを搭載したマツダ RX-2のドラッグレーサーがスゴすぎるっていう動画です。ロータリーエンジンの...
これがアウディ RS7 究極のツインターボチューンだ!www
アウディ RS7 スポーツバックに究極のツインターボチューンを施したぜ!っていう動画です。ノーマルでも4リッターV8エンジン+...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ GRヤリス vs GRスープラ vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.04.17)
- スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう(2021.04.16)
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
「面白」カテゴリの記事
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
- 横断歩道で車が止まらない岡山県は歩行者の俊敏性によって安全が保たれている(2021.04.12)
- 雨に濡れないのは歩きなのか?それとも走りなのか?(2021.04.07)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
「事故」カテゴリの記事
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
- 排気量マウントを取る男さん 立ちゴケしまくる(2021.04.13)
- 給油中もエンジンかけたまま空ぶかしする奴の末路(2021.03.31)
- 映画のようにギリギリで踏切を突っ切るとこうなる(2021.03.29)
- 峠のブラインドコーナーでクラッシュしちゃったスズキ GSX-R1000(2021.03.21)
コメント
も、最悪!! タービン、インタークーラは勿論
スロットル・インマニ・バルブ、全部確認せんと・・・・・
投稿: | 2018年3月27日 (火) 21時14分
こういうチューニングカーよく見るけど、エアクリつけない意味がわからん
ゴミが入ったらタービンだけじゃなくてエンジンの中身も傷つくのわかりきってんのに‥
投稿: | 2018年3月28日 (水) 04時48分
排気がタービン直後の上向きで、部屋の中を対流して、布が浮いたところで吸い込み
投稿: | 2018年3月28日 (水) 14時58分
エアクリ有りで1%違ったら1000馬力で10馬力も違う事になるから
投稿: | 2018年3月29日 (木) 05時25分
1000馬力と990馬力なら走っても差は出ないような気がしますが、それならエアクリーナー私なら付けます(ベンチテストでも)。
投稿: | 2018年4月 7日 (土) 08時41分