実際に動いているエンジン内部のスローモーション動画
実際に動いているエンジン内部をハイスピードカメラで撮影したスローモーション動画です。
4ストロークエンジンは吸気、圧縮、燃焼、排気を繰り返している事は頭ではわかっていますが、実際にシリンダー内を毎分数千回転というスピードで上下に動くピストンを肉眼で確認するのは不可能です。
でもどうしても中を見たい!という貴方にオススメなのがこちらの映像。10,000fpsという超ハイスピードカメラで撮影しているためエンジン内部がバッチリ見えちゃいますよ。おぉ、これはかなり感動!



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
すげー!!!実際に動いているエンジン内部を撮影してみた動画
実際に動いているガソリンエンジン内部の動きをハイスピードカメラで撮影した動画です。1000fpsという超ハイスピードカメラで撮影された映像には、普段決して見る事が出来ない内部から見た...
エンジンヘッドを透明にしちゃったスパーク丸見えバイク
2ストエンジンヘッドの一部を透明にしてみたっていう動画です。普段金属の塊の中で動作しているエンジンは外から動きを見ることは出来ません...
スゲー!動いてるエンジンの内部が丸見え動画
エンジンの仕組み自体は理解していても実際に動いているエンジンの内部を見る事はまずありません。なぜなら金属のブロックで覆われているから...
燃焼室丸見えシースルーエンジンをスローモーションにしてみた
燃焼室を丸見えにしたシースルーエンジンをハイスピードカメラで撮影してみたっていう動画です。普段は見ることが出来ない動作中のエンジン内部...
中身が丸見え!シースルーロケットエンジンの模型
中身を丸見えにしたロケットエンジンの模型をスローモーションで撮影しちゃう動画です。物が小さいためロケットエンジンと言うより...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ GRヤリス vs GRスープラ vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.04.17)
- スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう(2021.04.16)
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
「驚愕」カテゴリの記事
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 超はえー!ファイヤー安藤 Attack筑波 50秒492 フルオンボード動画(2021.03.01)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
「勉強になった」カテゴリの記事
- キャブの仕組みがわかった気になる動画(2021.03.26)
- プロにAE86の4AGを11000rpmまで回せるか相談してみた(2021.03.24)
- 観光バスの整備を見てみよう(2020.12.17)
- ワークマンのライディンパンツの安全性をわざとコケて検証してみた(2020.10.26)
- プラネタリーギアの仕組みがわかる動画(2020.10.08)
コメント
おや、コレは直噴エンジン?
投稿: | 2018年3月 8日 (木) 07時33分