« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »

2018年2月28日 (水)

俺のバイク タイヤのブレがヒドイわーwww

俺のバイク タイヤのブレがヒドイわーwww


後輪がブレブレなバイクに乗ってる奴がいた!wwwwっていう動画です。

フロントタイヤが様々な理由により大きく左右にブレるシミー現象と呼ばれる現象がありますが、後輪も同様にブレる事があります。

そう、例えばこんな風に・・・

Wobbly Motorcycle

これはヒドすぎるwwww 後輪が大きく歪んでいるんですね。さぞ乗りにくいのかと思いきやライダーは超笑顔!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象 タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象
タイヤが左右に振動して危険な状態になるジープのシミー現象を撮影した動画です。シミー現象とは路面の凹凸などがきっかけで...
大量の荷物を運ぶライダーを発見www 大量の荷物を運ぶライダーを発見www
大量の荷物をバイクで運ぶライダーがいた!wwwwwっていうビックリ動画です。これは前に荷台を付けた3輪バイクでしょうか?...
ホンダ シビックをプッシュロッドにしてみた ホンダ シビックをプッシュロッドにしてみた
ホンダ シビック(EG)のサスペンションをプッシュロッドに改造してみたっていう動画です。F1などレーシングカーに多く採用されているプッシュロッド...
ショックが抜けたラーダのボヨンボヨン動画 ショックが抜けたラーダのボヨンボヨン動画
ショックが完全に抜けた状態で走る公道をラーダを後ろから撮影したドラレコ動画です。路面のギャップをスプリングが吸収...
タイヤは衝撃吸収機能も兼ねている → ミシュラン「だったらサスペンションも組み込んじゃえ」 タイヤは衝撃吸収機能も兼ねている → ミシュラン「だったらサスペンションも組み込んじゃえ」
ミシュランが2008年に発表したサスペンション等様々機能を詰め込んだ画期的なホイール「アクティブ・ホイール」のデモ動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

救急車が通る時の世界各国の違いがわかる動画

救急車が通る時の世界各国の違いがわかる動画


救急車が通るに周りの車がどう動くかを世界各国で比較してみた動画です。

救急車や消防車などの緊急車両が近づいて来たら止まって道を空けるのは日本の常識ですが、世界ではどうなのでしょうか?

映像ではインドネシア(中国となっていますが誤り)、インド、アメリカ、ポーランド、日本、ドイツを紹介して比較しちゃいます。

インドネシア、インド、アメリカ は渋滞が酷すぎるのか率先して空けてるようには見えませんが、ドイツ、ポーランドはみなさん素晴らしいですね。

日本のは「緊急走行中の救急車なのにお金払わないといけないの?」という別の意味で紹介のようです。

How different countries react to: Ambulance Sirens (international)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画 救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画
救急車にフォードのピックアップトラック F-150 を激突させるクラッシュテスト動画です。救患を乗せて走る救急車は普通の車以上に...
お祭りで盛り上がるインドの群衆のど真ん中を救急車が通る動画 お祭りで盛り上がるインドの群衆のど真ん中を救急車が通る動画
インドで行われたお祭りに集まった群衆のど真ん中を救急車が通る瞬間を撮影した動画です。ヒンドゥー教の神様「ガネーシュ」を祀る...
救急車をブロックしたタクシーが他のドライバーにどつかれちゃう動画 救急車をブロックしたタクシーが他のドライバーにどつかれちゃう動画
救急車の行く手を阻むとんでもないタクシーがいたから他のドライバーが激おこしちゃう動画です。片側3車線の一番右端を走る救急車...
みんなの善意がよくわかる救急車のオンボード動画 みんなの善意がよくわかる救急車のオンボード動画
ポーランドの救急車が事故現場に向かって渋滞している高速道路を走行している動画です。救急車が近づいて来たら道を譲る...
救急車が後ろにいるのに道を譲らない韓国の観光バス 救急車が後ろにいるのに道を譲らない韓国の観光バス
サイレンを鳴らしながら走っている救急車が後ろにいるのにマイペースで走り続ける韓国の観光バスの動画です。こちらは高速道路を緊急走行...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2018年2月27日 (火)

粗悪スプリングは危険!テインの耐久性比較動画

粗悪スプリングは危険!テインの耐久性比較動画


テイン製のスプリングと粗悪スプリングを比較して危険性を伝えるテインの比較動画です。

「バネを変えて足回りのセッティングを変えたい!でもメジャーな製品は高いからレートが同じ激安品にしよう」という考えるもわかりますが、あまりに安すぎるバネは危険かもしれません。

テイン製と粗悪品のバネの耐久度を比較した映像では、20万回を超えたところで粗悪品はパキーン!と割れちゃいました。確かに走行中にこうなったらヤバすぎるう!

テイン製スプリング vs コピー粗悪品スプリング

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

偽物ステアリングは危険だから気をつけろ! 偽物ステアリングは危険だから気をつけろ!
通販などで激安で売っている偽物のステアリングは危険だから気をつけろ!っていう動画です。一瞬だけどヒドすぎるステアリングを...
BMW 純正パーツの偽物に気をつけろっていう動画 BMW 純正パーツの偽物に気をつけろっていう動画
パーツを交換する時は純正を使っておけばとりあえず安心。でも純正パーツをディーラーで買うと結構高いんですよね。しかし、世の中にはBMW純正...
メルセデス純正ホイールの偽物に気をつけろ! メルセデス純正ホイールの偽物に気をつけろ!
メルセデス・ベンツの純正ホイールとそっくりの偽物ホイールに気をつけろ!っていうメルセデス・ベンツ・オーストラリアの公式動画です...
純正品 vs 模造品 純正部品に似せた偽物パーツに気をつけろ!っていう動画 純正品 vs 模造品 純正部品に似せた偽物パーツに気をつけろ!っていう動画
純正部品とそれに似せた模造品を比較して、偽物は危ないから気をつけろ!と警告を発する日産純正動画です。部品を交換する時、少しでも安くあげたい...
これはドイヒー!偽ナルディステアリングに気をつけろっていう動画 これはドイヒー!偽ナルディステアリングに気をつけろっていう動画
eBAYで買ったナルディのステアリングが実はパチモンでひどい品質だったという動画です。ナルディといえばイタリアの有名なステアリングのブランド...

スポンサーリンク

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤを交換するよ

ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤを交換するよ


ランボルギーニ アヴェンタドールの極太タイヤをホイールから外すところを撮影した動画です。

ランボルギーニのようなハイパワー車はノーマルでもタイヤが太いため普段見慣れている細いタイヤとは迫力が違います。

こちらのアヴェンタドールに取り付けるタイヤサイズなんと355/25ZR21!ノーマルは335/30ZR20ですからさらにインチアップしたんですね。こりゃ金かかるわー

Lamborghini Aventador 355/25ZR21

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

10台のオートタイヤチャンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えするよ 10台のオートタイヤチャンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えするよ
10台のオートタイヤチェンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えしちゃうデモ動画です。アメリカの世界最大級タイヤホイールサービス...
タイヤが外れちゃうアクシデント集 タイヤが外れちゃうアクシデント集
走行中にタイヤが外れちゃうアクシデントを集めた動画です。車といえばタイヤ、タイヤと言えば車と言われるほど車の根幹をなす...
タイヤロックの餌食になったBMW乗りが無理やり脱出を試みる動画 タイヤロックの餌食になったBMW乗りが無理やり脱出を試みる動画
タイヤロックを掛けられてしまったBMW乗りが脱出を試みようと四苦八苦しちゃう動画です。身障者用スペースに堂々と止めたこちらのBMW...
砂漠でタイヤが空転した時に役に立つ動画 砂漠でタイヤが空転した時に役に立つ動画
砂漠でタイヤが空転してスタックしちゃった時に役に立つかもしれない動画です。最近の4WDシステムはかなり賢いですが...
タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象 タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象
タイヤが左右に振動して危険な状態になるジープのシミー現象を撮影した動画です。シミー現象とは路面の凹凸などがきっかけで...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年2月26日 (月)

エンジンとタイヤを直結したらどうなるか実験してみた

エンジンとタイヤを直結したらどうなるか実験してみた


エンジンとタイヤを直結するとどうなるのか実験してみたっていう動画です。

ロシアのなんでも実験おじさんГараж 54氏が今回製作したのはクラッチもトランスミッションも取っ払いエンジンと車輪を直結しちゃいましたカー。

当然エンジンをかけた瞬間タイヤが回り始めるのでジャッキアップした状態からスタート。着地した瞬間エンストするのを避けるため氷湖でタイヤを滑らせます。果たしてエンジン直結カーは走れるのか?

ПРИВАРИЛИ КАРДАН НАПРЯМУЮ к ДВИГАТЕЛЮ / ЕДЕМ БЕЗ КПП

プロペラシャフトがぶっ壊れたwww 突貫工事だったのがいけなかったようですw 1速のギア比なら普通に走れたかもしれませんがそれじゃつまらないもんね。男は黙って直結!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画 4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画
雪上で四駆と二駆でブレーキの効きの違いを比較してみた動画です。実験するのはエンジンブレーキではなくフットブレーキ。つまり...
燃料タンクにコーラを混ぜたらどうなるかやってみた 燃料タンクにコーラを混ぜたらどうなるかやってみた
BMW 325i の燃料タンクにコカ・コーラを2L入れたらどうなるかやってみたっていう動画です。「燃料はガソリンなんて誰が決めたんだい?...
車内のドローンは発進するとどうなるかわかるかな?っていう実験動画 車内のドローンは発進するとどうなるかわかるかな?っていう実験動画
停車している車内でドローンを浮いた状態にして車を発進させたらドローンはどうなるでしょう?っていう実験動画です。車だけが前に...
カッコイイ車をエサに子供を誘拐出来るか実験してみた カッコイイ車をエサに子供を誘拐出来るか実験してみた
カッコイイ車をエサにして子供を誘拐できるか実験してみた動画です。「知らない人に付いて行っていけません!」小さい頃、周りの大人から...
いろいろな燃料に直接火をつけちゃう実験動画 いろいろな燃料に直接火をつけちゃう実験動画
燃料と一口に言ってもガソリンや軽油など様々なものがありますが、それぞれの燃えやすさには違いがあります。って事でその違いを...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

強引な追い越しで正面衝突しそうになっちゃう動画

強引な追い越しで正面衝突しそうになっちゃう動画


強引な追い越しをかけた正面衝突しそうになっちゃう危機一髪動画です。

橋の上をトラックに続いて後ろを走る1台の乗用車。しかし、トラックの遅さに嫌気が指したのか対向車線へはみ出して追い抜こうと試みるのですが・・・

ill Advised Overtake

トラックと並んだところで対向車に出くわしあわや正面衝突!しかも避けた方向が対向車線側とあって他の車にもぶつかりそうになっちゃいました。あっぶねー!!!

坂の頂上付近は前が見えないので追い越しは厳禁ですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

天才現る!後続車にあおられなくなる方法がわかる動画 天才現る!後続車にあおられなくなる方法がわかる動画
最近はあおり運転の問題がクローズアップされ、あまりにひどい場合は罰則の対象となりました。確かに後ろにベタ付けされると...
どけどけ!先行車を抜きまくるバングラディシュの暴走バス どけどけ!先行車を抜きまくるバングラディシュの暴走バス
クラクションを鳴らして先行車を抜きまくるバングラデシュの暴走バスの動画です。公共交通機関であるバスは安全運転を...
強引な運転で先を急ぐスバル WRXの末路 強引な運転で先を急ぐスバル WRXの末路
渋滞している道路を強引な運転で前に出ようとするスバル WRXを撮影した動画です。混んでいる片道2車線道路の左車線を...
レーンチェンジをブロックされたポルシェ 911 がキレる レーンチェンジをブロックされたポルシェ 911 がキレる
レーンチェンジをブロックされたポルシェ 911 のドライバーがキレちゃう動画です。片道2車線の道路の右車線を走るポルシェ 911...
俺が先だ!いや俺が先だ!仁義なき車線争奪バトル 俺が先だ!いや俺が先だ!仁義なき車線争奪バトル
ひとつの車線を巡って繰り広げられる仁義なき車線争奪バトルを撮影した動画です。台湾の高速道路でなぜか同じ車線を並んで走る...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月25日 (日)

10台のオートタイヤチャンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えするよ

10台のオートタイヤチャンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えするよ


10台のオートタイヤチェンジャーで10種類のタイヤを同時に組み換えしちゃうデモ動画です。

アメリカの世界最大級タイヤホイールサービス製品メーカー「ハンター」が、自社のオートタイヤチェンジャーの性能をアピールするために作ったこちらの映像。

なんと10種類の異なるタイヤを10台のタイヤチェンジャーを使って同時に組み換えしちゃいます。16インチの一般的なタイヤから26インチの超扁平タイヤまでどれも簡単な操作により、全てのタイヤがわずか2分22秒で完了しちゃいました。

へーすごい機械だなー。これは楽ちん。

Hunter's Fully-Automatic Revolution Tire Changer

子供でも出来ちゃいます

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

全て機械におまかせしちゃう全自動タイヤチェンジャーがスゴイ!っていう動画 全て機械におまかせしちゃう全自動タイヤチェンジャーがスゴイ!っていう動画
トラックの大型タイヤの組み換えを無人でやってくれる全自動タイヤチェンジャーの動画です。タイヤの組み換え時に活躍するのが...
この手があったか!コンプレッサーも爆発も使わずタイヤのビード上げをする方法がわかる動画 この手があったか!コンプレッサーも爆発も使わずタイヤのビード上げをする方法がわかる動画
エアコンプレッサーも可燃性ガスも使わずに家庭でタイヤのビード出しをする方法がわかる動画です。手組みでタイヤのビード上げを行うには...
細いスペアタイヤを普通のホイールに履かせてみた 細いスペアタイヤを普通のホイールに履かせてみた
緊急用のスペアタイヤ(テンパータイヤ)を普通のサイズのホイールに履かせてみたっていう動画です。最近はランフラットやパンク修理キット...
タイヤに入れるならどっち?空気 vs 窒素 フィフスギアによる比較動画 タイヤに入れるならどっち?空気 vs 窒素 フィフスギアによる比較動画
タイヤに窒素を入れるといろいろメリットがあると言われますが、実際のところ本当にそうなのか?というのをイギリスの車情報番組...
タイヤ in タイヤ! タイヤをたくさん運ぶ方法がわかる動画 タイヤ in タイヤ! タイヤをたくさん運ぶ方法がわかる動画
タイヤって運ぶ時に意外とかさばるんですよね。よく考えたら真ん中はほとんど空気なんだから無理もありません。そこで、タイヤを一度にたくさん...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

超絶ダウンフォースをゲットしたトヨタ セリカ

超絶ダウンフォースをゲットしたトヨタ セリカ


超絶ダウンフォースをもたらす(かもしれない)リアウイングをつけたトヨタ セリカが発見されました。

ダウンフォースを得るにはウイングの表面積を大きくするのが最も効果的です。しかし、こちらのセリカは別のアプローチでダウンフォースを稼ぐ事にしたようですよ・・・

超絶ダウンフォースをゲットしたトヨタ セリカ

はしごwwww ただし効果があるのかどうかは未知数です。

実はカーズのキャラクターのコスプレだったんですね。コメントありがとうございました。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

付けても速くならない7チューニングパーツ 付けても速くならない7チューニングパーツ
世の中には様々なチューニングパーツが溢れていますが、その中でもこれは付けても速くならないぞっていう7つのパーツを紹介する...
天才現るwwww 画期的なオート可変リアウイングを作ってみた動画 天才現るwwww 画期的なオート可変リアウイングを作ってみた動画
画期的なオート可変リアウイングを作ったから見てくれよ!っていう天才動画です。そもそもリアウイングの役目ってなんでしょ?...
F1のフロントウイングの丈夫さがわかる動画 F1のフロントウイングの丈夫さがわかる動画
F1のフロントウイングの丈夫さをF1ドライバーのルイス・ハミルトン選手が教えてくれる動画です。F1のようなフォーミュラカーにはお馴染みの...
インディカーの空力の進化がよくわかる動画 インディカーの空力の進化がよくわかる動画
インディカーのエアロダイナミクスの移り変わりがよくわかる動画です。アメリカのフォーミュラマシンを使用したレースと言えばやはりインディカー...
チューナーとライサーの違いを比較してみた動画 チューナーとライサーの違いを比較してみた動画
チューナー(車の走行性能向上を目的として改造する人達)とライサー(広義では日本車等の安い輸入車を改造をする人達)を面白おかしく...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2018年2月24日 (土)

はえー!トップフューエル 541.54km/h 史上最速動画

はえー!トップフューエル 541.54km/h 史上最速動画


NHRA トップフューエル・ドラッグスター 終速336.57mph(約541.54km/h)の最速記録を叩き出した動画です。

記録が更新されたのは、アリゾナ州フェニックス近郊のワイルド・ホース・パス・モーターズポーツ・パークアリゾナ・ナショナルズで行われたNHRAアリゾナ・ナショナルズの予選。

トニー・シューマッハ選手が最初の走行で334.65mph(534.45km/h)/3.649秒を記録し終速最速を更新。その後、クレイ・ミリリカン選手がその記録を上回る335.23mph(539.39km/h)を記録。しかし、トニー・シューマッハ選手が2回目の走行で336.57mph((約541.54km/h)/3.667秒を叩き出し、またまたトップフューエルの終速最速を更新しました。

何度も最速記録が更新されたためNHRAトップフューエル最速トップ3は全てこのレースで記録された事になりました。それにしても1000フィート(304.8m)を3秒6、540km/hオーバーって速すぎるー!

NHRA: Tony Schumacher breaks Top Fuel speed record twice, hits a best of 336.57 mph

Tony Schumacher sets the national speed record

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!トップフューエル ドラッグスター ゼロヨン終速544km/h 世界記録動画 はえー!トップフューエル ドラッグスター ゼロヨン終速544km/h 世界記録動画
世界一ゼロヨンが速い車と言えばなんでしょう? チューンドGT-R?F1マシン?いえいえ、ダントツで速いのはもちろん...
トップフューエルドラッグスターのナイスリカバリースローモーション動画 トップフューエルドラッグスターのナイスリカバリースローモーション動画
ドラッグスターのナイスリカバリーの瞬間ををスローモーションにしてみた動画です。NHRA ドラッグレースの最高峰トップフューエル...
8,000馬力 ファニーカー vs 10,000馬力 ドラッグスター トップフューエル加速対決動画 8,000馬力 ファニーカー vs 10,000馬力 ドラッグスター トップフューエル加速対決動画
8,000馬力と10,000馬力のドラッグマシンが対決しちゃうドラッグレース動画です。ドラッグレースの最高峰と言えばやはりトップフューエル...
トップフューエルドラッグスターのうるささがわかる動画 トップフューエルドラッグスターのうるささがわかる動画
ドラッグレースの花形であるトップフューエルドラッグスターのうるささがよくわかる動画です。4秒で500km/h以上に達すると言われる...
ドラッグレースの最高峰トップフューエルドラッグスターがよく分かる動画 ドラッグレースの最高峰トップフューエルドラッグスターがよく分かる動画
ドラッグレースの最高峰 トップフューエルドラッグスターの事を解説してくれる動画です。トップフューエルは、名前の通り燃料にナイトロメタンとメタノールの混合燃料が使われる NHRA 最高峰のトップカテゴリです...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ポルシェ 718 ケイマン vs 981 ケイマンS 新旧加速比較動画

ポルシェ 718 ケイマン vs 981 ケイマンS 新旧加速比較動画


ポルシェ 718 ケイマンと981 ケイマンS の加速を比較してみた動画です。

自然吸気水平対抗6気筒から4気筒ターボエンジンに変わった718ケイマン/ボクスター。ターボ化によりトルクフルになったエンジンは音はイマイチながら素のケイマンでも300馬力を発生します。

では718ケイマンと先代の325馬力 981ケイマンSと比較したらどちらが速いのでしょうか? 最大パワーではケイマンSのほうが若干上ですが果たして・・・

Porsche 718 Cayman vs Porsche Cayman S

ターボの718ケイマンのほうが速いと予想していましたが、結果は981ケイマンSのほうが上でした。先代でもケイマンSは速いね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ ケイマンのエンジンを丸見えにしてフェラーリみたいにしよう ポルシェ ケイマンのエンジンを丸見えにしてフェラーリみたいにしよう
ポルシェ ケイマンのエンジンをフェラーリのように丸見えにするガラスエンジンフードの紹介動画です。ケイマンは座席のすぐ後ろにエンジンを積む...
ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画 ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画
ポルシェ ケイマンS とスバル インプレッサ WRX STI が公道レースしちゃう爆走動画です。ジョージア(旧グルジア)の首都トビリシの...
ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW M2 vs アウディ TT RS サーキット走行比較動画 ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW M2 vs アウディ TT RS サーキット走行比較動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の3台をサーキットで走らせて比較してみた動画です。価格帯やパワーなどが近く...
ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW M2 vs アウディ TT RS 0-130mph 加速対決動画 ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW M2 vs アウディ TT RS 0-130mph 加速対決動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の0-130mph(約209km/h)加速対決動画です。少し前にこれらのモデルの車重とパワーを実測した...
カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画 カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の馬力と車重を実測してカタログ値と比較してみた動画です。車を選ぶ基準は人それぞれ...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2018年2月23日 (金)

デロリアンのシャシを見てみよう

デロリアンのシャシを見てみよう


映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」で有名なデロリアンのボディとシャシを分離している動画です。

1981年に登場したデロリアン社のDMC-12は、現代の車のようなモノコックフレームではなく、バックボーンフレームにジウジアーロデザインのステンレスで覆われたボディで構成されています。

残念ながら翌年の1982年12月に生産終了という超短命車となってしまいましたが、映画のおかげもあって今では非常に人気があるモデルとなっています。

そんなデロリアンの整備風景がこちら。へーこんな風になってるんですねー。

Delorean body chassis separation

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

娘に内緒でデロリアン買って驚かせてみたwww 娘に内緒でデロリアン買って驚かせてみたwww
女の子が駐車場に止まっていたデロリアンと記念撮影してたら実は我が家の車だった!っていうサプライズ動画です。こちらのパパさん...
デロリアンが無人でドリフトしちゃう動画 デロリアンが無人でドリフトしちゃう動画
2015年10月21日はバック・トゥ・ザ・フューチャー2でマーティとドクが1985年から未来にタイムスリップした日。さすがに映画のような空飛ぶデロリアン...
ペーパークラフトでバック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンを作ってみた動画 ペーパークラフトでバック・トゥ・ザ・フューチャーのデロリアンを作ってみた動画
ペーパークラフトの達人がバック・トゥ・ザ・フューチャーのタイムマシンデロリアンを作ってみた動画です。XBox One のレースゲー...
トヨタ プリウスでバック・トゥ・ザ・フューチャーをやってみた動画 トヨタ プリウスでバック・トゥ・ザ・フューチャーをやってみた動画
タイムマシンに改造したプリウスで過去に未来に移動しちゃう映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のタイムマシンをプリウスにしてみたっていうパロディ...
リアルバック・トゥ・ザ・フューチャーの瞬間を捉えた動画 リアルバック・トゥ・ザ・フューチャーの瞬間を捉えた動画
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でタイムマシンとなったデロリアンが時空を超えるシーンを覚えているでしょうか?あれは映画の中だけの...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

たった42秒でエンジン載せ替えしちゃう動画

たった42秒でエンジン載せ替えしちゃう動画


フォード エスコートのエンジン載せ替えをたった42秒で終わらせちゃう動画です。

42秒でエンジン交換!? またまた~そんなの絶対無理でしょwww って事で百聞は一見にしかず。早速見てみましょう。ホントに出来るんすか?

42 second engine change

最初からエンジン外してあったのかよ!ちょっとモヤモヤ感はありますが確かに42秒で載せ替えて動くようになっています。スゴイ!!・・・のかな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

手動4輪タイヤ交換 59秒62 ギネス世界記録動画 手動4輪タイヤ交換 59秒62 ギネス世界記録動画
2015年5月31日にドイツのメカニックチームが手動で自動車のタイヤ交換スピードを競うギネス記録に挑戦し59秒62 という世界記録...
あっという間に解体して組立しちゃうジープの解体ショー動画 あっという間に解体して組立しちゃうジープの解体ショー動画
見事なチームワークであっという間にジープを解体しちゃショーを撮影した動画です。ミリタリーなジープに乗ってやってきたカナダ軍...
エンジンを動かしながら5秒でベルト交換しちゃうスゴ技動画 エンジンを動かしながら5秒でベルト交換しちゃうスゴ技動画
フォルクスワーゲン ビートル(タイプ1)のベルト交換を、エンジンをかけたままマイナスドライバー1本だけで脱着から装着まで5秒で...
トラックのタイヤ組換職人早業動画 トラックのタイヤ組換職人早業動画
手作業でトラックのタイヤ組み換えを行ってるところを撮影した早業動画です。タイヤ組換というとまずホイールを外してやるもんだと...
マクラーレン F1 の激速ピットストップ動画 マクラーレン F1 の激速ピットストップ動画
マクラーレン F1チームのピットストップは激速で芸術的だぜっていうマクラーレン公式動画です。ピットでのタイムロスを極力減らすべく...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月22日 (木)

トランスミッションオイルの違いがよくわかるシェルのデモ動画

トランスミッションオイルの違いがよくわかるシェルのデモ動画


合成オイルと鉱物オイルの違いがよくわかるシェルのトランスミッションオイルデモ動画です。

トランスミッションやデファレンシャルギアなどギアボックスの中にも潤滑のためにオイルが封入されています。しかし、実際は中が見えないのでオイルの違いでどう変わるのかがイマイチわかりません。

そこでシェルは透明ケースで作ったギアケースに合成オイルと鉱物オイルを入れて違いをよくわかるようにデモしてくれました。

スロー映像を見ると合成オイルは均一に油膜が出来るのに対し、鉱物オイルは不均一になっており、この事が回転ムラが出る原因にもなるそうです。なるほど~これはわかりやすいね。

Shell Spirax synthetic transmission fluid demo

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

オイルフィルターを簡単に外せるようにする方法 オイルフィルターを簡単に外せるようにする方法
オイルフィルターを簡単に外せるようにする方法がわかるかもしれない動画です。オイルフィルターを外す時はサイズにあった工具を...
気をつけろ!店員によるエンジンオイルパクリ発覚動画 気をつけろ!店員によるエンジンオイルパクリ発覚動画
オイル交換作業をしている店員がこっそり客が指定したオイルとは別のオイルを入れようとしてバレちゃう動画です。カー用品店等で...
5-56 あるある すぐに行方不明になるノズルを自作する方法がわかる動画 5-56 あるある すぐに行方不明になるノズルを自作する方法がわかる動画
潤滑オイルなどのスプレー缶に付属するノズルを自作する方法がわかる動画です。5-56の売上の半分はノズル紛失による買い直し...
1711ランボルギーニ ガヤルドのエンジンオイルの交換方法がわかる動画07_1s 1711ランボルギーニ ガヤルドのエンジンオイルの交換方法がわかる動画07_1s
ランボルギーニ ガヤルドのエンジンオイルとオイルフィルターの交換方法がわかる動画です。ガヤルドを新車で購入するような...
オイルクーラーの重要性について考えるの心 オイルクーラーの重要性について考えるの心
モンスタースポーツよりオイルクーラーの重要性について解説してくれる動画です。普通に走っている分にはまったく意識する事のない...

スポンサーリンク

| | コメント (10) | トラックバック (0)

シボレー コルベットC6 ZR1 vs ランボルギーニ ウラカン 加速対決動画

シボレー コルベットC6 ZR1 vs ランボルギーニ ウラカン 加速対決動画


シボレー コルベットC6 ZR1 とランボルギーニ ウラカン LP610-4が加速対決しちゃう動画です。

大排気量V8+スーパーチャージャーにより638馬力というパワーを発生する先代コルベットC6 ZR1 と対決するのは、自然吸気V10エンジンから610馬力を誇るウラカン。

FR/2WD/6MT のZR1 と MR/4WD/DCTのウラカン。パワーではZR1のほうが若干上ですが果たして・・・

Chevrolet Corvette ZR1 vs Lamborghini Huracan LP6104 Drag Racing and Roll Racing

ウラカンはえー!さらにコルベットはギアチェンジの度に大きく離されてしまうためどうする事も出来ません。次はC7 ZR1と対決してほしいですね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー コルベット Z06 vs メルセデス AMG GT R サーキット比較動画 シボレー コルベット Z06 vs メルセデス AMG GT R サーキット比較動画
シボレー C7 コルベット Z06 とメルセデス AMG GT R をサーキットで比較してみた動画です。それぞれのエンジンスペックは...
シボレー コルベット Z06 ニュル7分13秒90 フルオンボード動画 シボレー コルベット Z06 ニュル7分13秒90 フルオンボード動画
シボレー コルベット Z06 (C7) のニュルブルクリンク 7分13秒90 フルオンボード動画です。先日、同じシボレーのカマロ ZL1 1LE が...
事故で炎上したコルベット 跡形もなくなる 事故で炎上したコルベット 跡形もなくなる
こちらは2015年にアメリカで起こったシボレー コルベット(C5)とSUVの事故直後の映像。SUVの後部に衝突したコルベットのエンジンが出火...
シボレー コルベット C7 Z51 とポルシェ 991 GT3 がアウトバーンを爆走しちゃう動画 シボレー コルベット C7 Z51 とポルシェ 991 GT3 がアウトバーンを爆走しちゃう動画
シボレー コルベット C7 Z51 7速マニュアル車とポルシェ 991 GT3 PDK がアウトバーンを爆走しちゃう動画です。これはコルベットのオンボード...
ランボルギーニ ウラカン vs アヴェンタドール vs 800馬力シボレー コルベット ZR-1 公道加速対決動画 ランボルギーニ ウラカン vs アヴェンタドール vs 800馬力シボレー コルベット ZR-1 公道加速対決動画
ランボルギーニ ウラカンと同じくランボルギーニのアヴェンタドール、そして800馬力にチューニングしたシボレー コルベットC6 ZR-1...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年2月21日 (水)

これがプロの技だ!シフト操作が上品すぎるバスドライバー

これがプロの技だ!シフト操作が上品すぎるバスドライバー


シフト操作が上品すぎるブラジルのバスドライバーを撮影した動画です。

MTのシフトノブをガチャガチャやって喜んでいるのははっきり言って素人と言わざるを得ません。プロともなるといかにスムーズにギアチェンジをするかが車にも同乗者にとっても重要なのです。

見よ!この滑らかでお上品な達人のギアチェンジを!これからはノブを握るんじゃない。つまむんだ!

Piloto Macho.

Heitor Botelho Juniorさんの投稿 2018年2月20日(火曜日)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

クラッチの仕組みがよくわかる動画 クラッチの仕組みがよくわかる動画
Learn Engineering 日本語版よりクラッチの仕組みがよくわかる動画です。MT車にとって必要不可欠なのがエンジンとトランスミッションの連結を...
MT厨歓喜!3本のシフトノブを駆使するトラック MT厨歓喜!3本のシフトノブを駆使するトラック
現在、日本で市販されている乗用車の99%はATと言われており、仕事もしくは趣味でマニュアル車を運転するのでなければMT免許なんて必要ない...
CVTの動作を実際に見てみよう CVTの動作を実際に見てみよう
CVTの動作を実際に見てみるとこんな感じっていう動画です。プーリーの径を変える事で無段階変速を行うCVT。今や日本の...
100km/hで走行中にギアをPに入れたらどうなるか試してみた 100km/hで走行中にギアをPに入れたらどうなるか試してみた
65mph(約104km/h)で走行中にオートマのギアをPに入れたらどうなるか試してみたっていうドキドキ動画です。オートマ車で走行中にP...
MT車のギア配分を調べると意外と面白いっていう動画 MT車のギア配分を調べると意外と面白いっていう動画
最近めっきり少なくなってしまったMT車。それでもスポーツカーを中心に6速MTが現在の主流でしょうか。一言に6速MTと言っても...

スポンサーリンク

| | コメント (5) | トラックバック (0)

トリッキーな動きで縦列駐車する動画

トリッキーな動きで縦列駐車する動画


変な動きで縦列駐車から発進していく車を撮影した動画です。

最近の車は自動駐車システムが搭載されるようになり、縦列駐車もお任せ出来るようになってきていますが、そもそもスペースが狭い時はどうしようもありません。

しかーし、この車ならどんなに狭くてもどんとこい!一体どーなってんの?

Tricky Car || ViralHog

後ろにもうひとつ車輪が横向きに付いてるんですね。標準装備はしてないだろうから改造したのかしら?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

1950年代から考えられていた簡単に縦列駐車が出来る装置の動画 1950年代から考えられていた簡単に縦列駐車が出来る装置の動画
狭い場所に縦列駐車をするのは面倒くさいものです。こちらは1950年代から考えられていた簡単に縦列駐車を行える装置をつけたコンセプトカーの動画です。...
この手があったか!縦列駐車の達人になる方法がわかる動画 この手があったか!縦列駐車の達人になる方法がわかる動画
縦列駐車がとってもうまくなるかもしれない方法がわかる動画です。縦列駐車がうまくいかないのは前後の車との距離感が掴めない...
これで縦列駐車も楽ちん 完全に真横に移動する車を作ってみたっていう動画 これで縦列駐車も楽ちん 完全に真横に移動する車を作ってみたっていう動画
中国、台湾、ニュージランドのエンジニアのグループが完全に真横に移動できる電気自動車を開発したそうです。4輪が独立して回転する機構を...
縦列駐車で出られなくなった時の脱出方法がわかる動画 縦列駐車で出られなくなった時の脱出方法がわかる動画
縦列駐車で前後に隙間が無くて出られない時の脱出方法がわかる動画です。男性2人が雑談している隣で車に乗ろうとしている...
これでいいのか?フォードの自動駐車機能に縦列駐車を任せてみた これでいいのか?フォードの自動駐車機能に縦列駐車を任せてみた
フォード フュージョンに搭載されているアクティブ・パーク・アシストと呼ばれる自動駐車機能を使って縦列駐車を任せてみたけどなんかイマイチ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月20日 (火)

リアル vs バーチャル ホンダ シビック タイプR サーキット対決動画

リアル vs バーチャル ホンダ シビック タイプR サーキット対決動画


ホンダとフォルツァ モータースポーツ7がコラボして、ゲーマーとレーサーがホンダ シビック タイプR(FK8)でサーキット対決しちゃう動画です。

ゲームのリアルさが増した昨今、ゲーマーがゲームで実在のサーキットを走るのと、レーサーが実際にサーキットを走るのではどちらが速いのでしょうか?

って事で、実車のフロントガラスにゲーマーのゴースト車両が映し出されるようにカスタムしたシビック タイプRでタイムアタック。リアルタイプR vs バーチャルタイプR 果たして勝つのはどっち?

Honda and Forza Motorsport 7 present R vs R – A mixed reality race between real and virtual

約1秒差でリアルタイプRが勝利!自分の車でもベストラップのゴースト映像が表示されたら面白そう!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケン・ブロックのクライムカーナをGTAで再現してみた ケン・ブロックのクライムカーナをGTAで再現してみた
2017年9月に公開されたケン・ブロックのクライムカーナを GTA5 で再現してみたパロディ動画です。TOYO TIRES | Ken Block’s Climbkhana...
クラッシュシミュレーター BeamNG.drive vs リアルクラッシュ 比較動画 クラッシュシミュレーター BeamNG.drive vs リアルクラッシュ 比較動画
クラッシュをリアルに再現できるドライブゲーム BeamNG.drive とリアルクラッシュを比較しちゃう動画です。ソフトボディ物理エンジン搭載し...
この手があったか!回転椅子をハンコンにする方法がわかる動画 この手があったか!回転椅子をハンコンにする方法がわかる動画
回転する椅子をハンドルコントローラーに変身させちゃう方法がわかる動画です。レースゲームで遊んでいると段々とハンドルで操作したく...
プレステのコントローラーで実車のGT-Rを運転しちゃうリアルグランツーリスモ プレステのコントローラーで実車のGT-Rを運転しちゃうリアルグランツーリスモ
プレステ4のコントローラーで外部から実車の日産 GT-R を運転しちゃうリアルグランツーリスモ映像を英国日産が公開しました...
レーシングシミュレーター比較 15万円 vs 1500万円 vs 1億5000万円 レーシングシミュレーター比較 15万円 vs 1500万円 vs 1億5000万円
1,000ポンド(約15万円)、100,00ポンド(約1,500万円)、1,000,000ポンド(約1億5000万円) のレーシングシミュレーターを紹介しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

テスラ モデルS P100D にベッドを積んで激速寝台車を作ってみた

テスラ モデルS P100D にベッドを積んで激速寝台車を作ってみた


テスラ モデルS P100D にベッドを積んで世界一速いベッドを作ってみたっていう動画です。

0-96km/h 2.6秒という異次元の速さを持つテスラ モデルS は、一見3ボックスセダンに見えますが実はハッチバック。そのため後部座席を倒すと室内はかなり広々としています。

そこでベッドを積んで世界一速い寝台車を作ってみました。静かで速くてしかもベッド付きなんて最高じゃん!

World's Quickest Bed - 0-60 MPH in 2.6 seconds in bed with the Tesla Model S P100D

寝転んでフル加速はかなり危険なようですwwww

おまけ 次期ロードスターを発見!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ ロードスター 宇宙へ行く テスラ ロードスター 宇宙へ行く
2018年2月6日アメリカ フロリダ州でスペースX社の大型ロケット「ファルコンヘビー」の打ち上げテストが行われ見事成功しました...
テスラのオートワイパーの限界に挑戦してみた テスラのオートワイパーの限界に挑戦してみた
テスラ モデルSのオートワイパーはどんなものでも反応するのか試してみたっていう動画です。最近搭載されている車種が増えてきた...
テスラ モデル3 の 0-96km/h、ゼロヨン実測動画 テスラ モデル3 の 0-96km/h、ゼロヨン実測動画
テスラ モデル3 の0-60mph、ゼロヨンを実測してみたっていう動画です。生産の遅れが伝えられているテスラのエントリーモデル「モデル3」...
ホンダ NSX vs テスラ モデルS P100D ドラッグレース動画 ホンダ NSX vs テスラ モデルS P100D ドラッグレース動画
ホンダ NSX とテスラ モデルS P100D をドラッグレースで対決させてみた動画です。ハイブリッドスポーツカーとして現代に蘇った新型NSX...
サンタモードが面白いテスラのイースターエッグ クリスマスバージョン サンタモードが面白いテスラのイースターエッグ クリスマスバージョン
テスラ モデルX に搭載されているクリスマスバージョンのイースターエッグを紹介する動画です。イースターエッグとはお遊び隠し機能の事で...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月19日 (月)

スバル インプレッサ WRX STI が街を駆け抜けるイメージ映像がカッコイイ!

スバル インプレッサ WRX STI が街を駆け抜けるイメージ映像がカッコイイ!


スバル インプレッサ WRX STI (GDB)が韓国 ソウルをハイスピードで駆け抜ける風に作られたイメージ映像です。

当時、ランエボと共にWRCで活躍したインプレッサは、そのポテンシャルの高さから走り屋に好まれた名車であり、車名をWRXに変更した今もスバリストの心を掴んで離しません。

そんなインプが深夜のソウルを走る姿を映したイメージ映像がカッコよかったので紹介します。インプもカッコよく映える編集がイイね!

THE CITY RALLYIST : SUBARU WRX STI

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スバル WRX STI S208 ドリキンインプレッション動画 スバル WRX STI S208 ドリキンインプレッション動画
スバルが限定450台で発売したWRX STI S208をドリキン土屋圭市氏がインプレッションしちゃう動画です。東京モーターショー2017で...
ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画 ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画
ポルシェ ケイマンS とスバル インプレッサ WRX STI が公道レースしちゃう爆走動画です。ジョージア(旧グルジア)の首都トビリシの...
超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画 超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画
スバル WRX STI Type RA NBRスペシャルが記録したニュル 6分57秒578 フルオンボード動画です。WRX STI と言っても中身は...
スバル WRX STI のトラヴィス・パストラーナ マウント・ワシントン・ヒルクライム新記録 5分44秒72 フルオンボード動画 スバル WRX STI のトラヴィス・パストラーナ マウント・ワシントン・ヒルクライム新記録 5分44秒72 フルオンボード動画
スバル ラリーチームUSA のトラヴィス・パストラーナ選手がマウント・ワシントン・ヒルクライムで5分44秒72の新記録を達成したフルオンボード動画です...
STIの歩みがわかるスバリスト必見動画 STIの歩みがわかるスバリスト必見動画
スバルテクニカインターナショナル(STI)の歩みがわかるスバリスト必見動画です。スバルの子会社としてモータースポーツへの参加や...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ポルシェ 993 カブリオレ vs ヤマハ YZF-R1 公道ハイスピード爆走動画

ポルシェ 993 カブリオレ vs ヤマハ YZF-R1 公道ハイスピード爆走動画


ポルシェ 911(993) カレラ カブリオレとヤマハ YZF-R1 が公道でハイスピーバトルしちゃう動画です。

イギリスの公道を走行しているR1の横を追い抜いていくオレンジのポルシェ。最初は安全運転のように見えますが、直線に入ると2台が暴走を始めます。

対向車がいるのにもかかわらず強引に対向車線にはみ出して超危険走行をする911とそれを追うR1は、時に250km/hオーバーのクレイジーなハイスピードバトルを繰り広げちゃうのでした。こいつら超あぶねー!

Porsche 911 vs R1 Bike .. SCARY RACE !!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー コルベットが警察から逃げるために街を爆走しちゃう動画 シボレー コルベットが警察から逃げるために街を爆走しちゃう動画
警察に追われたシボレー コルベット C7 が街を爆走して逃げまくるカーチェイス動画です。アメリカ フロリダ州の道路をものすごい勢いで...
はえー!ヤマハ YZF-R1 高速道路299km/h爆走動画 はえー!ヤマハ YZF-R1 高速道路299km/h爆走動画
ヤマハ YZF-R1 が高速道路を299km/hで爆走しちゃうハイスピード動画です。トルコの海岸線を通る高速道路を走るのは...
インプ vs インプ クレイジーすぎる公道爆走動画 インプ vs インプ クレイジーすぎる公道爆走動画
2台のスバル インプレッサ WRX がフィリピンの公道を爆走しちゃうクレイジーバトル動画です。片道1車線、しかも交通量の多い道路だというのに...
ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画 ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画
ポルシェ ケイマンS とスバル インプレッサ WRX STI が公道レースしちゃう爆走動画です。ジョージア(旧グルジア)の首都トビリシの...
ポルシェ ケイマン GT4 が首都高を爆走してトラックと接触寸前動画 ポルシェ ケイマン GT4 が首都高を爆走してトラックと接触寸前動画
ポルシェ ケイマン GT4 が首都高を爆走してトラックと接触寸前になっちゃう動画です。深夜の首都高をハイスピードで飛ばしまくる...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2018年2月18日 (日)

ぶつけられたスバル インプレッサが斜面を駆け上がっちゃう動画

ぶつけられたスバル インプレッサが斜面を駆け上がっちゃう動画


横からぶつけられたスバル インプレッサが斜面を駆け上がってしまう動画です。

幹線道路のインターから出ようと右側を走行していたインプレッサでしたが、本線から走ってきたワゴンが強引に車線変更してきます。

しかしあまりに急角度で進入してきたため側面に激突。押し出されたインプは路肩の斜面を駆け上がっちゃいました。スバルのオフロード能力のおかげで大事故にならなくて済みました。この後どうなったのか気になる・・・

Subaru Drivers Up Wall

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スバルなら砂漠も余裕です スバルなら砂漠も余裕です
スバル フォレスターが砂丘のヒルクライムにチャレンジしちゃう動画です。オフローダーの間で人気なのが砂丘にそびえ立つ丘を...
スバルの走破力を舐めるなよ!フォレスターで川を渡ってみた動画 スバルの走破力を舐めるなよ!フォレスターで川を渡ってみた動画
スバル フォレスターで川を渡ろうとしちゃうチャレンジャーを撮影した動画です。その走破能力には定評があるスバルの4WD...
あっぶね!スバル レガシィの危機一髪ギリギリ左折動画 あっぶね!スバル レガシィの危機一髪ギリギリ左折動画
交差点を左折しようとしたスバル レガシィの危機一髪ギリギリ動画です。画面左側に信号の無いT字路があり、対向車線の車は...
強引な運転で先を急ぐスバル WRXの末路 強引な運転で先を急ぐスバル WRXの末路
渋滞している道路を強引な運転で前に出ようとするスバル WRXを撮影した動画です。混んでいる片道2車線道路の左車線を...
車間を詰めるスバル レガシィを撃墜するホンダ パイロット 車間を詰めるスバル レガシィを撃墜するホンダ パイロット
ホンダのSUVパイロットが車間を詰めてくるスバル レガシィを撃沈しちゃう動画です。高速道路の追い越し車線をごきげんな...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ポルシェ 991 GT3 RS のセンターロックを外すよ → クソかてー!

ポルシェ 991 GT3 RS のセンターロックを外すよ → クソかてー!


ポルシェ 911(991) GT3 RS のタイヤがパンクしちゃったからタイヤ外してパンク修理するよっていう動画です。

GT3 のホイールは一般的な5穴ではなくセンターロックが採用されています。外すナットはたったひとつだけだから簡単かと思いきやこれがクソ固い!

通常のホイールの締付けトルクがだいたい110Nm(約11kgfm)前後に対し、センターロックはなんと600Nm(約61kgfm)!ナット5個分を1個で支えるからこんなに固いんですね。四苦八苦するのもわかります。

GT3 RS Center Lock Removal & Plugging Tire

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

固く締まったホイールナットを簡単に外せちゃう便利ツール 固く締まったホイールナットを簡単に外せちゃう便利ツール
固く締まったホイールナットを簡単に外す事が出来る便利ツール「Auto Nut Buddy」の紹介動画です。タイヤ交換する時に嫌なのが...
無理やり大径リムを取り付ける方法がわかる動画 無理やり大径リムを取り付ける方法がわかる動画
無理やり大径ホイールを取り付ける方法がわかる(かもしれない)動画です。念願の24インチホイールを買ったはいいものの...
タイヤ交換の強い味方 タイヤリフター タイヤ交換の強い味方 タイヤリフター
重たいタイヤ交換に威力を発揮するタイヤリフターの紹介動画です。タイヤ交換で地味に嫌なのがハブにホイールをはめる作業...
ミシュランが考えるホイールが凹まない技術 ミシュランが考えるホイールが凹まない技術
大きな穴を通過した時などにタイヤに大きな衝撃が加わるとタイヤが吸収しきれなかった場合リムが凹んでしまう事があります...
8.5Kgも軽くなるポルシェのカーボンホイール 8.5Kgも軽くなるポルシェのカーボンホイール
ポルシェ 911ターボSにオプションとして用意されるカーボンホイールの紹介動画です。世界一の大きさを誇る直径9mのブレイディングマシンに...

スポンサーリンク

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2018年2月17日 (土)

現金1000万円の上でランボルギーニがバーンアウトしちゃう動画

現金1000万円の上でランボルギーニがバーンアウトしちゃう動画


10万ドル(約1000万円)の札束をランボルギーニ ウラカンの下にばら撒いてバーンアウトしてみたっていう動画です。

ドバイの超有名金持ちユーチューバーMo Vlogsが現金の上でフェラーリ 458 をバーンアウトさせちゃう動画に触発されたこちらのアメリカンユーチューバー。同じように自分のフェラーリでも現金バーンアウトをやった後、今度はさらに金額をアップする事にしました。

なんと100ドル札1000枚(約1000万円)をランボルギーニ ウラカンのタイヤの下にひいて豪快にバーンアウトしちゃいました!まさに金持ちの戯れですな~

実際にバーンアウトを行うのは9分ぐらいから
LAMBORGHINI BURNOUT ON $100,000 CASH MONEY! *DIY Mo Vlogs*

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

泥だらけのランボルギーニ ウラカンを綺麗にするよ 泥だらけのランボルギーニ ウラカンを綺麗にするよ
ユーチューバーがオフロードを走りまくって泥だらけになったランボルギーニ ウラカンを綺麗にするために洗車しようっていう動画です...
女「ナンパお断り」 → 男の車はランボルギーニ → 女「素敵抱いて!」 女「ナンパお断り」 → 男の車はランボルギーニ → 女「素敵抱いて!」
ナンパされた女が一旦は断ったのに男の車がランボルギーニだとわかると途端に態度が変わっちゃったところを撮影したイタズラ動画です...
パガーニ ウアイラに手や足を乗せて記念撮影するガキ パガーニ ウアイラに手や足を乗せて記念撮影するガキ
パガーニ ウアイラに手や足を乗せて記念撮影している親子を撮影した動画です。世界でもかなりレアな部類に入るパガーニ ウアイラを...
金持ちキッズのデートはこれ!ミニサイズのブガッティ ヴェイロン 金持ちキッズのデートはこれ!ミニサイズのブガッティ ヴェイロン
小さい頃GT-Rの足こぎカーで喜んでいた庶民の私と違い、上流階級ともなるとそんな貧乏くさいキッズカーでは喜びません...
ビンゴスポーツに並ぶ美しすぎる名車あれこれ ビンゴスポーツに並ぶ美しすぎる名車あれこれ
超激レアカーばかりを扱う事で有名なビンゴスポーツのショールームを覗いてみたっていう動画です。ビンゴスポーツは愛知と東京に...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

転覆しても自動で起き上がるスゴ船動画

転覆しても自動で起き上がるスゴ船動画


転覆しても自動で起き上がっちゃうスゴイ船のデモンストレーション動画です。

アイルランドの造船メーカー Safehaven Marine が製造したサンダーチャイルドと名付けられたこちらの船。実は荒れた海でもどんとこいの頼もしい高速船なんです。

その凄さの一つがこの転覆自己回復機能。クレーンでわざとひっくり返し完全に180度逆さまの状態にしてみたところ・・・

Thunder Child capsize test MP Vimeo

警告音が鳴ったかと思ったらあっという間に元通り!これは安心感半端ない!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ヤマハのプレミアムボート「イグザルト」に搭載されているスゴ機能紹介動画 ヤマハのプレミアムボート「イグザルト」に搭載されているスゴ機能紹介動画
ヤマハのプレミアムボート「EXLUT(イグザルト)シリーズ」に搭載されているテクノロジーを紹介するヤマハの公式動画です...
「今だ!行けー!」乗船するタイミングが難しいカーフェリー 「今だ!行けー!」乗船するタイミングが難しいカーフェリー
乗船するタイミングがとても難しそうなカーフェリーを撮影した動画です。車も一緒に海上を運んでくれる便利なカーフェリー...
ボートなのに陸上も走れちゃう水陸両用ボート Sealegs の紹介動画 ボートなのに陸上も走れちゃう水陸両用ボート Sealegs の紹介動画
ボートなのに陸上も走れる優れものの水陸両用ボート Sealegs の魅力を紹介してくれる動画です。水陸両用車と言うと自動車を改造して...
車が水上を爆走しちゃうフォーミュラ・オフロードのウォータースキッピング大会 車が水上を爆走しちゃうフォーミュラ・オフロードのウォータースキッピング大会
オフロードカーが水上を爆走しちゃうフォーミュラ・オフロードのウォータースキッピング大会の様子を撮影した動画です。アイスランドが発祥の...
タンカーの進水式見てたら波が大きくてビックリしちゃう動画 タンカーの進水式見てたら波が大きくてビックリしちゃう動画
タンカーの進水式を見物してたら思ったより波が大きくてビックリした!っていう動画です。造船された船を初めて水に浮かせる進水式...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月16日 (金)

人間の排出ガスより綺麗なスマート エレクトリックドライブの面白CM

人間の排出ガスより綺麗なスマート エレクトリックドライブの面白CM


排出のガスが出ないスマート エレクトリックドライブは人間よりも綺麗なんですっていうスマートの面白CMです。

排出ガスを出すのは車だけではありません。実は我々人間も目に見えないガスを排出しているのです。そんな普段は見えないガスを視覚的にわかるようにサーマルカメラで撮影してみました。

これは生々しいwwww

Emission Cam | Drive electric | smart

上りのエスカレーターや階段では控えたほうが良さそうですw

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

いつかは大事なものを手放す時が来る スマート フォーツーの面白CM いつかは大事なものを手放す時が来る スマート フォーツーの面白CM
大事なものを手放そうとしている家族を描いたスマート フォーツー エレクトリックドライブの面白CMです。悲しげな顔をしながら子犬を愛車に乗せ...
エリアビューを超シンプルに エリアビューを超シンプルに
フォルクスワーゲンの車に搭載されているエリアビューという機能を大胆かつ超シンプルに表現した面白CMです。映っているのはカメレオンのアップのみ...
ペンギンに学ぶアウディの面白CM ペンギンに学ぶアウディの面白CM
アウディの優位性についてペンギンが教えてくれるアウディの面白CMです。ペンギンと車に一体何の関係があるのでしょうか?...
,,大暴れする2匹の怪獣を鎮圧せよ!ホンダ オデッセイの面白CM, 大暴れする2匹の怪獣を鎮圧せよ!ホンダ オデッセイの面白CM
街を破壊しながら大暴れする2匹の怪獣を鎮圧せよ!っていうホンダ オデッセイの面白CMです。オデッセイと言えばファミリー向けのミニバン...
力士がバイクでウイリーしちゃうバジャージの面白CM 力士がバイクでウイリーしちゃうバジャージの面白CM
バイクのコマーシャルなのになぜか力士が登場しちゃう、カワサキとも関係が深いインドのバイクメーカー「バジャージ」の面白CMです...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

シボレー コルベット Z06 vs メルセデス AMG GT R サーキット比較動画

シボレー コルベット Z06 vs メルセデス AMG GT R サーキット比較動画


シボレー C7 コルベット Z06 とメルセデス AMG GT R をサーキットで比較してみた動画です。

それぞれのエンジンスペックは、コルベット Z06 が6.2リットルV8スーパーチャージャー 660馬力、AMG GT R が4リットルV8ツインターボ 585馬力。

アメリカ vs ドイツ ハイパワーFRクーペ対決。果たして速いのはどっち?

orvette Z06 vs. Mercedes-AMG GT R | BEST HANDLING CAR 2018 | sport auto

パワーに勝るコルベットが僅差で勝利しましたが速さはほぼ互角と言ったところでしょうか。GT Rに比べコルベットは終始安定してる気じがします。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アウディ R8 V10 Plus vs ホンダ NSX サーキット比較動画 アウディ R8 V10 Plus vs ホンダ NSX サーキット比較動画
アウディ R8 V10 Plus とホンダ NSX をサーキットで走らせて比較してみた動画です。R8 はアウディ自慢のインテリジェントな...
シボレー コルベット Z06 ニュル7分13秒90 フルオンボード動画 シボレー コルベット Z06 ニュル7分13秒90 フルオンボード動画
シボレー コルベット Z06 (C7) のニュルブルクリンク 7分13秒90 フルオンボード動画です。先日、同じシボレーのカマロ ZL1 1LE が...
突然コントロールを失ってクラッシュしちゃうシボレー コルベット Z06 突然コントロールを失ってクラッシュしちゃうシボレー コルベット Z06
高速道路を走っていたシボレー コルベット C6 Z06が突然コントールを失ってクラッシュしちゃう動画です。これはコルベットのオーナーズ...
AMG GT R vs 日産 GT-R ドラッグレース対決動画 AMG GT R vs 日産 GT-R ドラッグレース対決動画
メルセデス AMG GT R と日産 GT-R が加速と減速の対決をしちゃう動画です。「じぃてぃあーる」と言えば日本の日産 GT-Rを...
メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO ラグナセカ タイムアタック対決動画 メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO ラグナセカ タイムアタック対決動画
メルセデス AMG GT R と日産 GT-R NISMO をマツダ・レースウェイ・ラグナ・セカでラップタイム対決させてみた動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年2月15日 (木)

ポルシェ 911 で Windows Me を動かしちゃう動画

ポルシェ 911 で Windows Me を動かしちゃう動画


ポルシェ 911(991.2) をハックしてPCMの代わりに Windows Me を動かしちゃう動画です。

最近のポルシェ車にはPCM(ポルシェ・コミュニケーション・マネージメントシステム)というナビ、オーディオ、スマホ等と連携する専用システムが標準搭載されています。

しかし、彼の911はPCMの代わりになんとWindowsが起動しちゃいました。しかも懐かしのMe!www Windowsを入れたストレージからブート出来るようにしてあるのかな?

後半にはカレラ4を2WDに変える裏技も紹介しています。

MS Windows in a Porsche 911 and other hacks

こちらはApple CarPlayしか対応していないPCMにAndroidを入れちゃった動画

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 911 でDoomをプレイする方法がわかる動画 ポルシェ 911 でDoomをプレイする方法がわかる動画
ポルシェ 911 カブリオレの純正スクリーン上でFPSの元祖「Doom」をプレイする方法がわかる(かもしれない)動画です。おもむろに取り出した...
リモートキーをハックして他人の車のロックを簡単に解除しちゃう装置 リモートキーをハックして他人の車のロックを簡単に解除しちゃう装置
リモートキーを中継して他人の車のロックを簡単に解除しちゃう中継装置の解説動画です。最近は鍵を持ってさえいればドアノブにタッチするだけ...
パーキングメーターをハックして無料にする方法がわかる動画 パーキングメーターをハックして無料にする方法がわかる動画
パーキングメーターをハックして駐車料金を無料にしちゃう方法がわかる動画です。え?そんな事出来るの?って思っちゃいますが...
ハンドルを握らなくても自動運転を続けられる裏技動画 ハンドルを握らなくても自動運転を続けられる裏技動画
ハンドルを握らなくても自動運転を続ける事が出来る(かもしれない)裏技動画です。現在多くの車に搭載されている運転支援機能は...
テスラ モデルX の隠し機能を有効にすると車がダンスしちゃうぞ! テスラ モデルX の隠し機能を有効にすると車がダンスしちゃうぞ!
テスラ モデルX の隠し機能を使ってカーショーのデモンストレーションのようなカッコイイダンスをさせてみたっていう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

なんか水の音がするからサイドシルを水抜きしたら大量に出てきた

なんか水の音がするからサイドシルを水抜きしたら大量に出てきた


フォルクスワーゲン トゥアレグのサイドシルの水抜きをしてみたら水が大量に出てきたっていう動画です。

走行中なんだか水のような音がチャプチャプするなーと思ったトゥアレグのオーナー。どうやら音の主はサイドシルに溜まった水のようです。

早速、水抜き用らしきキャップを外して水を抜いてみると、予想外に大量の水が排出されちゃいました!こんなに溜まっちゃう構造でいいのかな?

Volkswagen Touareg 7L water drain from sills

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ プリウスの事故車を修理するロシアの板金職人動画 トヨタ プリウスの事故車を修理するロシアの板金職人動画
ロシアの板金職人がトヨタ 50系プリウスを修理しているところを早送りで見る事が出来る動画です。フロントが見るも無残な姿に...
5-56 あるある すぐに行方不明になるノズルを自作する方法がわかる動画 5-56 あるある すぐに行方不明になるノズルを自作する方法がわかる動画
潤滑オイルなどのスプレー缶に付属するノズルを自作する方法がわかる動画です。5-56の売上の半分はノズル紛失による買い直し...
インパクトレンチの仕組みがわかる動画 インパクトレンチの仕組みがわかる動画
インパクトレンチをカットして中の仕組みがよくわかるようにスローモーションで見せてくれる動画です。レンチ内部で打撃を加える事で...
車の下に潜る整備がとても楽になっちゃうシーソー式リフト 車の下に潜る整備がとても楽になっちゃうシーソー式リフト
車の下に潜る整備が超楽ちんになっちゃうとても便利なシーソー式リフトの紹介動画です。自宅のガレージにリフトがあればカーライフが...
エンジンが熱い時にラジエターキャップを開けてはいけない理由がわかる動画 エンジンが熱い時にラジエターキャップを開けてはいけない理由がわかる動画
エンジンが熱い時にラジエターキャップを開けてはいけない理由がわかる実験動画です。熱くなったエンジン熱くなったエンジンから熱を...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2018年2月14日 (水)

新車に当たりそうで当たらない除雪車ギリギリ雪かき動画

新車に当たりそうで当たらない除雪車ギリギリ雪かき動画


新車40台が並ぶディーラーの駐車場で雪かき達人が魅せるギリギリ雪かき動画です。

除雪車を使って通路の雪かきが終わったこちらのディーラー。次は車の近くにある雪を除雪しようとしているようなのですが、なんだか必要以上に車に近づいちゃうんです。

新車のバンパーに傷がつく~!と毎回ヒヤヒヤしますが全て数cmのところでかわしていく操縦はお見事!うまいもんですなー。

Plow truck almost crashes into 40 brand new cars

確かにスゴいけど、正直そこまで寄らなくてもいいんじゃないですかい?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

豪雪地帯に道を作る作業を上空から撮影した美しき世界 豪雪地帯に道を作る作業を上空から撮影した美しき世界
豪雪の中を雪かき車が道を作っていく様子をドローンで上空から撮影した美しき映像です。こちらは冬季に数メートルの雪で覆われる...
連携プレイで雪を受け流す除雪車軍団 連携プレイで雪を受け流す除雪車軍団
道路の真ん中に積もった雪をあっという間に反対側の路肩に寄せちゃう除雪車軍団の連携プレイ動画です。道路が四車線もあると...
フロントガラスの雪かきが面倒くさいからそのまま走ってみたおそロシア フロントガラスの雪かきが面倒くさいからそのまま走ってみたおそロシア
雪が降る地方のドライバーにとって面倒くさいのが朝の雪かき。フロントガラスに積もった雪を落とさなくては車を発進させる事ができません...
駐車場雪かき担当者の仕事がヒドすぎる動画 駐車場雪かき担当者の仕事がヒドすぎる動画
ベラルーシ ミンスクの駐車場で撮影されたこちらの映像。どうやら駐車場にたくさん積もった雪を通りやすいように一生懸命雪かきを...
戦車を雪かき車に改造しちゃったロシアン動画 戦車を雪かき車に改造しちゃったロシアン動画
雪かき車に改造されて大活躍しているロシアン戦車の動画です。これは現役を引退した車体を使ってるんでしょうか?戦車って走破能力が...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

レッドブルのF1マシン 雪山と塩湖を走るの巻

レッドブルのF1マシン 雪山と塩湖を走るの巻


アストンマーチン・レッドブル・レーシングのF1マシンが雪山と塩湖を走っちゃう動画です。

サーキットの速さを極限まで追求したF1マシンですが、それ以外の場所は走るとどうなるの?って事で、マックス・フェルスタッペンはオーストリア キッツビュールのスキー場、ダニエル・リカルドはアルゼンチン サリナスグランデス塩湖をF1で爆走しちゃいます。

普段ありえない場所を走るF1マシンはとても新鮮ですね。爆音すぎて雪崩が起きたりはしないのかしらん?といらぬ心配をしてしまいました。

On Board with Max Verstappen in the snow at Kitzbühel

On Board with Daniel Ricciardo at the Salinas Grandes salt flats in Argentina

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

F1 vs 1000馬力 R34 GT-R 加速対決動画 F1 vs 1000馬力 R34 GT-R 加速対決動画
1994年 フットワーク・アロウズのF1マシンと1000馬力オーバーにチューニングしたモンスターR34 GT-R が加速対決しちゃう動画です...
F1レーサーはどんな車に乗ってサーキットにやって来るのかな? F1レーサーはどんな車に乗ってサーキットにやって来るのかな?
F1レーサーはどんな車に乗ってサーキットにやって来るのか駐車場を調べてみたっていう動画です。ハンガリーの首都ブタペストにある...
はえー!ウィリアムズF1チームの1秒92 早すぎピットストップ動画 はえー!ウィリアムズF1チームの1秒92 早すぎピットストップ動画
ウィリアムズF1チームのあまりに早すぎるピットストップ動画です。2016年6月アゼルバイジャンのバクー市街地コースで行われたF1第8戦...
個人オーナー所有のフェラーリF1を管理するコルセ・クリエンティ 個人オーナー所有のフェラーリF1を管理するコルセ・クリエンティ
個人オーナーが所有する歴代フェラーリF1マシンがスパ・フランコルシャンを走るF1クリエンティの様子を撮影した動画です...
F1チームってこんなに金がかかるのかよ! F1チームってこんなに金がかかるのかよ!
F1チームを運営するにはお金がかかるというのはなんとなくイメージ出来ますが、具体的には一体いくらぐらいかかるのでしょうか?...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年2月13日 (火)

ヘリコプターのターボシャフトエンジンの仕組みがわかる動画

ヘリコプターのターボシャフトエンジンの仕組みがわかる動画


ヘリコプターに搭載されているターボシャフトエンジンの仕組みがわかる動画です。

飛行機用のジェットエンジンは燃焼した噴流による反作用で推力を得ていますが、ヘリコプター用のジェットエンジン(ターボシャフトエンジン)場合、軸出力を取り出す必要があるため少し構造が違います。

では一体どうやって軸出力を取り出しているのでしょうか?という素朴な疑問もこれを見れば一目瞭然。なんとなくわかった気になる事間違いなしです。なるほど~そういう事だったのか!

ヘリコプターのエンジンを理解する | ターボシャフトエンジン

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ジェットエンジンを積んだジェットカーのドラッグレース動画 ジェットエンジンを積んだジェットカーのドラッグレース動画
ジェットカーと呼ばれるジェットエンジンを積んだドラッグカーのドラッグレース動画です。こちらはアメリカ ペンシルバニア州にある...
ヘリコプターが移動出来る仕組みがわかる動画 ヘリコプターが移動出来る仕組みがわかる動画
ヘリコプターが浮く仕組みはとても簡単。でっかいローターが回り下向きに風を送る事で宙に浮きます。そのままだとローターの反力で機体が逆回転しちゃうので...
ジェットエンジンの炎で七面鳥を焼いてみたwww ジェットエンジンの炎で七面鳥を焼いてみたwww
ジェットエンジンの炎で七面鳥を焼いてみたwwwwっていう動画です。11月にアメリカで行われる感謝祭は七面鳥の丸焼きを食べるのが伝統...
ヘリ用ジェットエンジンを3機も積んじゃった無駄に凄すぎるトラクター ヘリ用ジェットエンジンを3機も積んじゃった無駄に凄すぎるトラクター
ヘリコプター用のジェットエンジンを3機も積んだトラクターが無駄に凄すぎる!っていう動画です。こちらはドイツで行われた室内トラクター競技...
スゲー!ジェットエンジンを積んだスマート フォーツー スゲー!ジェットエンジンを積んだスマート フォーツー
1500馬力のジェットエンジンを積んじゃった世界一速い(そうに見える)スマート フォーツーがスゲー!っていう動画です。コンパクトなボディが売りの...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ホンダ NSX vs 日産 GT-R 加速対決動画

ホンダ NSX vs 日産 GT-R 加速対決動画


ホンダ NSX と日産 GT-R をドラッグレースで加速対決してみたっていう動画です。

新型NSXが発表された2017年に世界中のメディアでさんざん比較されてきたのが同じ日本メーカーのスーパーカー 日産 GT-R。

NSXが580馬力に対し、GT-Rは570馬力とパワーもほぼ近く(価格は倍違いますが)比較するには持ってこいです。過去の戦績を見ると直線加速は若干NSXのほうが速いかなって感じでしたが今回は果たして?

ちなみに最後にはブレーキング勝負がありますよん。

Honda (Acura) NSX vs Nissan GT-R DRAG & ROLLING RACE + BRAKE TEST | Head-to-Head

スタンディングスタート、ローリングスタート共にNSXの勝利という結果に。しかしブレーキテストではGT-Rのほうが若干良かったようです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R 加速対決動画 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R 加速対決動画
新型ホンダ NSX と日産 GT-R が公道で加速対決しちゃう動画です。先代NA型と比較して2倍以上の価格となり庶民にはまったく手の届かない...
新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs マクラーレン 540C 0-1000m加速対決動画 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs マクラーレン 540C 0-1000m加速対決動画
新型ホンダ NSX と日産 GT-R MY17 とマクラーレン 540C の3台が同時ドラッグレースでゼロセン加速対決しちゃう動画です...
ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS 0-240km/h 加速対決動画 ホンダ NSX vs 日産 GT-R vs ポルシェ 991 ターボS 0-240km/h 加速対決動画
新型ホンダ NSX と日産 GT-R MY2017 とポルシェ 911.2 ターボS の0-150mph(約0-240km/h) 加速対決動画です。ホンダが誇る...
ホンダ NSX vs 日産 GT-R 加減速テスト動画 ホンダ NSX vs 日産 GT-R 加減速テスト動画
新型ホンダ NSX と日産 GT-R 2017年モデルの2台を加減速&ハイスピードテストをしちゃう動画です。2016年に発表された新型NSXとGT-Rマイチェン版...
ホンダ NSX vs 日産 GT-R ウェット旋回ブレーキ&ダブルレーンチェンジテスト動画 ホンダ NSX vs 日産 GT-R ウェット旋回ブレーキ&ダブルレーンチェンジテスト動画
ホンダ NSX と日産 GT-R 2台のウェット旋回テスト&ダブルレーンチェンジテスト動画です。ドライ路面のコーナリングはとても速い...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月12日 (月)

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 デュラマックスのエンジン音

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権 デュラマックスのエンジン音


これからデュラマックスのエンジン音を真似するよっていう動画です。

デュラマックス(Duramax)とはゼネラルモーターズといすゞの合弁エンジン工場で作られる6.6リットルV8ディーゼルエンジンの事で、アメリカでは人気のピックアップトラックに広く搭載されています。

そんなディラマックスのエンジン音をこちらのカウボーイがモノマネ。たぶん似ていると思うのですがよくわかりませんwww

Human Sound Effects Cummins Diesel Duramax Powerstroke Kody Steele

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

口でスバル、ホンダ、マツダのエンジン音を真似しちゃう動画 口でスバル、ホンダ、マツダのエンジン音を真似しちゃう動画
口とアルミパイプを使ってスバル、ホンダ、マツダのエンジン音を真似しちゃう動画です。最初だけよくわからないのですが...
レーサーになりたかったら俺のマネをしろwwww レーサーになりたかったら俺のマネをしろwwww
少年に自動車の運転を教えていると見せかけて実はイタズラだったっていう面白動画です。「よしお前、レーサーになりたかったら俺のマネをしろ!」...
ハイパワーピックアップトラックに彼女を乗せてみた ハイパワーピックアップトラックに彼女を乗せてみた
ハイパワーエンジンを積んだピックアップトラックに彼女を乗せてドラッグレースに出てみた動画です。700馬力以上を発生するハイパワー...
アメリカ人「ピックアップトラック大好き!オープンカー大好き!」 アメリカ人「ピックアップトラック大好き!オープンカー大好き!」
フォードのフルサイズピックアップトラック F-150 をコンバーチブルに改造しちゃった動画です。アメリカ人はなぜかピックアップトラックが大好き...
救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画 救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画
救急車にフォードのピックアップトラック F-150 を激突させるクラッシュテスト動画です。救患を乗せて走る救急車は普通の車以上に...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロードローラーでヘルメットの上を通ってみた

ロードローラーでヘルメットの上を通ってみた


ロードローラーでヘルメットの上を通ったらどうなるか試してみたっていう動画です。

工事現場で道路を踏み固めるのに大活躍するご存知ロードローラー。前輪が固くて重いローラーが付いているのが特徴の重機ですが、これの前にヘルメットを置いたらどうなるのでしょうか?

って事でロードローラーユーチューバーが実験。大事な頭を守るヘルメットも相当な硬さだと思いますが果たして・・・

Road Roller vs Helmet

ヘルメットペチャンコ!たとえヘルメットを被っていたとしてもロードローラーに戦いを挑んではいけないようです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ヘルメットの脱着をX線で撮影してみたリアルスケルトン動画 ヘルメットの脱着をX線で撮影してみたリアルスケルトン動画
ヘルメットは頭部を保護するために必要不可欠なものですが、事故にあったドライバーから外す際、無理やり外す事になるため...
メットをかぶると走り出す、マジで。ちょっと 感動。っていうナイスアイデアのヘルメット動画 メットをかぶると走り出す、マジで。ちょっと 感動。っていうナイスアイデアのヘルメット動画
ヘルメットをかぶるだけでエンジンスタート、脱ぐとエンジンストップしちゃうナイスアイデアの安全ヘルメットのプロモーション動画です...
ヘルメット猫と一緒にツーリングするよ ヘルメット猫と一緒にツーリングするよ
タイの道路でバイクにヘルメットを被った猫を乗せてる奴がいたwwwwっていう動画です。前と後に1匹ずつ猫を乗せてバイクに...
車のバネ vs プレス機 ガチンコ対決動画 車のバネ vs プレス機 ガチンコ対決動画
車のサスペンションに取付けられているバネをプレス機で押しつぶしてみたらどうなるか実験してみた動画です。密着するほどスプリングコンプレッサーで...
スマホのバッテリーをプレス機で潰してみた実験動画 スマホのバッテリーをプレス機で潰してみた実験動画
スマホのバッテリーをプレス機で潰してみたらどうなるか実験してみたっていう動画です。普段何気なく使っている携帯電話やパソコン、EVや...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月11日 (日)

ホンダ シビック タイプR vs フォルクスワーゲン ゴルフR 高速道路加速対決動画

ホンダ シビック タイプR vs フォルクスワーゲン ゴルフR 高速道路加速対決動画


ホンダ シビック タイプR(FK8) とフォルクスワーゲン ゴルフR が高速道路で加速対決しちゃう動画です。

ゴルフR は310馬力、シビック タイプR は320馬力とパワーの上ではほぼ互角ですが、ゴルフが4WD/DSGに対しシビックはFF/MT と駆動系に違いがあります。

そんなRの称号を持つ2台が深夜のガラガラの高速道路でガチンコ対決。250km/hオーバーでもアクセルを踏み続ける2台の対決は果たして・・・

VW Golf R mk 7.5 🆚 Civic Type R FK8 - 2018 Battle 🏁

こうやって比べるとよくわかりますが加速はほぼ互角なんですね。ちなみにリミッターは解除してあるそうですよん。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

歴代シビック タイプR ドラッグレース対決 歴代シビック タイプR ドラッグレース対決
歴代ホンダ シビック タイプR 5台をドラッグレースでゼロヨン対決させてみた動画です。登場するのはFN2 Mugen、FN2、EP3、FK2、FK8...
ホンダ タイプR 対決 FK2シビック vs FD2シビック vs NSX サーキット対決動画 ホンダ タイプR 対決 FK2シビック vs FD2シビック vs NSX サーキット対決動画
2015年のベスモよりホンダ FK2シビック タイプR vs FD2シビック タイプR vs NA2 NSX タイプR をサーキットで対決させてみた動画です...
ホンダ シビック タイプR vs アウディ RS 3 vs メルセデス A45 AMG vs フォルクスワーゲン ゴルフ R vs フォード フォーカス RS 同時ドラッグレース動画 ホンダ シビック タイプR vs アウディ RS 3 vs メルセデス A45 AMG vs フォルクスワーゲン ゴルフ R vs フォード フォーカス RS 同時ドラッグレース動画
ホンダ シビック タイプR とアウディ RS 3 とメルセデス A45 AMG とフォルクスワーゲン ゴルフ R とフォード フォーカス RS の5台を...
新型ホンダ シビック タイプR 最高速度アウトバーン実測動画 新型ホンダ シビック タイプR 最高速度アウトバーン実測動画
新型ホンダ シビック タイプR(FK8) のトップスピードをアウトバーンで実測してみた動画です。少し前にスピードメーターだけの最高速度...
新型ホンダ シビック タイプR ニュルFWD最速 7分43秒80 フルオンボード動画 新型ホンダ シビック タイプR ニュルFWD最速 7分43秒80 フルオンボード動画
2017年夏に登場する新型ホンダ シビック タイプR(FK8)が記録したニュルFWD最速7分43秒80 フルオンボード動画です。2015年に7分50秒を記録し...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

スペースX のロケットが着地する瞬間あれこれ

スペースX のロケットが着地する瞬間あれこれ


スペースX社のロケットに使用されるブースターのランディングシーンを集めた動画です。

つい先日も巨大ロケット「ファルコンヘビー」でテスラ ロードスターを宇宙に飛ばしたスペースX社のロケットは、次回も再利用できるように一部が自動で地球に帰還します。

スペースシャトルのような飛行機型ならわかりますが、ものすごいスピードで落下してくる細長いブースターが指定した位置にちゃんと立って着地する映像は何度見ても驚きを隠せません。姿勢制御の技術がスゴいですね。

打ち上げも迫力あるけど着陸も面白い!

Top 5 Amazing SpaceX Landings

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

テスラ ロードスター 宇宙へ行く テスラ ロードスター 宇宙へ行く
2018年2月6日アメリカ フロリダ州でスペースX社の大型ロケット「ファルコンヘビー」の打ち上げテストが行われ見事成功しました...
短すぎる離着陸!STOL超短距離離着陸世界記録動画 短すぎる離着陸!STOL超短距離離着陸世界記録動画
STOL(短距離離着陸機) の短すぎる離着陸世界記録動画です。通常の飛行機より短い距離で離着陸を可能としたSTOL機...
B-52爆撃機から爆弾を投下する様子がわかる訓練動画 B-52爆撃機から爆弾を投下する様子がわかる訓練動画
アメリカのB-52爆撃機から爆弾を投下する様子をボムベイ(爆弾槽)から撮影した訓練動画です。真っ暗なボムベイの扉が開くと...
アメリカ海兵隊の無人偵察機 RQ-21 の回収方法 アメリカ海兵隊の無人偵察機 RQ-21 の回収方法
アメリカ海兵隊の無人偵察機 RQ-21(通称ブラックジャック)を回収の様子がわかる動画です。軽巡洋艦サンディエゴからカタパルトで発射された...
パイロットが見ている世界 空母へ着艦する映像を昼と夜で比べてみた パイロットが見ている世界 空母へ着艦する映像を昼と夜で比べてみた
こちらはアメリカのニミッツ級航空母艦 エイブラハム・リンカーン に着艦するロッキード S-3 ヴァイキング戦闘機のオンボード映像...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月10日 (土)

アウディ R8 V10 Plus vs ホンダ NSX サーキット比較動画

アウディ R8 V10 Plus vs ホンダ NSX サーキット比較動画


アウディ R8 V10 Plus とホンダ NSX をサーキットで走らせて比較してみた動画です。

R8 はアウディ自慢のインテリジェントなクワトロシステム、NSXはスポーツハイブリッドSH-AWDと呼ばれるモーターとエンジンの統合四輪駆動システムを装備。

そんな2台のスーパーカーのハンドリングを一周約1分のサーキットで比較しちゃいます。パワーは若干R8のほうがありますが、果たして2台のハイテク4WDはどのように走りに違いが出るのでしょうか?

Audi R8 V10 Plus vs. Honda NSX | BEST HANDLING CAR 2018 | sport auto

ラップタイムはNSXが0.5秒遅れでほぼ似たようなタイムとなりました。映像を見ているとNSXのほうがリアの落ち着きがないようにも見えるけどそういうもんなのかな?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

NSX暴れまくり!ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 筑波アタック動画 NSX暴れまくり!ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 筑波アタック動画
新型ホンダ NSX と日産 GT-R NISMO を清水和夫氏が筑波アタックしちゃう動画です。新型NSX とマイチェン後のGT-R は登場時期が重なった事や...
ホンダ タイプR 対決 FK2シビック vs FD2シビック vs NSX サーキット対決動画 ホンダ タイプR 対決 FK2シビック vs FD2シビック vs NSX サーキット対決動画
2015年のベスモよりホンダ FK2シビック タイプR vs FD2シビック タイプR vs NA2 NSX タイプR をサーキットで対決させてみた動画です...
新型ホンダ NSX vs アウディ R8 V10 vs ポルシェ 911 ターボ ヘビーウェット加速対決動画 新型ホンダ NSX vs アウディ R8 V10 vs ポルシェ 911 ターボ ヘビーウェット加速対決動画
新型ホンダ NSX とアウディ R8 V10 Plus とポルシェ 911 ターボの3台をヘビーウェットでドラッグレース対決させてみた動画です...
ホンダ NSX vs 日産 GT-R ウェット旋回ブレーキ&ダブルレーンチェンジテスト動画 ホンダ NSX vs 日産 GT-R ウェット旋回ブレーキ&ダブルレーンチェンジテスト動画
ホンダ NSX と日産 GT-R 2台のウェット旋回テスト&ダブルレーンチェンジテスト動画です。ドライ路面のコーナリングはとても速い...
新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 2017 筑波サーキットガチンコバトル動画 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 2017 筑波サーキットガチンコバトル動画
CARトップTVより、新型ホンダ NSX と日産 GT-R NISMO 2017年モデルが筑波サーキットでガチンコバトルしちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

マクラーレン 720S vs ケータハム 620R ドラッグレース対決動画

マクラーレン 720S vs ケータハム 620R ドラッグレース対決動画


マクラーレン 720S とケータハム 620R をドラッグレースで加速対決させてみた動画です。

名前の通り720馬力を発生するマクラーレン スーパーシリーズの最新モデル720Sと対決するのは、同じくイギリスの超ライトウェイトマシン ケータハム620R 310馬力。

パワーウェイトレシオは共にどちらも1.9kg/馬力前後とだいたい同じぐらいですが、果たして勝つのは720馬力&最新技術満載の720Sか?それとも570kgという圧倒的軽さが武器の620Rか?

McLaren 720S vs Caterham 620R drag race - supercar takes on pocket rocket

スタートは軽量なケータハムが有利かと思いきやマクラーレンが最初からぶっちぎっちゃいました。720Sはえー!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケータハムに乗車する時の心得がわかる動画 ケータハムに乗車する時の心得がわかる動画
ケータハムSEVEN の助手席に乗車する時の心得がよくわかるケータハム公式動画です。イギリスの超ライトウェイト・ピュアスポーツカー...
マツダ ロードスター vs ケータハム セブン 160 加速対決動画 マツダ ロードスター vs ケータハム セブン 160 加速対決動画
マツダ ロードスター(ND) とケーターハム セブン 160 が加速対決しちゃう動画です。約1トンの車重に130馬力の4気筒1.5リットルエンジン...
ケータハム 620R vs アリエル アトム 3.5R サーキットタイムアタック動画 ケータハム 620R vs アリエル アトム 3.5R サーキットタイムアタック動画
ケータハム 620R とアリエル アトム 3.5R という超ライトウェイトカー同士をフィフス・ギアがサーキットでタイムアタック比較してみた動画です...
ケータハム セブン 485S vs マクラーレン 650S ニュルバトル動画 ケータハム セブン 485S vs マクラーレン 650S ニュルバトル動画
ケータハム 485S とマクラーレン 650S がニュルブルクリンクでバトルった時のオンボード映像です。ニュルを軽快に疾走する240馬力のケータハム...
アリエル ノマド vs アトム3.5 vs ケータハム 620S vs BAC MONO 超ライトウェイトスポーツ ゼロヨン加速対決動画 アリエル ノマド vs アトム3.5 vs ケータハム 620S vs BAC MONO 超ライトウェイトスポーツ ゼロヨン加速対決動画
アリエル ノマドとアリエル アトム3.5 とケータハム セブン 620S と BAC MONO がドラッグレースでゼロヨン加速対決しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年2月 9日 (金)

警察 vs 牛 パトカーで暴れ牛を追い込むものの逆襲されちゃう動画

警察 vs 牛 パトカーで暴れ牛を追い込むものの逆襲されちゃう動画


逃げ出した暴れ牛を追い込んでいるパトカーのオンボード映像です。

アメリカ テキサス州の警察官がパトカーにに乗って追いかけているのは逃げ出した牛。広々とした敷地内を逃げまくる牛でしたが、警官の苦労の甲斐あってなんとかフェンス内に追い込むことに成功しました!

「ふ~これでひと安心 フェンスを閉めてっと」・・・

Cop VS Cow

と思ったら、パトカーを降りた警官に向かって牛が猛突進!危うくふっとばされるところでした。奴も生身の人間なら勝てると思って突っ込んできたのかな?警官の反応が早かったので助かりましたね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

荒れ狂う猛牛がSUVを血祭りにあげちゃう動画 荒れ狂う猛牛がSUVを血祭りにあげちゃう動画
荒れ狂う猛牛が見物していたSUVを血祭りにあげちゃうビックリ動画です。獰猛な牛を街に放つ事で有名なスペインの牛追い祭り...
ボンネット上から投げ縄で子牛を捕まえるスゴ腕カウボーイ ボンネット上から投げ縄で子牛を捕まえるスゴ腕カウボーイ
パトカーのボンネットの上に乗って投げ縄で子牛を捕まえちゃうスゴ腕カウボーイの動画です。2017年1月 アメリカ テネシー州の警察に子牛が...
動物が選ぶ車はどっち? ブガッティ ヴェイロン vs シボレー スパーク 動物が選ぶ車はどっち? ブガッティ ヴェイロン vs シボレー スパーク
ブガッティ ヴェイロンとシボレー スパークの2台の車を動物が選んだらどっちになるか試してみたっていう動画です。我々は車を買う時...
フォーミュラ E vs チーター 異種ドラッグレース対決動画 フォーミュラ E vs チーター 異種ドラッグレース対決動画
フォーミュラ E のレーシングカーとチーターがドラッグレースでどっちが速いか対決しちゃう動画です。世界のメーカーが電動化に舵を...
ダチョウに乗って道路を爆走してる奴が現れたwwww ダチョウに乗って道路を爆走してる奴が現れたwwww
渋滞中の道路をダチョウに乗って爆走してる奴がいたwwwwっていうビックリ動画です。カザフスタンで撮影されたこちらの映像...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ポルシェ 991 ターボS ニュル7分17秒1フルオンボード動画

ポルシェ 991 ターボS ニュル7分17秒1フルオンボード動画


ポルシェ 911(991.2) ターボS のニュルブルクリンク7分17秒1フルオンボード動画です。

580馬力ものパワーを誇る911シリーズのトップモデルながら、どちらかというとサーキットというよりグランドツーリング的なイメージのある911 ターボS。

よくタイムアタックで使われるのもGT3が多い中、よりパワフル&四駆のターボSは一体どのくらい速いのでしょうか?って事でニュル最速ラップの常連 sport auto がタイムアタックしたところ、7分17秒1でラップしちゃいました。

おぉ!これはかなり速い!ちなみに500馬力のGT3は7分12秒7。やはりサーキットではGT3のほうが速いんですね。

7分12秒7 ポルシェ 991 GT3
7分13秒 ポルシェ 918 スパイダー
7分13秒9 シボレー コルベット C7 Z06 7分14秒64 レクサス LFA ニュルブルクリンク・パッケージ
7分16秒04 シボレー カマロ ZL1 1LE
7分17秒1 ポルシェ 991 ターボS
7分18秒 ポルシェ 997 GT2 RS
7分19秒1 日産 GT-R (2012) 7分19秒63 シボレー コルベット C6 ZR1
7分21秒 フェラーリ 488 GTB

List of Nürburgring Nordschleife lap times

Porsche 911 (991.2) Turbo S 7.17 min Nordschleife HOT LAP sport auto Supertest

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!ポルシェ 991 GT3 ニュル7分12秒7フルオンボード動画 はえー!ポルシェ 991 GT3 ニュル7分12秒7フルオンボード動画
ポルシェ 911(991.2) GT3 のニュルブルクリンク 7分12秒7 フルオンボード動画です。ポルシェの中でもサーキットユースに特化したGT3...
ロータス エキシージ カップ 380 ニュル7分48秒13 フルオンボード動画 ロータス エキシージ カップ 380 ニュル7分48秒13 フルオンボード動画
ロータス エキシージ カップ 380 のニュルブルクリンク 7分48秒13 フルオンボード動画です。380馬力のV6スーパーチャージャーエンジン...
ジャガー XE SV Project 8 ニュル 7分23秒 フルオンボード動画 ジャガー XE SV Project 8 ニュル 7分23秒 フルオンボード動画
ジャガー XE SV Project 8 のニュルブルクリンク 7分23秒 フルオンボード動画です。見た目はXEとほとんど同じながらボディのほとんどを専用開発...
超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画 超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画
ポルシェ 911(991) GT2 RS がニュルブルクリンク6分47秒3を記録したフルオンボード動画です。ポルシェで7分切りを果たしているのは...
超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画 超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画
スバル WRX STI Type RA NBRスペシャルが記録したニュル 6分57秒578 フルオンボード動画です。WRX STI と言っても中身は...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2018年2月 8日 (木)

注目を集めるために爆音を響かせるトヨタ スープラ

注目を集めるために爆音を響かせるトヨタ スープラ


ショッピングモールで注目を集めるために爆音を響かせるトヨタ スープラの動画です。

アンチラグシステムを搭載したチューンドスープラ。Youtubeにアップするためにわざわざショッピングモールに出向くと爆音に驚く周りのリアクションを観察するのでした。

バババババンバンバン!!!!!(みんな見てるかな?チラッチラッ )

LOUD SUPRA Anti-Lag PRANK at the MALL!!!

うるせーなー!無人島でやれ!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

トヨタ車の排気音で踊っちゃう砂漠の人 トヨタ車の排気音で踊っちゃう砂漠の人
トヨタ車のエキゾーストサウンドでつい踊っちゃう砂漠の人を撮影した動画です。頑丈なトヨタのピックアップトラックは砂漠の住人にも...
マフラー変えたからバーンアウトするよ マフラー変えたからバーンアウトするよ
マフラー交換したから雨の駐車場でバーンアウトしてみたっていう動画です。仲間を引き連れて誰もいない雨の駐車場にやってきた...
究極の爆音マフラーを自作してみた 究極の爆音マフラーを自作してみた
究極の爆音マフラーを自作してみたっていう面白動画です。例えば日産 GT-R のようなスポーツカーのマフラーは大抵でかくて太くてうるさいもの...
目立ちたがり爆音スーパーカー vs モナコ警察 目立ちたがり爆音スーパーカー vs モナコ警察
モナコGP で有名なモナコ公国の警察が我が物顔で爆音を撒き散らすスーパーカーを取り締まる動画です。タックス・ヘイヴンとして知られる...
R8とチャレンジャー 「俺に注目しろー!ブオオオオオン!」 → 警察に捕まる R8とチャレンジャー 「俺に注目しろー!ブオオオオオン!」 → 警察に捕まる
市街地を爆音を響かせながら爆走していたアウディ R8 とダッジ チャレンジャー ヘルキャットのざまぁ動画です。ドイツ デュッセルドルフの街を...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

マツダの気筒休止システムの仕組みがわかる動画

マツダの気筒休止システムの仕組みがわかる動画


マツダのSKYACTIVE-Gに搭載される気筒休止システムの仕組みがわかる技術解説動画です。

世のメーカーは少しでも燃費を良くしようとハイブリッドや電動化の流れになっていますが、同時に内燃機関でも様々な技術革新が行われており低負荷時の気筒休止システムもその一つです。

でも気筒中止ってどのように実現してるんでしょ?と思って映像を見るとバルブ自体を開かないようにするんですね。なるほど~、でもこれだとポンピングロスが抵抗になったりしないのかな?

マツダ新技術「気筒休止システム」 -SKYACTIV-Gの進化-

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マツダの次世代ガソリンエンジン SKYACTIV-X SPCCI の解説動画 マツダの次世代ガソリンエンジン SKYACTIV-X SPCCI の解説動画
マツダの次世代ガソリンエンジン SKYACTIVE-X SPCCI の解説動画です。ガソリンエンジンもディーゼルエンジンと同じように圧縮着火...
マツダ G-ベクタリング コントロールの効果がよくわかる動画 マツダ G-ベクタリング コントロールの効果がよくわかる動画
マツダが開発した画期的システム「G-ベクタリング コントロール(GVC)」の効果がよくわかるマツダ公式動画です。G-ベクタリング コントロールとは...
マツダ ロードスター RF のルーフ開閉機構の仕組みがとてもよくわかる解説動画 マツダ ロードスター RF のルーフ開閉機構の仕組みがとてもよくわかる解説動画
マツダ ロードスター RF のルーフ開閉機構の仕組みをマツダのエンジニアが詳しく説明してくれる解説動画です。開いている時は幌でも...
マツダの職人魂を感じる動画 マツダの職人魂を感じる動画
マツダのモノ造りに対する美学がなんとなくわかった気になるマツダ公式動画です。国産車は性能はいいけどデザインがイマイチと感じる中...
この手があったか!ボルボのアンチターボラグシステム解説動画 この手があったか!ボルボのアンチターボラグシステム解説動画
新しく登場する予定の新型ボルボ S90 に搭載されているアンチターボラグシステムの解説動画です。環境性能を上げるため...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年2月 7日 (水)

ランボルギーニ カウンタックとスープラが接触しちゃう動画

ランボルギーニ カウンタックとスープラが接触しちゃう動画


サーキットでランボルギーニ カウンタック 5000QV とトヨタ スープラが接触しちゃった動画です。

富士スピードウェイで行われたHKS プレミアムデイ2018の走行会に参加していたカウンタックが、一緒に走っていたスープラと接触。

カウンタック独特の大きく張り出したオーバーフェンダーとホイールがガリっちゃいました。サーキットに事故は付き物とは言えトホホですなー。相手のスープラの被害はどうだったんだろ?

ヒエッ~カウンタックとスープラが接触!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ランボルギーニが発売した全モデルがわかる動画 ランボルギーニが発売した全モデルがわかる動画
過去から現在までランボルギーニが発売した全モデルがわかる動画です。トラクターメーカーとして成功を納めたフェルッチオ・ランボルギーニは...
ランボルギーニ カウンタックで雪道を走ってみた→スタック ランボルギーニ カウンタックで雪道を走ってみた→スタック
雪道でランボルギーニ カウンタックでスタックしてるwwwwっていう動画です。まさかカウンタックで雪道を走ろうなんて考えない...
CTR  vs テスタロッサ vs カウンタック vs ヴァンテージ お宝争奪ショートムービー CTR vs テスタロッサ vs カウンタック vs ヴァンテージ お宝争奪ショートムービー
ルーフ CTR とフェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックとアストンマーチン ヴァンテージがお宝を巡ってレースしちゃう...
フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画 フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画
フェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックを加速対決させてみた動画です。1980年台に登場したフェラーリ テスタロッサ...
ランボルギーニ カウンタックでドリフトしちゃう動画 ランボルギーニ カウンタックでドリフトしちゃう動画
スーパーカー好きにとっては未だに神的存在なランボルギーニ カウンタックがドリフトしちゃう動画です。その独特のスタイリング...

スポンサーリンク

| | コメント (5) | トラックバック (0)

テスラ ロードスター 宇宙へ行く

テスラ ロードスター 宇宙へ行く


2018年2月6日アメリカ フロリダ州でスペースX社の大型ロケット「ファルコンヘビー」の打ち上げテストが行われ見事成功しました。

ロケットにはイーロン・マスク氏の自家用車だった赤いテスラ ロードスターが積み込まれており、ライブカムでは地球をバックにロードスターが宇宙空間を飛ぶ衝撃の映像が映し出されています。

予定ではロードスターは太陽を周回する軌道に乗り半永久的に宇宙を飛び続けるそうですよ。一見CGのように見えますがリアルガチなんだからスゴイ!

Live Views of Starman

打ち上げの瞬間

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ISS PMM移転の様子を150倍速で見てみる動画 ISS PMM移転の様子を150倍速で見てみる動画
ISSで使われているPMM移転の様子を150倍速にした映像を4K画質で堪能しちゃう動画です。ISS(International Space Station)とは...
小型ロケットから見た宇宙の世界 小型ロケットから見た宇宙の世界
小型ロケットに取り付けられたカメラが撮影した打ち上げから宇宙到達までのオンボード動画です。2014年7月14にGoFast 2014...
宇宙からジャンプ!39000m上空の成層圏からスカイダイビングしちゃう驚愕映像 宇宙からジャンプ!39000m上空の成層圏からスカイダイビングしちゃう驚愕映像
2012年10月15日未明(日本時間) アメリカ ニューメキシコ州ロズウェルで行われた成層圏からのフリーフォール(自由落下)プロジェクト「レッドブル・ストラトス」の驚愕映像です...
フォード マスタング 宇宙へ行くの巻 フォード マスタング 宇宙へ行くの巻
フォード マスタング50周年を記念してマスタングを宇宙へ飛ばしてみたっていう動画です。とは言っても実際に実車を飛ばしたわけでは...
誰がなんと言おうと地球は平らなんだよ!っていう人々 「地球は丸いなんて誰が決めたんだい?太古の昔から地球は平らなのさ!」と言い張る人達の会議がアメリカで開かれたそうです...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2018年2月 6日 (火)

路駐してあったアウディ R8 のボンネットに乗っちゃうスケートボーダー

路駐してあったアウディ R8 のボンネットに乗っちゃうスケートボーダー


路駐してあったアウディ R8 V10 のボンネットに乗って傷つけちゃうスケートボーダーのニュース映像です。

アメリカ フロリダ州イーバーシティの道路に止めてあったアウディの超高級車 R8。しかし、そこにスタントを披露しようとしたスケートボーダーのガキがギャラリーの前でR8のボンネット上にジャンプ!

当然、R8にはスケボーの傷がついてしまいオーナーの女性は怒り心頭です。これはヒドイなー!やるなら自分の車でやれ!

Video shows skateboarder damaging sports car along Ybor street

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

シボレー コルベット C6 のボンネットをわざと踏むBMXの動画 シボレー コルベット C6 のボンネットをわざと踏むBMXの動画
駐車場に止めてあるシボレー コルベット C6 のボンネットをジャンプして踏みつけるBMXの動画です。これってジャンプに失敗したとかじゃなくて絶対わざとですよね...
チャリ「前から来たクルマを飛び越えてやんよ」 チャリ「前から来たクルマを飛び越えてやんよ」
チャリンコに乗った男が無謀にも前から来るクルマを飛び越えようとして失敗ちゃう動画です。前を走っているチャリンコがなぜか自ら対向車の正面に!...
サクションパイプでスケボーを作ってみた サクションパイプでスケボーを作ってみた
スケートボーダーにとって普通のスケボーに乗る事は造作もない事ですが、スケボーとはまったく関係ない物体をスケボーにしてもちゃんと...
いきなり歩行者にランボルギーニ ウラカンのフロントガラスが割られちゃう動画 いきなり歩行者にランボルギーニ ウラカンのフロントガラスが割られちゃう動画
歩行者にランボルギーニ ウラカンのフロントガラスを割られた瞬間を捉えた動画です。スーパーカーユーチューバーが自慢のウラカンに...
これから俺のフェラーリをバットでぶっ叩くよ これから俺のフェラーリをバットでぶっ叩くよ
愛車のフェラーリ 360 モデナをバットでぶっ叩くところを撮影したビックリ動画です。とても綺麗なフェラーリ 360 から降りてきたこちらの男性...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

うっかりマクラーレン P1 をバキっちゃったトホホ動画

うっかりマクラーレン P1 をバキっちゃったトホホ動画


マクラーレン P1 が縁石でバキっとやっちゃった瞬間を捉えたトホホ動画です。

アメリカ カリフォルニア州のショッピングモールで行われたカーイベントに参加したマクラーレンの1億円オーバーハイパーカー P1。

しかし、駐車場から発進した直後「バキッ!」といういや~な音が。どうやらサイドが右側の縁石に乗り上げちゃったようです。あああああ~やっちまった~。カーボン製だから高そーだなー

結局、無理に発進すると被害が広がりそうなのでタイヤを浮かしてずらすことにしたようです。(救出の様子は1分35秒あたりから)

MAN CRASHES $2 Million McLaren P1 ONTO CURB! *SUPERCAR FAIL*

※身障者用スペースに止めてありますが、これは主催者に案内された駐車場との事。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

車高短車のスポイラーをぶっ壊して盛り上がっちゃう動画 車高短車のスポイラーをぶっ壊して盛り上がっちゃう動画
車高が低すぎる改造車は真面目な一般人から見たらダサダサにしか見えずこれのどこがいいの?って思う人も多いはず...
車高短スバル インプレッサがちょっとの段差でスタックして四苦八苦しちゃう動画 車高短スバル インプレッサがちょっとの段差でスタックして四苦八苦しちゃう動画
車高短すぎるスバル インプレッサ WRX(GD) がほんの少しの段差でスタックして四苦八苦しちゃう動画です。スバル インプレッサの...
車高短すぎるZ 平地でスタックwwwwww 車高短すぎるZ 平地でスタックwwwwww
車高短すぎる日産フェアレディ Z(Z33)が平地でスタックして四苦八苦しちゃってるところを撮影した動画です。スポーツカーの車高は低いほうがカッコいい!...
車高短すぎる日産 シルビアがやっちまった動画 車高短すぎる日産 シルビアがやっちまった動画
車高短すぎる日産 シルビア S13 が歩道の段差を超えようとしているところを撮影した動画です。あまりに低すぎる車高のまま...
ガリガリ上等!超シャコタン車 vs 段差対決動画 ガリガリ上等!超シャコタン車 vs 段差対決動画
三重県で行われたドレスアップカーイベント「美麗車杯」の会場から出ていく参加車両を撮影した動画です。メーカーが苦労して乗り心地を...

スポンサーリンク

| | コメント (5) | トラックバック (0)

2018年2月 5日 (月)

4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画

4WD vs 2WD ブレーキが効くのはどっちなのか比較してみた動画


雪上で四駆と二駆でブレーキの効きの違いを比較してみた動画です。

実験するのはエンジンブレーキではなくフットブレーキ。つまり四駆でも二駆でも四輪に制動がかかるため違いは無さそうにも思えますが実際はどうなんでしょうか?

って事で、4WDと2WDの切り替え出来るジープで実験。最初は白い車が4WD、次は青い車を4WDにして同時フルブレーキング後どちらが短く止まれるか検証しちゃいます。

すぐにタイヤがロックしてしまう雪上でのブレーキング対決。果たして勝つのは4WD?それとも2WD?

4WD VS 2WD Braking Final Test

どちらも4WDのほうが短く止まれるという結果になりました。へー駆動輪の違いでブレーキにも差が出るなんて面白いですね。でもなんで?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

100km/hで走行中にギアをPに入れたらどうなるか試してみた 100km/hで走行中にギアをPに入れたらどうなるか試してみた
65mph(約104km/h)で走行中にオートマのギアをPに入れたらどうなるか試してみたっていうドキドキ動画です。オートマ車で走行中にP...
メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ メルセデス純正ブレーキパッドの偽物に気をつけろ
純正パーツの偽物は品質がヤバイから気をつけろ!っていうメルセデス・ベンツの公式動画です。車は様々なパーツの集合体ですが...
ブレーキが壊れた! → 人間ブレーキwwww ブレーキが壊れた! → 人間ブレーキwwww
ブレーキが故障した車なんて恐ろしくて乗る気が起きませんが、世界にはブレーキ無しで運転するドライバーもいるようですよ...
ブレーキディスクをライフルで撃ってみた ブレーキディスクをライフルで撃ってみた
ブレーキディスクを50BMGライフルで撃ってみたっていう動画です。車のパーツの中でも特に丈夫さを求められるブレーキディスク...
ムービット ブレーキディスク 0-200-0km/h 連続11回テスト動画 ムービット ブレーキディスク 0-200-0km/h 連続11回テスト動画
ムービット ブレーキディスクの0-200-0km/h 連続11回性能テスト動画です。ドイツの高性能ブレーキメーカー「ムービット・ブレーキ」が...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

オイルフィルターを簡単に外せるようにする方法

オイルフィルターを簡単に外せるようにする方法


オイルフィルターを簡単に外せるようにする方法がわかるかもしれない動画です。

オイルフィルターを外す時はサイズにあった工具を使えば確実に外せますが、汎用工具で無理やり緩めようとすると舐めてしまったりする事も・・・

そんな時は紐をグルグル巻にすればレンチで簡単に開けられる!かもしれませんよ・・・たぶん

How to remove a stuck oil filter with paracord

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

エンジンオイルフィルターで作ったサプレッサー エンジンオイルフィルターで作ったサプレッサー
よく映画やドラマの悪者が使う音が鳴らない拳銃。銃口の先に装着したサプレッサー(サイレンサー)が銃声を著しく小さくするため...
BMW 純正オイルフィルターの偽物に気をつけろっていう動画 BMW 純正オイルフィルターの偽物に気をつけろっていう動画
BMW 純正オイルフィルターの偽物は性能が悪いので気をつけろってメーカー自身が警告している動画です。純正品とそっくりな偽物オイルフィルターが、あたかも純正品として...
1711ランボルギーニ ガヤルドのエンジンオイルの交換方法がわかる動画07_1s 1711ランボルギーニ ガヤルドのエンジンオイルの交換方法がわかる動画07_1s
ランボルギーニ ガヤルドのエンジンオイルとオイルフィルターの交換方法がわかる動画です。ガヤルドを新車で購入するような...
オイル交換にとても便利なクイックリリースドレンバルブ オイル交換にとても便利なクイックリリースドレンバルブ
自分でオイル交換を頻繁に行う人にとても便利なクイックリリースドレンバルブの紹介動画です。オイルを下から抜く時には...
これからエンジンオイルを飲むよ → 美味い! これからエンジンオイルを飲むよ → 美味い!
車にとって血液とも言われる大切なエンジンオイルですが、普通の人はこれを飲もうとは絶対に考えないと思います。注意書きにも飲むな!...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2018年2月 4日 (日)

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs マクラーレン 570S 加速比較動画

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ vs マクラーレン 570S 加速比較動画


ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテとマクラーレン 570S の0-300km/h加速を比較しちゃう動画です。

ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテは640馬力を発生する自然吸気の5.2リットルV10を搭載するのに対し、マクラーレン 570S は名前の通り570馬力を発生する3.8リットルV8ツインターボエンジンを搭載。

パワーの上ではウラカンのほうが上ですが300km/h近い高速域では空力も大きく影響してきます。果たして300km/hに先に到達するのはどっち?

最初は純正メーターによる比較ですが、その後にGPSメーターによる比較もありますよん。

Lamborghini Huracan Performante vs McLaren 570S | 0-300km/h AUTOBAHN POV & SOUND by AutoTopNL

ほぼ同じか若干570Sのほうが速いかなって感じですね。でも音はウラカンのほうがイイなー。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

AMG C63S vs RS6 PP vs GT-R vs 991ターボS vs 570S vs 488スパイダー vs 675LT 勝ち抜きドラッグレース対決 AMG C63S vs RS6 PP vs GT-R vs 991ターボS vs 570S vs 488スパイダー vs 675LT 勝ち抜きドラッグレース対決
メルセデス AMG C63S とアウディ RS6 PP Performance と日産 GT-R とポルシェ 991 ターボS とマクラーレン 570S とフェラーリ 488 スパイダーと...
アウディ R8 V10 Plus スパイダー vs マクラーレン 570S スパイダー 加速対決動画 アウディ R8 V10 Plus スパイダー vs マクラーレン 570S スパイダー 加速対決動画
アウディ R8 V10 Plus スパイダーとマクラーレン 570S スパイダーの2台をドラッグレースで対決させてみた動画です。R8 は自然吸気...
ポルシェ 991 GT2 RS vs ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ サーキット比較動画 ポルシェ 991 GT2 RS vs ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ サーキット比較動画
ポルシェ 991 GT2 RS とランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのサーキットタイムアタック比較動画です。ニュルブルクリンクの市販車最速...
はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテが出したニュル 6分52秒01 ランボルギーニ公式フルオンボード動画です。以前から市販車ニュル最速...
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのアクティブエアロ ALA の解説動画 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのアクティブエアロ ALA の解説動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテのアクティブエアロ ALA(Aerodinamica Lamborghini Attiva) の解説動画です。先日、ニュル6分52秒...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

クラッチの仕組みがよくわかる動画

クラッチの仕組みがよくわかる動画


Learn Engineering 日本語版よりクラッチの仕組みがよくわかる動画です。

MT車にとって必要不可欠なのがエンジンとトランスミッションの連結を一時的に遮断する機能であるクラッチ。普段何気に使っているけど、実際はどういう仕組なのでしょうか?

そんな素朴な疑問もこの動画を見れば一目瞭然。特にクラッチの軸回りについている4つのコイルスプリングの役割をわかりやすく解説してくれるのはいいですね。なるほど~そういう事だったのか!

クラッチの仕組みとは?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

CVTの動作を実際に見てみよう CVTの動作を実際に見てみよう
CVTの動作を実際に見てみるとこんな感じっていう動画です。プーリーの径を変える事で無段階変速を行うCVT。今や日本の...
電気自動車とガソリン車の違いがわかる動画 電気自動車とガソリン車の違いがわかる動画
電気自動車とガソリン車の違いがよくわかる動画です。現在の自動車の動力の主流はガソリンを始めとする内燃機関ですが...
タカタのエアバッグがなぜ危険なのかよくわかる動画 タカタのエアバッグがなぜ危険なのかよくわかる動画
巨額のリコールにより総額約1兆7000億円の負債を抱えて倒産したエアバッグ最大手のタカタ。事故の際、エアバッグの部品で怪我をする...
MT厨歓喜!3本のシフトノブを駆使するトラック MT厨歓喜!3本のシフトノブを駆使するトラック
現在、日本で市販されている乗用車の99%はATと言われており、仕事もしくは趣味でマニュアル車を運転するのでなければMT免許なんて必要ない...
オルタネーターの仕組みがわかったような気になる動画 オルタネーターの仕組みがわかったような気になる動画
オルタネーターの仕組みがわかったような気になる解説動画です。昔からある車の部品のひとつにオルタネーターがあります...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2018年2月 3日 (土)

ポルシェ 991 GT3 vs マクラーレン 720S サーキットラップ比較動画

ポルシェ 991 GT3 vs マクラーレン 720S サーキットラップ比較動画


ポルシェ 911(991) GT3 とマクラーレン 720S のサーキットラップを比較してみたっていう動画です。

ポルシェのサーキットマシンと言えば言わずと知れた GT3 ですが、恐るべき速さと共に公道での乗り心地も確保しているマクラーレン 720S と比べたらどちらが速いのでしょうか?

って事で2台をサーキットに持ち込み早速テストしちゃいます。自然吸気500馬力とツインターボ720馬力 先にゴールを駆け抜けるのは果たして・・・

Porsche 911 GT3 vs. McLaren 720S | Best Handling Car 2018 | sport auto

コーナーではGT3のほうがわずかに速いもののストレートではパワーに勝る720Sのほうが速く、最終的には720Sの勝利となりました。次はGT2 RSの出番ですかい?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ 997 GT2 RS vs 991 GT3 RS 加速対決動画 ポルシェ 997 GT2 RS vs 991 GT3 RS 加速対決動画
ポルシェ 911 GT2 RS(997) と 911 GT3 RS(991) が加速対決しちゃう動画です。モデルチェンジの度に下のグレードでも先代の...
フェラーリ 458 スペチアーレ vs ポルシェ 997 GT3 RS 4.0 加速対決動画 フェラーリ 458 スペチアーレ vs ポルシェ 997 GT3 RS 4.0 加速対決動画
フェラーリ 458 スペチアーレとポルシェ 991(997) GT3 RS 4.0 が加速対決しちゃう動画です。今やフェラーリのV8モデルもポルシェの911シリーズもターボ化...
ポルシェ 918 スパイダー vs マクラーレン 720S 加速対決動画 ポルシェ 918 スパイダー vs マクラーレン 720S 加速対決動画
ポルシェの1億円級ハイブリッドハイパーカー 918 スパイダーと対決するのはマクラーレン スーパーシリーズの最高峰 720S...
930馬力 日産 GT-R vs マクラーレン 720S 加速対決動画 930馬力 日産 GT-R vs マクラーレン 720S 加速対決動画
930馬力(換算)に改造された日産 GT-R とノーマルのマクラーレン 720S が加速対決しちゃう動画です。少し前に720馬力(換算)に...
GT-R トラックエディション vs フェラーリ 430 チャレンジ vs 911 GT3 CUP ワンメイクレーシングカーー筑波対決動画 GT-R トラックエディション vs フェラーリ 430 チャレンジ vs 911 GT3 CUP ワンメイクレーシングカーー筑波対決動画
2011のベスモより日産 GT-R トラックエディションとフェラーリ F430 チャレンジとポルシェ 911 GT3 CUPというサーキット専用車による...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

自動運転のデモをしますよ → カマクラッシュ

自動運転のデモをしますよ → カマクラッシュ


自動運転のデモ中にオカマを掘っちゃった瞬間を捉えたアクシデント動画です。

Phantom AI は開発中の自動運転システム L2 を搭載したヒュンダイ ジェネシスにTechCrunchの取材スタッフ3名を乗せ、カリフォルニア州の高速道路をデモ走行していました。

約100km/hでのレベル2半自動運転は最初は快調でしたが、突然前方のトラックが荷物を落下させてしまい、後ろを走っていた日産 ローグが急ブレーキ!

しかし、ローグの後ろを走っていたジェネシスはなぜか自動ブレーキが働かず慌ててドライバーがブレーキを踏むものの間に合わずローグに追突しちゃいましたー!

あちゃ~やっちまった~!衝突の速度は30km/hだったため、幸い誰も怪我はなかったようですが、自動運転の取材中にクラッシュなんて最悪の結果ですなー。

自動運転車のデモに同乗して追突事故にあった――Hyndai/Phantom AIの車が高速道路で追突 : TechCrunch

Phantom AI L2 ADAS feature accident

Phantom AI の説明によると、この時、自動緊急ブレーキは解除していたのだそうです。どうやらよく誤反応により意図せぬところで作動してしまうためデモ中は解除していたのだとか。そんな状態でデモしちゃだめじゃん。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ハンドルを握らなくても自動運転を続けられる裏技動画 ハンドルを握らなくても自動運転を続けられる裏技動画
ハンドルを握らなくても自動運転を続ける事が出来る(かもしれない)裏技動画です。現在多くの車に搭載されている運転支援機能は...
国内外メーカー高速道路自動運転の実走行テスト動画 国内外メーカー高速道路自動運転の実走行テスト動画
国内外メーカーの高度運転支援システムを高速道路で実走行してテストしちゃう動画です。昔は夢物語だった自動車の自動運転ですが...
レクサス LS500h でハンドルを離し続けたらどうなるか試してみた レクサス LS500h でハンドルを離し続けたらどうなるか試してみた
レクサス LS500h の運転支援機能が動作中にハンドルを離し続けてみたらどうなるか試してみた動画です。レベル2(ドライバーは常にハンドルを...
テスラのオートパイロットのおかげで助かった事例あれこれ テスラのオートパイロットのおかげで助かった事例あれこれ
テスラのオートパイロットのおかげで事故を回避できた危機一髪事例あれこれっていう動画です。最近はドライバーに代わり...
スバルのアイサイト・ツーリングアシストに乗ってみたくなる動画 スバルのアイサイト・ツーリングアシストに乗ってみたくなる動画
スバル レヴォーグやWRX S4に搭載されているアイサイト・ツーリングアシストに乗ってみたくなるモニターインプレッション動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (12) | トラックバック (0)

2018年2月 2日 (金)

レクサス LC500 vs アストンマーティン DB11 動力性能比較動画

レクサス LC500 vs アストンマーティン DB11 動力性能比較動画


レクサス LC500 とアストンマーティン DB11 の動力性能を比較しちゃうレクサスの公式動画です。

エレガントなエクステリアデザインをまといスマートに都会を流しつつ、いざとなれば5リットル477馬力のV8が唸りをあげるレクサスのラグジュアリークーペ LC500。

そんなLC500のライバルとしてレクサスが白羽の矢を立てたのが、イギリスの高級車アストンマーチンの最新モデルDB11。美しすぎるデザインはもちろんの事、608馬力の5.2リットルV12ツインターボエンジンはDB史上最強と言われています。

価格帯が1000万円も違う格上を相手にLC500はコスパの良さを見せられるのか?

Lexus LC 500 vs. Aston Martin DB11 V12 Coupe – The AMCI Track Test

全てにおいてLC500のほうが微妙に優秀という結果になりました。やるじゃんLC500!ちなみにテストはくAMCIという第三者機関が行っています。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

レクサス LC500 ドリキンサーキットインプレッション動画 レクサス LC500 ドリキンサーキットインプレッション動画
レクサス LC500/LC500h を土屋圭市氏が袖ヶ浦フォレストウェイで全開インプレッションしちゃう動画です。レクサスの最上級...
レクサス LC500 vs LFA ブリッピング対決動画 レクサス LC500 vs LFA ブリッピング対決動画
レクサス LC500 と LFA を2台並べてブリッピング対決してみたっていう動画です。どちらの音かは見た目ではわかりませんが聞けば一目瞭然...
アストンマーティン DBS ちょっとしたオフロードでスタックするの巻 アストンマーティン DBS ちょっとしたオフロードでスタックするの巻
アストンマーティン DBS がちょっとしたオフロードでスタックしちゃった動画です。美しいスタイリングが特徴のアストンマーティン DBS は...
カッコつけたアストンマーティン ヴァンテージ がクラッシュしちゃう動画 カッコつけたアストンマーティン ヴァンテージ がクラッシュしちゃう動画
公道でカッコつけたアストンマーティン ヴァンテージ ロードスターがクラッシュしちゃう動画です。アメリカ カリフォルニア州オークランド...
アストンマーチン  V8 ヴァンテージ vs ホンダ オデッセイ どっちがいいのか比較してみた アストンマーチン V8 ヴァンテージ vs ホンダ オデッセイ どっちがいいのか比較してみた
中古車のアストンマーチン V8 ヴァンテージと新車の北米版ホンダ オデッセイ どっちがいいのか比較してみたっていう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

キア いつの間にかタイムマシンを開発する

キア いつの間にかタイムマシン


キア スポーツセダン スティンガーGTはタイムマシンだった!っていうキアのスーパーボウル面白CMです。

すっかりおじいちゃんになってしまったエアロスミスのボーカル スティーヴン・タイラーが登場するこちらのCM。おもむろにスティンガーGTに乗り込んでバック走行をすると・・・

なんと、あの若かりし頃の彼に戻ってしまったではありませんか!実はスティンガーGTはタイムマシンだったのです!若くなりたければスティンガー買え!

2018 Kia Stinger | Steven Tyler Big Game Ad – Feel something again

続き

逆に前向きで走るほど老いていくので注意!w

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ついに完成?タイムマシンが走ってる動画 ついに完成?タイムマシンが走ってる動画
人類の夢「タイムマシン」がウクライナの道路を走ってた!っていう動画です。私がタイムマシンとしてまず思い浮かぶのは...
トヨタ プリウスでバック・トゥ・ザ・フューチャーをやってみた動画 トヨタ プリウスでバック・トゥ・ザ・フューチャーをやってみた動画
タイムマシンに改造したプリウスで過去に未来に移動しちゃう映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」のタイムマシンをプリウスにしてみたっていうパロディ...
リアルバック・トゥ・ザ・フューチャーの瞬間を捉えた動画 リアルバック・トゥ・ザ・フューチャーの瞬間を捉えた動画
映画「バック・トゥ・ザ・フューチャー」でタイムマシンとなったデロリアンが時空を超えるシーンを覚えているでしょうか?あれは映画の中だけの...
インフィニティ Q50s vs キア スティンガーGT vs ジェネシス G70 加速対決動画 インフィニティ Q50s vs キア スティンガーGT vs ジェネシス G70 加速対決動画
インフィニティ Q50s とキア スティンガーGT とジェネシス G70 の高級セダン3台が加速対決しちゃう動画です。インフィニティ Q50s は...
キア スティンガーGT vs ポルシェ パナメーラ vs BMW 640i 動力性能比較動画 キア スティンガーGT vs ポルシェ パナメーラ vs BMW 640i 動力性能比較動画
キア スティンガーGT とポルシェ パナメーラとBMW 640i の動力性能(0-60mph、コーナリング、スラローム、サーキットラップ)を比較しちゃう...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2018年2月 1日 (木)

トーヨータイヤを履かない車をステーキに例えてみた

トーヨータイヤを履かない車をステーキに例えてみた


トーヨータイヤを履かない車をステーキに例えるとこんな感じ!っていうトーヨータイヤの面白CMです。

タイヤは車を構成する大切なパーツのひとつであり、様々なパーツで構成された車の性能を引き出すためには正しいタイヤの選択が必要です。

例えばこのステーキ。全てが完璧なのですが、ソースの選択を間違えると全てが台無しになってしまいます。そう、まるでトーヨータイヤ以外を履いているあなたの車のように・・・

TOYO TIRES | GOOD TASTE

ブリブリブリ・・・・・つまりブリジストンブリヂストンの事ですねwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤが外れちゃうアクシデント集 タイヤが外れちゃうアクシデント集
走行中にタイヤが外れちゃうアクシデントを集めた動画です。車といえばタイヤ、タイヤと言えば車と言われるほど車の根幹をなす...
タイヤロックの餌食になったBMW乗りが無理やり脱出を試みる動画 タイヤロックの餌食になったBMW乗りが無理やり脱出を試みる動画
タイヤロックを掛けられてしまったBMW乗りが脱出を試みようと四苦八苦しちゃう動画です。身障者用スペースに堂々と止めたこちらのBMW...
砂漠でタイヤが空転した時に役に立つ動画 砂漠でタイヤが空転した時に役に立つ動画
砂漠でタイヤが空転してスタックしちゃった時に役に立つかもしれない動画です。最近の4WDシステムはかなり賢いですが...
タイヤ交換の強い味方 タイヤリフター タイヤ交換の強い味方 タイヤリフター
重たいタイヤ交換に威力を発揮するタイヤリフターの紹介動画です。タイヤ交換で地味に嫌なのがハブにホイールをはめる作業...
ピレリのタイヤ交換体験マシンが楽しそう ピレリのタイヤ交換体験マシンが楽しそう
ピレリのタイヤ交換体験マシンでタイヤ交換の腕を磨いちゃおうっていう動画です。レーサーを影で支えるピットクルーの見せ場と言えば...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

はえー!筑波50秒259 HKSのチューンド86 HKS TRB-03

はえー!筑波50秒259 HKSのチューンド86 HKS TRB-03


HKSが作り上げた究極の86 HKS-TRB-03 の筑波ラップ動画です。

筑波のチューニングカー最速と言えばアンダー鈴木氏のS15が2017年12月7日に出した50秒366ですが、12月14日に谷口選手ドライブのHKSのチューンド86 TRB-03 が50秒259を叩き出しちゃいました。(但しこれはスリックタイヤでの記録のため参考記録扱い)

東京オートサロン2018で公開されたTRB-03は、FA20を2500ccにボアアップした最高出力800馬力を誇るエンジンを搭載。フルカーボンで超軽量に仕立て上げられたボディと3トンものダウンフォースが得られるという巨大エアロにより激速のコーナリングを見せるこのマシンの目標はなんと49秒台なんだそうです。

映像を見る限り超はえー!こりゃ近いうちに49秒台出るね!(確信) ちなみに同じ谷口選手ドライブのGT300のタイムは50秒187(2017年12月17日) なのでほぼ同じぐらいの速さって事ですね。

追記:2018年2月15日に49秒445を達成!

TC2000 チューニングカーラップタイムランキング

HKS TRB-03 Tsukuba Attack

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

驚愕!アンダー鈴木 筑波最速 52秒649 を叩き出したシルビア(S15改)のタイムアタック動画 驚愕!アンダー鈴木 筑波最速 52秒649 を叩き出したシルビア(S15改)のタイムアタック動画
筑波サーキットで素人最速として有名なアンダー鈴木選手が叩き出した驚異のレコードタイム 52秒649 のタイムアタック動画です。今まではHKSの...
はえー!筑波43秒304 小林可夢偉×SF14(SUPER FORMULA) フルオンボード動画 はえー!筑波43秒304 小林可夢偉×SF14(SUPER FORMULA) フルオンボード動画
2016年12月4日に筑波サーキットで行われた「SPEED×SOUND TROPHY 2016」で小林可夢偉選手がスーパーフォーミュラマシンで記録した...
ポルシェ 991 GT3 RS が筑波で1分00秒79を記録しちゃう動画 ポルシェ 991 GT3 RS が筑波で1分00秒79を記録しちゃう動画
ポルシェ 911(991) GT3 RS が筑波で1分フラットを記録しちゃう激速動画です。ポルシェの中でも最もサーキットを速く駆け抜けるモデル GT3 RS...
新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 2017 筑波サーキットガチンコバトル動画 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 2017 筑波サーキットガチンコバトル動画
CARトップTVより、新型ホンダ NSX と日産 GT-R NISMO 2017年モデルが筑波サーキットでガチンコバトルしちゃう動画です...
チューンドGT-R 筑波全開アタック動画 チューンドGT-R 筑波全開アタック動画
2014年のベスモよりマインズとHKSのチューンドGT-R 筑波全開アタック動画です。純正でもNISMOなら1分1秒台を叩き出すGT-Rですが...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

« 2018年1月 | トップページ | 2018年3月 »