ランボルギーニ カウンタックで雪道を走ってみた→スタック
雪道でランボルギーニ カウンタックでスタックしてる!っていう動画です。
まさかカウンタックで雪道を走ろうなんて考えないでしょうから、たまたま雪に遭遇しちゃったんですかね。リア駆動で極太345の夏タイヤは雪にはまったく歯が立たないようです。
まだそこまで積もっているようには見えませんがもう駄目なんですね。
Lamborghini countach locked in snow



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
CTR vs テスタロッサ vs カウンタック vs ヴァンテージ お宝争奪ショートムービー
ルーフ CTR とフェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックとアストンマーチン ヴァンテージがお宝を巡ってレースしちゃう...
ランボルギーニ カウンタックがカッコイイ!映画キャノンボール1、2、3 オープニング
昔懐かしのカーアクション映画「キャノンボール」シリーズより、ランボルギーニ カウンタックがカッコイイオープニング集です...
ランボルギーニ カウンタックでドリフトしちゃう動画
スーパーカー好きにとっては未だに神的存在なランボルギーニ カウンタックがドリフトしちゃう動画です。その独特のスタイリング...
これがランボルギーニ カウンタック LP500S のトップスピードだ!
ランボルギーニ カウンタック LP500S (LP5000S) が空港で最高速チャレンジをしちゃう動画です。スーパーカー世代には神的存在であるカウンタック...
なにがあった?ランボルギーニ カウンタックがヒルクライムスタート直後にクラッシュしちゃう動画
ヒルクライムのスタート直後にいきなりクラッシュしちゃうランボルギーニ カウンタックの動画です。スタートからまっすぐに進むだけのなんてことない道なのですが、いきなり右側...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- テスラ モデルS プラッド トラックパック ニュル7分25秒231 フルオンボード動画(2023.06.08)
- スウェーデンカーメディア「タイヤが違うMG5は全然駄目だった」(2023.06.02)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
「ランボルギーニ」カテゴリの記事
- ランボの馬力と重量はかカタログ通りなのか?(2023.04.22)
- ランボルギーニ レヴエルトがなんとなくわかった気になる動画(2023.04.01)
- ランボルギーニは本当に速いのか?ガヤルド 550-2 筑波アタック動画(2023.03.25)
- ハイパワーフォード マスタングがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画(2023.03.18)
- ランボルギーニ カウンタック LPI 800-4 納車風景(2023.01.30)
コメント
幅の広いタイヤほど車重が分散され雪の上で浮くからな
幅が細いと雪に刺さりアスファルトまで届くから多少は動ける
投稿: | 2017年12月31日 (日) 13時52分
なんでこんな場所で走ろうと思ったのか
投稿: | 2017年12月31日 (日) 14時46分
※1 タイヤ幅が広いと縦方向の接地面が少なくなるから進みにくくなる。
また、アスファルトに刺さるのではなく、面積辺りの加重が増えるから。
※2 除雪されていてるみたいだから、また降る前に移動しようとしたら降って来たみたいな感じじゃないの?
投稿: | 2018年1月 1日 (月) 00時13分
タイヤが太いのは不利だよな
245/40R19のスタッドレス履いた後輪駆動クーペ車で積雪いろは坂登ってたらハスラーにいとも簡単に追い抜かれたわ
投稿: | 2018年1月 1日 (月) 01時51分
※00:13
アスファルトに刺さるじゃなく、雪に刺さると書いてあるが。
否定したくてしようがないんだろうが、面積当たりの加重が増えたら結局は雪に刺さるから同じ意味やぞ低能
投稿: | 2018年1月 1日 (月) 08時14分
↑アスファルトまで届くと書いてあるが。
否定したくてしようがないんだろうが、アスファルトまでは届かないぞ低能( ´∀` )
投稿: | 2018年1月 1日 (月) 11時36分
↑
顔真っ赤で反論してきたw
ノーマルに限った話だが摩擦が発生しねぇと荷重が増えようが減ろうが動かねぇよ
細いタイヤの方が地面まで届いて摩擦が発生しやすいってだけだ
まあ届いたとこで動画の状態だと潰れた雪が凍って滑るから動けねぇだろうが。
雪上でのノーマルの特性もわかってねぇ無免許コゾーはもう書き込むなw
もう1回幼稚園から、いや生まれてくる所からやりなおしたらどうだガイジ(´д`)
投稿: | 2018年1月 1日 (月) 17時41分
タイヤが太いのはだめだ。しかも案外軽いしな。
俺もFRクーペ乗ってた時、LSDついてたけど坂道でいとも簡単にワゴンRに抜かれたw
無慈悲w 北陸の雪には無力であった。
投稿: | 2018年2月12日 (月) 14時31分