« 何があった?何もないのにひとりでにひっくり返っちゃう車 | トップページ | BMW M3 vs M3 シグナルグランプリで勝負だ! → 後ろは覆面でしたw »

2017年11月15日 (水)

スバル インプレッサWRXを電気自動車に改造しちゃいました

スバル インプレッサWRXを電気自動車に改造しちゃいました


電気自動車に改造した2006年式のスバル インプレッサWRX のモーター取り外しと再取り付けのタイムラプスです。

EVは欲しいけどスタイリングがイマイチなんだよなー。どうせなら自分の好きな車を電気自動車にしたい!そんな人は既存の車をEVにコンバージョンするのはいかがでしょ?

例えばこちらの青いカラーが眩しいインプ。ボンネットの中を覗いてみるとそこには見慣れたボクサーエンジンではなく大きなモーターがドーン!

ただバッテリー容量は少なく航続距離は40マイル(約64km/h)とかなり短めなのが玉にキズですが、重量配分は50:50になりかなり楽しい車になったそうですよ。

Electric Impreza: Pulling The Motor

ちなみにかかったコストは車体1万ドル、EVコンバージョン1.8万ドル、合計2.8万ドル(約300万円)だそうです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!NIO EP9 ニュルEV最速 7分5秒120!フルオンボード動画 はえー!NIO EP9 ニュルEV最速 7分5秒120!フルオンボード動画
中国の電気自動車メーカー NextEV のスーパーカー NIO EP9 が、電気自動車としてのニュル最速7分5秒120を記録したと発表...
電気だけで一番長く走れるのはどのプラグインハイブリッド車なのか選手権 電気だけで一番長く走れるのはどのプラグインハイブリッド車なのか選手権
世界のプラグインハイブリッド車を集めてどの車が電気だけで最も長く走れるのかを実測してみた結果が興味深かったので紹介します...
EVの航続距離を伸ばす方法思いついた!wwww EVの航続距離を伸ばす方法思いついた!wwww
EVの航続距離を伸ばす方法思いついた!俺天才wwwwwっていう動画です。今のところテスラ以外のEVはバッテリー容量不足による...
カッケー!日本初のEVスーパーカー GLM G4 が初公開 カッケー!日本初のEVスーパーカー GLM G4 が初公開
パリモーターショー2016 で世界初公開された日本初のEVスーパーカー GLM G4 の動画です。京都大学発のEVメーカー GLM がトミーカイラZZに続く第2段として...
すげー!後輪駆動に改造したEVプリウスがドリフトしちゃう動画 すげー!後輪駆動に改造したEVプリウスがドリフトしちゃう動画
東京オートサロン2015で公開されたEVプリウスのドリフトデモラン動画です。前輪駆動のプリウスでドリフト?実はこのプリウス...

スポンサーリンク

|

« 何があった?何もないのにひとりでにひっくり返っちゃう車 | トップページ | BMW M3 vs M3 シグナルグランプリで勝負だ! → 後ろは覆面でしたw »

」カテゴリの記事

驚愕」カテゴリの記事

スバル」カテゴリの記事

コメント

日本でも電気自動車に改造してくれるショップがいくつかあるよ。
http://www.ecurrent.biz/

投稿: | 2017年11月15日 (水) 14時52分

航続距離なのに時速の表記になってますがな・・・。

投稿: | 2017年11月16日 (木) 04時19分

いつものくせでkm/hと入力しちゃったようです。ご指摘ありがとうございました。

投稿: わちょほほほ | 2017年11月16日 (木) 12時46分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: スバル インプレッサWRXを電気自動車に改造しちゃいました:

« 何があった?何もないのにひとりでにひっくり返っちゃう車 | トップページ | BMW M3 vs M3 シグナルグランプリで勝負だ! → 後ろは覆面でしたw »