« 離陸中の飛行機に体当たりしちゃうブラジルのパトカー | トップページ | ゼロヨンを6.78秒で駆け抜ける世界一速いホンダ S2000 »

2017年11月 2日 (木)

マツダの職人魂を感じる動画

マツダの職人魂を感じる動画


マツダのモノ造りに対する美学がなんとなくわかった気になるマツダ公式動画です。

国産車は性能はいいけどデザインがイマイチと感じる中、最近特に頑張っていると思われるのがマツダ。欧州車のようにフロントマスクに統一感を持たせつつ品のいいデザインは個人的にはとても好印象です。

そんなマツダのボディを作る職人にスポットを当てたこの映像を見てマツダの職人魂を感じてみようではありませんか。

マツダのモノ造りの美学/THE ART OF MANUFACTURING

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マツダの次世代ガソリンエンジン SKYACTIV-X SPCCI の解説動画 マツダの次世代ガソリンエンジン SKYACTIV-X SPCCI の解説動画
マツダの次世代ガソリンエンジン SKYACTIVE-X SPCCI の解説動画です。ガソリンエンジンもディーゼルエンジンと同じように圧縮着火...
レクサス LC500のフロアマットは丹後緞通です レクサス LC500のフロアマットは丹後緞通です
レクサスの高級ラグジュアリークーペ LC500 のフロアマットはなんと丹後緞通なんだぜ!っていうレクサス公式動画です...
クラッシュしたロータス エヴォーラを修理した5ヶ月間を5分にまとめてみた動画 クラッシュしたロータス エヴォーラを修理した5ヶ月間を5分にまとめてみた動画
事故でクラッシュしちゃったロータス エヴォーラをコツコツと修理し続けた5ヶ月間を5分にまとめてみたタイムラプス動画です...
日本の職人技がスゴイ!っていう日産キャラバンの公式動画 日本の職人技がスゴイ!っていう日産キャラバンの公式動画
日本の職人の凄技を紹介しちゃう日産キャラバンの公式動画です。日産だから車関係の職人技かと思いきや、日本中の様々な現場のプロ...
マツダ ロードスター RF のルーフ開閉機構の仕組みがとてもよくわかる解説動画 マツダ ロードスター RF のルーフ開閉機構の仕組みがとてもよくわかる解説動画
マツダ ロードスター RF のルーフ開閉機構の仕組みをマツダのエンジニアが詳しく説明してくれる解説動画です。開いている時は幌でも...

スポンサーリンク

|

« 離陸中の飛行機に体当たりしちゃうブラジルのパトカー | トップページ | ゼロヨンを6.78秒で駆け抜ける世界一速いホンダ S2000 »

」カテゴリの記事

マツダ」カテゴリの記事

コメント

大事なのは、おっそろしく醜い車も同じ工程で作られていることだ。
そう考えるとデザイナーの罪は重いな・・・。

投稿: | 2017年11月 3日 (金) 10時56分

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: マツダの職人魂を感じる動画:

« 離陸中の飛行機に体当たりしちゃうブラジルのパトカー | トップページ | ゼロヨンを6.78秒で駆け抜ける世界一速いホンダ S2000 »