アウディのインテリジェント機能を紹介するよ
アウディは「アウディプレセンス」と呼ばれる様々な予防安全システムを搭載していますが、その中でも面白いのが映像冒頭に登場するプレセンス・サイド。
これは横っ腹に突っ込んできた車に対する防御装置なのですが、一体どうやって守るのかと言うと、接近を検知した側の車高を一瞬上げるだけ。
え?これで何が変わるの?と一瞬思っちゃいますが、実はこれにより弱いドアではなく頑丈なフレームにぶつける事で乗員を守るという仕組みなんです。スローで見るとぶつかる直前に素早く車高を上げている事がわかります。
なるほどーその発想は無かった!他にもアウディの様々な最新テクノロジーを覗けるので楽しめますよ。A8自体には興味ないけどこういう映像は好き。
2018 Audi A8 - intelligent Drive



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
人間だけじゃない!ワンちゃんのクラッシュテスト動画
太古より我々人間の良きパートナーとして代表的なペットである犬。そんな彼らを車に乗せてよくドライブに連れて行く人は必見の...
救急車にピックアップトラックをぶつけるクラッシュテスト動画
救急車にフォードのピックアップトラック F-150 を激突させるクラッシュテスト動画です。救患を乗せて走る救急車は普通の車以上に...
トラックの側面に衝突すると危険だから気をつけろ!っていう動画
トラックの側面に衝突すると危険だから気をつけろ!っていう動画です。最近の車のボディは衝突安全基準が高くなったおかげで...
トヨタ メディアが指摘したハイラックスの横転しそうになる問題を解決する
トヨタがカーメディアが指摘したハイラックスが緊急回避操作時に横転しそうになっちゃう問題点を解決したそうです。2016年にスウェーデンのカーメディア...
トヨタの安全装置を力士で表現してみた面白CM動画
トヨタ車に搭載している安全装置を七人の力士で表現しちゃう驚きと笑いの新感覚SUMOエンタテインメントムービー(らしい)です...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- テスラのドライバー監視システムをテストしてみた(2021.04.11)
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- ヘッドライトの内側を分解せずに綺麗にする方法がわかる動画(2021.04.09)
- 30年前のポルシェ 964 をドライアイス洗浄で綺麗にするよ(2021.04.08)
- トヨタ GRヤリス ニュル 8分14秒93 フルオンボード動画(2021.04.08)
「アウディ」カテゴリの記事
- アウディ RS6 のメーター あまりの速さに気を失う(2021.04.02)
- 日産 GT-R NISMO vs ポルシェ 992 ターボS vs アウディ R8 V10 パフォーマンス ドラッグレース動画(2021.03.06)
- アウディ R8 V10 パフォーマンスをマット・ワトソンがレビューするよ(2021.03.04)
- フォーミュラ E vs アウディ RS e-tron GT ドラッグレース動画(2021.02.19)
- ポルシェ 992 ターボS vs ポルシェ タイカン ターボS vs アウディ RS6 ドラッグレース動画(2021.02.13)
コメント