改善して欲しいイマイチ純正インテリアあれこれ
車の使い勝手に大きく関わるインテリア。メーカーはコストと天秤に掛けながら様々な工夫をこらした製品を世に送り出しています。
しかし使う側からするとなんでこんな風にしちゃったの?とクビをかしげる事も多々あり。そんなイマイチインテリアを独断と偏見で選んでみたのがこちら。
マニュアル風に見せかけたオートマシフトノブ
オートマなんだからスイッチだけでいいんじゃね?
クソみたいな位置にあるカップホルダー
取りづらい、シフトしづらい。ましてや無しとか舐めてんの?左右吹き出し口下の格納式が有能。
アシストグリップが無い
運転が荒い奴の助手席に座ってはいけません。
カーボンファイバー風トリム
風ってところがなんか悲しい・・・
リクライニングレバーが無い
電動ならいいけど手動でクルクル回すのメンドクセ!
見栄えの悪いスクリーン
インテリアと合ってない後付感がスゴい。
ボタン多すぎ
わかりづらい。シンプルにして!
ピアノブラックのプラスチック
高級感があるようでない。
ハンドブレーキ上のアームレスト
いちいち上げ下げメンドクセ!
シートサイドの隙間
あらゆるものを飲み込む四次元空間。一度入ってしまうと二度と戻ってこない。世界中のメーカーが研究を重ねているが未だに解決策を見いだせない最大の難問。
10 Interior Fails That Make Me Mad



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
レクサスのインテリアに使われているレザーは強度抜群なんだぜ
レクサスのインテリアに使われているレザーの強度や耐久性テストをわかりやすく例えてみたレクサスの公式動画です...
車の中にアクアリウムを作っちゃった FVフランジベント シャーロットロードスター
トップ・マルケス・モナコ2017に展示されていたFVフランジベントのシャーロット ロードスターにはアクアリウムが入ってるwwwっていう動画です...
こりゃスゲー!超豪華すぎるミニバンにびっくりしちゃう動画
お金持ちといえばSクラスのような高級セダンかカイエンのような高級SUV。そして我々庶民はミニバンなんて勝手に思っていましたが...
女子力高めな リラックマ エンジンスタートボタン
最近の車はキーをシリンダーに挿して回すなんて事しなくてもボタンひとつで簡単に始動できるようになりました。しかしカワイイを求め続ける...
フェラーリ 488 GTB のオプション高すぎwwwww
フェラーリ 488 GTB のオプションを計算するとめちゃんこたけー!っていう動画です。超高級車と呼ばれる車はエクステリアやインテリア等...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- ポルシェ 992 GT3 RS vs GT3 vs 718 GT4 RS vs GT4 ドラッグレース動画(2023.08.26)
- フェラーリ F40で常磐道を320km/hで爆走した伝説のビデオ「320km激走 フェラーリF40」(2023.08.22)
- リマック ネヴェーラ EV最速 7分05秒298 フルオンボード動画(2023.08.20)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
コメント