タカタのエアバッグがなぜ危険なのかよくわかる動画
巨額のリコールにより総額約1兆7000億円の負債を抱えて倒産したエアバッグ最大手のタカタ。事故の際、エアバッグの部品で怪我をする人が続出。タカタ製エアバッグに欠陥がある事がわかりました。
そもそもエアバッグが原因で乗員が怪我をするとは一体どういう事なのでしょうか?
エアバッグ内にはガスを噴出しバッグを膨らませるインフレーターという部品が入っています。本来、インフレーターは内部で燃焼させたガスを噴出するだけなのですが、タカタ製のはガスを噴出する際に内圧が異常に高まりインフレーター自体が爆発してしまう事があるのです。
それによりインフレーターに使われる金属容器等の部品が飛び散り、時にはエアバッグを突き抜けて乗員を襲うというわけです。命を守るはずのエアバッグが逆に凶器となる事もあるんですね。これは確かにリコールもんですなー。
Defective Airbag Inflators - The Reason for Takata Airbag Recall



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
エアバッグを電子レンジに入れたらどうなるか実験してみた
エアバッグを電子レンジに入れたらどうなるのか実験してみたっていう動画です。今リコール騒ぎで話題のエアバッグ大手...
エアバッグでタイヤを吹っ飛ばしたら車がぶっ壊れたwwwwっていう動画
エアバッグを使ってタイヤを吹っ飛ばして遊んでたら車がぶっ壊れたwwwwっていう面白アクシデント動画です。作動させると爆発と共に...
エアバッグが開く瞬間をスローモーションにしてみた動画
様々な瞬間をスローモーションにした映像を公開している The Slow Mo Guys よりエアバッグが開く瞬間をスローモーションに...
エアバッグで大砲を作ってみた面白動画
エアバッグのユニットを使って大砲を作ってみた面白動画です。エアバッグは内部に入っている火薬を爆発させバッグを膨らませるのが役目なわけですが、その爆発力を...
一体何事?何もしてないのに突然エアバッグが開いちゃう動画
ホンダ シビックが普通に道路を走行していたら突然エアバッグが開いちゃう動画です。ニューヨークの吊り橋 スロッグスネック橋を走行...
スポンサーリンク
| 固定リンク
« 超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画 | トップページ | ブガッティ ヴェイロンでマクドナルドのドライブスルーに行ってみた »
「車」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
「勉強になった」カテゴリの記事
- アルミホイールを作る工程がよくわかる動画(2023.04.15)
- ドリルドローターの穴を限界まで増やしてみた(2023.04.13)
- ガソリンスタンドの給油ノズルが自動停止する仕組みがよくわかる動画(2023.04.09)
- バイクの達人「リーン直前に一瞬カウンターステアを入れろ」(2023.03.21)
- 世界の自動車メーカーの創業者を並べてみた動画(2023.02.20)
コメント
もう一つは勝手に開いちゃう欠陥ね
投稿: | 2017年9月17日 (日) 15時08分