« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »

2017年9月30日 (土)

トヨタ プリウスの事故車を修理するロシアの板金職人動画

トヨタ プリウスの事故車を修理するロシアの板金職人動画


ロシアの板金職人がトヨタ 50系プリウスを修理しているところを早送りで見る事が出来る動画です。

フロントが見るも無残な姿になってしまった50プリウスが入庫してきたので早速修理に取り掛かる達人。邪魔なパーツを取り外すと、歪んだフレームを手作業で修正していきます。

その後も各パーツで何度も微調整を繰り返し見事に元の状態に復元!映像を見てるだけだといとも簡単そうにやってるように見えますがきっと難しんだろうなー

Toyota Prius. The minor body repair. Небольшой ремонт переда.

こちらはBMW M4のボディリペア

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

車の整備シミュレーションゲーム「レンチ」が面白そう 車の整備シミュレーションゲーム「レンチ」が面白そう
車の整備を題材にした斬新な視点のゲーム「レンチ」のプロトタイプ動画です。車のゲームと言えば自分がドライバーとなって...
溶接のつなぎ目を消すための研磨作業動画 溶接のつなぎ目を消すための研磨作業動画
溶接のつなぎ目を消すための研磨作業を淡々と見る動画です。よくワンオフマフラーなどで溶接跡が残っているパイプを見ることがあります...
接着剤を使って凹んだボディを引っ張っちゃう板金動画 接着剤を使って凹んだボディを引っ張っちゃう板金動画
接着剤(ホットメルト)を使って凹んだボディを引っ張り出す接着板金の事例集動画です。通常、裏側から叩き出せない場合...
クラッシュしたロータス エヴォーラを修理した5ヶ月間を5分にまとめてみた動画 クラッシュしたロータス エヴォーラを修理した5ヶ月間を5分にまとめてみた動画
事故でクラッシュしちゃったロータス エヴォーラをコツコツと修理し続けた5ヶ月間を5分にまとめてみたタイムラプス動画です...
板金はBMW認定の修理方法で行うべき理由がよくわかる動画 板金はBMW認定の修理方法で行うべき理由がよくわかる動画
ボディの板金はBMW認定の修理方法で行うべき理由をわかりやすく解説してくれるBMW公式動画です。事故ってしまった時に...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

ヤマハ R1 vs C63 AMG アウトバーン 300km/hバトル動画

ヤマハ R1 vs C63 AMG アウトバーン 300km/hバトル動画


ヤマハ R1 とメルセデス C63 AMG がアウトバーンで超高速バトルっちゃう動画です。

前を走るC63に続いてアウトバーンに合流する R1。しかし本線に入った途端C63が超絶加速を見せ一気にぶっちぎりをかまします。

すかさずフルスロットルで追いかけるR1は奴の横に並び超高速サイドバイサイド。しかし300km/hオーバーの領域でも一歩も引かないクレイジーなC63を前に299km/hリミッターの壁が立ちふさがるのでした!

ちくしょーなんだあのワゴン速すぎだろ!

Yamaha R1 vs +530HP Mercedes-Benz +300km/h

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン 675LT の最高速度をアウトバーンで実測してみた動画 マクラーレン 675LT の最高速度をアウトバーンで実測してみた動画
マクラーレン 675LT の最高速度をアウトバーンで実際に計測してみた動画です。3.8リットルV8ツインターボエンジンから...
マクラーレン 720S vs 675LT アウトバーン300km/hオーバー走行動画 マクラーレン 720S vs 675LT アウトバーン300km/hオーバー走行動画
マクラーレン 720S と同じくマクラーレンの675LT がアウトバーンで爆走しちゃう動画です。2017年3月に公開されたマクラーレンの最上位モデル720S...
675馬力のポルシェ 991 ターボS がアウトバーンで363km/h 出しちゃう動画 675馬力のポルシェ 991 ターボS がアウトバーンで363km/h 出しちゃう動画
675馬力のポルシェ 911 ターボSがアウトバーンでメーター読み363km/h出しちゃう動画です。ドイツのチューナー Edo Competition チューンの...
ケーニグセグ アゲーラ R がアウトバーンでハイスピード走行しちゃう動画 ケーニグセグ アゲーラ R がアウトバーンでハイスピード走行しちゃう動画
フォード製のV8 ツインターボエンジンから1100馬力以上というとてつもないパワーを発生するケーニグセグのスーパーマシン アゲーラ R...
ブガッティ ヴェイロン ヴィテッセでアウトバーンを走ってみた動画 ブガッティ ヴェイロン ヴィテッセでアウトバーンを走ってみた動画
ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセでアウトバーンをハイスピードドライビングしてみたっていう動画です。1200馬力...

スポンサーリンク

| | コメント (8) | トラックバック (0)

2017年9月29日 (金)

1日41万円のランボルギーニ アヴェンタドールをレンタルしてみた裏山動画

1日41万円のランボルギーニ アヴェンタドールをレンタルしてみた裏山動画


ランボルギーニ アヴェンタドールを24時間レンタルして堪能してみたっていう裏山動画です。

新車で買うと4000万円もする超高級車ランボルギーニ アヴェンタドール。私のような底辺庶民には宝くじが当たらない限り一生所有する事はないでしょう。

ではレンタカーならどうでしょう?って言うかそもそもランボのレンタカーなんてあるの?と思ったら、大阪にアヴェンタドールを貸してくれるグローバルオートレンタカーというお店がありました。

しかし車両価格が10倍もする車だけにレンタル料金も10倍以上。なんと24時間41万円もしちゃうんです。買うことや維持する事を思えば決して高くはないのですが、やはり1日で41万円となると相当な覚悟がいると思います。

そんな超高級レンタカーを実際にレンタルした動画がこちら。うp主さんのブログによると40%オフキャンペーンだったとの事ですがそれでも総額26万円もかかったそうです。

確かに金額だけ見たら安くはないけど、車を趣味にしてたらこれぐらいはなんだかんだで消えていくし、ちょっと高いアトラクションや旅行だと思えば全然アリですな。

と言いつつ一歩を踏み出す勇気がないチキンな私でした。ちくしょ~うらやましいな~

死ぬまでに一度は乗りたい「スーパーカー」 : 車バカの車バナシ

ランボルギーニ・アヴェンタドール試乗記【市街地・一般道編】Lamborghini Aventador LP700-4 Driving-report

ちなみに、もし事故るとノン・オペレーション・チャージで最大80万円も払わないといけないので事故だけは絶対に避けたいところ。でも乗ってみたい!あ~あ、どこかの大富豪が寄付してくれないかな。1億円ぐらい。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

やっちまった!フェラーリ 458 のレンタカーで事故ってしまった26歳WRXオーナー やっちまった!フェラーリ 458 のレンタカーで事故ってしまった26歳WRXオーナー
フェラーリ 458 のレンタカーで事故ってしまった26歳 WRX STI オーナーのやっちまった動画です。アメリカ コロラド州にあるOXOTICは...
おもしろレンタカーで事故っちゃった奴のドラレコ動画 おもしろレンタカーで事故っちゃった奴のドラレコ動画
千葉県野田市の「おもしろレンタカー」でレンタルした車で事故っちゃった奴のドラレコ動画です。スポーツカーをちょい乗りしたいけど...
レンタカーの BMW M3 でニュルを走るよ→クラッシュ レンタカーの BMW M3 でニュルを走るよ→クラッシュ
BMW M3 E92 をレンタルしてニュルを走ってたらクラッシュしちゃった動画です。ドイツ ニュルブルクリンクの周りには観光客向けに...
フェラーリ カリフォルニアのレンタカーでやっちまった動画 フェラーリ カリフォルニアのレンタカーでやっちまった動画
フェラーリ カリフォルニアのレンタカーで調子こいてたらクラッシュしちゃった動画です。高級車レンタカー屋でフェラーリ カリフォルニアを...
1日190万円もするブガッティ ヴェイロンのレンタカーを借りてドライブしちゃう女セレブの動画 1日190万円もするブガッティ ヴェイロンのレンタカーを借りてドライブしちゃう女セレブの動画
モナコのカジノで撮影されたレンタカーのブガッティ ヴェイロンの動画です。ヴェイロンにもレンタカーってあるんですね。ドイツから借りてきたそうなのですが、そのお値段なんと1日19,000ユーロ...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

シリンダーヘッド外したエンジンを無理やり回したらピストンが飛んだー!

シリンダーヘッド外したエンジンを無理やり回したらピストンが飛んだー!


シリンダーヘッドを外したエンジンを積んだ車を牽引してたらピストンが飛んでった!っていう動画です。

エンジンのシリンダーヘッドを外しピストンを丸見え状態にした廃車を牽引して遊んでいるこちらの映像。ギアを1速に入れてエンジンを無理やり回しているようです。

オイルを抜いているためしばらくすると油膜の切れたエンジンから白煙が上がり始めるのですが、それでも無理やり回し続けていると・・・

The Flying Piston (you naughty boys)

シュポーン!ピストン飛んだー!wwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ウォッシャー液をエンジンに入れたらとんでもない事になったwwww ウォッシャー液をエンジンに入れたらとんでもない事になったwwww
フランスでミニの女性オーナーがウォッシャー液をエンジンオイル注入口に入れたところ、エンジン内部がとんでもない事になっちゃったそうです...
オイル入りとオイル無しのエンジンの温度を比較してみた オイル入りとオイル無しのエンジンの温度を比較してみた
オイルが入っているエンジンとオイルが入っていないエンジンの温度を並べて比較してみた動画です。オイルの役目は主に潤滑、密封、冷却、洗浄、防錆...
エンジンオイルの代わりにモンスターエナジーを入れてみた動画 エンジンオイルの代わりにモンスターエナジーを入れてみた動画
エンジンオイルの代わりにモンスターエナジーを入れてエンジンを回してみたっていう動画です。疲労回復に効果があるとされるエナジードリンク...
自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画 自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画
ターボやスーチャーのようにブーストアップだけで簡単にパワーが上がる過給器付きエンジンと比べると、自然吸気エンジンでパワーアップ...
スゲー!動いてるエンジンの内部が丸見え動画 スゲー!動いてるエンジンの内部が丸見え動画
エンジンの仕組み自体は理解していても実際に動いているエンジンの内部を見る事はまずありません。なぜなら金属のブロックで覆われているから...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月28日 (木)

日産 GT-R vs アウディ RS7 vs メルセデス E63 AMG ドラッグレース動画

日産 GT-R vs アウディ RS7 vs メルセデス E63 AMG ドラッグレース動画


日産 GT-R とアウディ RS7 とメルセデス E63 AMG の3台を同時ドラッグレースで対決させてみた動画です。

日産のフラッグシップと言えばやはりGT-R。10年の歳月をかけて進化し続け現在は標準車も570馬力までパワーアップしました。

そんな日本の戦艦と戦うのは、4リットルV8ツインターボ605馬力のアウディ RS7 スポーツバック パフォーマンスと同じく4リットルV8ツインターボ612馬力のメルセデス E63 AMG。

果たしてドイツの高級ハイパワーサルーンを相手にGT-Rはどこまで戦えるのか?

Nissan GT-R vs Audi RS7 vs Merc E63 AMG - Drag Races - Top Gear

重量級のドイツ勢がまさかのGT-Rより鋭いスタードダッシュを決め一歩リード!このままRS7が逃げ切るのかと思いきや最後は僅差でGT-Rが逆転しました。ふ~危ないところだったぜ~

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

これがアウディ RS7 究極のツインターボチューンだ!www これがアウディ RS7 究極のツインターボチューンだ!www
アウディ RS7 スポーツバックに究極のツインターボチューンを施したぜ!っていう動画です。ノーマルでも4リッターV8エンジン+...
はえー!920馬力のメルセデス E63 AMG アウトバーン 320km/h 動画 はえー!920馬力のメルセデス E63 AMG アウトバーン 320km/h 動画
920馬力ものハイパワーに改造されたメルセデス E63 AMG がアウトバーンで320km/h 出しちゃう動画です。純正でも5.5リットルV8ツインターボから...
AMG C63S vs RS6 PP vs GT-R vs 991ターボS vs 570S vs 488スパイダー vs 675LT 勝ち抜きドラッグレース対決 AMG C63S vs RS6 PP vs GT-R vs 991ターボS vs 570S vs 488スパイダー vs 675LT 勝ち抜きドラッグレース対決
メルセデス AMG C63S とアウディ RS6 PP Performance と日産 GT-R とポルシェ 991 ターボS とマクラーレン 570S とフェラーリ 488 スパイダーと...
LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時ドラッグレースをしちゃうシリーズ第7弾が公開。今回のスピード自慢はこの12台です...
日産 GT-R vs アウディ RS6 加速対決動画 日産 GT-R vs アウディ RS6 加速対決動画
日産 GT-R 2017年モデルとアウディ RS6 がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です。3.8リットルV6ツインターボエンジンから...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

ドアが勝手に開いてクラッシュしちゃったテスラ モデルXの怪

ドアが勝手に開いてクラッシュしちゃったテスラ モデルXの怪


今年5月に購入したばかりのテスラ モデルX P90Dをいつもの路肩に止め、勤務先の病院で仕事をしていた獣医師のオーナー。しかし、午後2時30分頃、看護師から先生の車が大変な事になっていると告げられます。

現場に駆けつけるとドアの部品が周囲に散乱していました。どうやら横を通りかかったトラックがモデルXの開いた助手席のドアに接触したようです。

幸い怪我人はいなかったようですが、ドアを開けてもいないのにどうしてこんな事に?

Tesla Model X door torn off by passing truck

調査をしたテスラによると、モデルXに付いているキーフォブという便利機能を使ったせいとの説明を受けたそうです。キーフォブとは、リモコンキーのボタンをダブルクリックすると運転席側、さらにもう一度ダブルクリックすると助手席側のドアが自動で開く機能の事。

車のログには4回の連続したクリックが記録されており操作上のミスで欠陥では無いとテスラは主張しているそうです。しかし、そもそもキーフォブ機能を使ってないオーナーは納得がいかず欠陥車としてテスラと争う姿勢を見せています。

確かに映像を見るとドアが開く直前にテールランプがリモコンに反応したかのように点滅しています。でもその時、キーとオーナーは25m以上離れている病院の中。一体どうして開いちゃったのおおおお!?謎は深まる・・・

Tesla Model X door opens automatically, gets torn off by passing truck : caradvice

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

どこから出てきた?道路の真ん中に突然現れた犬 どこから出てきた?道路の真ん中に突然現れた犬
道路の真ん中に突然犬が現れたwwwっていう動画です。深夜の公道でストリートドラッグレースを繰り広げる若者達...
幽霊?突然現れた車と衝突しちゃう謎の事故動画 幽霊?突然現れた車と衝突しちゃう謎の事故動画
突然現れた車と衝突した瞬間を捉えた謎の事故動画です。交差点の右折専用レーンに入ったカメラカー。対向車はいないようなので...
どこから来た?突然現れたバイクにぶつかっちゃう謎の事故動画 どこから来た?突然現れたバイクにぶつかっちゃう謎の事故動画
台湾で撮影されたバイクと車のミステリーな接触事故動画です。交差点で左折しようと直進車が通り過ぎるのを待っている一台の黒い乗用車...
どうしてこうなった?突然クラッシュしちゃう動画 どうしてこうなった?突然クラッシュしちゃう動画
普通に走行していた乗用車が突然横転してクラッシュしちゃう動画です。ロシアの道路を走行していたところ、左側の車線を走っていたシルバーの車が...
スマート ブラバス フォーツーの後ろで走ってるあの白い車はなんだ!? スマート ブラバス フォーツーの後ろで走ってるあの白い車はなんだ!?
新型スマート ブラバス フォーツーが走行テストしている後ろで変な車が走ってた!wwwwっていう動画です。ノーマルでは物足りない...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

2017年9月27日 (水)

超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画

超はえー!ポルシェ 991 GT2 RS ニュル6分47秒3 フルオンボード動画


ポルシェ 911(991) GT2 RS がニュルブルクリンク6分47秒3を記録したフルオンボード動画です。

ポルシェで7分切りを果たしているのは億クラスのハイパーカー 918スパイダーのみでしたが、ここに来て911シリーズ最強モデルである700馬力を誇る911 GT2 RSがやってくれました。

ポルシェのテストドライバー ラース・カーン氏の超絶ドライビングにより、918スパイダーより10秒、ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテより5秒、そしてほぼレーシングカーなラディカル SR8 LM をも上回る6分47秒3を記録しちゃいました。

高速コーナーは200km/h以上、ストレートでは300km/hオーバーで駆け抜ける映像は早送りなんじゃないかと錯覚するほど。タイムアタックは2台で行われましたがもう1台も6分50秒でラップしているそうです。GT2 RS 超はえええええ!!!

6分47秒3 ポルシェ 991 GT2 RS
6分48秒28 ラディカル SR8 LM
6分52秒01 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ
6分55秒 ラディカル SR8
6分57秒 ポルシェ 918 スパイダー
6分59秒73 ランボルギーニ アヴェンタドール SV

List of Nürburgring Nordschleife lap times

911 GT2 RS world record at the Nürburgring Nordschleife. Full onboard-footage.

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画 超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画
マクラーレン P1 LM がニュルブルクリンク最速 6分43秒22 を記録したフルオンボード動画です。2016年にマクラーレンが発表したP1 LMは...
超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画 超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画
スバル WRX STI Type RA NBRスペシャルが記録したニュル 6分57秒578 フルオンボード動画です。WRX STI と言っても中身は...
はえー!!!NIO EP9 ニュル最速 6分45秒90!フルオンボード動画 はえー!!!NIO EP9 ニュル最速 6分45秒90!フルオンボード動画
中国の電気自動車メーカー NextEV の少量生産スーパーカー NIO EP9 が、ニュル最速6分45秒90を記録した超絶速いフルオンボード動画です...
はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテが出したニュル 6分52秒01 ランボルギーニ公式フルオンボード動画です。以前から市販車ニュル最速...
はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV ニュル 6分59秒73 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV ニュル 6分59秒73 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SUPERVELOCE(スーパーヴェローチェ) のニュル6分59秒73 フルオンボード動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

凹んだルーフを一瞬で直す方法がわかるかもしれない動画

凹んだルーフを一瞬で直す方法がわかるかもしれない動画


凹んだ車のルーフを一瞬で直す方法がわかる・・・かもしれない動画です。

愛車のルーフに子供が乗って遊んだためベッコリと凹んでしまった!こうなるとルーフどころか気持ちまで凹んでしまいますね。

しか~し、そんな時はまずこの方法で凹みを戻してみましょう。うまくいけば直る!・・・かもしれません

How to remove a dented roof

ドアバンがミソですね。でもこれって雹や飛び石等の細かい凹みにはまったく効果なさそうですな。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画 鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画
鍵を車内に閉じ込めちゃった!どうしよう?なんて時に役に立つ(かもしれない)動画です。最近はキーレスが当たり前になり...
ジャッキがなくてもジャッキアップする方法がわかるかもしれない動画 ジャッキがなくてもジャッキアップする方法がわかるかもしれない動画
スペアタイヤはあるけどジャッキが無い!っていう時にジャッキアップする方法がわかる(かもしれない)動画です。森の中で痛恨のパンク!...
凍らせなくてもOK!ペットボトルと扇風機で冷風を出す方法がわかるかもしれない動画 凍らせなくてもOK!ペットボトルと扇風機で冷風を出す方法がわかるかもしれない動画
ペットボトルの先端部分と扇風機を使って冷風を出す方法がわかる(かもしれない)動画です。巷でよく見るのは、凍らせたペットボトルを...
ノンターボのインプレッサをお手軽にターボ車に変身させちゃうかもしれない動画 ノンターボのインプレッサをお手軽にターボ車に変身させちゃうかもしれない動画
ノンターボのインプレッサをお手軽にターボ車に変身させちゃうぜ!っていう動画です。ターボ車に変身と言ってもボルトオンターボキット...
トラックを死ぬ気で追い越さなくてもよくなるかもしれない動画 トラックを死ぬ気で追い越さなくてもよくなるかもしれない動画
前方が見えにくい大きなトラックを死ぬ気で追い越さなくてもよくなるかもしれない動画です。片側一車線の道路を走っている時に...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月26日 (火)

大雨の中、傘をさして走るポルシェ 911 カブリオレ

大雨の中、傘をさして走るポルシェ 911 カブリオレ


大雨の中、傘をさして走るポルシェ 911(991) カレラ4 カブリオレがいた!wwwっていう動画です。

中国 蘇省南部 常州市の道路で信号待ちをしていたところ、隣のレーンを水色の派手なポルシェ が通り過ぎます。しかし、よく見るとこのポルシェ、大雨なのになんとオープン!しかも傘!wwww

電動幌が壊れて閉まらなくなってしまったのでしょうか?車内は濡れるし恥ずかしいしで踏んだり蹴ったりですねw

任性!大雨倾盆,男子打雨伞开敞篷车

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

備えあれば憂いなし 洪水になった時に愛車を守る方法 備えあれば憂いなし 洪水になった時に愛車を守る方法
洪水になった時に愛車が水没しないようにするカーカバー「Flood Guard Car Bag」の使い方動画です。つい先日アメリカ ヒューストンを襲った...
アウディ vs BMW 洪水に強いのはどっちだ? アウディ vs BMW 洪水に強いのはどっちだ?
アウディとBMWのどちらが洪水に強いのかがわかる動画です。アメリカ カリフォルニア州を襲った大雨により道路が冠水してしまった...
うおっ!雨の山道あるある うおっ!雨の山道あるある
(たぶん)誰もが経験したことのある(と思う)雨の日の山道でのあるある動画です。雨の日に普通に道路を走っていてつい...
雨の中を走るオープンカーをスローモーションで撮影してみた動画 雨の中を走るオープンカーをスローモーションで撮影してみた動画
雨に見立てたシャワーの中を走らせたオープンカーの映像をスローモーションにしてみた動画です。様々なスローモーション映像が人気の...
アリエル アトムで雨の日にドライブするのは危険だっていうのがよくわかる動画 アリエル アトムで雨の日にドライブするのは危険だっていうのがよくわかる動画
アリエル アトムで雨の日にドライブするのはとても危険だっていうのがよくわかる動画です。アトムといえば、軽量ボディにハイパワーエンジンを積む、ほとんどレーシングカーのようなスタイルが特徴のピュア...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

1400馬力のフォード マスタングで峠を駆け上がるケン・ブロックの超絶ドリフト動画

1400馬力のフォード マスタングで峠を駆け上がるケン・ブロックの超絶ドリフト動画


ケン・ブロックが1400馬力のフォード マスタングでパイクスピークをヒルクライムしちゃう超絶ドリフト動画です。

つい最近砂漠が舞台のテラカーナが公開されたばかりですが、今度はトーヨータイヤがスポンサーのヒルクライムを舞台にした「クライムカーナ」が公開。

1400馬力もの超絶エンジンを積みAWDに改造された1965年製フォード マスタング Hoonicorn RTR V2 で、あの有名なパイクスピークをドリフトで一気に駆け上がっちゃいます。

時折ジムカーナシリーズっぽく小技を混ぜながらの超絶ドリフト映像は一見の価値ありですぜ!う~ん、かっちょええ~!

TOYO TIRES | Ken Block’s Climbkhana: Pikes Peak Featuring the Hoonicorn V2

しかし、次から次へと「カーナ」シリーズが作られるとどれが本家のジムカーナシリーズだかわからなくなってきますね。これはナンバリングされてないからインスパイア系なのかしらん?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケン・ブロックがオフロードを爆走しちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロックがオフロードを爆走しちゃう超絶ドリフト動画
ジムカーナシリーズでお馴染みケン・ブロックがオフロードで魅せる超絶ドリフト動画です。TERRAKHANA(テラカーナ)と銘打たれた...
ケン・ブロックがロンドンの街を激速観光しちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロックがロンドンの街を激速観光しちゃう超絶ドリフト動画
ケン・ブロックがロンドンの街を暴れまわっちゃうイギリス BBCのカー番組 トップギア公式の超絶ドリフト動画です。観光ガイドを持ってロンドンの街を...
ケン・ブロック ジムカーナ9 600馬力のフォード フォーカス RS RX で大暴れしちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロック ジムカーナ9 600馬力のフォード フォーカス RS RX で大暴れしちゃう超絶ドリフト動画
おなじみケン・ブロックのジムカーナシリーズ第9弾「ケン・ブロック ジムカーナ NINE Raw Industrial Playground」がとうとう公開!...
ケン・ブロック ジムカーナ8 ドバイの街で大暴れしちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロック ジムカーナ8 ドバイの街で大暴れしちゃう超絶ドリフト動画
ファン待望のケン・ブロック ジムカーナシリーズ最新作「KEN BLOCK'S GYMKHANA EIGHT: ULTIMATE EXOTIC PLAYGROUND; DUBAI」が公開...
ケン・ブロックのジムカーナ7をGTAでパロってみた動画 ケン・ブロックのジムカーナ7をGTAでパロってみた動画
ケン・ブロックの超絶ドリフトビデオ ジムカーナ7 をGTAでパロってみた動画です。2014年秋に公開されたケン・ブロック ジムカーナ・セブン...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月25日 (月)

クラッシュした車で公道を走ってクラッシュしちゃう事故ロシア

クラッシュした車で公道を走ってクラッシュしちゃう事故ロシア


クラッシュした車が公道を走ってるwwwと思ったらクラッシュしちゃった動画です。

隣のレーンを走るのはどこからどう見ても事故車な超絶オンボロカー。しかも、よく見ると後輪をロックしたまま走っているではありませんか。

日本ならありえない光景ですが、ここは自由の国ロシア。じゃあしょうがないと妙に納得していたところ・・・

This is How Tires Work, Right?

走行中、完全にぶっ壊れ他の車に接触!もっとクラッシュしちゃいましたwww さすがロシアですなー

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ロシア人「右折します」 ロシア人「左折します」 ロシア人「右折します」 ロシア人「左折します」
ロシアで撮影された信号待ちの車がなんかおかしいっていう動画です。うっかりドライバーの乗った車がたまたま2台並んでしまった...
ロシアの渋滞回避マン「路肩を走るのは素人、プロはガードレールの外側を走る!」 ロシアの渋滞回避マン「路肩を走るのは素人、プロはガードレールの外側を走る!」
渋滞を避けるためにガードレールの外側を走るアグレッシブな渋滞回避マンが現れた!っていうロシアン動画です。たまに渋滞でみんながイライラ...
逆走しちゃったロシアの女性ドライバー バックで順走するの巻 逆走しちゃったロシアの女性ドライバー バックで順走するの巻
最近、日本でも高齢者の逆走がたまに問題になりますが、間違えて逆走してしまうドライバーの存在は世界共通のようです...
タイヤを靴に変えてみた タイヤを靴に変えてみた
タイヤの代わりにスニーカーを履いてみたっていう動画です。※スニーカーと言ってもブリジストンの激安タイヤではありません...
ラーダがリアルにトランスフォームしちゃうスゴロシア動画 ラーダがリアルにトランスフォームしちゃうスゴロシア動画
ロシアのラーダがリアルにトランスフォームしちゃうスゴカスタム動画です。映画「トランスフォーマー」で車がロボットにカッコよく変形...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

マクラーレン 675LT の最高速度をアウトバーンで実測してみた動画

マクラーレン 675LT の最高速度をアウトバーンで実測してみた動画


マクラーレン 675LT の最高速度をアウトバーンで実際に計測してみた動画です。

3.8リットルV8ツインターボエンジンから名前の通り675馬力ものパワーを叩き出す675LT。メーカー公表値の最高速度は330km/hとされていますが実際のところはどうなのでしょう?

って事で有名なスーパーカーユーチューバーShmee150氏が自らアウトバーンを走って確かめちゃいます。スピードメーターはちょっと速めに表示するのでGPSスピードメーターを装着して実測!果たして675LTは何キロまで出るのか?

TOP SPEED Over 200MPH in My McLaren 675LT!

結果はメーター読み332km、GPSの実測では324km/hを記録。実測では公表値に及びませんでしたが、それよりも完全に加速が止まるまでずっと踏み続けてるのがスゲー!これなら納得です。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型ホンダ シビック タイプR 最高速度アウトバーン実測動画 新型ホンダ シビック タイプR 最高速度アウトバーン実測動画
新型ホンダ シビック タイプR(FK8) のトップスピードをアウトバーンで実測してみた動画です。少し前にスピードメーターだけの最高速度...
675馬力のポルシェ 991 ターボS がアウトバーンで363km/h 出しちゃう動画 675馬力のポルシェ 991 ターボS がアウトバーンで363km/h 出しちゃう動画
675馬力のポルシェ 911 ターボSがアウトバーンでメーター読み363km/h出しちゃう動画です。ドイツのチューナー Edo Competition チューンの...
はえー!ケーニグセグ アゲーラ Rが374km/h出しちゃう動画 はえー!ケーニグセグ アゲーラ Rが374km/h出しちゃう動画
ケーニグセグ アゲーラ Rがオーバルコースで374km/h出しちゃう動画です。最高出力1140馬力と最大トルク122kgfmを誇る...
はえー!920馬力のメルセデス E63 AMG アウトバーン 320km/h 動画 はえー!920馬力のメルセデス E63 AMG アウトバーン 320km/h 動画
920馬力ものハイパワーに改造されたメルセデス E63 AMG がアウトバーンで320km/h 出しちゃう動画です。純正でも5.5リットルV8ツインターボから...
ポルシェ 991 GT3 がアウトバーンで339km/h出しちゃう動画 ポルシェ 991 GT3 がアウトバーンで339km/h出しちゃう動画
ポルシェ 991 GT3 がアウトバーンで339km/h出しちゃうかっとび動画です。3.8リットル自然吸気フラット6から475馬力のパワーを絞り出す...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月24日 (日)

86にフェラーリのエンジンを積んだGT-4586 峠ドリフト動画(クラッシュもあるよ)

86にフェラーリのエンジンを積んだGT-4586 峠ドリフト動画(クラッシュもあるよ)


トヨタ 86 にフェラーリ 458 のエンジンを積んじゃったGT-4586の峠ドリフト動画です。

フォーミュラ・ドリフトで活躍するライアン・チューク選手ドライブにより封鎖された峠道をドリフトするこちらの映像。86とは別物のフェラーリサウンドを響かせながらの峠ドリフトがめちゃめちゃカッコイイんです。

冒頭で軽くクラッシュするアクシデントがあったものの、現場で修理後は順調に撮影を続行できたようです。ちょいビックリ!

RIP GT-4586 : Ferrari-Powered Toyota drifts a Portland Touge

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリのエンジンを積んだトヨタ 86 が早速ドリフト! フェラーリのエンジンを積んだトヨタ 86 が早速ドリフト!
トヨタ 86 にフェラーリ 458 のエンジンを積んだ GT4586 のドリフトテスト動画です。つい先日「フェラーリのエンジン搭載完了したからお前らに...
フェラーリ 458のエンジンを積んだトヨタ 86の快音すぎるエンジン音 フェラーリ 458のエンジンを積んだトヨタ 86の快音すぎるエンジン音
トヨタ GT86(日本名 86) にフェラーリ 458 のエンジンを積んじゃったモンスターマシン GT-4586 のブリッピング動画です。少し前に...
トヨタ 86 にRB26とアテーサつけて4WDにしちゃった 86GT-R トヨタ 86 にRB26とアテーサつけて4WDにしちゃった 86GT-R
サイオン FR-S(トヨタ 86) にRB26DETTとアテーサ ET-S 積んじゃったスゴカスタム86の動画です。アメリカのチューナー Prime Motoring が...
830馬力のトヨタ 86 が魅せる超絶ドリフト動画 830馬力のトヨタ 86 が魅せる超絶ドリフト動画
プロドリフター Ryan Tuerck選手がドライブする830馬力のサイオン FR-S(トヨタ 86)が魅せる超絶ドリフト映像です。アメリカのドリフト競技...
トヨタUKが現行の86で頭文字Dを再現してみた トヨタUKが現行の86で頭文字Dを再現してみた
現行の86(GT86)でリアル頭文字Dを再現してみたっていう英国トヨタの公式動画です。原作では天才的テクニックを持つ主人公がAE86を操り...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒888 世界新記録動画

はえー!日産GT-R ゼロヨン6秒888 世界新記録動画


日産 GT-Rのチューニングカーが6秒888を記録しR35ゼロヨン世界記録を達成した動画です。

2017年3月にAMS Alpha Gが6秒937を記録しR35 GT-Rもとうとう6秒台に突入しました。その後、記録が更新されないまま半年が過ぎた9月。

元最速GT-Rの記録を持つExtreme Turbo Systems が6秒888/222.93MPH(約358.69km/h)を叩き出し世界最速GT-Rの座を奪還しました。

スタートで前輪を浮かせるほどの加速力を持つこのGT-Rの出力はなんと3100軸馬力!凄すぎて想像もつかない~!!!

Extreme Turbo Systems - 6.88 @ 222 mph! New GT-R 1/4 Mile World Record!!


はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

とうとう6秒台キター!世界一速い日産 GT-R ゼロヨン6秒937世界記録動画 とうとう6秒台キター!世界一速い日産 GT-R ゼロヨン6秒937世界記録動画
日産 GT-R のチューニングカーとして初めてゼロヨン6秒台を叩き出した世界記録達成動画です。これまで世界のチューナーが...
ゼロヨン6秒台で駆け抜けるGT-Rの馬力を計測してみた ゼロヨン6秒台で駆け抜けるGT-Rの馬力を計測してみた
ゼロヨンを6秒台で駆け抜ける激速GT-Rのパワーをシャシダイで計測してみたっていう動画です。ドラッグレースの本場アメリカ...
はえー!トップフューエル ドラッグスター ゼロヨン終速544km/h 世界記録動画 はえー!トップフューエル ドラッグスター ゼロヨン終速544km/h 世界記録動画
世界一ゼロヨンが速い車と言えばなんでしょう? チューンドGT-R?F1マシン?いえいえ、ダントツで速いのはもちろん...
ストリート ラジアルとドラッグ ラジアルのゼロヨンタイムを比較してみた ストリート ラジアルとドラッグ ラジアルのゼロヨンタイムを比較してみた
タイヤはレースの世界でタイムを大きく左右する重要なパーツのひとつですが、それはドラッグレースの世界でも同じ事。そのために...
純正シャシーのトヨタ スープラがゼロヨン6秒60を出しちゃう動画 純正シャシーのトヨタ スープラがゼロヨン6秒60を出しちゃう動画
トヨタ スープラのチューニングカーがゼロヨン6秒60を叩き出しちゃう動画です。5秒97を叩きだした世界一速いスープラを作った...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月23日 (土)

チューンドGT-R 筑波全開アタック動画

チューンドGT-R 筑波全開アタック動画


2014年のベスモよりマインズとHKSのチューンドGT-R 筑波全開アタック動画です。

純正でもNISMOなら1分1秒台を叩き出すGT-Rですが、チューニングカーともなると一体どれぐらいのタイムを出すのでしょうか?

って事でGT-Rチューンの老舗マインズのデモカーとHKSの800馬力GT-Rで全開アタックしちゃいます。特にHKSのは超ハイパワー&スリックタイヤという事でタイムが期待できそうですが果たして・・・

マインズ’ & HKS GT1000R 全開アタック!! GT-Rが進むべき道 Part 2【Best MOTORing】2014

HKS GT1000R 57秒台!めちゃんこ速いなー

おまけ GT-R NISMO 筑波アタック

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 2017 筑波サーキットガチンコバトル動画 新型ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 2017 筑波サーキットガチンコバトル動画
CARトップTVより、新型ホンダ NSX と日産 GT-R NISMO 2017年モデルが筑波サーキットでガチンコバトルしちゃう動画です...
NSX暴れまくり!ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 筑波アタック動画 NSX暴れまくり!ホンダ NSX vs 日産 GT-R NISMO 筑波アタック動画
新型ホンダ NSX と日産 GT-R NISMO を清水和夫氏が筑波アタックしちゃう動画です。新型NSX とマイチェン後のGT-R は登場時期が重なった事や...
アウディ R8 V10 Plus vs 日産 GT-R NISMO サーキット比較動画 アウディ R8 V10 Plus vs 日産 GT-R NISMO サーキット比較動画
アウディ R8 V10 Plus と日産 GT-R NISMO をサーキットで比較しちゃう動画です。ランボルギーニ ウラカンと同じ610馬力の5.2リットルV10...
メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO ラグナセカ タイムアタック対決動画 メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO ラグナセカ タイムアタック対決動画
メルセデス AMG GT R と日産 GT-R NISMO をマツダ・レースウェイ・ラグナ・セカでラップタイム対決させてみた動画です...
日産 GT-R NISMO 2017 600馬力 vs 初期型チューンドGT-R 660馬力 加速対決動画 日産 GT-R NISMO 2017 600馬力 vs 初期型チューンドGT-R 660馬力 加速対決動画
2017年モデルとなりエンジン出力は600馬力と据え置きながら、空力や足回りのリファインが行われ、より上質な走りに磨きをかけた...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

インプ vs インプ クレイジーすぎる公道爆走動画

インプ vs インプ クレイジーすぎる公道爆走動画


2台のスバル インプレッサ WRX がフィリピンの公道を爆走しちゃうクレイジーバトル動画です。

片道1車線、しかも交通量の多い道路だというのに2台のインプはそんな事まったく関係なし。スキあらば対向車線にはみ出し逆走、さらには対向車がいても強引に真ん中を通るなどやりたい放題。

他の車や歩行者の迷惑など関係なく150km/hオーバーで爆走しまくっちゃいます。うわーこいつら狂ってる!

Crazy Driving Subaru Impreza Street Racing In Philippines

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画 ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画
ポルシェ ケイマンS とスバル インプレッサ WRX STI が公道レースしちゃう爆走動画です。ジョージア(旧グルジア)の首都トビリシの...
スバル インプレッサ vs インプレッサ 峠バトル動画 スバル インプレッサ vs インプレッサ 峠バトル動画
2台のスバル インプレッサ WRX STI が峠道でバトルしちゃう動画です。迫力のエンジンサウンドとブローオフサウンドを響かせながら...
スバル WRX STI で峠を爆走してたらクラッシュしちゃいました スバル WRX STI で峠を爆走してたらクラッシュしちゃいました
天気もよく交通量も少ない事もあってか直線では100mph(約160km/h)近く出して峠道を攻める赤いWRX STI。最初は調子良かったものの...
調子こいて公道を160km/hで爆走していたインプ STI がスピン! 調子こいて公道を160km/hで爆走していたインプ STI がスピン!
160km/h以上で公道を爆走していたスバル インプレッサ WRX STI (GD) がスピンしちゃう動画です。100MPH(約160km/h)以上というハイスピードで...
スバル WRX STI 鳥から亀を奪うの巻 スバル WRX STI 鳥から亀を奪うの巻
スバル WRX STI が道路の鳥から亀を奪っちゃう動画です。道路をハイペースで走っていたこちらのWRX。すると道の真ん中に1羽の鳥が..

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月22日 (金)

ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画

ポルシェ ケイマンS vs スバル インプレッサ WRX STI 公道爆走動画


ポルシェ ケイマンS とスバル インプレッサ WRX STI が公道レースしちゃう爆走動画です。

ジョージア(旧グルジア)の首都トビリシの幹線道路を走るケイマンS。どうやら前を走るインプと公道レースをしているようです。

他の車もたくさん走っているというのにお構いなしに右へ左へ抜きまくり。時には対向車線を逆走までして爆走しまくっちゃいます。

高速道路でもない普通の混雑した道路を180km/h以上出して走る映像はまさにクレイジー!こいつら頭おかしい!

Street race Tbilisi Cayman S and WRX STI

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

AE86を操るマレーシアの走り屋 峠オンボード動画 AE86を操るマレーシアの走り屋 峠オンボード動画
AE86を操るマレーシアの走り屋の峠オンボード動画です。かなり気合の入ったエンジンを奏でるこちらのハチロク。初っ端からスロットル全開で...
スバル インプレッサ vs インプレッサ 峠バトル動画 スバル インプレッサ vs インプレッサ 峠バトル動画
2台のスバル インプレッサ WRX STI が峠道でバトルしちゃう動画です。迫力のエンジンサウンドとブローオフサウンドを響かせながら...
マツダ RX-7 vs 日産 GT-R 峠バトル動画 マツダ RX-7 vs 日産 GT-R 峠バトル動画
マツダ RX-7 (FD) と日産 GT-R (R35) が深夜の峠で本気バトルしてる動画です。最初はGT-Rが先行ですが、3分10秒あたりから...
韓国のレッカー車の無茶すぎる公道爆走動画 韓国のレッカー車の無茶すぎる公道爆走動画
韓国のレッカー車の無謀運転がクレイジーすぎるっていう動画です。韓国では事故が起こると民間のレッカー車が現場に駆けつけるのですが...
あっぶね!爆走フェラーリ F430 の危機一髪動画 あっぶね!爆走フェラーリ F430 の危機一髪動画
公道を爆走中のフェラーリ F430 が危うく事故りそうになっちゃう危機一髪動画です。公道を猛スピードで爆走するフェラーリ F430...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース

LC500 vs ジュリア vs DB11 vs AMG GT R vs 570GT vs 488 vs モデルS vs 911ターボS vs GT-R vs カマロ vs 718 vs コルベット 12台同時ドラッグレース


世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時ドラッグレースをしちゃうシリーズ第7弾が公開。今回のスピード自慢はこの12台です。

レクサス LC500 471馬力/FR
アルファロメオ ジュリア クアドリフォリオ 505馬力/4WD
アストンマーチン DB11 600馬力/FR
メルセデス AMG GT R 577馬力/FR
マクラーレン 570GT 562馬力/MR
フェラーリ 488GTB 662馬力/MR
テスラ MODEL S P100D 680馬力/4WD/EV
ポルシェ 911 ターボS 580馬力/4WD
日産 GT-R NISMO 600馬力/4WD
シボレー カマロ ZL1 1LE 650馬力/FR
ポルシェ 718 ケイマンS 350馬力/MR
シボレー コルベット グランスポーツ 460馬力/FR

最もパワーがあるのは唯一のEV テスラ モデルS。そして日本勢では発売されたばかりのレクサスのラグジュアリークーペ LC500、そして10年選手となった元王者GT-Rの最上級モデルGT-R NISMOが迎え撃ちます。

豪華な高級車12台を集めた同時ドラッグレース。果たして400m先のゴールラインを最初に駆け抜けるのはどのマシンなのか!?

World's Greatest Drag Race 7!

EVならではのロケットスタートを見せたモデルSがそのまま逃げ切りゴール!続いて僅差で488GTB、911ターボSという結果になりました。4位以降は、570GT、GT-R、AMG GT R、カマロ、DB11、718、ジュリア、コルベット、LC500と続きます。

おそらくハーフマイルだとまた違った順位になったと思いますが、クォーターマイルまでならテスラは無敵ですなー。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

新型NSX vs GT-R vs 570S vs R8 vs M4 GTSvs AMG GT S vs シェルビーGT350R vs カマロSS vs V12ヴァンテージS vs ヴァイパーACR vs カレラS vs F-Type SVR 12台同時ドラッグレース動画 新型NSX vs GT-R vs 570S vs R8 vs M4 GTSvs AMG GT S vs シェルビーGT350R vs カマロSS vs V12ヴァンテージS vs ヴァイパーACR vs カレラS vs F-Type SVR 12台同時ドラッグレース動画
新型ホンダ NSX、日産 GT-R 2016、マクラーレン 570S、アウディ R8 V10 Plus、BMW M4 GTS、AMG GT S、フォード マスタング...
RC F vs  ロードスター vs ケイマンGT4 vs コルベットZ06  vs AMG GT S vs AMG C63S vs ゴルフR vs ATS-V vs CTS-V vs コンチネンタル GT3-R 10台同時ドラッグレース動画 RC F vs ロードスター vs ケイマンGT4 vs コルベットZ06 vs AMG GT S vs AMG C63S vs ゴルフR vs ATS-V vs CTS-V vs コンチネンタル GT3-R 10台同時ドラッグレース動画
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時ドラッグレースしちゃう動画の第5弾が今年も公開...
今年も打倒GT-R! GT-R NISMO vs 991ターボS  vs WRX STI vs M4 vs i8 vs カマロ Z/28 vs F-Type クーペR vs ゴルフ GTI vs 4C vs フィエスタ ST 10台同時ドラッグレース動画 今年も打倒GT-R! GT-R NISMO vs 991ターボS vs WRX STI vs M4 vs i8 vs カマロ Z/28 vs F-Type クーペR vs ゴルフ GTI vs 4C vs フィエスタ ST 10台同時ドラッグレース動画
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時にドラッグレースをしちゃう贅沢企画の第4弾がまたまた公開されたので早速紹介...
打倒GT-R! GT-R vs SLS BS vs R8 vs バイパー vs M6 vs E63S AMG vs 911 カレラ4S vs ケイマンS vs コンチネンタル vs ヴァンキッシュ vs ジャガー F vs フォーカスST 12台同時ドラッグレース動画 打倒GT-R! GT-R vs SLS BS vs R8 vs バイパー vs M6 vs E63S AMG vs 911 カレラ4S vs ケイマンS vs コンチネンタル vs ヴァンキッシュ vs ジャガー F vs フォーカスST 12台同時ドラッグレース動画
世界のハイパフォーマンスカーを集めて同時にドラッグレースをしちゃう動画がまたやってまいりました。3回目となる今回は総勢12台という...
またキター!GT-R vs アヴェンタドール vs MP4-12C vs XKR-S vs GT500 vs 911カレラS vs カマロZL1 vs C63 AMG BS vs BRZ 同時ドラッグレース動画 またキター!GT-R vs アヴェンタドール vs MP4-12C vs XKR-S vs GT500 vs 911カレラS vs カマロZL1 vs C63 AMG BS vs BRZ 同時ドラッグレース動画
世界のハイパフォーマンスカーを9台も集めて同時スタートのドラッグレースをやっちゃう贅沢企画の第2弾です...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月21日 (木)

ロサンゼルス「道路を白く塗って温度下げたろ」

ロサンゼルス「道路を白く塗って温度下げたろ」


最近は地球温暖化の影響で平均温度が徐々に上がっていると言われています。特に黒いアスファルトは熱を吸収するため65℃という高温になる事も。

そこでアメリカ カリフォルニア州ロサンゼルスでは道路を白く塗る事で太陽光を反射させ路面温度を下げる試みが行われています。

この工事で路面温度が5~8℃も下がるそうですよ。へー結構効くもんですなー。確かに温度が下がるのはいい事ですが、逆に道路が眩しく感じてしまいそうな気もしますがどんなもんなんでしょ。

Why LA Streets are Being Painted White

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

凍らせなくてもOK!ペットボトルと扇風機で冷風を出す方法がわかるかもしれない動画 凍らせなくてもOK!ペットボトルと扇風機で冷風を出す方法がわかるかもしれない動画
ペットボトルの先端部分と扇風機を使って冷風を出す方法がわかる(かもしれない)動画です。巷でよく見るのは、凍らせたペットボトルを...
青空駐車の強い味方 世界初のオールインワンオートカーテント 青空駐車の強い味方 世界初のオールインワンオートカーテント
最近は段々と気温が高くなってきて、いよいよ夏が早足で近づいて参りました。しかし、いくら夏が好きでも青空駐車の車内は灼熱地獄...
タイヤ火災の現場をドローンで上空から撮影してみた タイヤ火災の現場をドローンで上空から撮影してみた
タイヤ置き場の火災現場をドローンで上空から撮影してみた動画です。アメリカ テキサス州の廃タイヤ置き場で火災が発生...
オイル入りとオイル無しのエンジンの温度を比較してみた オイル入りとオイル無しのエンジンの温度を比較してみた
オイルが入っているエンジンとオイルが入っていないエンジンの温度を並べて比較してみた動画です。オイルの役目は主に潤滑、密封、冷却、洗浄、防錆...
真夏用ドライビンググローブ 真夏用ドライビンググローブ
「俺のドライビンググローブどうだい? 真夏には必須アイテムなんだぜ!」 お、走り屋さんかな?グローブ付けてると手のひらに汗がにじんできても...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

日産 370Z が廃車置場で大暴れしちゃう超絶ドリフト動画

日産 370Z が廃車置場で大暴れしちゃう超絶ドリフト動画


フォーミュラ・ドリフトのワールドチャンピオン クリス・フォースバーグ選手の日産 370Z が魅せる超絶ドリフト動画です。

NOSエナジードリンクの販促用に作られたこちらの映像。4.2リットルV6スーパーチャージャーエンジンを積んだドリフト仕様のハイパワーZが狭い廃車置場の中を縦横無尽に大暴れしちゃいます。

冒頭にはフレームだけの車両が登場し、プロドリフトマシンの中身がちょっぴり垣間見えるのも面白い。なるほど~外側はペラペラボディだったのね。

PROXIMITY by NOS ft. Chris Forsberg!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ケン・ブロックがオフロードを爆走しちゃう超絶ドリフト動画 ケン・ブロックがオフロードを爆走しちゃう超絶ドリフト動画
ジムカーナシリーズでお馴染みケン・ブロックがオフロードで魅せる超絶ドリフト動画です。TERRAKHANA(テラカーナ)と銘打たれた...
マッド・マイク 26B 4ローターエンジンを積んだNDロードスターのグッドウッド超絶ドリフト動画 マッド・マイク 26B 4ローターエンジンを積んだNDロードスターのグッドウッド超絶ドリフト動画
マツダ ロードスターND に26B 4ローターエンジンを積んじゃったドリフトマシンでグッドウッドのコースを暴れまわるマッド・マイク動画です...
ランボルギーニ ムルシエラゴと日産 GT-Rとジープトラックが超絶ドリフトしちゃう動画 ランボルギーニ ムルシエラゴと日産 GT-Rとジープトラックが超絶ドリフトしちゃう動画
日産 GT-R とランボルギーニ ムルシエラゴのドリ車にジープトラックも加わったモンスターエナジーの超絶ドリフト動画です...
スバル インプレッサが暴れまわっちゃう超絶ドリフト動画 スバル インプレッサが暴れまわっちゃう超絶ドリフト動画
WRCを制し今もその魅力は衰えないGC8。その勇姿に憧れた当時のスバリスト達は愛車をWRCレプリカにして楽しんだものです...
そば屋がフェラーリで出前配達しちゃう超絶ドリフト動画 そば屋がフェラーリで出前配達しちゃう超絶ドリフト動画
そば屋がフェラーリ430と360で出前配達しちゃう超絶ドリフト動画です。岡山県の輸入車ショップ「アドバンスオートモービル」が製作した...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月20日 (水)

ミシュランが考えるホイールが凹まない技術

ミシュランが考えるホイールが凹まない技術


大きな穴を通過した時などにタイヤに大きな衝撃が加わるとタイヤが吸収しきれなかった場合リムが凹んでしまう事があります。

最近はスペアタイヤを積んでない車が多く、こうなるとパンク修理キットでもどうしようもありません。そこでミシュランは考えました。「だったらホイールへの衝撃を吸収しちゃえばいいんじゃね?」

一体どうやって吸収するのかというと、秘密はタイヤとホイールの間に挟むゴム製フランジ。これによりフランジが衝撃を吸収するためホイールはノーダメージというわけです。

てっきり未来のコンセプトタイヤかと思いきやかなり現実的な補助パーツでした。これのメリットは今あるホイールやタイヤにそのまま装着出来る事。なるほどーこれは意外といいかもねー。

The flexible Wheel featuring MICHELIN ACORUS Technology

一方、フォードはタイヤが穴に落ちない技術を開発

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

道路の穴にタイヤが落ちないフォードのテクノロジー 道路の穴にタイヤが落ちないフォードのテクノロジー
フォードが開発した道路の穴にタイヤが落ちないテクノロジーの紹介動画です。道路が陥没しているとそのショックが車体に伝わり大変不快...
スタッドレスタイヤのグリップ力を大幅に上げる(らしい)トラクショナイザー スタッドレスタイヤのグリップ力を大幅に上げる(らしい)トラクショナイザー
スタッドレスタイヤのグリップを大幅に上げてラリーで大活躍できる(かもしれない)トラクショナイザーの紹介動画です。タイヤメーカーの...
タイヤを靴に変えてみた タイヤを靴に変えてみた
タイヤの代わりにスニーカーを履いてみたっていう動画です。※スニーカーと言ってもブリジストンの激安タイヤではありません...
タイヤ交換の強い味方 タイヤリフター タイヤ交換の強い味方 タイヤリフター
重たいタイヤ交換に威力を発揮するタイヤリフターの紹介動画です。タイヤ交換で地味に嫌なのがハブにホイールをはめる作業...
タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象 タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象
タイヤが左右に振動して危険な状態になるジープのシミー現象を撮影した動画です。シミー現象とは路面の凹凸などがきっかけで...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

GT-R vs GT-R ドラッグレースアクシデント動画

GT-R vs GT-R ドラッグレースアクシデント動画


日産 GT-R 2台のドラッグレース中に起こったアクシデントを撮影した動画です。

ドラッグレース場に登場した銀GT-Rと赤GT-R。スタート地点手前からローリングスタートで走り出した2台は、ラインを超えたところでお互いフルスロットル!

しかし、オイルに乗ってしまった赤GT-Rが大きく左に進路をそらし左レーンの銀GT-Rに急接近!「うわあああ!こっちくんな!」

GTR’s make Contact - TOO CLOSE!

ギリギリで接触を回避!・・・したかのように見えましたが、やはり軽く接触していたようです。どちらも擦り傷程度でボディへのダメージは軽いものだったのは幸いでした。いや~びっくりしたなぁ。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

何があった?ドラッグレース中に突然クラッシュしちゃうフォード ファルコン 何があった?ドラッグレース中に突然クラッシュしちゃうフォード ファルコン
ドラッグレース中に突然トラッシュしちゃったフォード ファルコンの動画です。オーストラリア ヒースコートパークレースウェイで行われた...
あっぶね!危うく隣の車とぶつかりそうになっちゃうドラッグカーの危機一髪動画 あっぶね!危うく隣の車とぶつかりそうになっちゃうドラッグカーの危機一髪動画
危うく隣の車とぶつかりそうになっちゃうNHRAドラッグレースの危機一髪動画です。NHRA Service Pro Mod Series の予選に登場したのは...
シボレー コルベットがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画 シボレー コルベットがドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画
シボレー コルベット C7 がドラッグレース中にクラッシュしちゃう動画です。アメリカ アリゾナ州ワイルド・ホース・パス・モータースポーツ・パーク...
マスタング「俺はこのドラッグレースに全てを賭ける!」 マスタング「俺はこのドラッグレースに全てを賭ける!」
深夜の道路にV8サウンドを響かせているのはシボレー カマロ(左)とフォード マスタング(右) の2台。これから始まる漢と漢のプライドを賭けた...
「こっちくんな!」ドラッグレース中にもらい事故にあったトホホなマスタング 「こっちくんな!」ドラッグレース中にもらい事故にあったトホホなマスタング
ドラッグレース中にもらい事故にあってしまったマスタングのトホホ動画です。スタートラインに並んだいかにも速そうな黒いマスタング...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月19日 (火)

かなり面白そう!ヴィッツGRMN 試乗動画

かなり面白そう!ヴィッツGRMN 試乗動画


2018年春に発売が予定されているヴィッツのコンプリートカー「ヴィッツGRMN」の試乗動画です。

エンジンはロータス エリーゼに積んでいる1.8リットルスーパーチャージャー2ZRエンジンをトヨタ流にチューニング。海外のホットハッチとも渡り合える212馬力/25.3kgmのパワーを発生します。

さらにLSDの装着やザックス製ダンパーのおかげでかなり楽しそうな足になっているようです。ホットハッチが少ない日本においてはこういうのを待っていたファンも多いのではないでしょうか。

この車は欧州のみで発売予定とされていたヤリスGRMNの逆輸入車ですが日本でも3ドア仕様になる模様。

一瞬で180km/h到達のヴィッツGRMNを中谷明彦がテスト toyota vitz GRMN test

こちらはドリキンインプレッション

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ホンダ シビック タイプR vs アウディ RS 3 vs メルセデス A45 AMG vs フォルクスワーゲン ゴルフ R vs フォード フォーカス RS 同時ドラッグレース動画 ホンダ シビック タイプR vs アウディ RS 3 vs メルセデス A45 AMG vs フォルクスワーゲン ゴルフ R vs フォード フォーカス RS 同時ドラッグレース動画
ホンダ シビック タイプR とアウディ RS 3 とメルセデス A45 AMG とフォルクスワーゲン ゴルフ R とフォード フォーカス RS の5台を...
セアト レオン クプラ vs 日産 GT-R ニュルバトル動画 セアト レオン クプラ vs 日産 GT-R ニュルバトル動画
セアト レオン クプラと日産 GT-R の2台がニュルでバトルしちゃう動画です。いつも素人ドライバーが運転する超高級スポーツカーを...
シボレー コルベット グランスポーツ vs AMG  A45 加速対決動画 シボレー コルベット グランスポーツ vs AMG A45 加速対決動画
シボレー C7 コルベット グランスポーツ とメルセデス AMG A45 の2台がドラッグレースで加速対決しちゃう動画です...
ルノー メガーヌ RS 275 トロフィーR vs フォルクスワーゲン ゴルフR ホットハッチサーキット比較動画 ルノー メガーヌ RS 275 トロフィーR vs フォルクスワーゲン ゴルフR ホットハッチサーキット比較動画
ルノー メガーヌ RS 275 トロフィーR とフォルクスワーゲン ゴルフR のサーキット走行を比較してみたっていう動画です。かつてニュルFF最速...
ルノー ルーテシア R.S. トロフィー 筑波タイムアタック フルオンボード動画 ルノー ルーテシア R.S. トロフィー 筑波タイムアタック フルオンボード動画
ルノー ルーテシア(海外名 クリオ) R.S.(ルノースポール) トロフィーの筑波タイムアタック フルオンボード動画です。ルノーのコンパクトモデル...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

何もしてないのにトレーラーが折れちゃった動画

何もしてないのにトレーラーが折れちゃった動画


何もしてないのにトレーラーが真ん中から折れちゃった動画です。

駐車場に入ってきた1台のトレーラー。しかし方向転換をしようとしたところ、なんとトレーラーの真ん中からグニャっと曲がって折れちゃいましたー!

ええええ!こんな事ってあるんですねぇ。よっぽど重たいものでも積んでたんでしょうか?

Semi trailer collapse and splits in half. Tractor-trailer splits in half after being unloaded.

道路の真ん中じゃなくて良かったですな。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

走るだけでトンネルが暗くなるトラック 走るだけでトンネルが暗くなるトラック
走るだけでトンネルが暗くなってしまう恐るべきトラックを撮影した監視カメラの映像です。トンネル内に装備されたランプのおかげで...
日本とアメリカの大型トラックの違いがわかる動画 日本とアメリカの大型トラックの違いがわかる動画
日本の車文化をアメリカ人視点で紹介するスティーブ的視点より日本とアメリカの大型トラック(積載車)の違いがわかる動画です...
超大型トレーラーを一瞬でジャッキアップする方法 超大型トレーラーを一瞬でジャッキアップする方法
超大型トレーラーの全てのタイヤを一瞬でジャッキアップしちゃう動画です。どれだけ大きなトレーラーでもタイヤがある以上ジャッキアップしないと...
下り坂でブレーキが壊れた大型トレーラーの危機一髪動画 下り坂でブレーキが壊れた大型トレーラーの危機一髪動画
ブレーキが効かなくなってしまった大型トレーラーの危機一髪動画です。南アフリカ共和国ナタール州の高速道路をハザードを付けて走る...
巨大トレーラーに何度も壊されちゃうトホホすぎる家 巨大トレーラーに何度も壊されちゃうトホホすぎる家
巨大トレーラーに何度も庭を壊されちゃったトホホな家の監視カメラの映像です。交差点の角に住むこちらのお宅は、何者かによって...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年9月18日 (月)

はえー!トップフューエル ドラッグスター ゼロヨン終速544km/h 世界記録動画

はえー!トップフューエル ドラッグスター ゼロヨン終速544km/h 世界記録動画


世界一ゼロヨンが速い車と言えばなんでしょう? チューンドGT-R?F1マシン?いえいえ、ダントツで速いのはもちろん北米で盛んに行われているドラッグレースの最高峰カテゴリ「トップフューエル」のドラッグスターです。

ニトロメタンを主成分とする燃料を使う8.2リットルV8スーパーチャージャーエンジンは脅威の1万馬力!ゼロスタートからわずか0.8秒後には100mph(約160km/h)に到達する恐るべき加速力を誇ります。

あまりに速くなりすぎて止まる事が出来ず危険だという事でNHRA(全米ホットロッド協会)は2008年、1/4マイル(約402m)から1000フィート(約305m)に距離を短縮。他の多くの団体もそれに習ったため1/4マイルの記録はしばらく更新されていませんでした。

しかし2017年9月9日。アメリカミシガン州 US 131 モータースポーツ・パークで行われたファニーカー・ナショナルズで Lagana Racing が1/4マイル4.485秒、終速338.35mph(約544.4km/h)を叩き出し、久々にゼロヨン終速世界記録を更新しました!

映像で見るとそんなに速く感じないのですが実際はめちゃんこ速いのです。ブガッティ シロンでさえ400km/hまで32秒もかかるのに4秒で540km/hって速すぎるううう!

2017 Drag Racing World's Fastest Top Fuel Dragster 1/4 Mile Nitro Car US 131 Motorsports Park Video

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

荒ぶるボディがよくわかるドラッグスターのスーパースローモーション映像 荒ぶるボディがよくわかるドラッグスターのスーパースローモーション映像
激しく暴れまわるNHRAトップフューエルドラッグスターのスタートの瞬間を撮影したスーパースローモーション映像です。一瞬にして時速500km/hに...
パラシュートが開かねー!ドラッグレースのアクシデント動画 パラシュートが開かねー!ドラッグレースのアクシデント動画
あまりの速さゆえにゴール後の減速には通常のブレーキ以外にパラシュートを使うドラッグカーの世界。でも、もしそのパラシュートが開かなかったら?...
850馬力と10,000馬力がどれだけ違うか見せてやるよ 850馬力と10,000馬力がどれだけ違うか見せてやるよ
850馬力のトロフィートラックと10,000馬力のファニーカーがドラッグレース対決しちゃう動画です。オフロードを高速で走り抜ける850馬力もある...
トップフューエルドラッグスターのナイスリカバリースローモーション動画 トップフューエルドラッグスターのナイスリカバリースローモーション動画
ドラッグスターのナイスリカバリーの瞬間ををスローモーションにしてみた動画です。NHRA ドラッグレースの最高峰トップフューエル...
本場のドラッグレーサーのトランスミッションの仕組みがわかる動画 本場のドラッグレーサーのトランスミッションの仕組みがわかる動画
本場アメリカのドラッグレース競技 NHRA のプロストッククラスのトランスミッションの仕組みがわかる動画です。ドラッグレースの世界は...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

短すぎる離着陸!STOL超短距離離着陸世界記録動画

短すぎる離着陸!STOL超短距離離着陸世界記録動画


STOL(短距離離着陸機) の短すぎる離着陸世界記録動画です。

通常の飛行機より短い距離で離着陸を可能としたSTOL機。特に森林や山岳地帯など長い滑走路が作れない狭い場所で活躍する機体はブッシュプレーンと呼ばれ、とても短い距離で離着陸ができるように設計されています。

世界ではSTOLの離着陸の短さを競う大会が開かれており、2017年5月にアラスカで行われたValdez Fly-In and Air Showでは、なんとわずか10フィート5インチ(約3.2m)で着陸、13フィート8インチ(約3.8m)で離陸という激短世界記録が誕生しました。

スゲー!飛行機とは思えない短さだ!飛行機の性能もそうだけどパイロットの腕もスゲー!

Extreme STOL, Alaska style

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スゲー!ヘリのように降下しちゃうブッシュプレーン スゲー!ヘリのように降下しちゃうブッシュプレーン
まるでヘリコプターのようにゆっくりと降下しながら着陸するブッシュプレーンを撮影した動画です。ブッシュプレーンとは...
木に捕獲されちゃったセスナ 木に捕獲されちゃったセスナ
木に引っかかって墜落しちゃったセスナを捉えた監視カメラの映像です。アメリカ コネチカット州プレーンヴィルのロバートソン空港に着陸を試みた...
セスナが高速道路に不時着した瞬間を捉えた動画 セスナが高速道路に不時着した瞬間を捉えた動画
セスナが高速道路に不時着した瞬間を後続の車から捉えたドラレコ動画です。アメリカ ニューヨーク州のブルックヘイブン・カラブロ空港から...
F-35の垂直離着陸をサーマルカメラで撮影してみた動画 F-35の垂直離着陸をサーマルカメラで撮影してみた動画
垂直離着陸機能を持つジェット戦闘機 F-35 をサーマルカメラで撮影してみたっていう動画です。肉眼ではイマイチわかりにくいジェットエンジンの排気も...
パイロットが見ている世界 空母へ着艦する映像を昼と夜で比べてみた パイロットが見ている世界 空母へ着艦する映像を昼と夜で比べてみた
こちらはアメリカのニミッツ級航空母艦 エイブラハム・リンカーン に着艦するロッキード S-3 ヴァイキング戦闘機のオンボード映像...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2017年9月17日 (日)

アクセルがポキッ!これが中国車クオリティwwwww

アクセルがポキッ!これが中国車クオリティwwwww


中国車はアクセルペダルが折れるから気をつけろ!っていう動画です。

中国の自動車メーカー ビッグ5のひとつ「チェリー(奇瑞汽車)」。日本ではまったく馴染みがありませんが、今や中国のみならずロシアなど海外にも輸出を行っている中国大手メーカーです。

そんなチェリーのコンパクトSUV Tiggo2 をロシアのカーメディアがレビューしていたところ、加速中にドライバーが突然車をストップ。

一体何事?と思ったら・・・なんとアクセルペダルが折れていました。まさかの出来事にさすがのロシア人も笑うしかなかったようです。 中国すごいよwwww

Шок! При разгоне ОТВАЛИЛАСЬ педаль, что делать? Чем закончился Тест Chery Tiggo 2. Часть 1

ブレーキだったらやばかった!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

中国人 驚くべきドライブスルーを実践する 中国人 驚くべきドライブスルーを実践する
車に乗ったまま買い物が出来るドライブスルーは、乗り降りの手間が省けるとても便利なサービスですが、中国江蘇省鎮江市で撮影された...
中国人「トラック10台まとめて運んだろ」 中国人「トラック10台まとめて運んだろ」
トラック10台を無理やり連結して運んじゃった中国のビックリニュース動画です。中国 江蘇省の道路を走るこちらの青いトラック...
中国人テスラ モデルSオーナー「田舎じゃ充電できねー」→電柱から直接充電しました 中国人テスラ モデルSオーナー「田舎じゃ充電できねー」→電柱から直接充電しました
ハイパフォーマンスEVサルーン テスラ モデルS を買ったはいいものの充電インフラが整っていない田舎に行くのは電欠の危険が...
中国人が作ったランボルギーニ ディアブロのレプリカが中々のクオリティ 中国人が作ったランボルギーニ ディアブロのレプリカが中々のクオリティ
中国の2人の青年が作ったランボルギーニ ディアブロSVのレプリカが良く出来ててスゴイ!っていう動画です。車好きの中国人エンジニア...
中国製ハイブリッドカー vs スバル BRZ vs 三菱ランエボ vs 日産 Z他 9台同時加速対決動画 中国製ハイブリッドカー vs スバル BRZ vs 三菱ランエボ vs 日産 Z他 9台同時加速対決動画
中国の自動車メーカー 比亜迪自動車(BYD) のハイブリッドカー 秦(Qin) と日欧米車8台、全9台で同時加速対決させちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (6) | トラックバック (0)

ブガッティ ヴェイロンでマクドナルドのドライブスルーに行ってみた

ブガッティ ヴェイロンでマクドナルドのドライブスルーに行ってみた


ブガッティ ヴェイロンでマクドナルドのドライブスルーに行ってみたっていう動画です。

後継のシロンが登場しても尚、圧倒的なオーラを放つ超高級車ブガッティ ヴェイロン。もちろんオーナーはヴェイロンでファストフードのドライブスルーになんか決して行かないでしょう。いや、むしろマック自体行かないかもしれません。

って事で人気ユーチューバーがヴェイロンオーナーをそそのかしマックのドライブスルーに入ってる事に。とても低い車高と2m近い車幅のヴェイロンは果たして無事ドライブスルーできるのか?

MCDONALD'S DRIVE THRU WITH A BUGATTI VEYRON!!

苦労しつつもなんとかドリンクを購入する事に成功!しかしなんとヴェイロンはカップホルダーが無かったのでした!wwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

一瞬の隙を狙うケンタッキーのドライブスルー泥棒 一瞬の隙を狙うケンタッキーのドライブスルー泥棒
ケンタッキーフライドチキンのドライブスルーを虎視眈々と狙う泥棒を撮影した動画です。車から降りずに買えるのがドライブスルーのいいところ...
ロボットがドライブスルーにやってきた! ロボットがドライブスルーにやってきた!
ロボットがドライブスルーにやってきて店員みんなビックリ!っていうイタズラ動画です。イタズラ動画で大人気のマジシャン...
マクドナルド「フェラーリとランボルギーニで宅配始めました」 マクドナルド「フェラーリとランボルギーニで宅配始めました」
オーストラリアのマクドナルドがフェラーリとランボルギーニで宅配を始める独自のサービスを始めたそうです。マクドナルドのデリバリー...
マクドナルドのチキンバーガーを乗せたRCカーが超大ジャンプしちゃう動画 マクドナルドのチキンバーガーを乗せたRCカーが超大ジャンプしちゃう動画
マクドナルドのチキンバーガーを乗せたRCカーが驚異の大ジャンプを見せて伝説となる動画です。イギリスのマクドナルドが発売している...
中国人 驚くべきドライブスルーを実践する 中国人 驚くべきドライブスルーを実践する
車に乗ったまま買い物が出来るドライブスルーは、乗り降りの手間が省けるとても便利なサービスですが、中国江蘇省鎮江市で撮影された...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月16日 (土)

タカタのエアバッグがなぜ危険なのかよくわかる動画

タカタのエアバッグがなぜ危険なのかよくわかる動画


巨額のリコールにより総額約1兆7000億円の負債を抱えて倒産したエアバッグ最大手のタカタ。事故の際、エアバッグの部品で怪我をする人が続出。タカタ製エアバッグに欠陥がある事がわかりました。

そもそもエアバッグが原因で乗員が怪我をするとは一体どういう事なのでしょうか?

エアバッグ内にはガスを噴出しバッグを膨らませるインフレーターという部品が入っています。本来、インフレーターは内部で燃焼させたガスを噴出するだけなのですが、タカタ製のはガスを噴出する際に内圧が異常に高まりインフレーター自体が爆発してしまう事があるのです。

それによりインフレーターに使われる金属容器等の部品が飛び散り、時にはエアバッグを突き抜けて乗員を襲うというわけです。命を守るはずのエアバッグが逆に凶器となる事もあるんですね。これは確かにリコールもんですなー。

Defective Airbag Inflators - The Reason for Takata Airbag Recall

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

エアバッグを電子レンジに入れたらどうなるか実験してみた エアバッグを電子レンジに入れたらどうなるか実験してみた
エアバッグを電子レンジに入れたらどうなるのか実験してみたっていう動画です。今リコール騒ぎで話題のエアバッグ大手...
エアバッグでタイヤを吹っ飛ばしたら車がぶっ壊れたwwwwっていう動画 エアバッグでタイヤを吹っ飛ばしたら車がぶっ壊れたwwwwっていう動画
エアバッグを使ってタイヤを吹っ飛ばして遊んでたら車がぶっ壊れたwwwwっていう面白アクシデント動画です。作動させると爆発と共に...
エアバッグが開く瞬間をスローモーションにしてみた動画 エアバッグが開く瞬間をスローモーションにしてみた動画
様々な瞬間をスローモーションにした映像を公開している The Slow Mo Guys よりエアバッグが開く瞬間をスローモーションに...
エアバッグで大砲を作ってみた面白動画 エアバッグで大砲を作ってみた面白動画
エアバッグのユニットを使って大砲を作ってみた面白動画です。エアバッグは内部に入っている火薬を爆発させバッグを膨らませるのが役目なわけですが、その爆発力を...
一体何事?何もしてないのに突然エアバッグが開いちゃう動画 一体何事?何もしてないのに突然エアバッグが開いちゃう動画
ホンダ シビックが普通に道路を走行していたら突然エアバッグが開いちゃう動画です。ニューヨークの吊り橋 スロッグスネック橋を走行...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画

超はえー!スバル WRX STI Type RA NBRスペシャル ニュル6分57秒578 フルオンボード動画


スバル WRX STI Type RA NBRスペシャルが記録したニュル 6分57秒578 フルオンボード動画です。

WRX STI と言っても中身は市販車とはかけ離れたレーシングカー。イギリス プロドライブが制作し2016年にマン島TT 4輪最速タイムを記録したWRXがベースとなっています。

ラリー仕様の2リットルの水平対向4気筒エンジンは600馬力オーバー、トランスミッションはWRCベースの2ペダル、リアウイングはDRS、タイヤはスリックという仕様は究極のWRXと言えるかもしれません。

そんなモンスターWRXがニュルで7分切りを達成。6分57秒578というタイムはニュルのセダン最速記録なんだだそうですよ。確かにコーナーも直線もめちゃくちゃはえー!!!!!

Flat Out Subaru WRX STI Type RA NBR Special Nurburgring In Car

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画 超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画
マクラーレン P1 LM がニュルブルクリンク最速 6分43秒22 を記録したフルオンボード動画です。2016年にマクラーレンが発表したP1 LMは...
はえー!!!NIO EP9 ニュル最速 6分45秒90!フルオンボード動画 はえー!!!NIO EP9 ニュル最速 6分45秒90!フルオンボード動画
中国の電気自動車メーカー NextEV の少量生産スーパーカー NIO EP9 が、ニュル最速6分45秒90を記録した超絶速いフルオンボード動画です...
はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテが出したニュル 6分52秒01 ランボルギーニ公式フルオンボード動画です。以前から市販車ニュル最速...
はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV ニュル 6分59秒73 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SV ニュル 6分59秒73 フルオンボード動画
ランボルギーニ アヴェンタドール LP750-4 SUPERVELOCE(スーパーヴェローチェ) のニュル6分59秒73 フルオンボード動画です...
激はやポルポル丸 ポルシェ 918 スパイダーが驚異のニュル6分57秒!フルオンボード動画 激はやポルポル丸 ポルシェ 918 スパイダーが驚異のニュル6分57秒!フルオンボード動画
フランクフルトモーターショー2013 で量産モデルが発表されたポルシェ 918 スパイダーのニュルラップタイムが公開されました...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年9月15日 (金)

はえー!0-100km/h 0.551秒 脅威の加速力を誇るウォーターロケットトライク

はえー!0-100km/h 0.551秒 脅威の加速力を誇るウォーターロケットトライク


0-100km/h までわずか0.551秒という加速力を誇るウォーターロケットエンジンを積んだトライクの動画です。

フランス ポールリカールサーキットのストレートでスタートを待つのは、水と圧縮空気で満たされたタンクを積んだ3輪車。

要はペットボトルロケットのスゴいやつを3輪車に積んで走っちゃおうという事なのですが、この加速が超絶すごいんです!

エンジンが解き放たれると、まるでカタパルトから射出するかのごとくマシンは一気に前方に押し出され、0-100km/hをわずか0.551秒、最終的には261km/hまで一瞬にして加速しちゃいました。

この時の加速Gはなんと5G!超はええええええ!

261 kph WATER ROCKET TRIKE ǀ 0-100 kph in 0.55 second (5.1g) ǀ Rider: François Gissy

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!ウォーターロケットエンジンを積んだ劇速プジョー 206 の動画 はえー!ウォーターロケットエンジンを積んだ劇速プジョー 206 の動画
ペットボトルロケットでお馴染みのウォーターロケットエンジンを積んだプジョー 206 の動画です。その速さは驚きの 0-200km/h 2.1秒!だそうです。馬力換算...
はえー!ロケット自転車 vs フェラーリ 430 スクーデリア チャリで333km/h出しちゃう動画 はえー!ロケット自転車 vs フェラーリ 430 スクーデリア チャリで333km/h出しちゃう動画
ロケットエンジンを積んだ自転車と500馬力のフェラーリ 430 スクーデリアが加速対決しちゃう動画です。これまでもロケット自転車の...
日産 GT-R、スズキ ハヤブサ vs ロケット花火 異種すぎる加速対決動画 日産 GT-R、スズキ ハヤブサ vs ロケット花火 異種すぎる加速対決動画
日産 GT-R 、スズキ ハヤブサという激速マシンとロケット花火のどっちが速いのか比べちゃおうっていう意味不明な加速対決動画です...
中身が丸見え!シースルーロケットエンジンの模型 中身が丸見え!シースルーロケットエンジンの模型
中身を丸見えにしたロケットエンジンの模型をスローモーションで撮影しちゃう動画です。物が小さいためロケットエンジンと言うより...
自作のジェットパワーベルトがスゲー!っていう動画 自作のジェットパワーベルトがスゲー!っていう動画
ジェット飛行機のスケールモデルでジェットエンジンの代わりによく使われるダクテッドファン。今はバッテリーとモーターの進歩により...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

オイルクーラーの重要性について考えるの心

オイルクーラーの重要性について考えるの心


モンスタースポーツよりオイルクーラーの重要性について解説してくれる動画です。

普通に走っている分にはまったく意識する事のない油温ですが、スポーツ走行を行う場合は水温はもちろんの事、油温や油圧も管理したほうがいいと言われています。

そこで登場するのが過大な油温上昇を防ぐために装着するオイルクーラー。ではオイルの温度が上がるとどんなデメリットがあるのでしょうか?

そんな疑問に答えオイルクーラーの重要性を解説してくれるのがこちらの映像。なるほど~オイルを労ればエンジンも長持ちって事ですね。

オイルクーラーの重要性 モンスタースポーツ エンジンテクノロジー解説 [MONSTER SPORT OIL COOLER]

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

モンスタースポーツ ランエボ 4G63 コンプリートエンジン解説動画 モンスタースポーツ ランエボ 4G63 コンプリートエンジン解説動画
生産終了後もなお根強い人気を誇る三菱 ランサーエボリューションシリーズ。例えば1998年に登場したエボ5は既に20年選手...
エンジンの吸気温度について考えるの心 エンジンの吸気温度について考えるの心
モンスタースポーツがアルトワークスを例にエンジンチューニングの吸気、冷却系について教えてくれる動画です。同じ体積の空気なら...
エンジン製作時の温度について考えるの心 エンジン製作時の温度について考えるの心
エンジン製作時の温度管理の重要性について教えてくれるモンスタースポーツのタメになるテクノロジー解説動画です。エンジンというのは金属で...
エンジンの歪みについて考えるの心 エンジンの歪みについて考えるの心
エンジンブロックの歪みについて解説してくれるモンスタースポーツのタメになるテクノロジー解説動画です。エンジンというのは基本的に...
凍らせなくてもOK!ペットボトルと扇風機で冷風を出す方法がわかるかもしれない動画 凍らせなくてもOK!ペットボトルと扇風機で冷風を出す方法がわかるかもしれない動画
ペットボトルの先端部分と扇風機を使って冷風を出す方法がわかる(かもしれない)動画です。巷でよく見るのは、凍らせたペットボトルを...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月14日 (木)

スバルの走破力を舐めるなよ!フォレスターで川を渡ってみた動画

スバルの走破力を舐めるなよ!フォレスターで川を渡ってみた動画


スバル フォレスターで川を渡ろうとしちゃうチャレンジャーを撮影した動画です。

その走破能力には定評があるスバルの4WD。雪道やオフロードでは確かにそうだと思うのですが、それは川でも通用するのでしょうか?
って事でこちらの古いフォレスターがチャレンジ!果たして渡りきれるのでしょうか?

Almost fail - Subaru gets washed away on river crossing

最初は順調だったものの途中から浮き気味になった車体に川の流れが襲いかかり流され始めます。これはもう駄目かー

・・・と思ったら浅瀬でタイヤがグリップするようになりなんとか渡りきる事に成功!やるじゃん!ちなみにこの車はノーマルではなくリフトアップや前後LSD、シュノーケルなど改造多数です。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スバルの走破力は世界一 → シトロエンのほうが上でした スバルの走破力は世界一 → シトロエンのほうが上でした
4WD技術に定評があるスバル、特にラリーで鍛えられたインプレッサのオフロード走破力は世界一!的なイメージがあったのですが...
ジープの走破力をもってすれば川ぐらい余裕だぜ→失敗 ジープの走破力をもってすれば川ぐらい余裕だぜ→失敗
川を渡ろうとしたジープが失敗してトホホ状態になっちゃった動画です。オフロードと言えばジープ、ジープと言えばオフロードと言われるほど...
俺の水陸両用4x4なら沼なんて余裕 → 水没 俺の水陸両用4x4なら沼なんて余裕 → 水没
水陸両用4WDピックアップトラックで沼を渡っている家族を撮影したハプニング動画です。水の中をなんなく進んでいくこちらのトラック...
ジープの走破力スゲー!→失敗www ジープの走破力スゲー!→失敗www
ジープの走破能力の高さは今更語るまでもありませんが、オーナーとなればやはり試してみたくなるもの。こちらの男性もボンネットと同じくらい...
砂地でスタックしたからトヨタのクロールコントロールを試してみた 砂地でスタックしたからトヨタのクロールコントロールを試してみた
トヨタのタコマで砂地を走ってたらスタックして動けなくなっちゃったからクロールコントロールを使って脱出を試みてみたっていう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

「お恵みくだせえ」 足が不自由な障害者を襲った悲劇

「お恵みくだせえ」 足が不自由な障害者を襲った悲劇


足が不自由な障害者を襲った悲劇を撮影した動画です。

中国のバス停留所で道路を這いつくばるこちらの男性。どうやら足が不自由のため人が集まる場所で物乞いをしているようです。

「お恵みくだせえ・・・」 しかし無神経な女性の行動により彼は悲劇に襲われるのでした・・・

Streetartist

「おい!商売の邪魔すんな!」 どうやらとんでもないイカサマ野郎だったようですwwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ブレーキが壊れた! → 人間ブレーキwwww ブレーキが壊れた! → 人間ブレーキwwww
ブレーキが故障した車なんて恐ろしくて乗る気が起きませんが、世界にはブレーキ無しで運転するドライバーもいるようですよ...
ぽっちゃりさん必見!絶対痩せる方法wwwww ぽっちゃりさん必見!絶対痩せる方法wwwww
ダイエットに失敗してばかりとお嘆きのそこの貴女!もしくは相方がぽっちゃりさんで全然やせてくれない悩みを持つそこの貴方!...
現代版隠れ身の術wwww 現代版隠れ身の術wwww
現代版隠れ身の術が意外と使えそうだぞ!wwwっていう動画です。江戸時代には忍者と呼ばれるスパイが存在し様々な忍術を駆使して...
ATM の暗証番号を絶対のぞき見されないようにする男www ATM の暗証番号を絶対のぞき見されないようにする男www
それにしても年末年始はなにかと入り用が多くATMのお世話になる事が多くなりがちですね。しかし、キャッシュカードのパスワードを...
信号待ちで足をついたら負けだと思ってる奴wwww 信号待ちで足をついたら負けだと思ってる奴wwww
信号待ちで絶対に足をつくまいと無駄にがんばるスクーター乗りがいたwwwwっていう動画です。バイクは止まったら倒れる...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月13日 (水)

フォークリフトで小さなコインをボトルに入れちゃうスゴ技動画

フォークリフトで小さなコインをボトルに入れちゃうスゴ技動画


大型フォークリフトで小さなコインをペットボトルに入れちゃうスゴ技動画です。

コインを地面に置くと奥に止めてあるフォークリフトに乗り込む一人の青年。どうやらフォークにコインを乗せてペットボトルの小さな穴に入れるようです。

またまたご冗談をwww と思ったら細かい操縦テクニックで見事成功!おぉ、この人スゴいじゃん!

Unrealskill of Fork Truck Driver

最初にツメにコインを乗せてるけどあんな簡単に乗っちゃうもんなんすか?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スゲー!重機で小さなナットを10個も積み上げちゃう動画 スゲー!重機で小さなナットを10個も積み上げちゃう動画
重機で小さなナットを10個も積み上げてナットタワーを作っちゃうスゴテク動画です。大雑把な作業は重機が得意とするところですが...
歌に合わせて踊っちゃうLOVOLのホイールローダー 歌に合わせて踊っちゃうLOVOLのホイールローダー
一見するとスウェーデンのVOLVOに見えますが、よく見るとLOVOLです。LOVOLのホイールローダーが展示会の会場で歌に合わせて...
ショベルカーが垂直の塔を登っちゃうスゴ技動画 ショベルカーが垂直の塔を登っちゃうスゴ技動画
垂直の塔をショベルカー単体で登っていっちゃうスゴ技動画です。工事の時に大活躍するおなじみ油圧ショベル。あのアームのパワー...
離れ業すぎる牧草の収穫風景 離れ業すぎる牧草の収穫風景
これは離れ業すぎる!っていう牧草の収穫風景を撮影した動画です。普通なら畑に捨てられていく藁を後で回収するんでしょうけど...
掘削用の巨大ドリルで車を貫いてみた動画 掘削用の巨大ドリルで車を貫いてみた動画
ボーリング用の巨大ドリルを車に使ったらどうなるか試してみた動画です。車の屋根の上からドリルを一気に降ろすと・・・...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

はえー!ブガッティ シロン 0-400-0km/h 42秒 世界記録動画

はえー!ブガッティ シロン 0-400-0km/h 42秒 世界記録動画


少し前にシロンの0-400km/h 32.6秒の映像を公開したブガッティ、今度は400km/hから一気に0km/hまで減速した0-400-0km/h映像を公開。(ドライバーは元F1ドライバーのファン・パブロ・モントーヤ氏)

その驚異的なタイムはなんと42秒(正確には41.96秒)、距離にしてわずか3.112km。これは量産車の0-400-0km/h世界記録なんだとか。

つまり0-400km/hが32.6秒だから、400km/hからフルブレーキングして停止するには9.36秒かかるって事ですね。加速も凄まじいけど400km/hという超高速域から安定して止まれるってのがまたスゴイ!

BUGATTI Chiron 0-400-0 km/h in 42 seconds – A WORLD RECORD #IAA2017

0-400km/hと同じくオンボード映像ではなく編集しまくりの映像ですが、おそらくタイムはちゃんと計測したものだと思われます。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!ブガッティ シロン 0-400km/hを32.6秒で駆け抜ける! はえー!ブガッティ シロン 0-400km/hを32.6秒で駆け抜ける!
ブガッティ シロン の0-400km/h タイムがブガッティから公式に公開されたので紹介しちゃいます。1200馬力/400km/hを誇ったヴェイロンの後継として...
スゲー!!!ケーニグセグ One:1 驚愕の0-300-0km/h 17秒95オンボード動画 スゲー!!!ケーニグセグ One:1 驚愕の0-300-0km/h 17秒95オンボード動画
パワーウェイトレシオ 1kg/ps の超ハイパーカー ケーニグセグ One:1 の0-300-0km/h を計測してみたっていうケーニグセグ公式動画です...
ムービット ブレーキディスク 0-200-0km/h 連続11回テスト動画 ムービット ブレーキディスク 0-200-0km/h 連続11回テスト動画
ムービット ブレーキディスクの0-200-0km/h 連続11回性能テスト動画です。ドイツの高性能ブレーキメーカー「ムービット・ブレーキ」が...
はえー!ケーニグセグ アゲーラ R 0-200-0mph オンボード動画 はえー!ケーニグセグ アゲーラ R 0-200-0mph オンボード動画
ケーニグセグ アゲーラ R が 0-300-0km/h 0-200-0 mph 計測中?のオンボード動画です。1330kgのボディに1115馬力 122.4kgm 5リットルV8ツインターボエンジンを...
0-300km/h 12秒、1マイル400km/h で駆け抜ける1500馬力オーバーGT-Rのオンボード動画 0-300km/h 12秒、1マイル400km/h で駆け抜ける1500馬力オーバーGT-Rのオンボード動画
0-300km/h をわずか12秒で駆け抜ける1500馬力オーバー激速GT-R のオンボード動画です。ノーマルのGT-Rだと0-300km/h 35~40秒弱ってところですが...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月12日 (火)

木に捕獲されちゃったセスナ

木に捕獲されちゃったセスナ


セスナが木に引っかかって墜落した決定的瞬間を捉えた監視カメラの映像です。

アメリカ コネチカット州プレーンヴィルのロバートソン空港に着陸を試みたセスナ。しかしパイロットのManfred Forst氏(79歳) は着陸が気に入らずやり直すために再度離陸しました。

そして隣接する駐車場上空を通過しようとしたところ高度が低すぎたため翼が樹木に接触!機体は木にからまり墜落しちゃいました。

幸いからまった木がクッションとなりパイロットは無事だったそうです。なんか木が飛んでる飛行機を捕まえたみたいだなー。食飛行機樹木現る!

Plane crashes near Robertson Airport in Plainville

Plainville plane crash

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

これが滑走路!?狭すぎる山の中に着陸しちゃうスゴテク動画 これが滑走路!?狭すぎる山の中に着陸しちゃうスゴテク動画
とても滑走路があるとは思えない山の中に着陸しちゃうセスナのスゴテク動画です。アメリカ アイダホ州パイエット国立森林公園の...
訓練中のセスナのエンジンが故障!緊急着陸するまでの一部始終を捉えたドキドキ動画 訓練中のセスナのエンジンが故障!緊急着陸するまでの一部始終を捉えたドキドキ動画
飛行訓練中のセスナのエンジンが突然不調になり緊急着陸を試みるアクシデント動画です。2014年6月26日イスラエル北部の街メギドから...
地面に置いてある旗を翼端で拾っちゃう曲芸飛行が神技すぎる動画 地面に置いてある旗を翼端で拾っちゃう曲芸飛行が神技すぎる動画
アルゼンチンのアクロバティックチームが挑戦するのは、地面に広げて置いた旗を超低空飛行で飛ぶ飛行機の翼で引っ掛ける...
セスナが高速道路に不時着した瞬間を捉えた動画 セスナが高速道路に不時着した瞬間を捉えた動画
セスナが高速道路に不時着した瞬間を後続の車から捉えたドラレコ動画です。アメリカ ニューヨーク州のブルックヘイブン・カラブロ空港から...
飛行艇の離水を間近で見るよ! 飛行艇の離水を間近で見るよ!
飛行艇の離水を間近で見物してたらビックリした!っていうハプニング動画です。水しぶきを上げながらこちらに迫ってくる2機の黄色い飛行艇...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ホンダの小さな工夫に感心しちゃう動画

ホンダの小さな工夫に感心しちゃう動画


2005年のホンダ シビックに施されている小さな工夫に感心しちゃった。やるじゃんホンダっていう動画です。

センターコンソールに取り付ける1DINサイズの小物入れが今回の主役。横に何やら謎のパーツが付いているのがわかります。

上にオモリがついているのですが一体これは何なんでしょ?

The Honda Civic has a very small feature, that I never noticed. Until now.

実はこれ、急な斜面になるとオモリが傾きフタにロックをかかる仕組みになっているのです。これのおかげで室内に荷物をばらまかないで済むようになっているんですね。なるほど~。

仕組みは単純だけどこういうのを考える人はスゴイなー。「BMWならそれを電動にして800ドル取るだろう」というコメントが高評価だったのが笑った。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画 鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画
鍵を車内に閉じ込めちゃった!どうしよう?なんて時に役に立つ(かもしれない)動画です。最近はキーレスが当たり前になり...
横から車を押して動かす方法がわかる動画 横から車を押して動かす方法がわかる動画
車を横から押して動かす方法がわかる動画です。人間が車を後ろや前から押した場合、車輪がフリーなら意外と簡単に動くものです...
天才現るwwww 画期的なオート可変リアウイングを作ってみた動画 天才現るwwww 画期的なオート可変リアウイングを作ってみた動画
画期的なオート可変リアウイングを作ったから見てくれよ!っていう天才動画です。そもそもリアウイングの役目ってなんでしょ?...
ホイールロックナットを簡単に外す方法がわかる動画 ホイールロックナットを簡単に外す方法がわかる動画
ホイールロックナットを簡単に外す方法がわかる動画です。車のパーツの中で泥棒に狙われやすいのがアルミホイール。ブランド物の超高級...
天才現るwww 愛車を超省燃費にする方法 天才現るwww 愛車を超省燃費にする方法
自動車に乗っていると気になるのがガソリン等の燃料代。最近はハイブリッドや省燃費技術の向上により昔に比べてかなり燃費は良く...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2017年9月11日 (月)

メルセデス SLK55 AMG vs ポルシェ 718 ボクスターS 加速対決動画

メルセデス SLK55 AMG vs ポルシェ 718 ボクスターS 加速対決動画


メルセデスベンツ SLK55 AMG (R172) とポルシェ 718 ボクスターS の加速対決動画です。

全長4.1mのコンパクトなSLKのボディに422馬力/540Nmを誇る大排気量5.5リットルのV8をぶち込んだSLK55 AMG と対決するのは350馬力/420Nm 2.5リットルフラット4ターボを積んだポルシェ ボクスターの最新モデル718 S。

同じオープンカーでありながら性格の違うこの2台がドラッグレースイベントに登場し加速対決する事になりました。

最大パワーだけ見るとSLK55のほうが上ですが果たして・・・。ドイツプレミアムオープンカー対決を制するのはどっちだ?

Mercedes SLK55 AMG vs Porsche 718 Boxster S [4k]

最初に飛び出した718Sがリードを保ち勝利!マッスルパワーのSLK55はもっと速いのかと思いましたが意外とそうでもなかった

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画 カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の馬力と車重を実測してカタログ値と比較してみた動画です。車を選ぶ基準は人それぞれ...
濡れにくいオープンカーはどれだ?ボクスターS vs 4C スパイダー vs SL400 濡れにくいオープンカーはどれだ?ボクスターS vs 4C スパイダー vs SL400
ポルシェ 718 ボクスターS とアルファロメオ 4C スパイダーとメルセデス SL400 の3台の中で雨が降っても濡れにくいオープンカーは...
独特すぎるセンスを持ったカスタムマツダ ロードスター紹介動画 独特すぎるセンスを持ったカスタムマツダ ロードスター紹介動画
独特すぎるカスタムが賛否分かれそうなマツダ ロードスターの紹介動画です。世界中から愛され続けるマツダの傑作ライトウェイトオープン...
世界一速いオープンカー ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ WRC のルーフの開け方教えます 世界一速いオープンカー ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ WRC のルーフの開け方教えます
世界一速いオープンカー ブガッティ ヴェイロン グランスポーツ ヴィテッセ WRC のルーフの開け方がわかる動画です...
小さなオープンカーに大人2人と大きな犬を乗せる方法がわかる動画 小さなオープンカーに大人2人と大きな犬を乗せる方法がわかる動画
ペットと一緒にオープンカーでドライブしたいけど小さなオープンカーでは大人2人乗ったら満員です。そんな状況でも無理やり大きな犬を...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

備えあれば憂いなし 洪水になった時に愛車を守る方法

備えあれば憂いなし 洪水になった時に愛車を守る方法


洪水になった時に愛車が水没しないようにするカーカバー「Flood Guard Car Bag」の使い方動画です。

つい先日アメリカ ヒューストンを襲った台風による大洪水で多くの車が水没しました。地震と違い台風はある程度予想がつくだけに水位が上がる前に愛車を守ろうというのがこちらの商品。

仕組みはとても単純で車を防水カバーで覆って固定するだけ。作業はちょっと面倒ですが愛車が水没するリスクを考えればこれぐらいは大した手間ではありません。

ちなみに価格は映像のジュークのような中型車用で234ドル(約2.5万円)。そんなに高くはないのでいざって時の為に常備しておいてはいかがでしょ?

FLOOD GUARD

How to use Flood Guard - Car Bag / Car Cover for Flood

実際に周りを水で満たしてみたCNNの紹介映像

こちらは台湾の同じようなカーカバー こっちのほうが簡単かな

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ハリケーン ハービーに襲われたヒューストンの洪水被害がよくわかる比較動画 ハリケーン ハービーに襲われたヒューストンの洪水被害がよくわかる比較動画
アメリカ テキサス州ヒューストンを襲ったハービーがもたらした洪水被害の大きさがよくわかる動画です。2017年8月25日テキサス州に上陸した...
水没するほど深い川を渡ろうとするバギーwwww 水没するほど深い川を渡ろうとするバギーwwww
水没するほど深い川をバギーで渡ろうとしているところを撮影した動画です。川の浅瀬から勢い良く走り出す二人乗りのバギー。最初は浅い川を...
アウディ vs BMW 洪水に強いのはどっちだ? アウディ vs BMW 洪水に強いのはどっちだ?
アウディとBMWのどちらが洪水に強いのかがわかる動画です。アメリカ カリフォルニア州を襲った大雨により道路が冠水してしまった...
コルベット「これぐらいの水たまりなら大丈夫でしょ」 → 立ち往生 コルベット「これぐらいの水たまりなら大丈夫でしょ」 → 立ち往生
冠水道路を渡ろうとしたシボレー コルベット コンバーチブル(C5) がエンジンが止まって立ち往生しちゃう動画です。アメリカ アリゾナ州...
ジープの走破力をもってすれば川ぐらい余裕だぜ→失敗 ジープの走破力をもってすれば川ぐらい余裕だぜ→失敗
川を渡ろうとしたジープが失敗してトホホ状態になっちゃった動画です。オフロードと言えばジープ、ジープと言えばオフロードと言われるほど...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月10日 (日)

車の整備シミュレーションゲーム「レンチ」が面白そう

車の整備シミュレーションゲーム「レンチ」が面白そう


車の整備を題材にした斬新な視点のゲーム「レンチ」のプロトタイプ動画です。

車のゲームと言えば自分がドライバーとなって運転する事を楽しむゲームが多いですが、「レンチ」と名づけられたこのゲームはなんと整備士。

VRゴーグルを通して映し出されるリアルなパーツは実際に3Dモデリングされたもの。これを動かして車を組み立てたり分解すればなんとなく整備士気分を味わえちゃいます。構造の勉強にもなりそうですね。

工具も何も使わずマグネットのようにパチっとくっつけるだけなのがちょっと物足りないですが、まだ開発中との事なので今後のバージョンアップに期待!

Wrench Prototype Trailer

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ジャッキアップポイントが無い車用木製自作スタンド ジャッキアップポイントが無い車用木製自作スタンド
ウマをかましたいけどフロアジャッキをかけるジャッキアップポイントがセンターに無い。なんだよ!ユーザーはタイヤ交換しかやっちゃいけないのかよ!...
タイヤ交換の強い味方 タイヤリフター タイヤ交換の強い味方 タイヤリフター
重たいタイヤ交換に威力を発揮するタイヤリフターの紹介動画です。タイヤ交換で地味に嫌なのがハブにホイールをはめる作業...
予想外の場所に工具入れがあるカスタムピックアップトラック 予想外の場所に工具入れがあるカスタムピックアップトラック
まさかの場所に工具入を作っちゃったカスタムピックアップトラックの動画です。トラックの荷台は既に仕事道具がいっぱい...
接着剤を使って凹んだボディを引っ張っちゃう板金動画 接着剤を使って凹んだボディを引っ張っちゃう板金動画
接着剤(ホットメルト)を使って凹んだボディを引っ張り出す接着板金の事例集動画です。通常、裏側から叩き出せない場合...
これは試してみたい!エアコンプレッサーでなんでも浮かせちゃう動画 これは試してみたい!エアコンプレッサーでなんでも浮かせちゃう動画
エアコンプレッサーを持っていたら是非試してみたい面白トリック動画です。車やバイクの整備にあると便利なのがエアコンプレッサー...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はえー!ブガッティ シロン 0-400km/hを32.6秒で駆け抜ける!

はえー!ブガッティ シロン 0-400km/hを32.6秒で駆け抜ける!


ブガッティ シロン の0-400km/h タイムがブガッティから公式に公開されたので紹介しちゃいます。

1200馬力/400km/hを誇ったヴェイロンの後継として先代を大きく超える1500馬力を発生するエンジンを搭載してデビューしたシロン。

そのパワーは凄まじく 0-100km/h 2.4秒!、0-200km/h 6.1秒!! 0-300km/h 13.1秒!!! そして0-400km/h はなんと32.6秒!!!!という恐るべき加速力を誇ります。

空気の壁が大きく立ちはだかる300km/hオーバーになるとさすがに加速力は衰えますが、それでも加速が止まる事なく400km/hまで到達するのはさすがシロン。

ちなみにこのまま加速し続けると420km/hのスピードリミッターにあたるそうですよ。シロンすげすぎる!

0 - 400 km/h (249 mph) in 32.6 seconds

0 - 300 km/h (186 mph) in 13.1 seconds

0 - 200 km/h (124 mph) in 6.1 seconds

0 - 100 km/h (62 mph) in 2.4 seconds

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!ブガッティ シロン 0-350km/h スピードメーター動画 はえー!ブガッティ シロン 0-350km/h スピードメーター動画
ブガッティ シロンの 0-350km/h スピードメーター動画です。1000馬力を誇ったヴェイロンの後継として登場したブガッティ シロン...
1500馬力 ブガッティ シロン グッドウッドオンボード映像 1500馬力 ブガッティ シロン グッドウッドオンボード映像
グッドウッド・フェスティバル・オブ・スピード 2016に登場した1500馬力の3億円カー ブガッティ シロンの公式オンボード映像です...
うおおぉぉ!ブガッティ シロンがやってきたぞおお!っていう動画 うおおぉぉ!ブガッティ シロンがやってきたぞおお!っていう動画
2016年2月29日 ヴェイロンの後継として発表されたブガッティ シロン(Chiron)。ヴェイロンを遥かに凌ぐ1500馬力の新型モンスター登場に...
ブガッティ シロンのスピードメーター500km/hまで刻まれてるwww ブガッティ シロンのスピードメーター500km/hまで刻まれてるwww
ジュネーブモーターショー2016でブガッティ ヴェイロンの後継である3億円のハイパーカー シロンが公式に発表されました。クアッドターボ8リットルW16エンジン...
はえー!カワサキ H2R わずか26秒で400km/h!世界記録動画 はえー!カワサキ H2R わずか26秒で400km/h!世界記録動画
カワサキ H2R が封鎖された公道で400km/h出しちゃう市販車最高速度世界記録動画です。トルコのプロライダー ケナン・ソフォーグル選手が...

スポンサーリンク

| | コメント (9) | トラックバック (0)

2017年9月 9日 (土)

フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画

フェラーリ テスタロッサ vs ランボルギーニ カウンタック 加速対決動画


フェラーリ テスタロッサとランボルギーニ カウンタックを加速対決させてみた動画です。

1980年台に登場したフェラーリ テスタロッサ。赤い頭を意味する名前を与えられたこの車は当時のフェラーリのフラッグシップでありミッドに積まれた5リットルV12エンジンからは390馬力を発生しました。

対するのは1970年台に登場したランボルギーニ カウンタック。マルチェロ・ガンディーニによる斬新なデザインは当時世界に衝撃を与えました。ミッドには370馬力の4リットルV12エンジンを搭載。(後期には5.2リットル 455馬力までパワーアップ)

そんなスーパーカー世代垂涎の2台をあえて現代で再度加速対決しちゃいます。美しいボディを持つイタリアンスーパーカー対決。果たして勝つのは跳ね馬か猛牛か?

Défi : la Ferrari Testarossa (390ch) vs la Lamborghini Countach (375ch)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

フェラーリ テスタロッサの維持費がわかる動画 フェラーリ テスタロッサの維持費がわかる動画
フェラーリ テスタロッサの維持費を実際のオーナーが発表してくれるフェラーリ 旧車オーナー予備軍には参考になる動画です...
ランボルギーニ カウンタックがカッコイイ!映画キャノンボール1、2、3 オープニング ランボルギーニ カウンタックがカッコイイ!映画キャノンボール1、2、3 オープニング
昔懐かしのカーアクション映画「キャノンボール」シリーズより、ランボルギーニ カウンタックがカッコイイオープニング集です...
これがランボルギーニ カウンタック LP500S のトップスピードだ! これがランボルギーニ カウンタック LP500S のトップスピードだ!
ランボルギーニ カウンタック LP500S (LP5000S) が空港で最高速チャレンジをしちゃう動画です。スーパーカー世代には神的存在であるカウンタック...
ランボルギーニ ミウラ を買う前に見ておくと役立つかもしれない動画 ランボルギーニ ミウラ を買う前に見ておくと役立つかもしれない動画
ランボルギーニ ミウラ の注意事項をいろいろと教えてくれるので買う前に参考になるかもしれない動画です。ミウラというと1966年に登場し約1000kgの車体に350馬力(後に385馬力...
フェラーリ F355 と 360 がわかった気になる動画 フェラーリ F355 と 360 がわかった気になる動画
フェラーリのV8モデル F355 と 360 がなんとなくわかった気になるかもしれない動画です。新車では高すぎて庶民にはとても手を出せない...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ホンダ シビックをプッシュロッドにしてみた

ホンダ シビックをプッシュロッドにしてみた


ホンダ シビック(EG)のサスペンションをプッシュロッドに改造してみたっていう動画です。

F1などレーシングカーに多く採用されているプッシュロッド。市販車ではスーパースポーツぐらいしか採用されていませんが、それをなんとEGに搭載しちゃったのがこちらの映像。

EGがダブルウイッシュボーン&荷室がある事で可能になった荒業ですが、メリットとしては「走行中にサスの動きが見えて面白い」「レーシーでカッコイイ」ぐらいでしょうか?w でもこういうの好き。

HARDRACE- CIVIC EG PUSHROD SUSPENSION PROJECT

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象 タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象
タイヤが左右に振動して危険な状態になるジープのシミー現象を撮影した動画です。シミー現象とは路面の凹凸などがきっかけで...
タイヤは衝撃吸収機能も兼ねている → ミシュラン「だったらサスペンションも組み込んじゃえ」 タイヤは衝撃吸収機能も兼ねている → ミシュラン「だったらサスペンションも組み込んじゃえ」
ミシュランが2008年に発表したサスペンション等様々機能を詰め込んだ画期的なホイール「アクティブ・ホイール」のデモ動画です...
シートが振動を吸収しちゃうボーズ・ライド・システム シートが振動を吸収しちゃうボーズ・ライド・システム
シート自体が振動を吸収しちゃうボーズ・ライド・システムのデモ動画です。長時間運転しているとジャブのように体に効いてくるのが車の振動...
車のバネ vs プレス機 ガチンコ対決動画 車のバネ vs プレス機 ガチンコ対決動画
車のサスペンションに取付けられているバネをプレス機で押しつぶしてみたらどうなるか実験してみた動画です。密着するほどスプリングコンプレッサーで...
やっぱり凄い!ボーズのサスペンションシステムデモ やっぱり凄い!ボーズのサスペンションシステムデモ
音響メーカーで有名なボーズ社が10年以上前の2004年に発表したボーズ・サスペンション・システム。従来のサスペンションと比べて...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 8日 (金)

1000馬力スープラ「お、ランボじゃん勝負したろ」

1000馬力スープラ「お、ランボじゃん勝負したろ」


1000馬力のトヨタ スープラがランボルギーニ ウラカンに勝負を仕掛けちゃう動画です。

ローブーストで1000馬力に抑えてクルージングしていたチューンドスープラが見つけたのは黒いランボルギーニ ウラカン。

加速力にかなり自信のあるスープラは隣に並び加速勝負を仕掛けます。「ヘイ!いい車乗ってるね。ちょっと勝負しないかい?」

Lamborghini Huracan Surprises Turbo Supra on The Street!

「な、なにぃ!」 予想に反してウラカンがスープラをぶっちぎっちゃいました。ウラカンのノーマルは自然吸気610馬力ですが、これはおそらくツインターボ化された激速マシンですね。リアバンパーが外されているランボはヤバイ!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

1200馬力のランボルギーニ ウラカン 0-360km/h動画 1200馬力のランボルギーニ ウラカン 0-360km/h動画
1200馬力以上を発生するチューンドランボルギーニ ウラカンの0-360km/h動画です。ゼロヨンを始めとする超ハイパワーチューニング...
チューンドランボルギーニ ウラカンはえー!っていう動画 チューンドランボルギーニ ウラカンはえー!っていう動画
ツインターボで武装したランボルギーニ ウラカンはえー!っていうメーター動画です。ハイパワーチューンを得意とするロシアのチューナー...
はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテが出したニュル 6分52秒01 ランボルギーニ公式フルオンボード動画です。以前から市販車ニュル最速...
テスラ モデルS P100D vs 1000馬力トヨタ スープラ 加速対決動画 テスラ モデルS P100D vs 1000馬力トヨタ スープラ 加速対決動画
テスラ モデルS P100D と1000馬力のチューンドスープラが公道で加速対決しちゃう動画です。2トン以上もある重量級サルーンながら...
純正シャシーのトヨタ スープラがゼロヨン6秒60を出しちゃう動画 純正シャシーのトヨタ スープラがゼロヨン6秒60を出しちゃう動画
トヨタ スープラのチューニングカーがゼロヨン6秒60を叩き出しちゃう動画です。5秒97を叩きだした世界一速いスープラを作った...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

ジャッキがなくてもジャッキアップする方法がわかるかもしれない動画

ジャッキがなくてもジャッキアップする方法がわかるかもしれない動画


スペアタイヤはあるけどジャッキが無い!っていう時にジャッキアップする方法がわかる(かもしれない)動画です。

森の中で痛恨のパンク!しかもジャッキ無し!オーマイガッ!そんな時は慌てずにこちらの方法でタイヤ交換を行っちゃいましょう。

1.パンクしたタイヤを適当な丸太の上に乗せる
2.適当な丸太を車体の下に入れて支える
3.反対側のタイヤの空気を抜く
4.タイヤの下にある丸太を引き抜く
5.ジャッキアップ完了!

なるほど~これはいざって時に役に立つかもしれませんね。

Главная дорога.Как заменить колесо без домкрата?

たまたま適当な大きさの丸太が近くに落ちている事が必須条件です。 斧があると現場で丸太を作れるので便利かもしれません。あと空気入れも常備しておきましょう!よし、これでジャッキを忘れても大丈夫!www

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

コーラ圧ジャッキで車を持ち上げてみた動画 コーラ圧ジャッキで車を持ち上げてみた動画
小さな手作りコーラ圧ジャッキで車を持ち上げてみたっていう動画です。油圧で重い車体を持ち上げる油圧ジャッキ。油を密封した容器に...
ジャッキアップポイントが無い車用木製自作スタンド ジャッキアップポイントが無い車用木製自作スタンド
ウマをかましたいけどフロアジャッキをかけるジャッキアップポイントがセンターに無い。なんだよ!ユーザーはタイヤ交換しかやっちゃいけないのかよ!...
簡単にジャッキアップが出来ちゃうラピッドジャッキ 簡単にジャッキアップが出来ちゃうラピッドジャッキ
トラックやトレーラーを簡単にジャッキアップ出来ちゃう優れもの工具「ラピッドジャッキ(Rapid Jack)」の紹介動画です。超重い車体をジャッキアップするのは...
超大型トレーラーを一瞬でジャッキアップする方法 超大型トレーラーを一瞬でジャッキアップする方法
超大型トレーラーの全てのタイヤを一瞬でジャッキアップしちゃう動画です。どれだけ大きなトレーラーでもタイヤがある以上ジャッキアップしないと...
もうジャッキはいらない?誰でも車を持ち上げられるパワースーツがスゴイ! もうジャッキはいらない?誰でも車を持ち上げられるパワースーツがスゴイ!
誰でも車を簡単に持ち上げられるパワースーツがスゴイ!っていう動画です。世界中で人型ロボットの開発が進んでいる昨今...

スポンサーリンク

| | コメント (3) | トラックバック (0)

2017年9月 7日 (木)

スバルのアイサイト・ツーリングアシストに乗ってみたくなる動画

スバルのアイサイト・ツーリングアシストに乗ってみたくなる動画


スバル レヴォーグやWRX S4に搭載されているアイサイト・ツーリングアシストに乗ってみたくなるモニターインプレッション動画です。

スバル自慢の運転支援システム「アイサイト」に高速道路のすべての車速域でアクセル、ブレーキ、ステアリング操作をアシストする機能がついた「アイサイト・ツーリングアシスト」

各メーカーがこの分野にしのぎを削っていますが、スバルのアイサイトもかなり出来がいいようです。モニターの感想を見ていると渋滞を含む高速道路の運転をほぼ自動で行ってくれる機能に皆感激している様子です。

私もまだ体験してないのでとても乗ってみたくなりました。ちょっとスバルに行ってくる!

アイサイト・ツーリングアシスト モニターインプレッション(藤島知子)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

セレナ、プリウス、レヴォーグ、XC90、Eクラスの運転支援システムをテストしてみた セレナ、プリウス、レヴォーグ、XC90、Eクラスの運転支援システムをテストしてみた
CARトップTVより、最近の車の運転支援システムを実走テストしてみたっていう動画です。登場する車種は、日産 セレナ、トヨタ プリウス、スバル...
テスラの自動運転もこんな状況は避けられないようです テスラの自動運転もこんな状況は避けられないようです
テスラ モデルSのオートパイロットもまだまだ完全ではありませんっていう動画です。交差点の無い一方通行の高速道路はオートパイロットの...
自動運転車開発プラットホーム RoboCar Minivan のお台場公道走行動画 2017年4月版 自動運転車開発プラットホーム RoboCar Minivan のお台場公道走行動画 2017年4月版
株式会社ZMPが開発中の自動運転車開発プラットフォーム RoboCar MinVan を用いた自動運転公道実証実験映像の2017年4月版です...
雨の夜の公道自動運転デモ動画 雨の夜の公道自動運転デモ動画
アメリカ シリコンバレーにある自立型車両のAIソフトを研究しているDrive.aiが公開したのは、雨天の夜の公道を自動運転で走るデモ動画です...
これでいいのか?フォードの自動駐車機能に縦列駐車を任せてみた これでいいのか?フォードの自動駐車機能に縦列駐車を任せてみた
フォード フュージョンに搭載されているアクティブ・パーク・アシストと呼ばれる自動駐車機能を使って縦列駐車を任せてみたけどなんかイマイチ...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画

鍵を車内に閉じ込めた時に役に立つかもしれない動画


鍵を車内に閉じ込めちゃった!どうしよう?なんて時に役に立つ(かもしれない)動画です。

最近はキーレスが当たり前になり鍵を閉じ込める事は少なくなりましたが、それでもノブを上げながらドアを閉める癖があるドライバーはついやってしまうものです。

そんなうっかり屋さんもこの方法を覚えておけばもう安心。一瞬にしてドアを開けられますよw

Forgot your car keys? No problem....

最後に曲がりを戻すまでがセットです

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

車のバッテリーで火を起こす方法がわかる動画 車のバッテリーで火を起こす方法がわかる動画
車のバッテリーで火を起こす方法がわかる動画です。今すぐ火が欲しいのに車にシガーライターは無いし、普通のライターもマッチも無い!...
この手があったか!キック一発でクルマのエンジンを始動する方法がわかる動画 この手があったか!キック一発でクルマのエンジンを始動する方法がわかる動画
バッテリーが上がっちゃった!やべーエンジンかからねー!そんな非常事態になった時でも慌てず焦らずコレを試してみましょう...
天才現る!前進しながらバックする方法がわかる動画 天才現る!前進しながらバックする方法がわかる動画
愛車のリバースギアがぶっ壊れてしまったお父さんが考えた超ナイスアイデア動画です。普段当たり前のように使っているリバースギア...
ライターをハンダゴテ代わりにする方法がわかる動画 ライターをハンダゴテ代わりにする方法がわかる動画
ハンダ付けしたいけどハンダゴテが使えない!そんな時に役に立つかもしれないライフハック動画です。配線や電子部品を確実に...
凍らせなくてもOK!ペットボトルと扇風機で冷風を出す方法がわかるかもしれない動画 凍らせなくてもOK!ペットボトルと扇風機で冷風を出す方法がわかるかもしれない動画
ペットボトルの先端部分と扇風機を使って冷風を出す方法がわかる(かもしれない)動画です。巷でよく見るのは、凍らせたペットボトルを...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月 6日 (水)

自作ジェットカートが180km/h出しちゃう動画

自作ジェットカートが180km/h出しちゃう動画


甲高いタービン音がむちゃんこカッコイイこちらのカート。なんと自作のジェットエンジンを搭載したジェットカーなんです。

最高速チャレンジのため滑走路を発進したカートは排気ノズルから青い炎を吹き出しグングン加速。赤熱化していく排気口が排気温度の高さを物語っています。

そうして記録した速度は112MPH(約180km/h)!ものすごーく速いってわけじゃないけどタイトルが世界記録となってるからジェットカートとして世界最速って事なのかな?すごいぞジェットカート!

Jet Kart DIY Gasturbine Tom Bagnall World record 112 MPH

これでサーキットを走ったらどうなるのかも見てみたいですね。え?サーキットなんか走らない?それは失礼しました。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ジェットエンジンを積んだ手作りカートのゼロヨンタイムを計測するよ ジェットエンジンを積んだ手作りカートのゼロヨンタイムを計測するよ
ジェットエンジンを積んじゃった手作りカートのゼロヨンタイムを計測してみたっていう動画です。ジェットエンジンは漢のロマン...
ヘリ用ジェットエンジンを3機も積んじゃった無駄に凄すぎるトラクター ヘリ用ジェットエンジンを3機も積んじゃった無駄に凄すぎるトラクター
ヘリコプター用のジェットエンジンを3機も積んだトラクターが無駄に凄すぎる!っていう動画です。こちらはドイツで行われた室内トラクター競技...
ソファにジェットエンジンを積んだらこうなったwwwww ソファにジェットエンジンを積んだらこうなったwwwww
一人用ソファにジェットエンジンを積んだとんでもない乗り物がスゲー!っていう動画です。過去にもソファに電気モーターやレシプロ...
スゲー!ジェットエンジンを積んだスマート フォーツー スゲー!ジェットエンジンを積んだスマート フォーツー
1500馬力のジェットエンジンを積んじゃった世界一速い(そうに見える)スマート フォーツーがスゲー!っていう動画です。コンパクトなボディが売りの...
ダイハツの軽トラ ハイゼットにジェットエンジン積んでハイジェット作ってみた動画 ダイハツの軽トラ ハイゼットにジェットエンジン積んでハイジェット作ってみた動画
ダイハツの軽トラック ハイジェットにジェットエンジンを積んでみたっていう動画です。ハイゼットの荷台にどーんと鎮座しているのは...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

はえー!ダッジ バイパー ACR ニュル7分1秒3 フルオンボード動画

はえー!ダッジ バイパー ACR ニュル7分1秒3 フルオンボード動画


ダッジバイパー ACR がニュルブルクリンクを7分1秒3でラップしたフルオンボード動画です。

2017年7月に7分3秒5という驚愕のラップを叩き出したバイパーが9月1日さらに記録を更新。前回のドライバーDominik Farnbacher氏に代わってLance David Arnold氏のドライブによりタイムを2秒短縮。なんと7分1秒3を叩き出しちゃいました。

この記録は前回と同様、アメリカ製市販車最速、後輪駆動市販車最速、マニュアル市販車最速更新です。もうちょっとで6分台じゃないっすか!バイパーとドライバーすげすぎる!!!!今年で生産終了が惜しまれます。

6分48秒28 ラディカル SR8 LM
6分52秒01 ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ
6分55秒 ラディカル SR8
6分57秒 ポルシェ 918 スパイダー
6分59秒73 ランボルギーニ アヴェンタドール SV
7分1秒3 ダッジ バイパーACR
7分8秒679 日産 GT-R NISMO
7分10秒92 メルセデス AMG GT R
7分11秒57 グンペルト アポロ スポーツ
7分12秒7 ポルシェ 991 GT3
7分13秒90 シボレー コルベットC7 Z06

List of Nürburgring Nordschleife lap times

2017 Dodge Viper ACR Nürburgring 7:01.3 [Official Lap Video]

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

はえー!ダッジ バイパー ACR ニュル7分3秒5 フルオンボード動画 はえー!ダッジ バイパー ACR ニュル7分3秒5 フルオンボード動画
ダッジバイパー ACR がニュルブルクリンクを7分3秒5でラップしたフルオンボード動画です。2017年で生産終了が決まっているダッジ バイパー...
シボレー コルベット Z06 ニュル7分13秒90 フルオンボード動画 シボレー コルベット Z06 ニュル7分13秒90 フルオンボード動画
シボレー コルベット Z06 (C7) のニュルブルクリンク 7分13秒90 フルオンボード動画です。先日、同じシボレーのカマロ ZL1 1LE が...
シボレー カマロ ZL1 1LE ニュル7分16秒04 フルオンボード動画 シボレー カマロ ZL1 1LE ニュル7分16秒04 フルオンボード動画
シボレー カマロ ZL1 1LE のニュルブルクリンク 7分16秒04 フルオンボード動画です。カマロの最強モデルZL1にオプションの1LEパッケージを...
超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画 超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画
マクラーレン P1 LM がニュルブルクリンク最速 6分43秒22 を記録したフルオンボード動画です。2016年にマクラーレンが発表したP1 LMは...
はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画 はえー!ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテ ニュル6分52秒01 フルオンボード動画
ランボルギーニ ウラカン ペルフォルマンテが出したニュル 6分52秒01 ランボルギーニ公式フルオンボード動画です。以前から市販車ニュル最速...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 5日 (火)

日産 GT-R vs アウディ TT RS ドラッグレース加速対決動画

日産 GT-R vs アウディ TT RS ドラッグレース加速対決動画


日産 GT-R とアウディ TT RS の2台をドラッグレースで対決させてみた動画です。

スタイリッシュクーペと思っていたアウディ TTも、なんだかんでいつの間にか最上級モデルのRSは400馬力までパワーアップ。価格も1000万円級となってしまいました。

そんなTT RSと対決するのは日産が誇るスーパーマシン GT-R 570馬力。最大パワーではGT-Rのほうが圧倒的に上ですが重量はTT RSのほうが200kg以上軽量です。

日独4WDハイパワークーペ対決。果たして勝つのはどっち?

Nissan GT-R vs Audi TT RS - Top Gear: Drag Races

わずかながら出遅れたGT-Rでしたがいつの間にか逆転してゴール!とりあえずGT-Rの勝ちという結果になりました。

それはそれとして、おっさんの顔ばかり映すのホントやめて欲しい。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画 カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の馬力と車重を実測してカタログ値と比較してみた動画です。車を選ぶ基準は人それぞれ...
ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW M2 vs アウディ TT RS 0-130mph 加速対決動画 ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW M2 vs アウディ TT RS 0-130mph 加速対決動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の0-130mph(約209km/h)加速対決動画です。少し前にこれらのモデルの車重とパワーを実測した...
アウディ TT RS vs ポルシェ 718 ケイマンS ゼロセンドラッグレース動画 アウディ TT RS vs ポルシェ 718 ケイマンS ゼロセンドラッグレース動画
アウディ TT RS とポルシェ 718 ケイマンSを0-1000mドラッグレースで加速勝負させてみた動画です。2.5リットル4気筒ターボにより350馬力と...
GT-R トラックエディション vs フェラーリ 430 チャレンジ vs 911 GT3 CUP ワンメイクレーシングカーー筑波対決動画 GT-R トラックエディション vs フェラーリ 430 チャレンジ vs 911 GT3 CUP ワンメイクレーシングカーー筑波対決動画
2011のベスモより日産 GT-R トラックエディションとフェラーリ F430 チャレンジとポルシェ 911 GT3 CUPというサーキット専用車による...
日産 GT-R vs アウディ R8 V10 Plus ドラッグレース動画 日産 GT-R vs アウディ R8 V10 Plus ドラッグレース動画
日産 GT-R とアウディ R8 V10 Plus の2台をドラッグレースで加速対決させてみたっていう動画です。日産が誇るスーパーカー GT-R も...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

ロシア人「右折します」 ロシア人「左折します」

ロシア人「右折します」 ロシア人「左折します」


ロシアで撮影された信号待ちの車がなんかおかしいっていう動画です。

うっかりドライバーの乗った車がたまたま2台並んでしまったって事でしょうか。右左折レーンまったく意味なし!さすがロシアですなぁwww

Hmm... WTF? Russians!

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

どうしたらいいのかわからない標識 どうしたらいいのかわからない標識
本来、交通事故防止や通行をを円滑にするための道路標識。しかし、中にはどうしたらいいのかわからない標識もあるようです...
ロシアの渋滞回避マン「路肩を走るのは素人、プロはガードレールの外側を走る!」 ロシアの渋滞回避マン「路肩を走るのは素人、プロはガードレールの外側を走る!」
渋滞を避けるためにガードレールの外側を走るアグレッシブな渋滞回避マンが現れた!っていうロシアン動画です。たまに渋滞でみんながイライラ...
「止まれ」があるのに止まれない交差点 「止まれ」があるのに止まれない交差点
香川県丸亀市にある「止まれ」の標識があるのになぜか止まらずに事故が多発する交差点の動画です。一見すると左側は見通しがいいのですが...
逆走しちゃったロシアの女性ドライバー バックで順走するの巻 逆走しちゃったロシアの女性ドライバー バックで順走するの巻
最近、日本でも高齢者の逆走がたまに問題になりますが、間違えて逆走してしまうドライバーの存在は世界共通のようです...
ロシアのガソリンスタンド「ビキニならガソリン無料!」 ロシアのガソリンスタンド「ビキニならガソリン無料!」
どこのガソリンスタンドもなんとかお客さんを呼べないかと日々模索を続けていますが、ロシアではなんと「ビキニを着用していたらガソリン無料!」...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月 4日 (月)

インドに初めてマクラーレン 720S がやってきた!

インドに初めてマクラーレン 720S がやってきた!


インドに初めて納車されたマクラーレン 720S が大人気すぎるwwwっていう動画です。

日本でもまだ珍しいマクラーレンの最新モデル720Sがインド バンガロールに上陸。早速オーナーがドライブに出かけたところ、噂を聞きつけたスーパーカーウォッチャーが周りを取り囲み大騒ぎになっちゃいました。

走行中も二人乗りで追いかけながら撮影するバイク軍団は、まさに有名人を追いかけるパパラッチ!車に興味の無い人が見たら誰か有名人が乗ってるのかと思っちゃいますね。マクラーレン人気スゲー!

Reactions: Unbelievable crowd to see Mclaren 720S in India | Part 3 | #168

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

目立ちたがり爆音スーパーカー vs モナコ警察 目立ちたがり爆音スーパーカー vs モナコ警察
モナコGP で有名なモナコ公国の警察が我が物顔で爆音を撒き散らすスーパーカーを取り締まる動画です。タックス・ヘイヴンとして知られる...
R8とチャレンジャー 「俺に注目しろー!ブオオオオオン!」 → 警察に捕まる R8とチャレンジャー 「俺に注目しろー!ブオオオオオン!」 → 警察に捕まる
市街地を爆音を響かせながら爆走していたアウディ R8 とダッジ チャレンジャー ヘルキャットのざまぁ動画です。ドイツ デュッセルドルフの街を...
ラ・フェラーリに乗ったらどれだけ注目されるかよく分かる動画 ラ・フェラーリに乗ったらどれだけ注目されるかよく分かる動画
フェラーリのスペシャルモデル「ラ・フェラーリ」の助手席から見た庶民達のリアクションがよくわかる動画です。エンツォの後継として...
ベトナムのバイク軍団に混じって浮きまくるブガッティ ヴェイロンの動画 ベトナムのバイク軍団に混じって浮きまくるブガッティ ヴェイロンの動画
ベトナムの生活道路をバイクの集団と共に走る超高級車ブガッティ ヴェイロンの動画です。白と赤の派手なカラーリングをまとったヴェイロンが走るのはベトナムの交通手段の主役である二輪...
自己中カメラマン ヴェイロンオーナーを悩ませるの巻 自己中カメラマン ヴェイロンオーナーを悩ませるの巻
最近、一部の撮り鉄のマナーの悪さが話題になっていますが、スーパーカーを狙うカメラマンにも自己中な奴がいたようです...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

1200馬力のランボルギーニ ウラカン 0-360km/h動画

1200馬力のランボルギーニ ウラカン 0-360km/h動画


1200馬力以上を発生するチューンドランボルギーニ ウラカンの0-360km/h動画です。

ゼロヨンを始めとする超ハイパワーチューニングを得意とするアブダビの Gosha Turbo Tech により改造されたこちらのランボルギーニ ウラカン。

ミッドに搭載された1200馬力以上を誇るツインターボエンジンにより、なんとハーフマイル(約800m)を360km/hで駆け抜ける超絶速すぎマシンなんです。

そんな激速ウラカンがドイツのハーフマイルイベント RACE 1000 に出場した時の映像がこちら。300km/hを超えても衰えない加速力は驚愕の一言。こいつははえー!

0-360 kph Lamborghini Huracan TT GTT-X (1200+ hp)

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

ハーフマイル413.5km/h 出しちゃうランボルギーニ ウラカンの世界記録動画 ハーフマイル413.5km/h 出しちゃうランボルギーニ ウラカンの世界記録動画
ハーフマイル(約800m)で256.99mph(約413.5km/h)を出したチューンドランボルギーニ ウラカンの世界記録動画です。少し前(2017年5月)に...
はえー!3000馬力の日産 GT-Rがハーフマイルで411km/h 出しちゃう世界記録動画 はえー!3000馬力の日産 GT-Rがハーフマイルで411km/h 出しちゃう世界記録動画
3000馬力の日産 GT-R がハーフマイル(約800m)で255.54mph(約411km/h)を達成した世界記録動画です。アメリカ コロラド州の...
はえー!カワサキ H2R わずか26秒で400km/h!世界記録動画 はえー!カワサキ H2R わずか26秒で400km/h!世界記録動画
カワサキ H2R が封鎖された公道で400km/h出しちゃう市販車最高速度世界記録動画です。トルコのプロライダー ケナン・ソフォーグル選手が...
はえー!2300馬力のランボルギーニ ガヤルドが0-800m 387km/h 出しちゃう世界記録動画 はえー!2300馬力のランボルギーニ ガヤルドが0-800m 387km/h 出しちゃう世界記録動画
2300馬力以上を叩き出すランボルギーニ ガヤルドのチューニングカーが0-800m 240.64MPH(約387km/h)を記録しちゃった世界記録動画です...
1200馬力 ランボルギーニ アヴェンタドール vs 1200馬力 日産 GT-R 加速対決動画 1200馬力 ランボルギーニ アヴェンタドール vs 1200馬力 日産 GT-R 加速対決動画
1200馬力オーバーのランボルギーニ アヴェンタドールと同じく1200馬力の日産 GT-R が加速対決しちゃう動画です...

スポンサーリンク

| | コメント (2) | トラックバック (0)

2017年9月 3日 (日)

砂漠でタイヤが空転した時に役に立つ動画

砂漠でタイヤが空転した時に役に立つ動画


砂漠でタイヤが空転してスタックしちゃった時に役に立つかもしれない動画です。

最近の4WDシステムはかなり賢いですが、少し前のモデルでタイヤが空転するとお手上げ状態になっちゃう事も。ましてやこんな風に完全にタイヤが浮き上がってしまったら脱出は困難です。

しかもここは砂漠の真ん中。もうだめだー・・・(泣)

Simple Way of getting a Car Stuck in Desert from RB (Rwaad Bahra)

なるほど~タイヤを固定する事でデフロックして反対側のタイヤに駆動力を伝えるんですね。シンプルだけどかなり効くようです。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

砂地でスタックしたからトヨタのクロールコントロールを試してみた 砂地でスタックしたからトヨタのクロールコントロールを試してみた
トヨタのタコマで砂地を走ってたらスタックして動けなくなっちゃったからクロールコントロールを使って脱出を試みてみたっていう動画です...
砂地でスタックした時に簡単に脱出する方法がわかる動画 砂地でスタックした時に簡単に脱出する方法がわかる動画
砂地でスタックして動けなくなってしまった時に簡単に脱出する方法がわかる動画です。砂漠の真ん中でタイヤが砂に取られてしまった貴方...
スタッドレスタイヤのグリップ力を大幅に上げる(らしい)トラクショナイザー スタッドレスタイヤのグリップ力を大幅に上げる(らしい)トラクショナイザー
スタッドレスタイヤのグリップを大幅に上げてラリーで大活躍できる(かもしれない)トラクショナイザーの紹介動画です。タイヤメーカーの...
砂漠でスタックした! → シャベル 砂漠でスタックした! → シャベル
砂漠でスタックしてしまったトヨタ FJクルーザーがジャベルを使って脱出を試みる動画です。いくら強力な走破能力を持つFJクルーザーでも...
スズキ ジムニー 雪でスタックした4トントラックを救出するの巻 スズキ ジムニー 雪でスタックした4トントラックを救出するの巻
スズキ ジムニーが雪で動けなくなった4トントラックを引っ張って救出するところを撮影した動画です。突然の雪でスタックして動けなくなった...

スポンサーリンク

| | コメント (5) | トラックバック (0)

はや!マクラーレン 720S ゼロヨン実測動画

はや!マクラーレン 720S ゼロヨン実測動画


マクラーレン 720S のゼロヨンタイムをローンチコントロールを使って計測してみた動画です。

名前の通り720馬力を発生する4リットルV8ツインターボエンジンをミッドに積んだ720Sは、P1と同じカーボン製のMonoCage IIと呼ばれるモノコックフレームを採用。乾燥重量は1322kgとかなり軽量に仕上がっています。。

そんな720Sのゼロヨンタイムを計測したのがこちら。前半はローンチコントロールのやり方を解説。そして最後に実際にゼロヨンタイムを計測しちゃいますよ。

カタログスペックでは0-60mph(0-96km/h) 2.8秒、最高速度341km/hとなっていますが果たして720Sの実力は如何に・・・

McLaren 720S Launch Control Demonstration and How-To along with 0-150 MPH Run

0-60mph(0-96km/h) 2.6秒 ゼロヨン10秒1を記録。後輪駆動なのに720Sはえー!もうちょっとで9秒台じゃん。

ちなみに日本での価格は3,338万円也。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

マクラーレン 720S vs 675LT アウトバーン300km/hオーバー走行動画 マクラーレン 720S vs 675LT アウトバーン300km/hオーバー走行動画
マクラーレン 720S と同じくマクラーレンの675LT がアウトバーンで爆走しちゃう動画です。2017年3月に公開されたマクラーレンの最上位モデル720S...
超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画 超はえー!!!マクラーレン P1 LM ニュル最速 6分43秒22 フルオンボード動画
マクラーレン P1 LM がニュルブルクリンク最速 6分43秒22 を記録したフルオンボード動画です。2016年にマクラーレンが発表したP1 LMは...
妻からマクラーレン 650S をプレゼントされちゃううらやま動画 妻からマクラーレン 650S をプレゼントされちゃううらやま動画
リビングでテレビを見てくつろいでいる夫を外に連れ出し、サプライズがあるよと言ってマクラーレンのミニカーを渡す妻...
伝説の名車 マクラーレン F1 がよくわかる動画 伝説の名車 マクラーレン F1 がよくわかる動画
1994年のベストモータリングよりマクラーレン F1の解説およびゼロヨン、最高速、筑波アタックをやってみた動画です...
1万円でマクラーレン MP4-12C を運転できるよ → クラッシュ 1万円でマクラーレン MP4-12C を運転できるよ → クラッシュ
マクラーレン MP14-12C の運転を体験できるサービスの最中にクラッシュしちゃった動画です。新車で約3000万円もする...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

2017年9月 2日 (土)

アウディ R8 V10 Plus vs 日産 GT-R NISMO サーキット比較動画

アウディ R8 V10 Plus vs 日産 GT-R NISMO サーキット比較動画


アウディ R8 V10 Plus と日産 GT-R NISMO をサーキットで比較しちゃう動画です。

ランボルギーニ ウラカンと同じ610馬力の5.2リットルV10自然吸気エンジンを積むR8 V10 Plus 1555kg と戦うのは、GT-Rの中でも最強のサーキットスペシャルモデルである 600馬力のGT-R NISMO 1725Kg。

日独4WDハイパワーモデルをイギリス ロッキンガムモータースピードウェイに持ち込み挙動やタイムを比較しちゃいます。果たして勝つのはどっち?

Audi R8 v Nissan GT-R Nismo | evo Track Review

タイムは若干R8のほうが上回ったものの速さはほぼ互角と言ってもいいかもしれませんね。R8って実は結構速いのね。

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

日産 GT-R vs アウディ R8 V10 Plus ドラッグレース動画 日産 GT-R vs アウディ R8 V10 Plus ドラッグレース動画
日産 GT-R とアウディ R8 V10 Plus の2台をドラッグレースで加速対決させてみたっていう動画です。日産が誇るスーパーカー GT-R も...
日産 GT-R vs ホンダ NSX vs ポルシェ 991 ターボS vs アウディ R8 V10プラス vs ジャガー FタイプSVR 筑波タイムアタック動画 日産 GT-R vs ホンダ NSX vs ポルシェ 991 ターボS vs アウディ R8 V10プラス vs ジャガー FタイプSVR 筑波タイムアタック動画
日産 GT-R トラックエディションとホンダ NSX とポルシェ 991 ターボS とアウディ R8 V10プラスとジャガー Fタイプ SVR の5台が筑波...
メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO ラグナセカ タイムアタック対決動画 メルセデス AMG GT R vs 日産 GT-R NISMO ラグナセカ タイムアタック対決動画
メルセデス AMG GT R と日産 GT-R NISMO をマツダ・レースウェイ・ラグナ・セカでラップタイム対決させてみた動画です...
日産 GT-R NISMO 2017 600馬力 vs 初期型チューンドGT-R 660馬力 加速対決動画 日産 GT-R NISMO 2017 600馬力 vs 初期型チューンドGT-R 660馬力 加速対決動画
2017年モデルとなりエンジン出力は600馬力と据え置きながら、空力や足回りのリファインが行われ、より上質な走りに磨きをかけた...
アウディ R8 V10 Plus vs RS6 vs S8 ドラッグレース対決動画 アウディ R8 V10 Plus vs RS6 vs S8 ドラッグレース対決動画
アウディ R8 V10 Plus と RS6 と S8 の3台をドラッグレースで加速対決させてみた動画です。ランボルギーニ ウラカンと同じ610馬力5.2リットル...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

ロシアの渋滞回避マン「路肩を走るのは素人、プロはガードレールの外側を走る!」

ロシアの渋滞回避マン「路肩を走るのは素人、プロはガードレールの外側を走る!」


渋滞を避けるためにガードレールの外側を走るアグレッシブな渋滞回避マンが現れた!っていうロシアン動画です。

たまに渋滞でみんながイライラしている中、ひとり路肩を走る自己中野郎を見かけますが、ここロシアにもそんな奴がいました。

しかし、彼は一味違っていました。普通なら走りやすい路肩を一直線で進むところを、なんとガードレール外のオフロードを選んだのです。おぉ!そこを走るとは斬新だ!

Screw This Traffic Jam, I Have Places To Be!

ポンコツラーダには荷が重かったようですwwwww

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

無理やり渋滞を回避する方法 無理やり渋滞を回避する方法
渋滞の中、細い路肩を無理やり走って渋滞を回避してるクルマがいた!っていう動画です。混んでいる道路ではつい空いている路肩を...
路肩を走る自己中ベンツがパトカーに捕まっちゃう動画 路肩を走る自己中ベンツがパトカーに捕まっちゃう動画
路肩を走る自己中ベンツがパトカーに捕まっちゃう瞬間を捉えた動画です。渋滞しているイギリスの高速道路をのろのろ運転....
渋滞を一気に飛び越えちゃうハムライダー 渋滞を一気に飛び越えちゃうハムライダー
渋滞の車列を一気に飛び越えちゃうビックリコンセプトカーの紹介動画です。一見すると普通のSUVのように見えるこちらの車...
強引な車線変更をしてはいけません 強引な車線変更をしてはいけません
強引な車線変更をするのは良くないことですよ~っていう動画です。アメリカ カリフォルニア州の片側4車線ある高速道路を走る...
この走り方をすれば自然渋滞を無くせるぞ!渋滞吸収理論実験動画 この走り方をすれば自然渋滞を無くせるぞ!渋滞吸収理論実験動画
高速道路などでサグ(下り坂から上り坂に変わる場所)やトンネル手前などで起こる自然渋滞を解消するための渋滞吸収理論を実践してみた...

スポンサーリンク

| | コメント (1) | トラックバック (0)

2017年9月 1日 (金)

AE86を操るマレーシアの走り屋 峠オンボード動画

AE86を操るマレーシアの走り屋 峠オンボード動画


AE86を操るマレーシアの走り屋の峠オンボード動画です。

かなり気合の入ったエンジン音を響かせるこちらのハチロク。初っ端からスロットル全開で片道二車線の峠道を駆け上がります。

どうやらここは走り屋スポットらしく他のスピード自慢と共にかなりのハイスピードで走行するこのドライバー。一般車もいる中、時にはドリフトをかましつつ今宵も爆走しちゃうのでした。

Insane Touge Skills ( AE 86 - ONBOARD )

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

スバル インプレッサ vs インプレッサ 峠バトル動画 スバル インプレッサ vs インプレッサ 峠バトル動画
2台のスバル インプレッサ WRX STI が峠道でバトルしちゃう動画です。迫力のエンジンサウンドとブローオフサウンドを響かせながら...
マツダ RX-7 vs 日産 GT-R 峠バトル動画 マツダ RX-7 vs 日産 GT-R 峠バトル動画
マツダ RX-7 (FD) と日産 GT-R (R35) が深夜の峠で本気バトルしてる動画です。最初はGT-Rが先行ですが、3分10秒あたりから...
スバル WRX STI で峠を爆走してたらクラッシュしちゃいました スバル WRX STI で峠を爆走してたらクラッシュしちゃいました
天気もよく交通量も少ない事もあってか直線では100mph(約160km/h)近く出して峠道を攻める赤いWRX STI。最初は調子良かったものの...
スイスで魅せるハチロクのヒルクライムドリフト動画 スイスで魅せるハチロクのヒルクライムドリフト動画
トヨタ AE86 がスイスのヒルクライムイベントでドリフトしまくりんぐ動画です。左ハンドルのドリフト仕様ハチロクをドライブするのは...
はえー!F3000が山道をハイスピードで駆け抜けるヒルクライム動画 はえー!F3000が山道をハイスピードで駆け抜けるヒルクライム動画
ヒルクライム競技に出場したレイナードのF3000マシンが山道を200km/h以上で駆け抜けるオンボード動画です。封鎖した公道を使って行われる...

スポンサーリンク

| | コメント (4) | トラックバック (0)

飛行艇の離水を間近で見るよ! → クラッシュ

飛行艇の離水を間近で見るよ!


飛行艇の離水を間近で見物してたらビックリした!っていうハプニング動画です。

水しぶきを上げながらこちらに迫ってくる2機の黄色い飛行艇。スピードが上がった機体は目の前で大迫力の離水を見せてくれちゃいます。

「おお!かっちょええええ!」

Canadair

ガン!なんと隣りにいたもう1機があまりに近すぎたため翼が柱に接触しちゃいました!この後どうなったんだろ?

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

セスナが高速道路に不時着した瞬間を捉えた動画 セスナが高速道路に不時着した瞬間を捉えた動画
セスナが高速道路に不時着した瞬間を後続の車から捉えたドラレコ動画です。アメリカ ニューヨーク州のブルックヘイブン・カラブロ空港から...
B-52爆撃機から爆弾を投下する様子がわかる訓練動画 B-52爆撃機から爆弾を投下する様子がわかる訓練動画
アメリカのB-52爆撃機から爆弾を投下する様子をボムベイ(爆弾槽)から撮影した訓練動画です。真っ暗なボムベイの扉が開くと...
高速道路スレスレを飛んじゃう超低空飛行ヘリコプター 高速道路スレスレを飛んじゃう超低空飛行ヘリコプター
高速道路の上を地上スレスレで飛んでるヘリコプターがいた!っていう動画です。ロシア チェチェン共和国の高速道路を普通に走行していたところ...
ボーイング757のジェット噴射でリアハッチぶっ壊れたwwww ボーイング757のジェット噴射でリアハッチぶっ壊れたwwww
ボーイング 757 のジェット噴射でリアハッチがぶっ壊れちゃった動画です。ここはエーゲ海に浮かぶギリシャ スキアトス島...
F-35の垂直離着陸をサーマルカメラで撮影してみた動画 F-35の垂直離着陸をサーマルカメラで撮影してみた動画
垂直離着陸機能を持つジェット戦闘機 F-35 をサーマルカメラで撮影してみたっていう動画です。肉眼ではイマイチわかりにくいジェットエンジンの排気も...

スポンサーリンク

| | コメント (0) | トラックバック (0)

« 2017年8月 | トップページ | 2017年10月 »