はえー!トップフューエル ドラッグスター ゼロヨン終速544km/h 世界記録動画
世界一ゼロヨンが速い車と言えばなんでしょう? チューンドGT-R?F1マシン?いえいえ、ダントツで速いのはもちろん北米で盛んに行われているドラッグレースの最高峰カテゴリ「トップフューエル」のドラッグスターです。
ニトロメタンを主成分とする燃料を使う8.2リットルV8スーパーチャージャーエンジンは脅威の1万馬力!ゼロスタートからわずか0.8秒後には100mph(約160km/h)に到達する恐るべき加速力を誇ります。
あまりに速くなりすぎて止まる事が出来ず危険だという事でNHRA(全米ホットロッド協会)は2008年、1/4マイル(約402m)から1000フィート(約305m)に距離を短縮。他の多くの団体もそれに習ったため1/4マイルの記録はしばらく更新されていませんでした。
しかし2017年9月9日。アメリカミシガン州 US 131 モータースポーツ・パークで行われたファニーカー・ナショナルズで Lagana Racing が1/4マイル4.485秒、終速338.35mph(約544.4km/h)を叩き出し、久々にゼロヨン終速世界記録を更新しました!
映像で見るとそんなに速く感じないのですが実際はめちゃんこ速いのです。ブガッティ シロンでさえ400km/hまで32秒もかかるのに4秒で540km/hって速すぎるううう!
2017 Drag Racing World's Fastest Top Fuel Dragster 1/4 Mile Nitro Car US 131 Motorsports Park Video



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
荒ぶるボディがよくわかるドラッグスターのスーパースローモーション映像
激しく暴れまわるNHRAトップフューエルドラッグスターのスタートの瞬間を撮影したスーパースローモーション映像です。一瞬にして時速500km/hに...
パラシュートが開かねー!ドラッグレースのアクシデント動画
あまりの速さゆえにゴール後の減速には通常のブレーキ以外にパラシュートを使うドラッグカーの世界。でも、もしそのパラシュートが開かなかったら?...
850馬力と10,000馬力がどれだけ違うか見せてやるよ
850馬力のトロフィートラックと10,000馬力のファニーカーがドラッグレース対決しちゃう動画です。オフロードを高速で走り抜ける850馬力もある...
トップフューエルドラッグスターのナイスリカバリースローモーション動画
ドラッグスターのナイスリカバリーの瞬間ををスローモーションにしてみた動画です。NHRA ドラッグレースの最高峰トップフューエル...
本場のドラッグレーサーのトランスミッションの仕組みがわかる動画
本場アメリカのドラッグレース競技 NHRA のプロストッククラスのトランスミッションの仕組みがわかる動画です。ドラッグレースの世界は...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「驚愕」カテゴリの記事
- ゴーストライダー「白バイちゃんに俺が捕まえられるかな?」(2023.11.03)
- アストンマーティン DB5レストアするの面倒くさいからこのままオークション出したろ → 5千万円(2023.07.25)
- 一発で色合わせしちゃう中国の調色達人(2023.06.28)
- ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 28秒81 フルオンボード動画(2023.06.17)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
なに?今のトップフューエル1万馬力になってんの?!
ドラッグレースって好きだわぁ~。
実際に見ると、体全体がビリビリ振動する爆音も凄いよね。
投稿: | 2017年9月19日 (火) 08時16分
↑そうそう、あの体で感じる爆音は映像では決して伝わらない
投稿: | 2017年9月19日 (火) 12時58分
車どころか乗り物全体で見ても加速力はトップクラスだったり
投稿: | 2017年9月19日 (火) 19時54分
↑乗り物って区切りなら一番かもね
戦闘機も数秒で0〜500kmも出ないし
一気にモーターで引っ張るとかそういう事をすればもっと加速Gがかかるのが出来るだろうけどそれはもはや乗り物じゃないしね
投稿: | 2017年9月20日 (水) 19時32分