はえー!0-100km/h 0.551秒 脅威の加速力を誇るウォーターロケットトライク
0-100km/h までわずか0.551秒という加速力を誇るウォーターロケットエンジンを積んだトライクの動画です。
フランス ポールリカールサーキットのストレートでスタートを待つのは、水と圧縮空気で満たされたタンクを積んだ3輪車。
要はペットボトルロケットのスゴいやつを3輪車に積んで走っちゃおうという事なのですが、この加速が超絶すごいんです!
エンジンが解き放たれると、まるでカタパルトから射出するかのごとくマシンは一気に前方に押し出され、0-100km/hをわずか0.551秒、最終的には261km/hまで一瞬にして加速しちゃいました。
この時の加速Gはなんと5G!超はええええええ!
261 kph WATER ROCKET TRIKE ǀ 0-100 kph in 0.55 second (5.1g) ǀ Rider: François Gissy



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
はえー!ウォーターロケットエンジンを積んだ劇速プジョー 206 の動画
ペットボトルロケットでお馴染みのウォーターロケットエンジンを積んだプジョー 206 の動画です。その速さは驚きの 0-200km/h 2.1秒!だそうです。馬力換算...
はえー!ロケット自転車 vs フェラーリ 430 スクーデリア チャリで333km/h出しちゃう動画
ロケットエンジンを積んだ自転車と500馬力のフェラーリ 430 スクーデリアが加速対決しちゃう動画です。これまでもロケット自転車の...
日産 GT-R、スズキ ハヤブサ vs ロケット花火 異種すぎる加速対決動画
日産 GT-R 、スズキ ハヤブサという激速マシンとロケット花火のどっちが速いのか比べちゃおうっていう意味不明な加速対決動画です...
中身が丸見え!シースルーロケットエンジンの模型
中身を丸見えにしたロケットエンジンの模型をスローモーションで撮影しちゃう動画です。物が小さいためロケットエンジンと言うより...
自作のジェットパワーベルトがスゲー!っていう動画
ジェット飛行機のスケールモデルでジェットエンジンの代わりによく使われるダクテッドファン。今はバッテリーとモーターの進歩により...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「驚愕」カテゴリの記事
- アストンマーティン DB5レストアするの面倒くさいからこのままオークション出したろ → 5千万円(2023.07.25)
- 一発で色合わせしちゃう中国の調色達人(2023.06.28)
- ケーニグセグ レゲーラ 0-400-0km/h 28秒81 フルオンボード動画(2023.06.17)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- リマック ネヴェーラが本気出したら23個の世界記録を塗り替えちゃいました(2023.05.17)
「バイク」カテゴリの記事
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- オイルフィルターの作り方がわかる動画(2023.08.03)
- 大型バイク初心者女子 カワサキ Z900RSで練習中に用水路に転落する(2023.07.15)
- 一発で色合わせしちゃう中国の調色達人(2023.06.28)
- タイヤが三角形の自転車を作ってみた(2023.05.21)
コメント
タイヤで駆動しないから姿勢が安定するのかねぇ。それにしてもあまりの加速Gに意識が飛びそう。
投稿: | 2017年9月16日 (土) 08時23分
チョット待て!
ライダーがベルトでくくりつけられてるじゃないか。
もしタンクが爆発したら人間は跡形もなく飛び散るだろう。
危険すぎる・・・。
投稿: | 2017年9月16日 (土) 08時38分