ジャッキアップポイントが無い車用木製自作スタンド
ウマをかましたいけどフロアジャッキをかけるジャッキアップポイントがセンターに無い。なんだよ!ユーザーはタイヤ交換しかやっちゃいけないのかよ!
なんて輸入車を所有する貴方には備え付けのパンタジャッキがあればジャッキアップするだけで自然とウマも掛けられちゃう木製自作スタンドはいかがでしょ?
なるほど~木片だけで作れるのでDIY派にはぴったりですな。でも耐久性は大丈夫なのかな?
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
タイヤ交換の強い味方 タイヤリフター
重たいタイヤ交換に威力を発揮するタイヤリフターの紹介動画です。タイヤ交換で地味に嫌なのがハブにホイールをはめる作業...
簡単にジャッキアップが出来ちゃうラピッドジャッキ
トラックやトレーラーを簡単にジャッキアップ出来ちゃう優れもの工具「ラピッドジャッキ(Rapid Jack)」の紹介動画です。超重い車体をジャッキアップするのは...
超大型トレーラーを一瞬でジャッキアップする方法
超大型トレーラーの全てのタイヤを一瞬でジャッキアップしちゃう動画です。どれだけ大きなトレーラーでもタイヤがある以上ジャッキアップしないと...
プライベーターにオススメのクイックジャッキ紹介動画
プライベーターにオススメのアメリカ Ranger Products社製クイックジャッキの紹介動画です。車を趣味にしているプライベーターにとって...
車の下に潜る整備がとても楽になっちゃうシーソー式リフト
車の下に潜る整備が超楽ちんになっちゃうとても便利なシーソー式リフトの紹介動画です。自宅のガレージにリフトがあればカーライフが...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
コメント
下の金属のちゃんとしたヤツは溶接んところで折れてしまいそうでやだな
投稿: | 2017年8月10日 (木) 20時17分
うん2x4も柔らかくて不安だけど下よりはいいねw
投稿: | 2017年8月11日 (金) 02時40分
だっせ~!
電ドリはパワー不足。
ジャッキハンドル無しでドライバーの間違った使い方。
動画取るならそこんとこスマートにこなさにゃ(笑)
投稿: | 2017年8月14日 (月) 00時30分
折れるな。
こんなウマで下潜ったら死ぬ。
投稿: | 2017年8月14日 (月) 00時34分
ウマなんか一個1000円ぐらいなんだから素直に買えよ
投稿: | 2017年8月18日 (金) 07時58分
ポルシェはフロアジャッキかけるところが無いからこれいいかも
投稿: | 2022年4月15日 (金) 13時59分