クライスラー ボイジャーを1/1 ラジコンに改造しちゃいました
94年式のクライスラー ボイジャーを1/1スケールのラジコンに改造しちゃった動画です。
アクセル、ブレーキ、ステアリングだけでなく、スターターやシフトギア、ライト、ウインカー、ホーンなどほとんどの機能を手元から操作できちゃうんです。
後半には実際にステアリング、ペダル、ギアチェンジが動く仕組みを紹介してくれますよん。全部自作したってのがすごいな~。まさに究極のスケールモデルですね。
そういえばフォードに続き、クライスラーも日本撤退だそうです。と言っても日本では大型セダンの300Sしか扱ってませんでしたがね。ジープは引き続き販売を続けるとの事でひと安心ですな。
「クライスラー」年内にも国内販売終了、売り上げ不振 フォードも撤退、米ブランド低迷 : SankeiBiz



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
スゲー!実車のシボレー コルベットをRCに改造しちゃった動画
実車のシボレー コルベット C6 をラジコンに改造しちゃったスゲスゲ動画です。駐車場でラジコンのコントローラーを持つ1人の男性と...
リアルに無人で動く実物大ナイト2000を作ってみた
懐かしのドラマ「ナイトライダー」に登場するドリームカー「ナイト2000」。K.I.T.T.(キット)と呼ばれる人工知能を搭載しておりドライバーがいなくても...
RCボートって水が無くても雪があれば遊べるらしいよ
RCボートは湖や川など水に浮かべて遊ぶものという先入観がありましたが、実は雪の上でも遊べちゃうらしいですよ...
生まれたばかりの小鴨にラジコンのロボット鴨を刷り込ませてみた
ふ化したばかりの小鴨に自作の鴨ラジコンを親だと思わせてみたっていう動画です。鳥類の中には生まれて最初に見た物を親だと思う習性があり...
ラジコンカー vs ラジコンボート 水上じゃどっちが速いんだ動画
ラジコンカーとラジコンボートが湖の水で競走しちゃうトラクサスのプロモーション動画です。少し前に水上を走るトラクサスのオフロードカー...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- トヨタ GRヤリス vs GRスープラ vs ホンダ シビック TYPE R ドラッグレース動画(2021.04.17)
- スバル EJ20エンジンを分解して異音の原因を探ろう(2021.04.16)
- SRT ヘルキャット「カッコいいところを見せようとしたら他の車を横転させちゃいました」(2021.04.15)
- 四輪版ヤエー!ただし古い車に限る(2021.04.15)
- 真のフェラーリ愛好家 自分でフェラーリを作る(2021.04.14)
「模型・ラジコン」カテゴリの記事
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- ファンでダウンフォースを発生してみたミニ四駆(2021.03.07)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
- 小さいのにちゃんと石炭と蒸気で動くミニ蒸気機関車(2021.02.10)
- 電気自動車のモーターが回る仕組みがわかったような気になる動画(2021.02.09)
「クライスラー」カテゴリの記事
- ジープ ラングラーはスモールオフセット衝突で横転するから気をつけろ!(2020.05.10)
- 1000馬力ジープ グランドチェロキートラックホーク vs フェラーリ 488 GTB 加速対決動画(2020.04.17)
- アメリカで最も盗まれやすい車トップ10(2019.08.02)
- 一時停止違反で事故った警察官「う~ん、あいつを逮捕!」(2019.07.16)
- 車両荒らし ジープ グランドチェロキーのガラスに敗北(2019.07.03)
「驚愕」カテゴリの記事
- 330km/hで高速道路を爆走しちゃう危険すぎるポルシェ 992 ターボS(2021.04.10)
- 8基もターボをつけた無駄に凄すぎるエイトターボマスタング(2021.04.07)
- ロシアの技術者によって反重力装置が開発される!(2021.03.26)
- 超はえー!ファイヤー安藤 Attack筑波 50秒492 フルオンボード動画(2021.03.01)
- まるでナウシカの世界!巨大な羽ばたきラジコンが空を飛んだー!(2021.02.27)
コメント