ミシュランの画期的だけどキモいコンセプトタイヤ
ミシュランが発表した画期的だけどキモいコンセプトタイヤ「ビジョナリー」の紹介動画です。
何がスゴいかと言うとトレッドを3Dプリンターで再生できちゃうんです。今まではすり減ったら交換するしかしなかったタイヤですが、トレッドを補充する事で何度でも再生可能。路面に合わせたトレッドパターンが作れるため普通のタイヤが雪用タイヤに早変わりしちゃいます。
サンゴをイメージしたというデザインのホイール一体化タイヤはハニカム構造でエアレスのパンク知らず。完全リサイクル可能素材を使い廃棄後も再利用が可能なのだとか。
あくまでコンセプトのため実用化されるかは不明ですが市販化されれば画期的ですね。ただホイール部分のデザインがなんかキモい・・・
The Visionary MICHELIN Concept Tire



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
どうやって使うの?グッドイヤーが考える球体のタイヤ
遠い未来には実現するかもしれない?グッドイヤーが考える球体タイヤコンセプトの動画です。タイヤといえばドーナツ型...
タイヤの代わりにコーラを履いてみたwww
タイヤの代わりにコーラを履いてみたっていう謎の実験動画です。タイヤはゴムって誰が決めたんだい?試してないだけで世の中には...
道路の穴にタイヤが落ちないフォードのテクノロジー
フォードが開発した道路の穴にタイヤが落ちないテクノロジーの紹介動画です。道路が陥没しているとそのショックが車体に伝わり大変不快...
タイヤが左右に振動しちゃうジープのシミー現象
タイヤが左右に振動して危険な状態になるジープのシミー現象を撮影した動画です。シミー現象とは路面の凹凸などがきっかけで...
タイヤの代わりにマンホールの蓋を履かせてみた
ディスカバリーチェンネルで放送されていた怪しい伝説よりタイヤの代わりにマンホールの蓋を履かせたらどうなるか試してみた...
タイヤが滑って登れない! → ホイールに牽引ロープつけたろ
凍った路面でタイヤが滑ってしまい登れなくなってしまった車を助けようと奮闘しているところを撮影した動画です。冬になると嫌なのが路面の凍結...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「面白」カテゴリの記事
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
- 永久機関っぽく見える装置(2023.09.15)
- 全長47.5m! 世界一無駄に長い自転車ギネス世界記録動画(2023.08.29)
- イタリア人「世界一のシャコタン車を作ってみた」(2023.07.04)
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
この記事へのコメントは終了しました。
コメント