アリエル ノマド vs アトム3.5 vs ケータハム 620S vs BAC MONO 超ライトウェイトスポーツ ゼロヨン加速対決動画
アリエル ノマドとアリエル アトム3.5 とケータハム セブン 620S と BAC MONO がドラッグレースでゼロヨン加速対決しちゃう動画です。
ライトウェイトスポーツの本場と言えばやはりイギリス。今でも大小様々なメーカーからライトウェイトスポーツが発売されていますが、今回登場するのは中でも超軽量&ハイパワーなこの4台。
アリエル ノマド 290bhp/670kg PWR2.31kg/bhp 0-100km/h 3.1秒 /36,000ユーロ(約450万円)
アリエル アトム 3.5 310bph/550kg PWR1.77kg/bhp 0-100km/h 2.7秒/38,000ユーロ(約470万円)
ケータハム 620S 306bph/610kg PWR1.99bkg/bhp 0-100km/h 3.4秒/45,795ユーロ(約570万円)
BAC MONO 280bhp/580kg PWR2.07kg/bhp 0-100km/h 2.8秒/120,000ユーロ(約1490万円)
パワーウェイトレシオや0-100km/hメーカー公表値から考えるとアトムが有利そうですが果たして・・・
Ariel Atom 3.5 vs Ariel Nomad vs BAC Mono vs Caterham 620S - Top Gear: Drag Races
予想に反してMONOがぶっちぎりで優勝!続いてアトム、620S、最後はオフロードもいけるノマドという結果になりました。加速が途切れないシーケンシャルシフトのMONOは唯一ゼロヨン10秒台を記録。めちゃんこはえー!
日本もイギリスと同じ小さい島国なんだから、こういう車を作るメーカーがたくさんあってもいいと思うのだけど、商売として成り立たないからかほとんど無いですねぇ。大手メーカーは作ってもコンセプトカー止まりだし。
思い浮かぶのはGLMのトミーカイラ ZZ(EV) ぐらいですかね?って事でがんばれGLM!
関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
ケータハム セブン 485S vs マクラーレン 650S ニュルバトル動画
ケータハム 485S とマクラーレン 650S がニュルブルクリンクでバトルった時のオンボード映像です。ニュルを軽快に疾走する240馬力のケータハム...
はえー!テスラのドライブユニットを積んだ激速キットスポーツカー 818
テスラ モデルS P85のドライブユニットを積んだキットスポーツカー 818 クーペのドラッグレース動画です。アメリカのファクトリー・ファイブ・レーシングが...
ポルシェ ボクスター スパイダー vs KTM X-Bow改 ドラッグレース対決動画
ポルシェ ボクスター スパイダー(981) とKTM X-Bowのチューニングカーをドラッグレースで対決させてみたっていう動画です...
ヤマハ YZF-R1 vs アリエル アトム 3.5R vs シトロエン DS3 ラリーカー ドラッグレース動画
ヤマハのリッターバイク YZF-R1 とアリエル アトム 3.5R とシトロエン DS3 のラリーカーがドラッグレースで対決しちゃう動画です...
ラディカル RXC Turbo 500 vs テスラ モデルS P85D ゼロヨン加速対決動画
ラディカル RXC ターボ500 とテスラ モデルS P85D がゼロヨン加速対決しちゃう動画です。公道走行可能な市販車で最もニュルブルクリンクを...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- GR86/BRZ 油圧低下によるエンジンブロー問題の解決策はこれだ!(2023.10.26)
- マツダが特許を取った新しい2ストロークエンジンの仕組みがわかる動画(2023.10.10)
- レゴで滑りやすい坂道を登る最適な方法を考えよう(2023.10.01)
- 青いスバル BRZ「俺がカッコよく走り去るところを見ろー!」→ 正面衝突(2023.09.27)
- 25年ルールで2024年値上がりするかもしれない車あれこれ(2023.09.19)
「アリエル」カテゴリの記事
- アリエル アトム 3.5 でアウトバーンを走ってみた(2021.10.08)
- 映像だけでもヤバい車感がスゴイ!アリエル アトム 2.0 Supercharged のオンボード動画(2020.04.24)
- BMW S1000RR vs マクラーレン 720S スパイダー vs アリエル アトム4 加速対決動画(2019.05.05)
- アウディ RS6 vs アリエル アトム 3.5R 加速対決動画(2018.05.15)
- レブリミットが高回転な市販車あれこれ(2017.07.17)
「ケータハム」カテゴリの記事
- F1のタイヤをケータハム セブンに付けたらグリップしなかった(2022.04.03)
- ほぼノーマルで筑波58台を出しちゃうケータハム スーパーセブン R500R スゲー!(2022.01.25)
- 軽自動車のケータハムが復活!ケータハム セブン170 が登場(2021.09.23)
- マクラーレン 570 GT vs ケータハム 620R ドラッグレース動画(2021.07.27)
- 日本の会社となったケータハムの組立工場を見学しよう(2021.04.03)
コメント