まぁ~るいドリルが四角く穴あけまっせぇ
テレビでは「四角い仁鶴がまぁ~るくおさめまっせぇ」なんて法律相談番組がありますが、こちらはその逆バージョン。(ちがうか)
そもそも回転してるんだから四角くするのは無理なのでは?と思ってしまいますが、ロータリーエンジンで同じみのルーローの三角形を回転させる事で四角い穴が出来ちゃうんです。
へ~これは面白い。やるじゃんルーロー!
実際の穴あけ映像
おまけ 三角形
おまけ 六角形



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
タイヤを四角にしたらどうなるか試してみた
タイヤとホイールを四角にしたらどうなるのか実際に試してみたっていう面白実験動画です。普通の人はタイヤは丸いものという先入観があります...
丸くなくてもいいんだ!四角い歯車が滑らかに回っちゃう面白動画
歯車は丸いものと昔から思っていましたが、実は丸くなくてもいいんだ!って事がよくわかる動画です。普通、歯車と歯車を...
不思議!鏡に映すと形が変わる立体
鏡に映すとなぜか形が変わって見える不思議な立体の動画です。例えば最初の模型のガレージの屋根は前から見ると丸いのに...
http://uuroncha.air-nifty.com/blg/2015/12/post-4daa.html
レゴの歯車だけで論理演算装置を作っちゃったっていうわかる人にはわかるレゴレゴ動画です。論理演算とはAとBの入力から出力Cを取り出す...
これは試してみたい!エアコンプレッサーでなんでも浮かせちゃう動画
エアコンプレッサーを持っていたら是非試してみたい面白トリック動画です。車やバイクの整備にあると便利なのがエアコンプレッサー...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「勉強になった」カテゴリの記事
- キャブの仕組みがわかった気になる動画(2021.03.26)
- プロにAE86の4AGを11000rpmまで回せるか相談してみた(2021.03.24)
- 観光バスの整備を見てみよう(2020.12.17)
- ワークマンのライディンパンツの安全性をわざとコケて検証してみた(2020.10.26)
- プラネタリーギアの仕組みがわかる動画(2020.10.08)
コメント
昔こういう図形書く定規あったな
投稿: | 2017年5月 2日 (火) 21時57分