カタログ値は正しいのか?ポルシェ 718 ケイマンS、BMW M2、アウディ TT RS 馬力&車重実測動画
ポルシェ 718 ケイマンS と BMW M2 とアウディ TT RS の馬力と車重を実測してカタログ値と比較してみた動画です。
車を選ぶ基準は人それぞれですが、スポーツカーとなるとやはり気になるのは馬力と車重ではないでしょうか。でもメーカー公表値ってホントに合ってるの?と疑惑の念を抱く方も多いはず。
って事で早速ドイツを代表する3台の高級スポーツカーをシャシダイで実測しちゃいます。ちなみにそれぞれのカタログ値は
アウディ TT RS 1440kg/394馬力
BMW M2 1495Kg/365馬力
ポルシェ 718 ケイマンS 1355Kg/345馬力
果たして実測値はこの通りになっているのでしょうか?
Audi TT RS vs BMW M2 vs Porsche 718 Cayman S: dyno shootout
どれも車重は実測値のほうが5~60kgほど重く、パワーはほぼカタログ値どおりという結果になりました。パワーはひと安心ですが、なんでこんなに重さが違うんでしょうね。でもM2の重量配分が50:50というのはどうやら嘘ではないようです。



関連記事 BlogRanking...
乗り物動画...
丸16年経ったポルシェ 996 がどれだけパワーが落ちているか計測してみた
1999年式ポルシェ 911(996) カレラのパワーがどれだけ落ちているかシャシダイで計測してみたっていう動画です。993までの長きにわたり...
800馬力 スカイラインGT-Rの公開パワーテストするよ→失敗
800馬力のR34 スカイライン GT-R をシャシダイで公開パワーテスト中に起こったアクシデント動画です。オーストラリア ブリスベンのイベント...
シャシダイでチューンドゴルフのセッティングをするよ → 大爆発
シャシダイでフォルクスワーゲン ゴルフのエンジンセッティングをしていたら大爆発しちゃったアクシデント動画です。パワーこそ全て!...
自然吸気エンジンを簡単にパワーアップさせる方法がわかる動画
ターボやスーチャーのようにブーストアップだけで簡単にパワーが上がる過給器付きエンジンと比べると、自然吸気エンジンでパワーアップ...
スズキ カプチーノをパワーアップさせたらこれだけ速くなったっていう動画
スズキ カプチーノをパワーアップさせるとどれだけ速くなるかがわかる動画です。1990年代を代表するスズキのFRオープン軽自動車...
スポンサーリンク
| 固定リンク
「車」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- アスパーク アウルが量産車1/8マイル、1/4マイル最高平均速度ギネス世界記録を更新したぞ(2023.05.25)
- ラ・フェラーリ 巨漢でも安心の設計だった(2023.05.23)
- 219mph(352km/h)!ラジコンカー世界最速動画(2023.05.20)
「ポルシェ」カテゴリの記事
- ポルシェ 911 乗り 揉みたくてしょうがない(2023.05.31)
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- ヤマハ R1 vs フェラーリ 296 GTB vs ポルシェ 991 GT2 RS ドラッグレース動画(2023.05.15)
- ポルシェ 718 スパイダーRS は幌の開閉が面倒くさくなったぞ!(2023.05.11)
- ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW Z4 M40i ドラッグレース動画(2023.04.05)
「BMW」カテゴリの記事
- スウェーデンカーメディア「MG5 Electric のムーステストが予想外に優秀だった」(2023.05.28)
- E30 vs E36 vs E46 vs E92 vs F80 vs G80 歴代BMW M3 6台同時ドラッグレース動画(2023.04.12)
- ポルシェ 718 ケイマンS vs BMW Z4 M40i ドラッグレース動画(2023.04.05)
- 新型日産 フェアレディZ vs BMW Z4 M40i 動力性能比較動画(2023.02.01)
- 活動家「トヨタとBMWは気候を悪くしようとしている!」(2023.01.18)
「アウディ」カテゴリの記事
- 門に挟まれそうになった女性ドライバー 体を張って愛車を守るの巻(2023.02.15)
- アウディのEVで超絶ドリフトしちゃうケン・ブロックのエレクトリカーナ(2022.11.26)
- アウディ R8 AWD vs RWD 夏タイヤ vs 冬タイヤ 坂道ドラッグレース動画(2022.10.29)
- ドイツ人「ドイツ車メーカーの本当の発音を教えます」(2022.09.29)
- アウディ R8 RWD vs シボレー C8コルベット vs ポルシェ 992 カレラ ドラッグレース動画(2022.05.29)
コメント
馬力データの正確さは流石ドイツ車と言った所。
サバを読みすぎてたらしい昔のイタリアンスーパーカーとか検証してみて欲しい。
投稿: | 2017年5月20日 (土) 12時00分
日本車の馬力詐称も凄いから、実馬力を測る所とメーカーは分けた方がいいんじゃないかね
投稿: | 2017年5月20日 (土) 12時38分
これは補正値だろうね
TTが高いのは4WDの補正係数が高いからだと思う
投稿: | 2017年5月20日 (土) 14時30分
軒並み重いのはなんでなんだ
馬力に関してはターボエンジンだからカタログ通り出せるんだろ
投稿: | 2017年5月20日 (土) 19時14分
いまだに車は油脂類抜きの重量なのかな?
投稿: | 2017年5月25日 (木) 11時10分