« 無駄にパワフルすぎるチェーンソーあれこれ | トップページ | 無理やり飛び出したモーガン 4/4 が追突されちゃう動画 »

2017年4月16日 (日)

アメリカ海兵隊の無人偵察機 RQ-21 の回収方法

アメリカ海兵隊の無人偵察機 RQ-21 の回収方法


アメリカ海兵隊の無人偵察機 RQ-21(通称ブラックジャック)を回収の様子がわかる動画です。

軽巡洋艦サンディエゴからカタパルトで発射されたブラックジャックは、任務を終えるとまた元の艦に戻ってくるのですが、ここで問題となるのが回収方法。

やはりハイテク満載の機体だけに着艦もオートで華麗に着陸するのかと思いきやどうやらそうではないようですよ・・・

Landing A Drone Aircraft With No Runway: Unique 'SkyHook' Recovery System


なんとワイヤーを翼に引っ掛けて捕獲!意外と乱暴な回収方法だったw

これはスカイフックと呼ばれる特許技術で、翼端に取り付けられたフックがワイヤーを挟むようになっているため滑走路も網もいらないのだそうですよ。なるほどね~

はてなブックマークに追加 Googleブックマークに追加 Facebookにシェア

関連記事 BlogRanking... 乗り物動画...

アメリカの無人戦闘機 X-47B の空母着艦動画 アメリカの無人戦闘機 X-47B の空母着艦動画
アメリカが海軍向けに開発している無人ステルス戦闘機 X-47B の着艦テストを成功させた動画です。X-47B とは、操縦士抜きで...
C-17 グローブマスターⅢからハンヴィー8台を落下させちゃうアメリカ空軍動画 C-17 グローブマスターⅢからハンヴィー8台を落下させちゃうアメリカ空軍動画
軍用大型長距離輸送機 C-17 グローブマスターⅢからハンヴィー8台を一気に落下させちゃうアメリカ空軍の訓練動画です...
M1A1戦車が雪上ドリフトしちゃう動画 M1A1戦車が雪上ドリフトしちゃう動画
悪路に強いとされる戦車と言えども雪の上ではやはり滑ってしまいます。アメリカ海兵隊のM1A1もコーナーを曲がる時はオーバーステア?が出てドリフト状態に...
空母上で戦闘機の発着艦を訓練する中国軍動画 空母上で戦闘機の発着艦を訓練する中国軍動画
空母上でJ-15戦闘機の発着艦を訓練する中国軍動画です。最近、南シナ海を手中に収めようと目論む中国。そのためには軍事力が...
間近で見るF-16戦闘機の着陸が大迫力な動画 間近で見るF-16戦闘機の着陸が大迫力な動画
F-16ジェット戦闘機の着陸を間近で撮影した大迫力な動画です。こちらはRAF(ロイヤル・エア・フォース=イギリス空軍) ワディントン空軍基地で...

スポンサーリンク

|

« 無駄にパワフルすぎるチェーンソーあれこれ | トップページ | 無理やり飛び出したモーガン 4/4 が追突されちゃう動画 »

模型・ラジコン」カテゴリの記事

空物」カテゴリの記事

コメント

これ一機100万ぐらいするのかな?

投稿: | 2017年4月21日 (金) 20時17分

軍事用ドローンだから桁が違うんじゃないんですか?

投稿: | 2017年4月22日 (土) 18時01分

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)




トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: アメリカ海兵隊の無人偵察機 RQ-21 の回収方法:

« 無駄にパワフルすぎるチェーンソーあれこれ | トップページ | 無理やり飛び出したモーガン 4/4 が追突されちゃう動画 »